JPH01264869A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH01264869A
JPH01264869A JP63095065A JP9506588A JPH01264869A JP H01264869 A JPH01264869 A JP H01264869A JP 63095065 A JP63095065 A JP 63095065A JP 9506588 A JP9506588 A JP 9506588A JP H01264869 A JPH01264869 A JP H01264869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
sheet
recording sheet
light
bpf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63095065A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Suzuki
章雄 鈴木
Yoshihiro Takada
吉宏 高田
Masaki Izumizaki
泉崎 昌己
Toshimitsu Danzuka
俊光 弾塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63095065A priority Critical patent/JPH01264869A/ja
Priority to US07/337,376 priority patent/US5004928A/en
Publication of JPH01264869A publication Critical patent/JPH01264869A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/55Specular reflectivity

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はプリンタやファクシミリなどの記録装置におけ
る記録動作時の誤動作防止手段に関する。
〔従来の技術〕
プリンタやファクシミリなどの記録装置で使用する記録
シート(記録媒体)には、画像品質や使用目的などに応
じて紙、OHP (オーバーヘッドプロジェクタ−)用
シートあるいはBPF (バックプリントフィルム)な
どが使い分けされている。
紙は一般に不透明シートであり、紙質あるいは表裏によ
ってインク吸収性や光沢などが相違することがある。
OHP用シートは、例えばポリエステルシートなどの光
透過性のプラスチックフィルムの型面または両面にコー
ティング処理を施して記録(印字)面を形成したもので
ある。
BPFは透明なベース層の裏側にインク吸収層を接合し
たものであり、画像の保護および高画質が得られるもの
である。ただし、このBPFは裏面より記録(印字)す
るので、画像情報を鏡像変換して反転画像データを得た
うえで記録する必要がある。
通當、紙(用紙)では表裏からのいずれからも印字可能
であるが、OHPでは種類によって表裏いずれで印字可
能な場合と表のみしか印字できない場合があり、さらに
、BPFでは表裏逆にセットすると印字不可能になって
しまう。
このように、記録装置にあっては、使用する記録シート
の種類によって、表裏いずれでも同様に印字できる場合
、表印字が正規ではあるが裏印字も可能である場合、並
びに表裏が逆になると絶対的に印字不可能になる場合に
分けることができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし従来の記録部Wでは、一般に供給された記録シー
トの表裏を自動的に検出する手段がなく、表裏は使用者
の目視観察で判別していた。
このため、表裏の判別に手間を要し、しかも表裏が逆に
なっていることを看過しやすくシートの種類によっては
誤動作の原因になることがあった。
また、従来の記録装置では、特定のシート(例えば普通
紙とOHP用シート)を判別する手段を設ける場合はあ
ったが、正規のシートでない場合は全てNGにしていた
ので、記録シートの採択の自由度が狭(、印字機能の拡
大に不便であり、取扱い性にも劣っていた。
本発明の目的は、上記従来技術の問題点を解決でき、記
録シートの表裏が逆にセットされた場合でも、記録時の
誤動作を防止できかつ記録シートの使用範囲を拡張しう
る記録装置を提供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、供給される記録シートの表裏を検出し、表裏
が正しくセットされていれば記録を行い、表裏が逆にセ
