JPH01265063A - 芳香族カーボネート化合物を製造する方法 - Google Patents

芳香族カーボネート化合物を製造する方法

Info

Publication number
JPH01265063A
JPH01265063A JP63092662A JP9266288A JPH01265063A JP H01265063 A JPH01265063 A JP H01265063A JP 63092662 A JP63092662 A JP 63092662A JP 9266288 A JP9266288 A JP 9266288A JP H01265063 A JPH01265063 A JP H01265063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbonate
compound
aromatic carbonate
reaction
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63092662A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2569351B2 (ja
Inventor
Yoshihisa Kiso
佳久 木曽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP63092662A priority Critical patent/JP2569351B2/ja
Priority to US07/338,200 priority patent/US5034557A/en
Priority to CN89102342A priority patent/CN1022405C/zh
Priority to KR1019890004993A priority patent/KR920000445B1/ko
Priority to AU33076/89A priority patent/AU619823B2/en
Priority to CA000596842A priority patent/CA1330093C/en
Priority to ES89303804T priority patent/ES2068889T3/es
Priority to AT89303804T priority patent/ATE116635T1/de
Priority to DE68920355T priority patent/DE68920355T2/de
Priority to EP89303804A priority patent/EP0338760B1/en
Publication of JPH01265063A publication Critical patent/JPH01265063A/ja
Priority to HK130795A priority patent/HK130795A/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP2569351B2 publication Critical patent/JP2569351B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、芳香族カーボネート化合物を製造する方法に
関するものであり、より詳細には、フェノール化合物と
、ジ脂肪族カーボネートまたは脂肪族芳香族カーボネー
トを、特定の錫系化合物から成る触媒の存在下に反応さ
せることによって高い収率および高い選択率で、しかも
精製が容易な芳香族カーボネート化合物を製造する方法
に関する。
(従来の技術及びその問題点) フェノール化合物と、ジ脂肪族カーボネートまたは脂肪
族芳香族カーボネートを反応させて、脂肪族芳香族カー
ボネート、ジ芳香族カーボネートまたはこれらの混合物
から成る芳香族カーボネートを製造することはよ(知ら
れており、この反応は、次の式によって表わされる。
K。
ROCOJ + Ar01) :  ROCQJr +
 ROH=illROCO,Ar+ArOH、::  
Ar0CO□Ar+  ROIr  =121または 2ROCOzAr ;  Ar0COzAr  + R
OCO2R−−131ところが、上記反応の内、(1)
及び(2)の反応は、下記に示す平衡定数に1及びに2
が低く平衡が原料系に片寄っており、かつ反応速度も遅
