JPH0126375Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0126375Y2
JPH0126375Y2 JP1984161554U JP16155484U JPH0126375Y2 JP H0126375 Y2 JPH0126375 Y2 JP H0126375Y2 JP 1984161554 U JP1984161554 U JP 1984161554U JP 16155484 U JP16155484 U JP 16155484U JP H0126375 Y2 JPH0126375 Y2 JP H0126375Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil spring
presser foot
mounting shaft
pressing force
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984161554U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6177971U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984161554U priority Critical patent/JPH0126375Y2/ja
Publication of JPS6177971U publication Critical patent/JPS6177971U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0126375Y2 publication Critical patent/JPH0126375Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案はミシンの布押え装置に係わり、特に、
すくい縫ミシンに用いて好適な布押え装置に関す
るものである。
「従来の技術」 一般にミシンの一つとしてすくい縫ミシンが知
られている。
このすくい縫ミシンは、縫製針として曲針を用
い、該曲針を円弧状の軌跡を描くように往復動さ
せて、該軌跡と交差しかつ山なりに送り込まれる
布地に突き刺すことによつて、すくい縫を行なう
ようにしたものである。
ところで、織目の多様化に伴つて、目の詰まつ
た布地が供給されるようになつたが、このような
布地を縫製する際に、縫製針が糸穴の部分で太く
なつていること等に起因して、該糸穴の部分にお
いて布地との摩擦が増加し、該布地が押し上げら
れてしまうといつた現象を誘発している。そし
て、このような現象が発生すると、縫製針が布地
を貫通せず、縫目が不連続になつてしまうおそれ
があるために、その対策が必要である。
そこで従来では前述した不具合を解消するため
に、例えば第4図および第5図に示すような布押
え装置を用いている。
該布押え装置1は、縫製針2の案内部3を有す
る針板4と、前記縫製針2の移動軌跡Aの近傍で
該移動軌跡Aよりも上方位置に配設された布押え
5と、前記針板4に軸受6を介して回動自在に取
り付けられかつ布押え5が一体に連結された取り
付け軸7と、該取り付け軸7に布押え5と離間し
て設けられた揺動アーム8と、該揺動アーム8の
揺動端部に貫通状態で螺着された調整ボルト9
と、該調整ボルト9と前記針板4に突設されたバ
ネ掛ピン10との間に張架されたコイルバネ11
とを備え、該コイルバネ11と調整ボルト9と
は、調整ボルト9に螺着されたナツト12を介し
て連結され、また、調整ボルト9には揺動アーム
8に形成された溝13に係合して調整ボルト9の
回動を拘束する係止ピン14が設けられている。
そして、このような構成の布押え装置1は、コ
イルバネ11の弾撥力によつて揺動アーム8をバ
ネ掛ピン10側へ引つ張ることにより、取り付け
軸7を第5図の矢印方向に回動させて、該取り付
け軸7に一体に連結されている布押え5を下方へ
向けてすなわち布地へ向けて弾性的に押圧し、ま
た、調整ボルト9を回転させることによりコイル
バネ11を伸縮させて前述した押圧力を調整する
ようになつている。
「考案が解決しようとする問題点」 本考案は前述した従来の技術における次のよう
な問題点を解決せんとするものである。
すなわち、前述した布押え装置1を用いて縫製
を行なう際に、布地の変更に対応して布押え5の
押圧力を調整すると、同一布地に対する調整であ
つても、調整の都度に押圧力が変動してしまうと
いつた問題点があり、また、操作性を向上するた
めに、布押え5による布地の押圧力の調整を調整
ボルト9の少ない回転数(量)で行い得るように
すると、少ない変形量によつて弾撥力の大きな変
化が得られる巻き数の少ないコイルバネ11を用
いる必要が生じ、その結果、微調整がしずらくな
るとともに、逆に、巻き数の多いコイルバネ11
を用いて微調整を行い易くすると、調整ボルト9
を多数回回転させる必要が生じ操作性が悪くなる
という問題点である。
