JPH01263933A - 磁気カード - Google Patents

磁気カード

Info

Publication number
JPH01263933A
JPH01263933A JP63091069A JP9106988A JPH01263933A JP H01263933 A JPH01263933 A JP H01263933A JP 63091069 A JP63091069 A JP 63091069A JP 9106988 A JP9106988 A JP 9106988A JP H01263933 A JPH01263933 A JP H01263933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noble metal
reinforcing plates
thin plate
card
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63091069A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Morikawa
正樹 森川
Naoyuki Hosoda
細田 直之
Naoki Uchiyama
直樹 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP63091069A priority Critical patent/JPH01263933A/ja
Priority to EP19880111609 priority patent/EP0330726B1/en
Priority to DE19883852944 priority patent/DE3852944T2/de
Priority to ES88111609T priority patent/ES2070119T3/es
Priority to KR1019880012592A priority patent/KR930012175B1/ko
Priority to DK727088A priority patent/DK171326B1/da
Priority to CA000588113A priority patent/CA1321610C/en
Priority to AU28925/89A priority patent/AU619241B2/en
Publication of JPH01263933A publication Critical patent/JPH01263933A/ja
Priority to US07/614,116 priority patent/US5120589A/en
Priority to US07/863,754 priority patent/US5364482A/en
Priority to US08/260,404 priority patent/US5626937A/en
Priority to HK151195A priority patent/HK151195A/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野J この発明は、テレホンカード、銀行のキャッシュカード
、およびクレジットカード等の磁気カードに関するもの
である。
「従来の技術」 近年、カード文化の発達に伴い、多種多様のカードが使
用されている。このカードの一つとしてテレホンカード
が知られているが、このテレホンカードは、その有用性
はもとより、特に、マニアの間では、表面に描かれた絵
柄、生産枚数等の要因により貴重なものとして扱われ、
収集されている。したがって、このテレホンカードに絵
柄、生産枚数等の要因に加えて高級感を持たせるように
すればなお一層需要が拡大されると予想される。
「発明が解決しようとする課題」 ところで、上記のようにカードに高級感を持たせる一手
段として、カードを貴金属、特に金で形成することが考
えられる。すなわち、金塊を圧延して薄板状とし、この
表面に刻印などによって絵柄を描くと共に、裏面に磁気
記録層を形成するのであるが、金はその特性上非常に柔
らかく、しかも、カードには決められた厚みがあるので
、薄板状の金で形成したカードは強度が小さく変形また
は破損しやすく、従って取り扱いが不便であるという不
具合がある。
「発明の目的j この発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、貴金
属の有する高級感を持つと共に、変形、破損を防止する
ことができる磁気カードを提供することを目的としてい
る。
「課題を解決するための手段」 この発明の磁気カードは、貴金属または貴金属の合金か
らなる薄板の表裏面のうち少なくともいずれか一方の而
に、樹脂からなる補強板を重ね合わせ、この補強板の表
面に、磁気記録層を形成したものである。
「作用」 この発明の磁気カードにあっては、貴金属または貴金属
の合金からなる薄板の表裏面のうち少なくともいずれか
一方の面に、補強板を重ね合イつせて薄板の強度を補強
したので、変形や破損を防止することかできると共に、
貴金属あるいは貴金属の合金が有する高級感を持たせる
ことができる。
「実施例」 第1図はこの発明の第一実施例を示すものである。
この実施例はこの発明をテレホンカードに適用したもの
であり、図中符号Iは金の薄板を示す。
この薄板lは純度99.99%以上の金塊を圧延を繰り
返して厚さ60μ肩に仕上げ、テレホンカードの寸法大
に切断した(重量:49)ものである。
薄板!の表面には刻印を用いて絵柄が描かれている。こ
の刻印により打刻された箇所においては、薄板1が薄肉
化し、これにより絵柄が現れるわけであるが、厚さが6
0μ肩であれば穴がおいて美観が損なわれることはない
。刻印は適当なボンデ等を用いれば、任意の図形、模様
、文字、肖像や認定マーク等の絵柄を薄板1に付与する
ことができる。この絵柄の付与は刻印によるだけでなく
、例えばレーザビームを用いて付してもよく、この場合
は絵柄の付与が簡単かつ迅速に、しかも安価に行える。
上記薄板Iの裏面には薄板lと同形状の補強板2が重ね
合わされて接着固定されている。この補強板2はたとえ
ばアクリル等の樹脂からなるものであり、その゛厚さは
50μII〜2500μlに設定されている。
また、上記補強板2の表面にはγフェライト(γ−F 
et O3)あるいはバリウムフェライト(Bao・6
 F e−t O3)からなる磁気記録層4が形成され
ている。この磁気記録層4の厚さは4〜6μ屑に設定さ
れている。
上記構成のテレホンカードによれば、薄板lが補強板2
により補強されているので、変形や破損を防止すること
ができると共に、絵柄が描かれた薄板lが金で形成され
ているので高級感を持たせることができる。
第2図はこの発明の第二実施例を示すものである。
この実施例もこの発明をテレポンカードに適用したもの