ットされている場合は、記録シートの種類によって、記
録不可能にするか、あるいは使用者の再度の指示があれ
ば記録可能にするかを決めるよう構成された記録装置に
より、上記目的を達成するものである。
〔実施例〕
以下図面を参照して本発明を゛具体的に説明する。
第1図は本発明を実施するのに好適なカラーインクジェ
ット記録装置の模式的構成図であり、第2図は第1図の
制御系のブロック図である。
第1図において、ロール状に巻かれた連続したロールシ
ート40から引き出される記録シート45は、ガイドロ
ーラ41.42を経て、送りローラ43の回転摩擦力に
より世道され、矢印44方向へ排出される。
上下のガイドローラ42.41の間の記録シート45の
前面に記録ヘッドのユニット49を含む記録部が配置さ
れている。
記録部には、ガイドローラ42.41に平行に設置され
たガイド軸46が設けられ、該ガイド軸46に沿って左
右に往復動するキャリッジ48上にカラー印字用のヘッ
ドユニット49が位置決めして搭載されている。
ヘッドユニット49は4個の記録ヘッド、すなわち、イ
ンク色がイエローのベンド49フ1422色がマゼンダ
のヘッド49M1インク色がシアンのヘッド49C、イ
ンク色がブラックのヘッド498kから成り、各ヘッド
にはインクタンクからそれぞれの色インクが供給される
前記キャリフジ48を移動させることにより、各記録ヘ
ッドで記録シート45上を記録走査することができる。
記録ヘッド45は各記録ヘッド49の印字中(高さ)分
づつ間欠送り(行送り)されるが、記録シート45が送
り方向に停止している間にヘッド49は矢印P方向に走
査しながら画像信号に応じてインク滴を吐出する。
キャリフジ48はキャリッジモータ(パルスモータ)5
1によりタイミングベルト47を介して往復駆動され、
前記送りローラ43はシート送りモータ52により回動
駆動される。
第1図および第2図において、キャリフジ動作を制御す
る制御回路53は、リーダ一部54に対してリーダー制
御信号55を出力し、画像制御回路56に対して画像処
理制御信号57を出力し、前記各色の記録ヘッド49Y
、49M、49C1498kに対しては記録ヘッド制御
信号50を送り込み、前記キャリフジモータ51を駆動
するキャリフジモータドライバ58に対してキャリッジ
モータ制御信号59を出力し、前記シート送りモータ5
2を駆動するシート送すモータドライバ61に対しては
シート送りモータ制御信号62を出力する。
前記リーダ一部54からの各インク色ごとの画像情報r
YJ、rMJ、「C」は前記画像処理回路56へ入力さ
れ、ここで画像処理された後各色ごとの画像信号Y、M
、C,Bkとして制御回路53へ送り込まれ、制御回路
53はこの画像信号に基づいて各色の記録ヘッド49Y
、49M、49C149Bkへインク吐出制御信号50
を出力する。
さらに記録シート45の経路の所望位置には、該記録シ
ートの表面および裏面の状態を検知するためのセンサ6
6.67が配置されており、これらのセンサからの検知
信号66A、67Aは制御回路53へ伝送される。
前記センサ66.67としては、記録シート45に光を
照射する光源と光量を検知する受光素子とを使用し、所
定位置に配置した受光素子で記録シートの表面および裏
面からの反射光量を検知し、表裏の反射光量の値または
それらの差に基づいて記録シート45のN類または表裏
を検知しうるちのが使用される。
また、第2図に示すごとく、記録装置には普通紙の印字
、OHP用シートの印字、BPF式印字あるいは正像印
字か鏡像印字かなどの印字モードをタッチキーで指定し
、その信号を制御回路53へ送り込むための操作パネル
70が設けられている。
記録シート45としては、紙、OHP用シート、BPF
などの種類があり、それらの表裏の面の状態は次のとお
りである。
すなわち、紙の場合は表裏とも粗い面をしており、指向
性の強い光を照射してもその反射光は表面および裏面と
も散乱光となり指向性が消失する。
OHP用シートの場合は、表裏とも光沢のある平滑な面
を有し、指向性の強むに光を照射すると表面および裏面
ともその反射光も指向性の強い光線になる。
BPFの場合は、表面は光沢のある平滑な面であるが裏
面は粗い面をしており、指向性の強い光を照射すると表
面では反射光も指向性の強い光線になるが、裏面では散
乱光となり指向性が消失する。
第3図は粗い面および平滑面を光学的に検知するセンサ
の1例を示す。
第3図の(A)は紙などの粗い面の場合を示し、光源7
1からスリット73を通して照射される指向性の強い光
は記録シート45の表面で散乱し、反射光経路上に配置
された受光素子72に入る反射光量は照射光の数分の1
の低レベルに減少する。