本考案の考案者は、鋭意研究の結果、前述した
押圧力の変動が、調整ボルト9の回転時における
係止ピン14と溝13との係合具合のばらつき
や、調整ボルト9の回転によつてコイルバネ11
に捩れが生じ(調整ボルト9はコイルバネ11と
直交する平面内においてコイルバネ11の巻き方
向に回動するため、コイルバネ11が捩れる)、
調整ボルト9の回転のさせ方によつて前記捩れが
変動することに起因していることを知見し本考案
を完成するに至つたものである。
本考案は、微調整が容易で、かつ操作性と再現
性が良好な、すくい縫ミシンの布押え装置を提供
することを目的とする。
「問題点を解決するための手段」 上記の目的を達成するために、本考案は、針板
に設けられた軸受に取り付け軸を周方向に回動自
在に軸支し、該取り付け軸の一端に、取り付け軸
を支点に取り付け軸と一緒に回動して布地を押さ
える布押えを取り付けるとともに、上記取り付け
軸の他端に揺動アームを固着し、該揺動アームの
自由端に、上記取り付け軸とほぼ直交する方向に
揺動アームを牽引して上記布押えを布押え方向に
回動させるコイルバネの一端側を係止し、上記コ
イルバネの他端側を、上記コイルバネが存在する
平面内において支持軸を中心に回動調整可能に係
止手段で固定された操作レバーに係止した構成と
したものである。
「作用」 布押えによる布地の押圧力を強めるには、係止
手段を操作してフレームに対する操作レバーの固
定を解き、操作レバーを支持軸を中心にコイルバ
ネが伸びる方向に回動させて該操作レバーを再び
フレームに固定する。また、布押えによる布地の
押圧力を弱めるには、上記の逆に、操作レバーを
コイルバネが縮む方向に回動させる。
上記において、操作レバーの回動は、コイルバ
ネが存在する平面内において行われる結果、調整
ボルト等をコイルバネと直交する面内においてコ
イルバネの巻き方向に回転させる場合と違つて、
コイルバネが捩れるようなことはなく、したがつ
て、操作レバーの回動位置に常に正しく対応した
押圧力が高い再現性のもとで的確に得られるよう
になる。また操作レバーの回動調整の角度は、せ
いぜい90度程度、大きくても180度を越えること
がないので操作性は良好である。
「実施例」 以下本考案の好適な一実施例を第1図〜第3図
に基づき説明する。なお以下の説明中第4図およ
び第5図と共通する部分については同一符号を用
いて説明を簡略化する。
第1図中符号15は本実施例に係わる布押え装
置を示すもので、縫製針2の移動軌跡Aの近傍に
配設される布押え5と、該布押え装置5を揺動自
在に支持する支持機構16と、該支持機構16を
介して前記布押え5に押圧力を発生させるコイル
バネ11と、前記支持機構16から離間して配設
されるとともにコイルバネ11を伸縮させて前記
布押え5の押圧力を変化させる調整機構18とか
ら成り、前記調整機構18は、コイルバネ11に
連結された操作レバー19と、該操作レバー19
をその中央部で回動自在に支持する支持軸20
と、前記操作レバー19をコイルバネ11の弾撥
力に抗して係止する係止手段21とを備えた概略
構成となつている。
次いでこれらの詳細について説明すれば、前記
支持機構16は布押え5が連結された取り付け軸
7と、該取り付け軸7を回動自在に支持する軸受
22と、前記取り付け軸7の連結された揺動アー
ム23とを備え、前記軸受22が針板4に螺子2
4によつて固定されることにより、該針板4と一
体化され、また、針板4がすくい縫ミシンのフレ
ーム25に取り付けられることにより、該フレー
ム25と一体化されている。
一方、前記軸受22には第2図に示すように長
孔26が形成されており、針板4に対する支持機
構16、すなわち布押え5の相対的な位置関係を
調整し得るようになつている。また、前記揺動ア
ーム23の揺動端部にはその揺動方向に沿う貫通
孔27が形成され、該貫通孔27に、前記コイル
バネ11の一端が係合する掛止めピン28が嵌着
されている。
前記調整機構18を構成する操作レバー19
は、前記コイルバネ11の巻回中心を含む平面
内、つまりコイルバネ11が存在する平面内で回動
自在に配置され、中央部には前記支持軸20が挿
通される貫通孔29が形成されているとともに、
該貫通孔29の近傍には貫通孔29を中心とした
円弧状の案内孔30が、また、貫通孔29を挾ん
で案内孔30と反対側にはコイルバネ11の他端
が係合する連絡リンク31が螺子32を介して回
動自在に取り付けられている。したがつて、コイ
ルバネ11は、前記掛止めピン28と連絡リンク
31とを介して揺動アーム23と操作レバー19
との間に張架される。
そして、前記案内孔30には、フレーム25に
固定されたストツパ33が挿通されて操作レバー
19の回動範囲が規制され、また、前記支持軸2
0と操作レバー19との間には、支持軸20によ
つて押圧されて両者間に摩擦による係止力を生じ
させる皿バネ34が介装されており、該皿バネ3
4によつて本実施例の係止手段21が構成されて
いる。
しかして、このような構成を有する本実施例の
布押え装置15は、操作レバー19を第3図に実