であり、金の薄板Iの表裏面にはそれぞれアクリル等の
樹脂からなる補強板2 a、 2 bが接着固定されて
いる。
上記薄板Iは金塊を圧延して厚さ15μlに仕上げ、テ
レホンカードの寸法大に切断した(重N:19)もので
ある。
また、薄板1の表面側の補強板2a(厚さ:100μl
)は透明なものであり、その表面には不透明な部分から
なる絵柄が描かれている。この不透明な部分すなわち絵
柄は塗料の塗布、レリーフ彫刻、エツチング等の適宜の
方法およびこれらを組み合わせた方法を用いて描いても
よい。さらに、不透明な部分を絵柄の部分としても、絵
柄の背景の部分としてもよい。
また、薄板Iの裏面側の補強板2b(厚さ:100μj
+)は透明でも不透明でもよく、この補強板2bの表面
には上記磁気記録層4が形成されている。
この実施例は、補強板2bが薄板lの補強を行い、補強
板2aが補強、装飾、表示機能を果たすものであり、特
に、薄板1がさらに薄くなったときにも適用することが
できるという特徴を有するものである。
上記構成のテレホンカードによれば、第一実施例のテレ
ホンカードの効果に加えて以下のような効果を得ること
ができる。すなわち、補強板2aに絵柄を描くようにし
たので、薄板lに刻印により図柄を描くものに比べ、多
品種少量生産を容易に行うことができ、しかも金の薄板
Iに図柄を描く必要がないので、薄板lをより薄く形成
することができ、よって生産コストを低く抑えることが
できる。
なお、上記第一、第二実施例のテレホンカードの使用度
数に伴って貫通小孔が明けられる部分には薄板lすなわ
ち金が存在しないようにするのが望ましい。
第3図はこの発明の第三実施例を示すものである。
この実施例はこの発明を銀行等のキャッシュカードに適
用しなものであり、金の薄板lの表裏面にはそれぞれ上
記補強板2 a、 2 bが接着固定されている。
上記薄板1は金塊を圧延して厚さ15μmに仕上げ、キ
ャッシュカードの寸法大に切断した(重量:19)もの
である。
また、上記補強板2 a、 2 b(厚さ:150μm
)は透明な樹脂からなるものであり、その表面には不透
明な部分からなる絵柄が描かれている。
さらに、薄板Iの表面側の補強板2aの表面には薄板l
の長手方向に延びる帯状の磁気記録層5が形成されてい
る。
そして、これら薄板lと補強板2 a、 2 bと磁気
記録層5とからなる板体は、その全体が保護膜6により
ラミネート被覆されており、この保護膜6により汚れ等
の付着が防止されている。
このような構成からなるキャッシュカード1こはプレス
機等により、口座番号、氏名等が張り出し成形されてい
る。
この実施例も、上記第二実施例と同様に、補強板2a、
2bが薄板lの補強を行うと共に、装飾、表示機能を果
たすものであり、特に、薄板Iがさらに薄くなったとき
にも適用することができるという特徴を有するものであ
る。
なお、この実施例が上記第二実施例と同様の効果を得る
ことができるのは勿論の二七である。
また、上記各実施例では、薄板1の素材として金を用い
たが、これに限ることなく、銀、プラチナ等やまたはこ
れらの合金を用いてもよい。
さらに、上記実施例では、この発明をテレホンカード、
キャッシュカードに適用した場合を述べたが、この他、
タレッジトカード、テレホンカード以外のストアードバ
リューカード(JRのオレンジカード等)等の磁気カー
ドに適用できるのは言うまでもない。
「発明の効果」 以上説明したように、この発明の磁気カードによれば、
貴金属または貴金属の合金からなる薄板の表裏面のうち
少なくともいずれか一方の面に、樹脂からなり、表面に
磁気記録層が形成された補強板を重ね合セせて薄板の強
度を補強したので、変形や破損を防止することができる
と共に、貴金属あるいは貴金属の合金が何する高級感を
持たせることができる。
また、上記補強板を透明な樹脂で形成し、この補強板に
部分的に不透明な絵柄を描けば、この絵柄が貴金属の色
を背景に浮き上がって見えるので、優れた装飾効果を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の磁気カードの第一実施例を示す斜視
図、第2図は第二実施例を示す斜視図、第3図は第三実
施例を示す斜視図である。 l・・・・・・薄板、2,2a、2b・・・・・・補強
板、4.5・・・・・・磁気記録層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 貴金属または貴金属の合金からなる薄板の表裏面のうち
    少なくともいずれか一方の面に、樹脂からなる補強板を
    重ね合わせ、この補強板の表面に、磁気記録層を形成し
    たことを特徴とする磁気カード。
JP63091069A 1988-02-10 1988-04-13 磁気カード Pending JPH01263933A (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63091069A JPH01263933A (ja) 1988-04-13 1988-04-13 磁気カード
EP19880111609 EP0330726B1 (en) 1988-03-01 1988-07-19 Composite cards
DE19883852944 DE3852944T2 (de) 1988-03-01 1988-07-19 Zusammengesetzte Karte.
ES88111609T ES2070119T3 (es) 1988-03-01 1988-07-19 Tarjeta compuesta.
KR1019880012592A KR930012175B1 (ko) 1988-03-01 1988-09-29 합성 카아드
DK727088A DK171326B1 (da) 1988-03-01 1988-12-29 Sammensat kort og fremgangsmåde til fremstilling af dette
CA000588113A CA1321610C (en) 1988-03-01 1989-01-12 Composite cards
AU28925/89A AU619241B2 (en) 1988-03-01 1989-01-30 Composite cards
US07/614,116 US5120589A (en) 1988-03-01 1990-11-16 Composite cards
US07/863,754 US5364482A (en) 1988-02-10 1992-04-06 Composite cards
US08/260,404 US5626937A (en) 1988-02-10 1994-06-14 Composite cards
HK151195A HK151195A (en) 1988-03-01 1995-09-21 Composite cards