第3図の(B)はBPFの表面などの平滑な面の場合を
示し、光源71からスリット73を通して照射される指
向性の強い光は記録シート450表面で反射し、反射光
路上に配置された受光素子72に入る反射光量は照射光
より余り減少せず高レベルに維持される。
第3図の(C)は受光素子72の出力電圧を示すグラフ
であり、第3図の(A)では低レベルLを示し、第3図
の(B)では高レベルHを示す。
こうして、反射光量を検知することにより、記録シート
45の面の状態、すなわち粗いか平滑であるかを識別す
ることができる。
第4図は粗い面および平滑面を光学的に検知するセンサ
の別の例を示す。
第4図の場合、受光素子72は反射光路から外れた位置
に配置され、該受光素子の前にスリット74が設けられ
ている。
第4図の(A)は紙やBPFの裏面などの粗い面の場合
を示し、光源71からスリット73を通して照射される
指向性の強い光は記録シート45の表面で散乱して反射
光が均等化されるので、反射光路外に配置された受光素
子72に対しても数分の1ではあるが相当量の光が入っ
てくる。
第4図(7) (B)はBPF(7)表面やOHP用シ
ートなどのように平滑な面の場合を示し、光源71から
スリット73を通して照射゛される指向性の強い光は記
録シート450表面で反射し、反射光も一定反射角方向
の1旨向性の強いものになるので、反射光路外に配置さ
れた受光素子72には光はほとんど入って来ない。
第4図の(C)は受光素子72の出力電圧を示すグラフ
であり、第3図の場合とは逆に、第4図の(A)の粗い
面では高レベルHになり、第4図の(B)の平滑な面で
は低レベルLになる。
したがって、第4図の方法によっても、反射光量を検知
することにより、記録シート45の面が粗いか平滑であ
るかを識別することができる。
以上の記録シート検知手段66.67によれば、記録シ
ート45の種類、すなわち、紙、OHP用シート、BP
Fなどのいずれのシートがセットされているかを識別す
ることができる。
例えば、表裏のいずれの面とも粗い場合は紙であり、表
裏のいずれの面とも平滑であればOHP用シートであり
、表が平滑で裏が粗い場合はBPFであると判定するこ
とができる。
なお、紙とOHPの2種類を識別する場合、あるいは紙
とBPFの表面とを識別する場合など、片面の粗さのみ
で記録シート45の種類が決まる場合は、記録シート検
出手段66.67はいずれか1個のみで済ますことがで
きる。
また、上記記録シート検知手段66.67によれば、記
録シート45の表裏を識別することもできる。
例えば、使用する記録シート45がBPFの場合は、表
面および裏面からの反射光量の差、すなわち第3図また
は第4図の検知方法によって反射光量が高レベルHであ
るか低レベルしてあるかを検知することにより表裏が正
しくセットされているか否かを識別することができる。
さらに、第1図および第2図で示したような制御系によ
って、供給される記録シート45の表裏を検知し、表裏
が正しくセットされていれば記録を行い、表裏が逆にセ
ットされている場合は、記録シート45の種類によって
、記録不可能にするか、または使用者の再度の指示があ
れば記録可能にするかが決められた制御プログ今ムを実
施することができる。
以上のような制御システムを組み込むことにより、記録
シート45の種類または表裏を自動的に識別することが
でき、記録時の誤動作をなくすことが可能になった。
さらに、正像印字、鏡像印字、BPF式印字などの記録
(印字)モードによって、表裏逆にセットしても記録(
印字)可能な場合と絶対的に印字不可能な場合に分ける
ことができるが、上記制御系によれば、センサ66.6
7からの検知信号に基づいて正規ではないが印字可能な
場合を判別し、その場合にはその旨のメツセージを表示
するとともに使用者の再度の指示を待って印字可能にす
るよう制御でき、記録時の誤動作防止とともに、記録シ
ートの採択の巾を拡張して機能向上を図ることが可能に
なる。
第5図は記録シート45の両側に光源71および受光素
子72を配置し、透過光量の大小によって記録シート4
5の種類を識別する方法を示す模式図である。
第5図の(A)は紙など不透明で透過光量が少ない場合
を示し、第5図の(B)はBPFやOHP用シートなど
透明または半透明で透過光量が多い場合を示す。
第5図の(C)は受光素子の出力電圧のレベルを示すグ
ラフであり、第5図の(A)の紙のように不透明の場合
は透過光量が少なく受光素子72の出力電圧は低レベル
Lになり、第5図の(B)のOHP用シートやBPFの
場合は透過光量が多(、受光素子72の出力電圧は高レ
ベルHになる。
さらに、以上第1図〜第5図について説明した制御系お
よび光学的検知手段を使用すれば、次のような記録装置