線と鎖線とで示すように、案内孔30とストツパ
33とによつて規制された範囲内で回動させるこ
とにより、布押え5に生じる押圧力を調整するこ
とができる。
すなわち、第3図に実線で示すように、操作レ
バー19を時計方向へ一杯に回動させると、コイ
ルバネ11の長さが最小となされるから、揺動ア
ーム23を介して取り付け軸7へ加わる回転モー
メントが最小となつて、布押え5に生じる押圧力
も最小となる。また、前述した操作と逆の操作に
よつて、布押え5に最大の押圧力を生じさせる。
一方、前記操作レバー19は皿バネ34の押圧
力に基づいた摩擦力が与えられているために、前
述した規制範囲の任意の位置に係止することがで
き、中間の押圧力への調整も容易である。該中間
位置での操作レバー19の係止は、コイルバネ1
1の弾撥力と皿バネ34によつて発生させられる
摩擦力とのバランスにより決定されるが、支持軸
20のねじ込み量によつて容易に前記バランスを
実現することができる。
そして、前述したような調整操作の過程で、コ
イルバネ11に加わる外力をその長さ方向に集中
させることができるので、コイルバネ11の変形
をその長さ方向に沿う伸縮のみとし、該長さ方向
以外の変形が生じることを抑えて調整の再現性を
高める。また、操作量に対するコイルバネ11の
変形量を大きくすることができるので、所望の押
圧力の可変量をコイルバネ11の伸縮量によつて
カバーすることができる。したがつて、弾撥力の
変化が緩やかな、例えば巻き数の多いコイルバネ
11の使用を可能にし、もつて、押圧力の微調整
を容易となす。
なお、前記実施例において示した各構成部材の
諸形状や寸法等は一例であつて、設計要求等に基
づき種々変更可能である。例えば前記係止手段2
1を皿バネ34による摩擦力に代えて、操作レバ
ー19と他の固定構造物との間に複数の凹凸嵌合
部を設けてもよい。このような構成とすることに
より、複数の凹凸嵌合部を選択的に嵌合させて操
作レバー19を所望位置に係止させ、かつ、その
確認を聴覚や感触によつても行なうことができ、
もつて調整の再現性を更に高める。
「考案の効果」 以上説明したように、本考案に係るすくい縫ミ
シンの布押え装置は、針板に設けられた軸受に取
り付け軸が周方向に回動自在に軸支され、該取り
付け軸の一端に、取り付け軸を支点に取り付け軸
と一緒に回動して布地を押さえる布押えが取り付
けられるとともに、上記取り付け軸の他端に揺動
アームが固着され、該揺動アームの自由端には、
上記取り付け軸とほぼ直交する方向に揺動アーム
を牽引して上記布押えを布押え方向に回動させる
コイルバネの一端側が係止され、上記コイルバネ
の他端側は、上記コイルバネが存在する平面内に
おいて支持軸を中心に回動調整可能に係止手段で
固定された操作レバーに係止された構成とされ、
布押えによる布地の押圧力を調整する場合におけ
る操作レバーの回動調整操作に際して、コイルバ
ネに巻き方向の力が一切加わらないため、コイル
バネはその長さ方向にのみ伸縮し、不当に捩れて
押圧力を狂わせることがなく、したがつて、操作
レバーの回動位置に常に正しく対応した押圧力が
高い再現性のもとで的確に得られる。また、上記
のように布押えの押圧力を狂わせる外部要因が全
くなく、操作レバーの回動角度に押圧力が比例的
に関係するため、微調整がしやすい長所がある。
更にまた、操作レバーの回動調整は、せいぜい90
度程度でよいので、操作性もきわめて良好であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本考案の一実施例を示すもの
で第1図は平面図、第2図は要部の分解斜視図、
第3図は側面図、第4図および第5図は従来の一
構造例を示すもので、第4図は第1図と第5図は
第3図と同様の図である。 2……縫製針、4……針板、5……布押え、7
……取り付け軸、A……移動軌跡、15……布押
え装置、16……支持機構、11……コイルバ
ネ、18……調整機構、19……操作レバー、2
0……支持軸、21……係止手段、22……軸
受、23……揺動アーム、25……フレーム、3
1……連絡リンク、34……皿バネ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 針板4に設けられた軸受22に取り付け軸7が
    周方向に回動自在に軸支され、該取り付け軸7の
    一端に、取り付け軸7を支点に取り付け軸7と一
    緒に回動して布地を押さえる布押え5が取り付け
    られるとともに、上記取り付け軸7の他端に揺動
    アーム23が固着され、該揺動アーム23の自由
    端には、上記取り付け軸7とほぼ直交する方向に
    揺動アーム23を牽引して上記布押え5を布押え
    方向に回動させるコイルバネ11の一端側が係止
    され、上記コイルバネ11の他端側は、上記コイ
    ルバネ11が存在する平面内において支持軸20
    を中心に回動調整可能に係止手段21で固定され
    た操作レバー19に係止されたことを特徴とする