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63091069A JPH01263933A (ja) 1988-04-13 1988-04-13 磁気カード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01263933A true JPH01263933A (ja) 1989-10-20

Family

ID=14016212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63091069A Pending JPH01263933A (ja) 1988-02-10 1988-04-13 磁気カード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01263933A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5364482A (en) * 1988-02-10 1994-11-15 Mitsubishi Materials Corporation Composite cards

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5722971B2 (ja) * 1974-12-30 1982-05-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5722971B2 (ja) * 1974-12-30 1982-05-15

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5364482A (en) * 1988-02-10 1994-11-15 Mitsubishi Materials Corporation Composite cards
US5626937A (en) * 1988-02-10 1997-05-06 Mitsubishi Materials Corporation Composite cards

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5120589A (en) Composite cards
US9547814B2 (en) Multi-metal layered card
US5626937A (en) Composite cards
KR20090071880A (ko) 금속카드 및 금속카드 제조방법
JPH01263933A (ja) 磁気カード
JP2905252B2 (ja) 貴金属小塊を埋め込んだプラスチックカード
KR100401925B1 (ko) 귀금속 카드의 제조방법 및 그 물품
JP2629952B2 (ja) 薄肉貴金属複合板
JPH1076799A (ja) 絵文字付き貴金属複合板およびその製造方法
JP2586095B2 (ja) 薄肉貴金属複合板
JP2586098B2 (ja) 薄肉貴金属複合板
JP2615989B2 (ja) 薄肉貴金属複合板
JP2536073B2 (ja) 絵文字付き貴金属複合カ―ドの製造方法
JP2531225B2 (ja) 絵文字付き薄肉貴金属複合板
JP2743323B2 (ja) 装飾品カード
JP2546333B2 (ja) 絵文字付き薄肉貴金属複合板
JP2615988B2 (ja) 薄肉貴金属複合板
JP2653097B2 (ja) 薄肉貴金属複合板
KR200259083Y1 (ko) 귀금속 카드
JPH0756239Y2 (ja) 積層薄肉貴金属複合板
JPH0756240Y2 (ja) 即製薄肉貴金属複合板
JPH08324200A (ja) 絵文字付き貴金属複合板及びその製造方法
JPH024593A (ja) 絵文字付き貴金属複合カードの製造方法
JP2505014Y2 (ja) 絵文字付き薄肉貴金属複合板
JPH0756238Y2 (ja) 薄肉貴金属複合板