JPH01267045A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH01267045A
JPH01267045A JP9606088A JP9606088A JPH01267045A JP H01267045 A JPH01267045 A JP H01267045A JP 9606088 A JP9606088 A JP 9606088A JP 9606088 A JP9606088 A JP 9606088A JP H01267045 A JPH01267045 A JP H01267045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
air flow
recording medium
recording
discharge port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9606088A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Takemoto
武 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9606088A priority Critical patent/JPH01267045A/ja
Publication of JPH01267045A publication Critical patent/JPH01267045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/06Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by electric or magnetic field
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/06Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by electric or magnetic field
    • B41J2002/061Ejection by electric field of ink or of toner particles contained in ink
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/02Air-assisted ejection

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、インクジェット方式を用いたプリンタ、プロ
ッタ等の記録装置に関する。
従来技術 従来のインフジエラ1〜方式を用いた記録装置としては
、まず、その第一・の従来例として特公昭60−.59
869号公報に開示されているものがある。すなわち、
第12図に示すように、インク1の注入された容器2の
一端のインク噴出[」3には直線上に多数の電極4が配
設されており、これに対向する位置にはアース電極5が
設けられている。
そして、記録時には、アース電極5に接して用紙6を挿
入させ、記録を行う箇所の電極4を選択し、その選択さ
れた電極4に1−〜4KVの高電圧を印加する。これに
より、高電圧の印加された電極4付近のインク1はイン
ク噴出口3から噴出し、これと対向する側の用紙6に付
着し記録が行われる。
しかし、このような記録方法においては、電極4とアー
ス電極5との間に用紙6を挟んだ構造になっており電極
間のキャップが犬きくならさるをえず、これにより、高
電圧(」−〜4KV)を印加しなければならないため電
源容量か大きくなり、装置全体が大掛かりなものとなっ
てしまいコスI〜アップにつながるという問題がある。
次に、第二の従来例として、特開昭61−152457
号公報に開示されているものかある。すなわち、第1−
3図に示すように、インク供給管7内に注入されたイン
ク8は、そのインク供給管7に印加された電圧により1
fF @され、これと反対極性に印加されたノズル板9
との間で作用する静電力によりノズル10がら空気室1
]内へ流出する。
その流出したインク8は空気口]2より送られた空気流
に乗ってノズル板9のインク噴出口]−3から噴出し記
録が行われる。
このように静電力と空気流とによってインク8に噴出さ
せているわけであるか、この場合、インク8か電極であ
るノズル板9のインク噴出口13を通過すると、その周
囲の電極に図示しないインクミスI−が付着したり或い
はインクミスI−がノズル板9の周囲に浮遊したりして
、電界強度に悪影響を及ぼすことになる。そこで、この
ような現象を防くために洗浄装置14を併設することに
よって、その洗浄液15を空気室1↓内に流し込み空気
流と混合してインクミスl−の除去を行う。
しかしこのように、特別な洗浄装置14を用いることは
コスI〜アップにつながることや、装置全体の大きさの