    すくい縫ミシンの布押え装置。
JP1984161554U 1984-10-25 1984-10-25 Expired JPH0126375Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984161554U JPH0126375Y2 (ja) 1984-10-25 1984-10-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984161554U JPH0126375Y2 (ja) 1984-10-25 1984-10-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6177971U JPS6177971U (ja) 1986-05-24
JPH0126375Y2 true JPH0126375Y2 (ja) 1989-08-07

Family

ID=30719458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984161554U Expired JPH0126375Y2 (ja) 1984-10-25 1984-10-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0126375Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4713388U (ja) * 1971-03-12 1972-10-17
JPS588472B2 (ja) * 1977-07-07 1983-02-16 安永 宗一郎 標準電圧発生器の電圧設定装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588472U (ja) * 1981-07-11 1983-01-20 ジャガー株式会社 ミシンの布押え装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4713388U (ja) * 1971-03-12 1972-10-17
JPS588472B2 (ja) * 1977-07-07 1983-02-16 安永 宗一郎 標準電圧発生器の電圧設定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6177971U (ja) 1986-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4180006A (en) Tension selecting mechanism for sewing machines
US3933106A (en) Presser device for overedge sewing machines
JP2686188B2 (ja) 糸調子器の調節つまみ定位置戻し装置
US2757626A (en) Sewing machine
JPH0126375Y2 (ja)
US3793969A (en) Presser bar pressure control modules
US4137858A (en) Gripper and bobbin assembly for double-lock-stitch sewing machine
US4463694A (en) Fabric feed amount adjusting device of sewing machine
JPS5830050Y2 (ja) ミシンの送り調節装置
EP0735176A2 (en) Overlock sewing machine
US4611547A (en) Upper thread tension device of a sewing machine
US3785309A (en) Thread tensioning mechanism for a sewing machine
JP5134168B2 (ja) 刺しゅう枠制振機能を備えたミシン及び制振機能を備えた刺しゅう枠
JPS6226061Y2 (ja)
US4417533A (en) Spring biased presser foot
US4535710A (en) Stabilizing arrangement for a sewing machine cam post
US4221180A (en) Compact upper thread tension device
JPS6219338Y2 (ja)
JPH0517028Y2 (ja)
JPH0642620Y2 (ja) すくい縫いミシンの布押え装置
JPH019500Y2 (ja)
JPS5818856Y2 (ja) ミシンにおける送り微調節装置
JPS594624Y2 (ja) ミシンの縫目量調節装置
US4235180A (en) Compact feed bar
JP3601564B2 (ja) オーバーロックミシンのルーパ糸案内装置