いため、ROCO2Ar及びAr0COzArの収率が
非常に低いという欠点を有している。
そこで、この反応系における収率を向上させるために好
適な触媒を模索する試みが数多くなされている。
例えば、特開昭51−105032号公報には、ルイス
酸およびルイス酸を形成し得る金属化合物および遷移金
属化合物が記載されており、好ましい例として、SnX
、(Xはハロゲン、アセトキシ、アルコキシ、アリール
オキシ)が例示されている。また、特開昭54−487
33号公報には、錫−ハロゲン結合をもたない、式、(
R’) 4−−  Sn  (Y) 。
(式中、Yハ0COR2基、a1)基まタハOR2基、
 R’およびR2は同一または異なる炭素原子R71乃
至12のアルキル基、炭素原子数6乃至12のアリール
基、炭素原子数7乃至12のアルキルアリール基であり
、Xは1〜3の整数)で表わされる有機錫触媒が、特開
昭54−63023号公報には、式 %式%) (式中、R,R’は炭素水素基、βは0乃至2の整数)
で表われされる錫アルコキサイドが、特開昭60−16
9444号公報には、式、 (式中、R,R’は炭素水素基)で表わされるポリマー
性錫化合物が、特開昭60−169445号公報には、
式 %式% (式中、Rは炭化水素基、または炭化水素オキシ基)で
表わされる錫化合物が、また特開昭62−277345
号公報には、式 %式% (式中、Rは炭素原子数1乃至12のアルキル基)で表
わされる錫化合物が、それぞれ芳香族カーボネートを製
造する際の反応触媒として使用することか記載されてい
る。
しかしながら、従来知られた前記の錫化合物は、反応系
における収率はある程度向上するが、触媒としての活性
が不十分で、反応液が着色し易いという欠点があり、従
って、生成物の精製が困難になるという問題点があった
従って、本発明の目的は、十分な活性を有する触媒を使
用して、前記のような欠点がなく、シかも高収率で、短
時間に芳香族カーボネートを製造する方法を提供するこ
とにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、前記の目的を達成するためになされたもので
あり、フェノール化合物と、ジ脂肪族カーボネートまた
は脂肪族芳香族カーボネートとの反応を特定の錫化合物
の存在下で行うことを特徴とするものである。
すなわち、本発明によれば、フェノール化合物と、ジ脂
肪族カーボネートまたは脂肪族芳香族カーボネートを反
応させて、脂肪族芳香族カーボネート、ジ芳香族カーボ
ネートおよびこれらの混合物から選択される芳香族カー
ポーネート化合物を製造する方法において、触媒として
、SnOおよび/または。
(式中、XおよびYは同一かまたは異なってOH。
SCN 、 OR’ 、 0COR’  (R’=アル
キル基、アリール基)またはハロゲン原子を示すが、X
およびYが共にアルコキシであることはなく、Rはアル
キルまたはアリール基である)で表わされる錫化合物を
使用することを特徴とする方法が提供される。
更に、本発明によれば、上記方法によって製造された脂
肪族芳香族カーボネート、または脂肪族芳香族カーボネ
ートとジ芳香族カーボネートの混合物を、更に触媒の存
在下に加熱することによってジ芳香族カーボネートを製
造する方法が提供される。
(作 用) 本発明は、フェノール化合物と、ジ脂肪族カーボネート
または脂肪族芳香族カーボネートを反応させるに際し、
触媒としてSnOおよび/または] R (式中、x、YおよびRは前記の通り)で表わされる錫
化合物を使用することにより、従来知られている反応触
媒に比較して高収率および高選択率で、しかも精製の容
易な芳香族カーボネートを製造することができるという
新たな知見に基づくものである。
(好適態様の説明) フェノール化合物 本発明におけるフェノール化合物とは、−数式[1] %式%[] で表わされるものであり、Arは芳香族化合物残基を表
わし、置換または無置換のベンゼン環、ナフタレン環、
アントラセン環およびテトラリン環等を表わす。
具体的には、フェノール、o、m、p−クレゾール、o
、m、p−クロロフェノール、o、m。
p−エチルフェノール、o、m、p−(イソ)プロピル
フェノール、o、m、p−フェノキシフェノール、o、
m、p−フェニルフェノール、0゜m、p−メトキシフ
ェノール、o、m、p−ニトロフェノール、2.6−ジ
メチルフェノール、2.4−ジメチルフェノール、3.