を構成することができる。
まず、紙、OHP用シート、BPFなどの記録シート4
5の種類を指定し、供給された記録シート45の表面お
よび裏面の状態(平滑度)を検出することにより該記録
シート45の種類および表裏を判別し、設定された記録
モードに対して正規な記録シートの場合は記録を行い、
設定された記録(印字)モードに対して不正規な記録シ
ートではあるが画像形成が可能な場合は使用者の再度の
指示で記録を行うよう構成された記録シート指定型の記
録装置が提供される。
別の構成としては、正像、鏡像、BPF式などの記録モ
ードおよび表裏を検知し、指定された記録モードに対し
正規な記録シートであれば記録を行い、不正規な記録シ
ートであっても画像形成が可能な場合は、メツセージを
出し、使用者の再度の指示があれば記録するよう構成さ
れた記録(印字)モード指定型の記録装置が提供される
第6図は上記記録シート指定型の記録装置の動作のフロ
ーチャートであり、第7図は上記印字モード指定型の記
録装置の動作のフローチャートである。
第6図において、記録指令があるとステップlO1で各
センサー66.67のフラッグを0にするとともに各表
示等を停止する初期化処理を行い、ステップ102で記
録シート45の有無を判別し、記録シートがなければシ
ート無表示を行う。
記録シート45があればステップ103でシート無表示
を停止し、ステップ104で表面検知用のセンサ(検知
手段)66により記録シート45の表面の平滑さを反射
光量で検知する。
センサ66で表面が粗いことを検知するとステップ10
5へ進み、表面検知用のセンサ67により記録シート4
5の裏面の平滑さを反射光量で検知する。
センサ67で裏面が粗いと判定されると、表面および裏
面とも粗い記録シート(紙)が挿入されていると判断で
き、ステップ106へ進んで記録装置の記録(印字)モ
ードがBPF式に設定されているか否かを判別する。
BPF式記録モードに設定されている場合は、両面とも
粗い紙は正規の記録シー) (BPF)でないので、ス
テップ107でシートエラー表示を出し、ステップ10
8で質問表示(メツセージ)を出す。
この時のメツセージとしては、例えば、「正しいシート
か正しい印字モードに再設定するか、あるいは画像の色
が若干変化するが画像形成は可能であるので記録するか
のいずれかを選択せよ。」を表示する。
使用者がステップ109で記録するか否かの再度の指示
を出し、”記録せず”であればステップ110で質問表
示を停止して前述のステップ102へ戻る。
ステップ109の指示が”記録する”であればステップ
111へ進んで質問表示を停止した後ステップ112で
BPF式記録(印字)モードで記録処理を行う。
ステップ106においてBPF式記録モードでないと判
定されると、ステップ113へ進んでOHP記録モード
すなわちOHP用シートを使用する記録モードに設定さ
れているか否かを判別し、OHP記録モードに設定され
ていると判定されると、ステップ114でエラー表示を
停止した後、ステップ115で正規ではないが画像形成
が可能なOHP記録(印字)モードで記録を行う。
ステップ113でOHP印字モードが設定されていない
と判定された場合は、一般に残された普通紙を正規なシ
ートとする通常の記録(印字)モードが設定されている
と判定され、ステップ116でエラー表示を停止した後
ステップ117で普通紙に対する通常の印字モードで正
像記録処理を行う。
逆上って、ステップ105においてセンサ67で裏面が
平滑であると判定されると、表面が粗く裏面が平滑なシ
ートであることになり、BPFが裏向き(表裏反転して
)に挿入されていると判断でき、したがって、画像形成
が不可能であり、ステップ118で裏面センサ67のフ
ラグを立てた後ステップ119へ進んでシートエラー表
示を行い、記録は行われずに前述のステップ110へ進
み、質問表示(メツセージ)を停止してステップ102
へ戻る。
さらに逆上って、ステップ104で表面が平滑であると
判定された場合は、ステップ120で表面センサ66の
フラッグを立て、ステップ121においてセンサ67で
裏面が平滑であるか粗いかを判別する。
センサ67で粗いと判定されると、表面が平滑で裏面が
粗い記録シー)5(BPF)が挿入されていると判断で
き、そこでステップ122において印字モードがBPF
式モードに設定されているか否かを判別し、BPF式モ
ードに設定されておれば正規の記録シートがセットされ
ていることになり、前述のステップ111へ進んで質問
(メツセージ)表示を停止し、ステップ112でBPF
式印字モードで記録処理を行う。
ステップ122でBPF印字モードでないと判定される
と、誤ってBPFが挿入されていることになり、ステッ