而で問題がある。また、インク8は径が150μrnと
非常に小さなインク噴出口」3を通過させる構造となっ
ているが、実際にはインク滴が通るだけの1分な大きさ
か必要であり、従ってこのような構造では高集積化とい
う面でその対処が困難である。
次に、第三の従来例として、特開昭51−37541号
公報に開示されているものがある。すなわち、第1−4
図に示すように、インク溜]−6から供給されたインク
]7は、第一ノスル]8に送られインフジエラl−ヘラ
ド部」−9のピエゾ素子20の振動によりインク滴とな
って噴出される。そして、このインク滴は空気供給路2
1から送られた空気流により加速され第二ノズル22か
ら噴出して記録される。
しかしこのような装置においては、空気流を流すための
空気室23がインクジエツI〜ヘッド部]9の周囲全体
を包み込むような構造となっており、これにより、非常
に大掛かりな装置になってしまうという問題がある。ま
た、インク滴の噴出方向に空気導入用の第二ノズル22
があるため、この第二ノズル22をインク滴か通過する
時に図示しないインクミストとなって付着し、これによ
り、目詰りや汚れ等の原因になる恐れかある。
目的 本発明は、このような点に鑑みなされたもので、安価で
、小型、しかも、高密度化が可能な記録装置を得ること
を1」的とする。
構成 本発明は、記録媒体へ向けて空気流を噴出する流路を設
け、空気流に臨ませた排出口を有し記録体を保持する保
持部月登設け、記録体を排出1」から空気流中へ排出さ
せる記録体排出手段を設けたので、記録体排出手段によ
り排出口から記録体を排出させ、その排出された記録体
を空気流に乗せて記録媒体へ付着させ記録を行うことか
でき、これにより、記録体排出手段をスイッチングさせ
る電源容量を小さくてき安価で小型、高集積化した装置
を得ることができ、また、記録体は従来技術のように穴
を通過してミス1〜が周囲の電極に付着して汚れるとい
うようなことがないためその保守が容易となる。
本発明の第一の実施例を第1図及び第2図に基づいて説
明する。まず、保持部材としてのインク供給管路24内
には記録体としてのインク25が満たされており、その
下板側には前記インク25と接する制御電極26が配設
されている。この制御電極26は駆動電源27と接続さ
れスイッチングされるようになっている。前記インク供
給管路24の一端には排出口28が設けられており、こ
の排出口28は空気流29を流す流路30の一側面と連
通している。また、前記排出口28に対向する位置の前
記流路30の側面にはアース電極3」が配設されている
。このように、制御電極26を有するインク供給管路2
4と流路30とアース電極31とは一体化して設けられ
ており、これらは側壁32により区分され多数構成され
ている。
なお、前記制御電極26と前記アース電極31−とは記
録体排出手段33を構成している。
このような構成において、記録時には空気流29は常時
一定速度で流れており、その流速は記録媒体としての用
紙34上のドツト位置精度に対し影響を及ぼすため図示
しない流速検出器により常時監視されている。そして、
画素信号が送られると駆動電源27により制御電極26
にスイッチング電圧か印加され、インク25は正(+)
に荷電される。その荷電されたインク25は反対極性(
−)のアース電極31との間で働く静電力により排出1
128側へ移動しメニスカス35が発生する。これによ
り、排出[−128から突出したインク25は空気流2
9に乗って噴出1」36から噴出し、用紙;34の表面
に付着して記録される。
次に、上述した第一の実施例の変形例を第3図及び第4
図に基ついて説明する。これはインク供給管路24が流
路30の側面を取り囲むように設けられたものであり、
これにより制御電極26は流路径に見合ってその周囲に
円形に配設した形になっている。また、これに対してア
ース電極31は流路30の内壁に配設された形となって
いる。
このような構成において、記録時において画素信号が送
られ駆動電源27により制御電極26にスイッチング電
圧か印加されるとインク25は十に荷電され、アース電
極31との吸引力により円形の排出口28の周囲に集ま
りメニスカス35が発生する。これにより、突出したイ
ンク25は空気流29に乗って運ばれ噴出口36から噴
出し用紙3/′Uに記録される。このように排出口28
の周囲に沿って制御電極26を形成することによりイン
ク25の供給応答を一段と向−1ニさせることが可能と
なる。
に述したような第一の実施例及びその変形例においては
、インク25はアース電極31との間に働く静電力によ
り吸引され排出口28まで移動し、その排出口28での
インク25の表面張力を利用して空気流29に乗せ噴出
させているものである。
これにより、スイッチング電圧は従来の数分の一程度の
ものでよいことから電源容量を小さくして装置を安価で
小型にすることができる。また、空気流29はアース電
極3]−に図示しないインクミストがイζ」着しない方