4−ジメチルフェノール、2.6−シブチルフェノール
、α−ナフトール、β−ナフトール、β−アントロール
を例示することができ、中でも、フェノールが最も好ま
しく使用できる。
2脂山」α仁−りも二重 本発明に右けるジ脂肪族カーボネートは。
−数式[1)] %式%[] (式中、Roは一価の脂肪族炭化水素基である)で表わ
されるものであり、より詳細には、Roは、好ましくは
、アルキル基およびシクロアルキル基であって、2つの
R゛同士連結していてもよく、アルキル基としては、炭
素原子数が、l乃至12の直鎖アルキル基および分枝ア
ルキル基であり、例えば、メチル基、エチル基、プロピ
ル基、イソプロピル基、ブチル基、tert−ブチル基
、ペンチル基、ネオペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル
基、およびオクチル基等が挙げられ、シクロアルキル基
としては、環炭素原子数が4乃至7のもの、例えば、シ
クロブチル基、シクロペンチル基、メチルシクロヘキシ
ル基、シクロヘキシル基、およびシクロへブチル基が例
示され、更に、2つのR°同士が連結しているものとし
て、エチレン基が例示される。
上記式[1)]で表わされる化合物として具体的には、
ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、ジノル
マルブチルカーボネート、ジシクロへキシルカーボネー
ト、ジベンジルカーボネート、ジノルマルオクチルカー
ボネート、ジイソプロピルカーボネート、エチレンカー
ボネート等が例示され、なかでもジメチルカーボネート
が好ましく使用される。
脂肪族芳香族カーボネート 本発明における脂肪族芳香族カーボネートは。
−数式[HI ] Ar−0−C−0−R’  ・・・[III ]で表わ
されるもので、Arは前記式[I]と同じ、また、Ro
は前記式[1)]と同じであり、具体的には、フェニル
メチルカーボネート、フェニルエチルカーボネート、フ
ェニルシクロへキシルカーボネート、トリルメチルカー
ボネート等が挙げられ、なかでもフェニルメチルカーボ
ネートが好ましく使用される。
π渣Mxb−二弘*−’t−4B代惣 本発明における生成物である芳香族カーボネート化合物
とは、脂肪族芳香族カーボネート、ジ芳香族カーボネー
トおよびこれらの混合物から選択されるものであり、こ
のうち、ジ芳香族カーボネートは、式 Ar−0−C−
0−Ar(Arは前記式[Nと同じ)で表わされ、具体
的には、ジフェニルカーボネート、ジ(メチルフェニル
)カーボネート、ジ(ジメチルフェニルフカ−ボネート
、ジナフチルカーボネートが例示される。
触媒 本発明における触媒は、SnOおよび/またはR (式中、x、ysよびRは前記の通り)で表わされる錫
化合物であり、後者の具体例としては、a (R=Bu
、 X =C1,Y =CI) 、 b (R=Bu。
X =C1,Y =OH) 、 c (R=Bu、 X
 =C1,Y =OPh ) 、 d (R=Bu、 
X=Br、 Y=Br) 、 e (R=Bu、 X=
Br、 Y=01)) 、 f (R=Bu、 X=B
r。
Y=OPh)、  g (R=Bu、X=NC5,Y=
NC5) 、  h (R=Bu、 X =NCS 、
 Y =01)) 、  1(R=Bu、  X=NC
5、Y=OPh )  、  j  (R=Bu。
X  =NC3、Y  =OCII3)  、  k 
 (R=Bu、  X  =C1゜Y  =CIIzP
h  )  、  1  (R=Bu、  X  =O
Ac、  Y  =OAc )、m  (R=Et、 
 X=C1,Y=C1)、n  (R=Et、  X 
 =NC5、Y  =NC5)  、  o  (R=
Me、  X=C1,Y  =C1)  、  p  
(R=Me、  X  =OAc 、  Y  =OA
c ) 、 q (R=Ph、  X=C1,Y=CI
)が例示される。
これらの触媒は、単独で使用することによっても十分に
優れた触媒作用を示すものであるが、2以上の触媒を併
用してもよい。
触媒の使用量は、一般に触媒量といわれる量であり、フ
ェノール化合物と、脂肪族芳香族カーボネートのエステ
ル変換反応を触媒するのに有効な量であって、フェノー
ル化合物の量に対してIO乃至10−4モル%、好まし
くは0.2乃至10−’モル%の量で使用される。
本発明における特定の錫化合物を反応触媒として用いる
ことにより、フェノール化合物と、ジ脂肪族カーボネー
トまたは脂肪族芳香族カーボネ−トの反応温度は、30
乃至370℃という広い範囲での反応が可能であり、特
に150乃至320℃の範囲において、高収率、かつ高
選択率で目的生成物である芳香族カーボネート化合物を
製造することができる。
特開昭54−63023号公報には、芳香族カーボネー
トの製造方法において、反応を20乃至300℃の温度
範囲で行うことが開示されている。この温度範囲の開示
は、本発明の反応温度を一見示唆するものであるが、該
公報記載の発明においては、反応温度が高過ぎると、触
媒の失活や、生成したカーボネートの分解をもたらすか
ら好ましくないという認識がなされており、好ましい温
度として250℃以下の温度が推奨され、更に実際に挙
げられている実施例においては、いずれも200℃以下
の温度での反応が行われている。
このような事実からも、本発明に右いて30乃至370
℃という広い温度範囲において反応が可能であるという
ことは驚くべきことである。前述のごと(、目的とする
反応fil 、 +21で芳香族カーボネート化合物を