プ123へ進んでシートエラー表示を行い、ステップ1
24で質問表示(メツセージ表示)をし、ステップ12
5で使用者は記録するか否かを再度のタッチキー操作で
指示する。
記録しない場合は、前述のステップ110へ進んで、質
問表示を停止するだけで、ステップ102へ戻り、以上
の動作を繰り返す。
ステップ125において記録する旨の指示があると、ス
テップ126でエラー質問表示を停止し、ステップ12
7へ進んでOHP印字モードが指定されているか否かを
判別する。
OHP印字モードである場合は、前述のステップ114
へ進んでエラー表示を停止した後、ステップ115にお
いて、正規ではないが画像形成は可能であるOHP印字
モードで記録処理を行う。
一方、ステップ127でOHP印字モードではないと判
定されると、前述のステップ116へ進んでエラー表示
を停止した後、ステップ117において正規ではないが
画像形成は可能な残りの記録(印字)モードすなわち普
通紙に対する正像モードで記録処理を行う。
逆上って、ステップ121で裏面も平滑であると判定さ
れると、ステップ128へ進んで裏面センサ67のフラ
ッグを立てた後、ステップ129で印字モードがBPF
式であるか否かを判別する。
表裏とも平滑であるこの場合の記録シートはOHP用シ
ートであるので、BPF式印字モードであれば誤ってO
HP用シートが挿入されたことになり、ステップ130
でシートエラー表示を行い、ステップ131で質問(メ
ツセージ)表示を行った後、ステップ132において使
用者は正規でないが画像形成可能なモードで記録を実行
するか否かを再度指示する。
実行する旨の指示があると、ステップ111へ進んで質
問(メツセージ)表示を停止した後、ステップ112で
BPF式印字モードで記録処理を行う。
一方、ステップ132で記録を実行しない旨の指示があ
ると、ステップ110へ進んで質問表示を停止するだけ
でステップ102へ戻り、以上の各動作を繰り返す。
前述のステップ129において設定印字モードがBPF
式でない−と判定されると、ステップ133へ進んでO
HP印字モードであるか否かを判別する。
OHP印字モードであれば、記録シート45として正規
のシートが挿入されていることになり、ステップ114
へ進んでエラー表示を停止した後、ステップ115でO
HP印字モードで記録を行う。
一方ステップ133でOHP印字モードでもないと判定
されると、この場合は一般に普通紙への印字モードが設
定されていることになるので、前述のステップ116へ
進んでエラー表示を停止した後、ステップ117で普通
紙に対する正像印字モードによる記録処理を行う。
以上第6図について説明した動作手順によって、紙、O
HP用シート、BPFなどの記録シートを指定する型式
の記録装置における記録処理動作が制御される。
次に、前述の記録(印字)モード指定型の記録装置の記
録処理動作を第7図を参照して説明する。
第7図の動作手順は、前述の第6図のフローチャートと
は、第6図のステップ113.127.133において
はOHPシートを使用する記録(印字)モードにt旨定
されているか否かを判別したのに対し、第7図のこれら
に対応するステップ113.127.133においては
鏡像モードに設定されているか否か(正像ではないかど
うか)を判別する点で相違しており、その他の動作は全
て実質上同じである。
なお、本発明は、インクジェット方式の記録装置の他、
サーマル方式やワイヤドツト方式など他の方式の記録装
置に対しても同様に通用可能なものである。
(発明の効果〕 以上の説明から明らかなごとく、本発明の記録装置によ
れば、供給される記録シートの表裏を検出し、表裏が正
しくセットされていれば記録を行い、表裏が逆にセット
されている場合は、記録シートの種類によって、記録不
可能にするか、あるいは使用者の再度の指示があれば記
録可能にするかを決めるよう構成するので、記録シート
の表裏が逆にセットされた場合の記録処理の誤動作をな
くすことができ、しかも記録シートの使用範囲を広げて
記録装置の機能拡大を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施するのに好適なカラーインクジェ
ット記録装置の構成を示す模式的斜視図、第2図は第1
図の記録装置の制御系のブロック図、第3図は記録シー
トの平滑さの光学的検知手段の模式図、第4図は記録手
段の平滑さの光学的検知手段の別の例を示す模式図、第
5図は記録手段の光透過量検知手段の模式図、第6図は
第1図の記録装置の記録処理動作のフローチャート、第
7図は第1図の記録装置の別の記録処理動作のフローチ
ャートである。 45−・・・・−・・・−記録シート、48−・・・−
・・−キャリッジ、49−−−−一・・・・−ヘッドユ