向に吹きつけているため、そのインクミス1−やコミ等
の付着を防11−することかできる。さらに、従来技術
で説明したような電極9に小さな穴13を開けその中に
インク8を通す(第13図参照)ようなことがなく、排
出部は排出]」28とアース電極31のみの(11純な
構成となるので高集積化を一段と図ることができる。
次に、本発明の第二の実施例を第5図及び第6図に基つ
いて説明する。なお、第一・の実施例と同一部分につい
ては同一符号を用いる。
インク供給管路24内にはインク25が満たされており
、その下板側には駆動電源27と接続された制御電極2
6か配設されている。前記インク供給管路24の排出[
]28に対向する位置にはアース電極3]が設けられて
いる。また、前記排出口28と前記アース電極31との
間に位置してその−4一部には用紙34に向かって空気
流29を噴出する流路30が設けられている。なお、本
実施例の場合にも前述した第一の実施例と同様に、前記
制御電極26と前記アース電極31とは記録体排出手段
323に構成している。
このような構成において、記録時に画素信号が送られる
と、制御電極26にスイッチング電圧が印加されインク
25が十に荷電される。その荷電されたインク25は静
電力によりアース電極3]−倶1へ吸引され、排出口2
8でメニスカス35が発生する。これにより、突出した
インク25は空気流29に乗って用紙34に伺着し記録
が行われる。
これにより、前述した第一の実施例で述へたような効果
を得ることができる。
次に、」二連した第二の実施例の第一の変形例を第7図
に基づいて説明する。これは空気流29、アース電極3
1の方向を適宜設定したものである。
すなわち、インク?fi37は、インク25に働く静電
力のバク1−ルと空気流29のペタ1ヘルとの合力とし
て発生ずる。これにより、スイッチング電圧を一層低下
して電源容量をさらに小さくできるため、−・段と安価
で小型な装置を得ることができる。
次に、第二の変形例を第8図に基づいて説明する。これ
はインク供給管路24と流路30とアース電極31とを
一体化して電極間のギャップを狭くしたものである。こ
れにより、空気流29の噴出を層流化して安定を図り位
置精度を向上させると共に、スペースの縮小化にも役立
たせることができる。また、流路30の噴出[136と
インク供給管路24の排出口28との間に段差38を設
けることによって、インク25の排出初期に空気流29
の影響をあまり受けないようにしインク437の形成を
スムースに行うことかできる。この場合、この段差38
での負圧によるインク25の排出力も向上させることが
できる。
次に、第三の変形例を第9図及び第1−0図に基づいて
説明する。これはインク供給管路24の排出口28の下
側を凹部39の形状にしたことにより排出したインク2
5をガイドする役目がある。
一般に、スイッチング電圧か低いほど電源回路や駆動回
路を小さくすることができるが、しかしそのスイッチン
グ電圧があまりにも小さすぎるとインク25が排出し飛
翔する力がなくなる。そこで、本変形例のように四部3
9を形成すれば、たとえメニスカス35がわずかしか変
化しない程度の小さな電圧でも、空気流29によりその
四部39に沿ってインク25が流れ出て用紙34に付着
し記録される。なお、この場合、空気流29の速度が高
いと霧吹状のインクミスI〜となって記録されるように
なる。
次に、第四の変形例を第11図に基づいて説明゛ する
。これは記録体に荷電されたインクミスト40を用いた
場合の例である。すなわち、インク供給管路24内には
十に荷電されたインクミスl−40が満たされており、
記録しない状態においては制御電極26は十に印加され
荷電されたインクミス1〜40が排出口28から排出し
ないようになっている。また、記録時においては制御電
極26は−に印加されるため静電力により荷電されたイ
ンクミスI−4,0は吸引され排出口28から排出され
、空気流29に乗って噴出し用紙34に記録される。
このように、記録体はインク25のみならず荷電された
インクミスト40も用いることかでき、これにより一段
と階調性を]二げることも可能となる。
以上説明してきた例は、荷電状態にある記録体25.4
.0を静電力により吸引して排出させ、空気流29に乗
せて噴出し記録を行う方法、すなわち、記録体排出手段
33に静電力を利用したちのであるが、その記録体排出
手段:33としてはこの他に例えば、図示しない電歪素
子、熱素子を用いて排出させる方法や、磁気的な力を用
いて排出させるようにしてもよい。
効果 本発明は、記録媒体へ向りて空気流を噴出する流路を設
け、空気流に臨ませた排出口を有し記録体を保持する保
持部材を設しづ、記録体を排出「]から空気流中へ徘1
(hさせる記録体排出手段を設けたので、記録体排出手
段により排出L1から記録体を排出させ、その排出され
た記録体を空気流に乗せて記録媒体へ付着させ記録を行
うことができ、これにより、記録体排出手段をスイッチ
ングさせる電源客数を小さくでき安価で小型、高集積化