得る場合、従来の技術では反応の平衡定数に1、K2が
低(、かつ反応速度が低いため、収率が低いという欠点
を有していた。
本発明者は、これを改良すべく研究した結果、驚くべき
ことに平衡定数に3、K2がlOO℃程度では非常に低
いのに対し、反応温度を上げていくと、これと共に急激
に増大し、150乃至320°Cという高い温度条件で
の反応の場合に、高い収率および高い選択率でしかも短
い反応時間で高品質の芳香族カーボネートが得られるこ
とが判明した。更にこのような高温条件下では、少量の
触媒量で芳香族カーボネート化合物が高い収率で得られ
る。触媒量が少量でしかも短い反応時間で目的生成物が
得られるため、副反応も少な(、優れた品質の目的物が
得られるというメリットもある。
前述の特開昭54−63023号公報に示されているが
如く今までの触媒は反応温度を高くすると、目的とする
芳香族カーボネート化合物以外にエーテル化合物である
ArOR’  (Arは式[I]、R’は式[II]と
同じ)が副生じたり、原料のジ脂肪族カーボネートまた
は脂肪族芳香族カーボネートが分解するため、芳香族カ
ーボネートの選択率が低下する欠点があった。本発明の
触媒を使用した場合、反応温度が高くても目的物の選択
率が高(、更に反応液の着色も少なく、均−液であり、
芳香族カーボネートの積装も容易であるという特徴があ
る。
本発明における、フェノール化合物と、ジ脂肪族カーボ
ネートまたは脂肪族芳香族カーボネートの反応は、モル
比が5:l乃至1:5で行われるが、等モル比近辺での
反応が好適に行われ、目的物の選択性が高く、反応装置
体積当りの生産速度(STY)の高い芳香族カーボネー
ト化合物を得ることができる。
芳香族カーボネートの収率を向上させるために、生成し
たROHを反応系外に除去しながら反応を行うことで平
衡を生成物系にずらすという従来の方法は、本発明の方
法においても適用することができる。しかしながら、こ
のような場合でも2本発明においては、従来技術に比較
して反応系における平衡定数に1、に2が高いために、
?M留等の方法によってROHを除去する場合に、段数
が少なくて済み、−周動率的な収率の向上を図ることが
できる。また蒸留の際、原料として1JeOcOzll
eを使用した場合は、MeollとMeOCOzMeが
共沸し、この共沸混合物を蒸留塔で分離してMeoll
のみを除去すると、芳香族カーボネートの収率が増加す
るが、この場合平衡定数に1、K2が大きいことにより
、ROHの濃度が高くなるため、ROHの蒸留除去が容
易となり、装置費や用役費が安くなるという経済上のメ
リットをも有することになる。更に、ROHの除去を行
う場合に、従来技術と同様に、反応系にベンゼンやヘプ
タン等の共沸剤を加えて、ROHとの共沸物として除去
する方法によっても、−周動率的なROHの除去が可能
になる。
本発明における反応時間は、2分乃至10時間、好まし
くは10分乃至3時間であり、平゛均して8乃至24時
間の反応時間を要する従来方法とは、この点においても
経済的に優れている。
本発明においては、請求項(1)記載の方法によって生
成した脂肪族芳香族カーボネート、または脂肪族芳香族
カーボネートとジ芳香族カーボネートの混合物を、更に
触媒の存在下に加熱することによっても、ジ芳香族カー
ボネートを製造することができる。
この場合の触媒は、その前段の反応で使用した触媒と同
一のものを用いてもよいが、前記例示した触媒の範囲で
あれば、異なるものを用いてもよしAo この反応は前述の反応式(3)で示されるものであって
、反応温度は、50乃至370℃、好ましくは150乃
至320℃であり、圧力は、加圧、常圧、減圧、共に可
能であるが、1)4圧下で生成するジ脂肪族カーボネー
トを反応系外に除去しながら行うことが好ましい。
(発明の効果) このように本発明によれば、フェノール化合物と、ジ脂
肪族カーボネートまたは脂肪族芳香族カーボネートとの
反応を、SnOおよび/またはR (式中、x、YおよびRG、を前記に同じ)で表わされ
る錫化合物からなる活性の高い触媒の存在下に行うこと
により、高収率、高選択率で、しかも反応液に着色しな
いために、精製が容易な芳香族カーボネートの製造方法
を提供することができる。
(実施例) 以下、実施例に基づいて本発明の詳細な説明する。
実施例1 フェノール 0.1)モル、ジメチルカーボネート(D
MC)0−1)モル、 CI’BuzSnO5nl″B
n101)) 0.01gを50II1)オートクレー
ブに入れ、265℃で30分加熱した。反応後、反応液
はわずかに黄色がかった無色に近い均一な液であった。
ガスクロマトグラフィーで分析した結果、フェノールの
転化率は12.46%で、フェノール基準のフェニルメ
チルカーボネート(PMC)の収率は12.旧%、アニ
ソールは0.42%、PMCの選択率は96.6%であ
った。
実施例2〜8 反応温度および原料、触媒の使用量を変えた以外は実施
例1と同様に行った。結果を表1に示す。
実施例9〜12 実施例1において、触媒および反応温度を表】の如く変
えた以外は同様に行った。結果を表1に示す。反応液は
いずれも無色乃至わずかに微黄色の均一な液であった。
比較例1 触媒として、5nC1<を用い、反応温度を280℃と
した以外は、実施例1と同様に行った。結果を表1に示
す。反応液は褐色で黒色の沈殿物が生成した。
実施例13 フェニルメチルカーボネート7ミリ ClnBu2SnO°口1)2 (01)1 0. O
lgを200℃、1時間オートクレーブ中で加熱した.
反応液をガスクロマトグラフィーで分析した結果、ジフ
