JPH01267508A - 光ファイバ心線取出し用分岐管付チューブ - Google Patents

光ファイバ心線取出し用分岐管付チューブ

Info

Publication number
JPH01267508A
JPH01267508A JP63096630A JP9663088A JPH01267508A JP H01267508 A JPH01267508 A JP H01267508A JP 63096630 A JP63096630 A JP 63096630A JP 9663088 A JP9663088 A JP 9663088A JP H01267508 A JPH01267508 A JP H01267508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
optical fiber
spacer
taking out
optical fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63096630A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Nishi
西 修
Katsumi Yamashita
克己 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP63096630A priority Critical patent/JPH01267508A/ja
Publication of JPH01267508A publication Critical patent/JPH01267508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4429Means specially adapted for strengthening or protecting the cables
    • G02B6/443Protective covering
    • G02B6/4431Protective covering with provision in the protective covering, e.g. weak line, for gaining access to one or more fibres, e.g. for branching or tapping
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4407Optical cables with internal fluted support member

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (yr、業」ユの利用分野) 本発明は外周に設けた?11数の11内に光ファイバ心
線を収納したスペーサをffする光ケーブルの接続刃に
おいて、上記スペーサから光ファイバ心線を取出す分岐
管付チューブに関するものである。
(従来技術) 第5図は光ケーブル内に収納されているスペーサの一例
の横断面図である。
スペーサ(11は中心に抗張力繊維体、繊稚強化プラス
チック体等の抗張力体(2)を内蔵し、外周にN数の光
ファイバ心線収納溝(IA)が形成されており、上記収
納溝(1^)内にはガラスファイバ上に1ffi ff
l )3を設けた光ファイバ心線(3)が収納されてい
る。このようなスペーサ(1)の外周上には、例えばポ
リエチレン、塩化ビニル等の外部?tLm層(4)(第
2図参照)が施されて光ファイバケーブル(A)を構成
している。
第6図は」二連のような光ケーブルの接続等に際し、ス
ペーサ(1)から光ファイバ心線(3)を取出す従来の
方法の一例の説明図である。
図面に示すように、光ファイバ心線(3)の取出しには
なんら取出し具を使用するこ己なく、光ケーブル(A>
の外部被覆層(4)を除去して露出したスベ−サ(1)
上には、取出し位置決めのため粘着ビニルテープ等の抑
え巻テープ層(7)を設け、この部分より光ファイバ心
線(3)を取出していた。又取出した光ファイバ心線(
3)の保護には適度なたるみを持たせてはいるが無防備
な状態であった。
(解決しようとする課題) 上述した従来の光ファイバ心線(3)の取出し方法では
、取出された光ファイバ心線(3)には保護管等がない
ため、取出し位置決めに巻いた粘着ビニルテープ等の抑
え巻テープ層(7)部付近で光ファイ/(心線(3)が
折損し、伝送損失増等の問題点があった。
(課題を解決するための手段) 本発明は上述の問題点を解消する分岐管付チューブを提
供するもので、その特徴は、チューブ本体と、その内周
にスペーサの光ファイバ心線収納溝のピッチに合せて配
列し上記チューブ本体と一体化した光ファイバ心線分岐
管とより成るものである。
第1図は本発明の光ファイバ心線取出し用分岐管付チュ
ーブの具体例の説明図で、同図(イ)は側面図、同図(
ロ)は(イ)図のX + −X +断面図である。
分岐管付チューブ(10)は円筒状のチューブ本体(1
1)と、その内周に一端をti着剤等により固着し、チ
ューブ本体(Iりと一体化した光ファイバ心線取出し用
の複数の分岐管(I2)より成っており、上記複数の分
岐管(12)はスペーサ(りの光ファイバ心線収納溝(
Iα)のピッチに合せて配列されている。
前記チューブ本体(II)及び分岐管(12)の材質と
しては弾力性と可撓性を具え、その中に光ファイバ心線
(3)を挿通したとき、これを保護し、かつ自在に曲げ
得るものが使用され、例えばゴム製、プラスチック製の
ものが用いられる。
第3図は本発明の光ファイバ心線取出し用分岐管付チュ
ーブの他の具体例の説明図で、同図(イ)は側面図、同
図(a)は(イン図のI2−I2断面図である。
本具体例においては、チューブ本体(21)が分岐管(
22)側において、その内径がラッパ状に拡大されてお
り、かつ、長さ方向にスリット(23)が形成されてい
る。
(作用) 上述した本発明の分岐管付チューブを光ファイバ心線を
収納したスペーサ上に被せ、光ファイバ心線を分岐管に
挿通して外部に取出すときは、光ファイバ心線に側圧を
加えることなく取出すことができ、かつ、光ファイバ心
線の配列が乱れることもない。又長さ方向のスリットは
スペーサに被せる時に自在に調整出来る。
(実施例1) 第2図は第1図の分岐管付チューブを用いた中心抗張力
体が鋼線又は鋼撚線の場合の光ファイバ心線取出しの実
施例の上半分断面をあられした側面図である。
図面に示すように、光ケーブル(A)の端末部の外部被
覆層(4)を除去して、光ファイバ心線(3)を収納し
たスペーサ(+)を露出し、上記外部被覆層(4)の端
部を外被固定金具(5)に固定する。上記露出したスペ
ーサ(1)上にチューブ本体(11)を被せ、スペーサ
(1)内の光ファイバ心! (3)をチューブ本体(1
1)の内周に一体化された分岐管(12)内に挿通して
外部に取出す。この際、分岐管(12)は光ファイバ心
線(3)が収納されているスペーサ(1)の収納溝(l
^)のピッチに合せて配列されているため、光ファイバ
心線(3)を容易に挿通することができ、かつ側圧を受
けることがない。なお、上記チューブ本体(11)は粘
着ビニルテープの巻回層(6)によりスペーサ(1)に
固定されている。
(実施例2) 第4図は第3図の分岐管付チューブを用いた光ファイバ
心線取出しの実施例の上半分断面をあられした側面図で
、光ファイバ心線(3ンの取出し構造は実施例1の場合
と変るところがなく、中心抗張力体が繊維強化プラスチ
ツク体の光ケーブル成端部等において適用される。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の光ファイバ心線取出し用
分岐管付チューブによれば、光ファイバ心線は分岐管付
チューブに挿通して取出されるので、これにより保護さ
れ、取出し部において側圧等を受けることなく、折tn
等を防止することができる。
従って、今後ますます広がるUVファイバやテープ心線
類の接続部、成端部等の分野において利管付チューブの
具体例の説明図で、同図(イ)は側面図、同図(に)は
(イ)図のX+−)1断面図である。
第2図は第1図の分岐管付チューブを用いた光ファイバ
心線取出しの実施例の上半分断面をあられした側面図で
ある。
第3図は本発明の池の具体例の説明図で、同図(イ)は
側面図、同図(ロ)は(イ)図のX2−X2断面図であ
る。
第4図は第3図の分岐管付チューブを用いた光ファイバ
心線取出しの実施例の上半分断面をあられした側面図で
ある。
第5図は光ファイバ心線を収納したスペーサの一例の横
断面図である。
第6図は従来の光ファイバ心線取出しの一例の説明図で
ある。
10.20・・・光ファイバ心線取出し用分岐管付チュ
ーブ、11.21・・・チューブ本体、12.22・・
・分岐管、23・・・スリット、 A・・・光ケーブル、1・・・スペーサ、2・・・抗張
力体、3・・・光ファイバ心線、4・・・外部被覆層、
5・・・外波固定金具、6・・・粘若ビニルテープ巻層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外周に設けた複数の溝内に光ファイバ心線を収納
    したスペーサから上記光ファイバ心線を取出す分岐管付
    チューブであって、チューブ本体と、その内周にスペー
    サの光ファイバ心線収納溝のピッチに合せて配列し上記
    チューブ本体と一体化した光ファイバ心線分岐管とより
    成ることを特徴とする光ファイバ心線取出し用分岐管付
    チューブ。
  2. (2)チューブ本体が光ファイバ心線分岐管側において
    、その内径がラッパ状に拡大されており、かつ長さ方向
    にスリットを有することを特徴とする請求項(1)記載
    の光ファイバ心線取出し用分岐管付チューブ。
JP63096630A 1988-04-19 1988-04-19 光ファイバ心線取出し用分岐管付チューブ Pending JPH01267508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63096630A JPH01267508A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 光ファイバ心線取出し用分岐管付チューブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63096630A JPH01267508A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 光ファイバ心線取出し用分岐管付チューブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01267508A true JPH01267508A (ja) 1989-10-25

Family

ID=14170155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63096630A Pending JPH01267508A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 光ファイバ心線取出し用分岐管付チューブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01267508A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3244245A4 (en) * 2015-01-07 2018-08-15 ADC Telecommunications (Shanghai) Distribution Co., Ltd. Optical cable fanout device
US10444462B2 (en) 2014-11-21 2019-10-15 Commscope Telecommunications (Shanghai) Co. Ltd. Optical cable wiring system and optical cable connecting component

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10444462B2 (en) 2014-11-21 2019-10-15 Commscope Telecommunications (Shanghai) Co. Ltd. Optical cable wiring system and optical cable connecting component
US10921542B2 (en) 2014-11-21 2021-02-16 Commscope Telecommunications (Shanghai) Co. Ltd. Optical cable wiring system and optical cable connecting component
EP3244245A4 (en) * 2015-01-07 2018-08-15 ADC Telecommunications (Shanghai) Distribution Co., Ltd. Optical cable fanout device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2294967C (en) Fiber optic cable assembly
US5649042A (en) Pre-connectorized loose tube cable
US20070127876A1 (en) Optical fiber cables
JPH05142428A (ja) スプライスのないフアイバ分岐を有する光フアイバケーブルおよびその製造方法
US4964691A (en) Optical fiber cable having optical fibers with various lengths
JPH0519150A (ja) 光フアイバテープ心線およびこれを用いた光ケーブル
KR100342519B1 (ko) 루즈튜브 옥내용 케이블
JPH01267508A (ja) 光ファイバ心線取出し用分岐管付チューブ
EP0084440A2 (en) Fiber optic splice organizer
JP2572640B2 (ja) 光ファイバケーブルおよびその端末部の形成方法
JP3616172B2 (ja) 光ファイバケーブルの端末処理構造
EP0825465B1 (en) Single core power cable with an optical fiber element
JP2000249882A (ja) 光ファイバケーブル
JP3439310B2 (ja) 光ファイバ単心線・テープ状心線の変換心線の製造方法
JPH03142408A (ja) コネクタフェルール
JPH08262288A (ja) 架空光ケーブル
JP3006595B1 (ja) 金属管型光ファイバケーブルの光コネクタ付き端末部
JPS635313A (ja) 光ケ−ブル
JP2004354895A (ja) 分岐具、光ファイバ分岐方法、光ファイバ分岐装置
JPH08180744A (ja) 線状体
JPH0753047Y2 (ja) スペーサー型光ファイバケーブル
JPH11194245A (ja) 光ファイバケーブルおよび光ファイバケーブルの分岐方法
JPH0566310A (ja) 光ケーブル端末及び光ケーブル接続方法
JP2005070564A (ja) 光ドロップケーブルの直線接続部構造
KR20050011176A (ko) 다심 소형의 인입용 광케이블