した装置を得ることができ、また、記録体は従来技術の
ように穴を通過してミス1〜が周囲の電極に付着して汚
れるというようなことがないためその保守が容易となる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一の実施例を示す縦断側面図、第2
図はそのA−A断面図、第3図は第1図の変形例を示す
縦断側面図、第4図はその+3− )3断面図、第5図
は本発明の第二の実施例を示す縦断側面図、第6図はそ
の全体構成を示す斜視図、第7図は第5図の第一の変形
例を示す縦断側面図、第8図は第二の変形例を示す縦断
側面図、第9図は第三の変形例を示す縦断側面図、第1
0図はその排出1」に凹部を形成した様子を示す斜視図
、第11−図は第四の変形例を示す縦断側面図、第」2
図は第一の従来例を示す斜視図、第1;3図は第二の従
来例を示す縦断側面図、第14図は第三の従来例を示す
縦断側1m図である。 24−保持部材、25−記録体、28 排出口、29 
空気流、3o 流路、33−記録体排出子。 段、34・記録媒体、40 記録休 出 願 人    株式会社 リ コ −]、、33 図 2図 、30 八 J q 区 中 3搏」 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録媒体へ向けて空気流を噴出する流路を設け、前記空
    気流に臨ませた排出口を有し記録体を保持する保持部材
    を設け、前記記録体を前記排出口から前記空気流中へ排
    出させる記録体排出手段を設けたことを特徴とする記録
    装置。
JP9606088A 1988-04-19 1988-04-19 記録装置 Pending JPH01267045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9606088A JPH01267045A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9606088A JPH01267045A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01267045A true JPH01267045A (ja) 1989-10-24

Family

ID=14154896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9606088A Pending JPH01267045A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01267045A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0206452B1 (en) Print head for ink jet printer
JP4044012B2 (ja) 静電吸引型流体吐出装置
US4580148A (en) Thermal ink jet printer with droplet ejection by bubble collapse
JPS61130054A (ja) インク・ジエツト・プリンタ
JP2005131969A (ja) インクジェットプリンタ用ヘッド清掃装置及び該清掃装置を備えたプリンタ
US3777307A (en) Catcher for a jet drop recorder
JPH0483645A (ja) インクジェット記録装置
JPH01267045A (ja) 記録装置
JPS62220388A (ja) 画像記録方法及びその装置
JPH022004A (ja) インクジェットヘッド
JP7233897B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH09109409A (ja) インクジェット記録装置
JPS618357A (ja) ドツトプリンタ
JP2789828B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2775544B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4064312B2 (ja) 立体イメージの形成方法
JPS58114963A (ja) インクジエツトヘツド
JP2547578B2 (ja) スプレ−ガン
JPS6099661A (ja) 液滴噴射装置
EP0764529A2 (en) Electrostatic ink-jet recording head
JPH0764062B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH02261651A (ja) インクジェットプリンタ
JPH10100411A (ja) インクジェット記録装置
JPS6257511B2 (ja)
JPS6135257A (ja) インクジエツト記録装置