ェニルカーボネートが1.8 ミリモルおよびジメチル
カーボネートが1.8ミリモル生成した。
特許出願人 三井石油化学工業株式会社゛暖ン 手続補正書(自発) 昭和63年 5月18日 特許庁長官  小 川 邦 夫 殿 1、事件の表示 昭和63年特許願第 92662号 2、発明の名称 芳香族カーボネート化合物を製造する方法3、補正をす
る者 事件との関係  特許出願人 \、ζ−ン゛ 6、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 ?、補正の内容 (1)明細書第22頁表1の実施例12触媒化合物の欄
r (CH3002)nBu25nOSnn Buz 
(OCCH3)JをF、(CH3CO2)nBu2sn
O9nnBu2(OCOCH3) Jと訂正する。
以上、

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)フェノール化合物と、ジ脂肪族カーボネートまた
    は脂肪族芳香族カーボネートを反応させて、脂肪族芳香
    族カーボネート、ジ芳香族カーボネートおよびこれらの
    混合物から選択される芳香族カーボネート化合物を製造
    する方法において、触媒として、SnOおよび/または
    、▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、XおよびYは同一かまたは異なってOH、SC
    N、OR′、OCOR′(R′=アルキル基、アリール
    基)またはハロゲン原子を示すが、XおよびYが共にア
    ルコキシであることはなく、Rはアルキルまたはアリー
    ル基である)で表わされる錫化合物を使用することを特
    徴とする方法。
  2. (2)前記反応が、150乃至320℃の温度条件のも
    とに行われる請求項(1)記載の方法。
  3. (3)フェノール化合物と、ジ脂肪族カーボネートまた
    は脂肪族芳香族カーボネートとのモル比が5:1乃至1
    :5である請求項(1)記載の方法。
  4. (4)触媒濃度が、フェノール化合物に対して0.2モ
    ル%乃至10^−^3モル%である請求項(1)記載の
    方法。
  5. (5)フェノール化合物がフェノールである請求項(1
    )記載の方法。
  6. (6)ジ脂肪族カーボネートがジメチルカーボネートで
    ある請求項(1)記載の方法。
  7. (7)脂肪族芳香族カーボネートがメチルフェニルカー
    ボネートである請求項(1)記載の方法。
  8. (8)請求項(1)記載の方法によって製造された脂肪
    族芳香族カーボネート、または脂肪族芳香族カーボネー
    トとジ芳香族カーボネートの混合物を、更に触媒の存在
    下に加熱することを特徴とするジ芳香族カーボネートの
    製造方法。
JP63092662A 1988-04-16 1988-04-16 芳香族カーボネート化合物を製造する方法 Expired - Fee Related JP2569351B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63092662A JP2569351B2 (ja) 1988-04-16 1988-04-16 芳香族カーボネート化合物を製造する方法
US07/338,200 US5034557A (en) 1988-04-16 1989-04-14 Process for production of aromatic carbonate compound
KR1019890004993A KR920000445B1 (ko) 1988-04-16 1989-04-15 방향족 카보네이트의 제조방법
CN89102342A CN1022405C (zh) 1988-04-16 1989-04-15 芳香族碳酸酯化合物的制造方法
CA000596842A CA1330093C (en) 1988-04-16 1989-04-17 Process for production of aromatic carbonate compound
ES89303804T ES2068889T3 (es) 1988-04-16 1989-04-17 Procedimiento para la produccion de un compuesto de carbonato aromatico.
AU33076/89A AU619823B2 (en) 1988-04-16 1989-04-17 Process for production of aromatic carbonate compound
AT89303804T ATE116635T1 (de) 1988-04-16 1989-04-17 Herstellungsverfahren von aromatischen karbonatverbindungen.
DE68920355T DE68920355T2 (de) 1988-04-16 1989-04-17 Herstellungsverfahren von aromatischen Karbonatverbindungen.
EP89303804A EP0338760B1 (en) 1988-04-16 1989-04-17 Process for production of aromatic carbonate compound
HK130795A HK130795A (en) 1988-04-16 1995-08-17 Process for production of aromatic carbonate compound