ニット、49Y、49M、49 C、498k、−−−
−−−一記録ヘノド、50−−−−−・−記録ヘッド制
御信号、53−・・−・−・−制御回路、56−・・−
・−画像処理回路、66−・−・−・・−表面の検知手
段(センサ)、67・・・−・・・−・・・裏面の検知
手段(センサ)、70−・−・−・操作パネル、7 L
−−−−−一・−光源、72−・−・・・・−・−受光
素子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)供給される記録シートの表裏を検出し、表裏が正
    しくセットされていれば記録を行い、表裏が逆にセット
    されている場合は、記録シートの種類によって、記録不
    可能にするか、あるいは使用者の再度の指示があれば記
    録可能にするかを決めるよう構成された記録装置。
JP63095065A 1988-04-18 1988-04-18 記録装置 Pending JPH01264869A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63095065A JPH01264869A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 記録装置
US07/337,376 US5004928A (en) 1988-04-18 1989-04-13 Printing method in which both sides of the recording sheet are inspected and apparatus therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63095065A JPH01264869A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01264869A true JPH01264869A (ja) 1989-10-23

Family

ID=14127608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63095065A Pending JPH01264869A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01264869A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5004928A (en) Printing method in which both sides of the recording sheet are inspected and apparatus therefor
JP2002178593A (ja) 用紙の縁から縁まで印刷する方法およびプリンタ装置
JP2008132613A (ja) 画像記録装置及び画像記録方法
JPH0930073A (ja) 記録媒体および印刷装置
JPH01264879A (ja) 記録シートの種類検出方法
JPH01264880A (ja) 記録シートの表裏検出方法
JPH01264871A (ja) 記録装置
JPS63216769A (ja) 記録装置
JPH01264869A (ja) 記録装置
JP2003254721A (ja) 印刷シートの判別装置、印刷装置、コンピュータプログラム、コンピュータシステム、及び、印刷シートの判別方法
JPH01264870A (ja) 記録装置
KR970073997A (ko) 인쇄면 판별영역을 갖는 ohp 및 승화형 열전사 프린터의 ohp인쇄면 판별방법 및 이에 적합한 장치
JPH0940227A (ja) 被プリント媒体の判別装置およびプリント装置
JPH1110853A (ja) プリンタ及びこれに用いる印刷媒体
JP2008114999A (ja) シート供給装置
JPH0458391B2 (ja)
EP0769387B1 (en) Printing device with roll paper detection
JP3652763B2 (ja) プリンタ
JPH0316733A (ja) 記録装置
JP3506345B2 (ja) プリント方法、プリンタおよび記録紙ロール
JP2003276906A (ja) プリンタ及びプリンタの制御方法
JP3859059B2 (ja) プリンタ、及び、プリンタにおける紙種違い検出方法
JPH01264872A (ja) 記録装置
JP2006062144A (ja) 印刷装置、印刷方法、プログラム、および印刷システム
JPS62268660A (ja) 記録装置