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63092662A JP2569351B2 (ja) 1988-04-16 1988-04-16 芳香族カーボネート化合物を製造する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01265063A true JPH01265063A (ja) 1989-10-23
JP2569351B2 JP2569351B2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=14060686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63092662A Expired - Fee Related JP2569351B2 (ja) 1988-04-16 1988-04-16 芳香族カーボネート化合物を製造する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2569351B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03291257A (ja) * 1989-12-28 1991-12-20 Asahi Chem Ind Co Ltd 芳香族カーボネート類の連続的製造法
JPH049358A (ja) * 1989-12-28 1992-01-14 Asahi Chem Ind Co Ltd ジアリールカーボネートの連続的製造方法
US5210268A (en) * 1989-12-28 1993-05-11 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Process for continuously producing an aromatic carbonate
US7622601B2 (en) 2004-10-14 2009-11-24 Asahi Kasei Chemicals Corporation Process for production of high-purity diaryl carbonate
US7629485B2 (en) 2004-12-21 2009-12-08 Asahi Kasei Chemicals Corporation Process for producing aromatic carbonate
US7777067B2 (en) 2004-07-13 2010-08-17 Asahi Kasei Chemicals Corporation Industrial process for production of an aromatic carbonate
US7812189B2 (en) 2004-08-25 2010-10-12 Asahi Kasei Chemicals Corporation Industrial process for production of high-purity diphenyl carbonate
US7919644B2 (en) 2004-06-17 2011-04-05 Asahi Kasei Chemicals Corporation Process for producing an aromatic carbonate
US8138367B2 (en) 2004-12-24 2012-03-20 Asahi Kasei Chemicals Corporation Process for production of aromatic carbonate

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60169444A (ja) * 1983-12-27 1985-09-02 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 芳香族カ−ボネ−トの改良製造方法
JPS62277345A (ja) * 1986-05-27 1987-12-02 Daicel Chem Ind Ltd 炭酸ジフエニルの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60169444A (ja) * 1983-12-27 1985-09-02 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 芳香族カ−ボネ−トの改良製造方法
JPS62277345A (ja) * 1986-05-27 1987-12-02 Daicel Chem Ind Ltd 炭酸ジフエニルの製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03291257A (ja) * 1989-12-28 1991-12-20 Asahi Chem Ind Co Ltd 芳香族カーボネート類の連続的製造法
JPH049358A (ja) * 1989-12-28 1992-01-14 Asahi Chem Ind Co Ltd ジアリールカーボネートの連続的製造方法
US5210268A (en) * 1989-12-28 1993-05-11 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Process for continuously producing an aromatic carbonate
JPH0791235B2 (ja) * 1989-12-28 1995-10-04 旭化成工業株式会社 ジアリールカーボネートの連続的製造方法
JPH0791236B2 (ja) * 1989-12-28 1995-10-04 旭化成工業株式会社 芳香族カーボネート類の連続的製造法
US7919644B2 (en) 2004-06-17 2011-04-05 Asahi Kasei Chemicals Corporation Process for producing an aromatic carbonate
US7777067B2 (en) 2004-07-13 2010-08-17 Asahi Kasei Chemicals Corporation Industrial process for production of an aromatic carbonate
US7812189B2 (en) 2004-08-25 2010-10-12 Asahi Kasei Chemicals Corporation Industrial process for production of high-purity diphenyl carbonate
US7622601B2 (en) 2004-10-14 2009-11-24 Asahi Kasei Chemicals Corporation Process for production of high-purity diaryl carbonate
US7629485B2 (en) 2004-12-21 2009-12-08 Asahi Kasei Chemicals Corporation Process for producing aromatic carbonate
US8138367B2 (en) 2004-12-24 2012-03-20 Asahi Kasei Chemicals Corporation Process for production of aromatic carbonate

Also Published As

Publication number Publication date
JP2569351B2 (ja) 1997-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4252737A (en) Process for the production of aromatic carbonic acid esters
US4554110A (en) Process for the preparation of aromatic carbonates
US4410464A (en) Diaryl carbonate process
US4182726A (en) Process for the preparation of aromatic carbonates
KR920000445B1 (ko) 방향족 카보네이트의 제조방법
EP0614876B1 (en) Method of producing aromatic carbonate
US4045464A (en) Process for the preparation of aromatic carbonates
CA2223986C (en) Process for producing an aromatic carbonate
JPH06271509A (ja) 芳香族炭酸エステルの製造方法
JPWO2006067982A1 (ja) 芳香族カーボネートの製造方法
JPH01265063A (ja) 芳香族カーボネート化合物を製造する方法
US5380908A (en) Continuous production of aromatic carbonates
US5252771A (en) Aluminum trifluoride catalyst for production of diaryl carbonates
JPH01265064A (ja) 芳香族カーボネート化合物を製造する方法
EP0365083B1 (en) Continuous process for preparing di-alkyl carbonates
KR20020006630A (ko) 방향족 카보네이트의 제조방법 및 이를 위한 촉매 시스템
JPH01265062A (ja) 芳香族カーボネート化合物を製造する方法
CN100374204C (zh) 一种酯交换反应合成碳酸二苯酯的方法
GB2099432A (en) Preparation of carboxylic acid esters
EP0760359B1 (en) Method for preparing aromatic carbonate
JPH08259504A (ja) 芳香族炭酸エステルの製造方法
CA1283929C (en) Oligomerization of ethylene in methanol and water
US4451678A (en) Process for producing ethanol
KR101437876B1 (ko) 방향족 카보네이트 화합물 합성용 촉매 조성물 및 이를 이용하여 방향족 카보네이트 화합물을 제조하는 방법
JPH024209B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees