JPH0126019B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0126019B2
JPH0126019B2 JP55131758A JP13175880A JPH0126019B2 JP H0126019 B2 JPH0126019 B2 JP H0126019B2 JP 55131758 A JP55131758 A JP 55131758A JP 13175880 A JP13175880 A JP 13175880A JP H0126019 B2 JPH0126019 B2 JP H0126019B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scattered radiation
radiation
primary beam
detection element
element array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55131758A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5657940A (en
Inventor
Harudeingu Geofurei
Uagunaa Uorufugangu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6082009&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0126019(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPS5657940A publication Critical patent/JPS5657940A/ja
Publication of JPH0126019B2 publication Critical patent/JPH0126019B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/483Diagnostic techniques involving scattered radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は小直径の透過性一次放射ビームを被検
体内に照射し、発生した散乱放射線を絞り装置で
制限すると共に複数個の検出素子を具える検出素
子アレーにより測定し、斯る後に一次ビームに沿
う被検体内の密度分布を測定値から再現して被検
体を検査する放射線検査方法並びに該方法を実施
する装置に関するものである。斯る方法はドイツ
国特許公開第2713581号明細書により既知である。
この既知の方法では絞り装置は一次放射ビームの
方向に対し略々直角に延在するスリツト状の絞り
開口を有し、このスリツト状絞り開口を通して一
次ビーム上の1点と検出素子アレーの1つの検出
素子とが直線的に対面するようになつている。斯
くして、各検出素子は一次ビームの通路に沿つた
異なる部分からの散乱放射線を測定し、その値は
物体の特定部分の密度の測定値となる。
このように散乱放射線を利用して密度分布を測
定しているが、検出素子アレーで測定される測定
結果は散乱放射線により不正確なものにもなる。
これは、一次ビームに沿つて物体内で発生した散
乱放射線の1部分が更に物体内で1回以上散乱さ
れ、このように複数回繰り返えし散乱された放射
線(以後、斯る放射線を一次ビームにより直接発
生された単(一回)散乱放射線に対し多重散乱放
射線という)が、その散乱原点から直接検出素子
アレーに入射する単散乱放射線とは異なる検出素
子に入射するためである。
この多重散乱放射線は、検出素子アレーの前
に、放射線吸収材料(例えば鉛)から成る多数の
薄板を一次ビームを含む多数の共線平面内に配置
することにより減少させることができることは既
知である(以後これらの薄板をコリメータ板とい
う)。このようにすれば、上述の平面から外れて
伝播する散乱放射線は大部分除去されるが、上述
の面内を伝播する多重散乱放射線は除去されな
い。
本発明の目的は多重散乱放射線を測定し、これ
に応じて密度分布を補正することにより多重散乱
放射線の影響を除去することにある。
本発明では、この目的を達成するために、上述
の方法において検出アレーの少くともいくつかを
単散乱放射線から少くとも時々遮蔽し、遮蔽時に
これら検出素子により測定された値を用いて単散
乱放射線を含む測定中に発生された値を補正する
ことを特徴とする。
このためには、常規測定値は単散乱放射線によ
り生ずる成分と多重散乱放射線により生ずる成分
の合成により生じ、その多重散乱放射線により生
ずる成分の強度の局部的分布は単散乱放射線の強
度の局部的分布よりも変動が少ないものとする。
この場合少くともいくつかの検出素子を単散乱放
射線から少くとも時々遮蔽すると、これら検出素
子は多重散乱放射線のみを検出し、次いでこれら
検出素子により測定された値(補正値)を単散乱
放射線と不所望な多重散乱放射線の合成を測定し
て得られる値から減算することにより補正された
測定値が得られる。
本発明方法を実施する装置においては、一次放
射ビームを発生する少くとも1個の放射源と;一
次ビームに沿つて物体内で発生された散乱放射線
を測定する検出素子アレーと;該検出素子アレー
と一次ビームとの間に配置され、長さ方向が一次
ビームに対し直角に延在するスリツト状開口を有
する絞り装置と;該絞り装置と前記検出素子アレ
ーとの間に配置され且つ一次ビームを含む多数の
共線平面内に略々配置された放射線吸収材料製の
多数のコリメータ板とを具える放射線検査装置に
おいて、一次ビームと、前記絞り装置、検出素子
アレー及びコリメータ板とを前記コリメータ板の
配置面が一次ビームの外側で互に交わるように相
対的に移動させる装置を設けたことを特徴とす
る。
本発明装置の一例では、この相対移動を検出素
子アレー並びに絞り装置及びコリメータ板の位置
をスリツト状絞り開口の長さ方向に移動させる駆
動機構により達成する。こうして検出素子アレー
並びに絞り装置及びコリメータ板を側方に移動さ
せると、この場合には多重散乱放射線のみを検出
素子アレーにより測定することができる。このよ
うにして検出された補正値は、直接測定の値を補
正するためにその値から減ずる前に、上述の移動
により生ずる平均多重散乱強度の変化を相殺する
係数を乗ずる必要がある。この係数は人体模型か
ら得られた測定データから算定することができ
る。
本発明装置の第2の例では、一次ビームと、絞
り装置、検出素子アレー及びコリメータ板との相
対移動を達成するために、放射源の前に少くとも
2個の互に離間した一次ビームを形成する少くと
も2個の開口を有する固定絞りを配置し、更にこ
の絞りの前に、駆動機構に連結され且つ回転軸に
対し円弧状の少くとも2個の開口が設けられてい
る回転吸収円板を配置する。この回転吸収円板の
これら開口は回転軸を中心に互い違いに配置する
と共に回転軸からそれぞれ異なる距離に配置して
各開口が固定絞りにより形成された複数個のビー
ムの1つを通すようにする。
このようにしても一次ビームと絞り装置との相
対移動が達成される。
この例においては、前記コリメータ板を含む平
面の交線に対応する一次ビームを通す吸収円板の
開口を他の開口よりも長く形成するのが好適であ
る。このようにすると、多重散乱放射線の検出中
に患者に照射される照射線量が低減する。
以上述べた構成では、コリメータ板を必要とす
る。本発明の他の例では、このコリメータ板を省
略することができ、この場合検出素子アレーの構
成を簡単化できると共にその感度を高めることが
できる。本例装置は、絞り開口と一次ビームの通
路に沿つた物体の散乱点とを含むそれぞれの平面
内に少くとも2個の検出素子を設けて各別の対応
する信号を発生するようにし、これら検出素子の
一方を吸収素子により単散乱放射線から遮蔽する
構成とする。この構成では非遮蔽検出素子から単
散乱放射線により発生される測定値が、単散乱放
射線から遮蔽された検出素子から多重散乱放射線
により発生される測定値が同時に得られる。
以下図面につき本発明を詳細に説明する。
第1図には被検体1がテーブル2上に載置され
た状態が示されている。被検体1には、その両側
にあるX線源4a,4bにより発生され絞り装置
(図示せず)で制限された透過性放射線の一次ビ
ーム3が照射される。この制限された一次ビーム
の太さによつて装置の解像度が決まり、その断面
積を小さくする程解像度が良くなる。
X線源4a及び4b内に含まれているX線管に
供給する電圧は約350KVである。このように2
個の放射源を用いると、患者への放射密度が小さ
くできると共に、吸収による一次ビームの減衰を
コンプトン散乱による減衰と比較して小さくでき
る。
一次ビーム3の進路に沿つて被検体内の各部で
発生された散乱放射線は被検体の上方に配置され
た絞り装置6のスリツト状開口7(可調整とする
のが好適)を経て検出素子アレーDに到達する。
検出素子アレーDは複数個の検出素子d1,d2,d3
等から成り、これら素子は一次ビームに平行な直
線に沿つて互に隣接して配列される。第1図に示
すように、測定表面として作用するこれら検出素
子の表面は矩形を有し、その縦方向は一次ビーム
に対し直角方向に延在する。絞り装置6のスリツ
ト状開口7も矩形であるが、その縦横の寸法は検
出素子の縦横の寸法より、一次ビームから開口ま
での距離と検出素子までの距離との比の割合で小
さくする。この絞り装置6のスリツト状開口7に
よつて、一次ビーム3の進路に沿つた1つの位置
と検出素子群D内の1つの素子とが直接対応し、
所定の点において一次ビームにより発生された散
乱放射ローブは1個もしくは2個の隣接検出素子
に特定された特定の通路に沿つて検出器アレーD
に入射する。このように、各検出素子は一次ビー
ムの通路上の特定の点又は部分から出る散乱放射
線を“見る”ことになり、一次ビームの進路上の
各点又は各部が異なる検出素子に対応することに
なる。
被検体1と一次ビーム3との相対位置をシフト
させることにより、人体の異なる部分を照射し、
その密度分布を検出素子アレーにより検出するこ
とができる。種々の相対位置に対しこの処理を繰
り返えせば、被検体の任意の所望の部分全域に亘
つて密度分布を検出することができ、その検査部
分は必ずしも平面にする必要はない。
同一の構成の絞り装置及び検出素子アレーをテ
ーブル2の下方に配置することができる。各検出
素子は絞りスリツトを通り一次ビームと交差する
面内に位置させて上側の検出素子アレーDの対応
する検出素子と同一の被検体部分からの散乱放射
線を検出するようにする。
第2図はテーブル2上の被検体1と、その上方
に配置された絞り装置6及び検出素子アレーDの
一次ビーム3に垂直な断面図を示す。この図にお
いて各検出素子及びスリツトの縦方向は水平方向
である。絞り装置6の内部には検出素子アレーの
前面にコリメータとして作用する多数の互いに離
間した放射線吸収材料の薄板20を配置する。こ
れらコリメータ板は、一次ビーム3を含む共線平
面であつて各検出素子及びスリツトの縦方向に対
し直角に延在する多数の平面内に位置させる。こ
の結果、単(一回)散乱放射線は実際上減衰され
ずに検出素子アレーに到達するが多重(複数回)
散乱放射線はそれが一次ビームを含む平面内を伝
播しない場合にはコリメータ板20に衝突して吸
収される。
第3図は、絞り装置6を検出素子アレー及びコ
リメータ板20と共に固定レール10に沿つてモ
ータ駆動装置18により移動させることができる
ことを示す。レール10はスリツト状開口7の縦
方向と平行に、従つて一次ビーム3の方向に対し
直角に延在する。更に、図には絞り装置6は左方
に移動されていて、コリメータ板20を含む平面
が最早一次ビーム3において互に交わらず、投射
面に垂直な軸3aにおいて互に交わる状態を示し
てあり、点3と3aと間の距離が第2図の位置に
対する移動量を示す。図から明らかなように、一
次ビーム3から発する単散乱放射線(図には一例
としてビーム12のみを示す)はコリメータ板2
0の1つの板で吸収されて検出素子アレーDに到
達し得ない。これに対し、多重散乱放射線(図に
は一例としてビーム14のみを示す)は、各コリ
メータ板の面に沿つた方向に伝播する限り、コリ
メータ板間の通路を経て検出素子アレーDに到達
し得る。多重散乱放射線の強度は空間的に比較的
僅かに相違するだけであるから、この位置で検出
素子により測定される多重散乱放射線は、コリメ
ータ板20を第2図に示すように一次ビーム3に
指向させたときにその検出素子が測定する多重散
乱放射線成分に略々一致する。第3の処理として
絞り装置を反対(右)方向に移動させて、各コリ
メータ板20を含む平面が一次ビーム3の右方の
軸線で交わるようにし、この位置と第3図に示す
位置の両位置において検出される多重散乱放射線
に基づいて補正値を決定するのが好適である。
第4図はこのようにして得られた値を処理する
装置を示す。検出素子アレーの一検出素子で測定
された値を必要に応じアナログ−デジタル変換し
た後にリード線20とマルチプレクサ21を経て
3個の中間メモリ22,23,24の1つに供給
する。マルチプレクサ21を制御装置(図示せ
ず)により制御してコリメータ板の面が一次ビー
ムと交わる位置での第1測定値をメモリ22に、
この位置から側方にずれた他の2つの位置でのメ
モリ23及び24にそれぞれ記憶する。メモリ2
3及び24内の値は加算装置25で加算し、乗算
装置26において係数Gを乗算する。この係数
は、単散乱放射線と一緒に多重散乱成分の強度を
検出するとき(第2図に示す位置)と、多重散乱
放射線のみの強度を検出するときの総合感度の差
(これは例えば多重散乱放射線のみを検出すると
きは一次ビームの強度を弱めることにより起る)
を相殺するように、また必要に応じそれぞれの場
合における検出素子の照射時間の差を補償するよ
うに選定する。これがため、乗算装置26の出力
信号は第1位置(第2図における多重散乱放射線
の強度の測定値となる。この信号を減算装置27
においてメモリ22内に蓄積されている全散乱放
射線(単散乱放射線+多重散乱放射線)の測定値
である信号から引算する。これがため、減算装置
27の出力端子には当該検出素子により測定され
た単散乱放射線のみを表わす信号が得られ、この
信号は計算及び記憶装置28に供給される。
素子20及び27に相当する素子を他の検出素
子に対し設けることもできる。しかし、コリメー
タ板が一次ビームの外側で交わる位置での数個の
検出素子の出力信号を加算し、多重散乱放射線の
空間的積分値を生じさせ、この値を第2図に示す
位置で測定された全散乱放射線(単散乱+多重散
乱放射線)を表わす信号から引算することもでき
る。当然のことながら、この場合には異なる重み
係数を選択しなければならない。また、多重散乱
放射線は空間的に比較的僅かに相違するだけであ
るという事実から、いくつかの検出素子のみ、例
えば4番目毎の検出素子のみを多重散乱放射線の
検出に用い、これら素子の出力信号を隣接する各
検出素子から得られる値の補正に用いることもで
きる。更にまた、中間メモリがマルチプレクサ動
作で各検出素子に接続される場合には全ての検出
素子に対し1個の加算装置25、1個の乗算装置
26及び1個の減算回路27を用いることができ
る。この場合には減算回路27から補正された値
が順次に発生する。
計算及び記憶装置28において行なわれる斯く
補正された値からの密度分布の再現は比較的簡単
である。それは、ドイツ国特許公開第2713581号
に既に説明されているように各値が1つの特定の
点の密度を表わすからである。計算及び記憶装置
28に例えば陰極線管を具える表示装置29を接
続して密度分布を可視表示する。
多重散乱放射線を検出するために必要とされ
る、一次ビームと絞り装置(検出素子アレー及び
積層板と一緒)との相対シフトは、絞り装置を固
定して一次ビームをシフトさせることにより達成
することもできる。このためには、2個のX線源
4a及び4b(第1図)により発生されるX線ビ
ームを第5及び第6図に示すような装置により検
査部分に供給する必要がある。ここで第5図はこ
の装置の一次ビームに直角の面における断面図を
示し、第6図はこの装置の一次ビームと同一面に
おける断面図を示す。
比較的大きな断面積を有する一次放射ビーム3
0(第6図)を、一直線に互に隣接する3個の平
行開口51,52及び53を有する固定コリメー
タ絞り5に入射させる。一次ビームはこれら開口
で3本の一次ビーム3,3c及び3bに分割され
る(第6図)。これら3本の一次ビームは、モー
タ(図示せず)で駆動され、これら一次ビームと
平行且つこれらビームの軸線と同一面内にある軸
線16を中心に回転する吸収円板15に入射す
る。吸収円板15は3個の円弧開口151,15
2及び153を有し、これら開口は回転軸を中心
に互い違いに配置されると共に回転軸から異なる
距離に配置されて吸収円板15が時針方向に回転
すると、先ず開口151が開口51の前に来て、
一次ビーム3を通し、次に開口153が開口53
の前に来て一次ビーム3bを通し、最后に開口1
52が開口52の前に来て一次ビーム3cを通す
ように構成されている。第3図と同一の構成の絞
り、コリメータ板及び検出素子アレー組立体をコ
リメータ板の面が一次ビーム3において交わるよ
うに配置固定するものとすると、先ず開口151
が通路51の前にある間、全散乱放射線(単散乱
+多重散乱放射線)が検出素子アレーで測定さ
れ、次いで開口153又は152が通路53又は
52の前にある間、多重散乱放射線のみが測定さ
れる。第1図に示すように2個のX線源を用いる
場合は、検査部分の両側において吸収円板を同期
して回転させて対応する一次ビームが順次に選択
されるようにする必要がある。
第5図に示すように、開口151は開口152
及び153より著しく長くして、一定回転速度に
おいて一次ビーム3が一次ビーム3c及び3bよ
り、開口151の円弧長と開口152及び153
の円弧長との比の割合で長時間人体に照射される
ようにしてある。このため全散乱放射線の検出時
に一層多数のフオトンを検出でき、これにより測
定精度が増大する。
第7図は、コリメータ板を用いて多重散乱放射
線の大部分を遮蔽する必要のない構成例を示す。
絞り装置6は第1図の装置と正確に同一の構成、
即ち縦方向が一次ビーム3に対し直角にされたス
リツト状開口7を有するものとする。本例でも検
出素子アレーは各別の細条状検出素子で構成する
が、本例ではこれら素子をその長さ方向において
3個の部分に分割し(例えば第1図の素子D1
図のように3個の部分d11,d12,d13に分割する)、
それらの出力信号を別々に処理する。スリツト状
開口7内に吸収素子17を配置し、これにより検
出素子アレーの1部分、好適には中心部(d12
び他の検出素子細条の対応する部分)を一次ビー
ムにおいて発生された単散乱放射線に対し遮蔽す
るが、その両側の2部分(d11,d13及び他の検出
素子細条の対応する部分)には一次ビームにおい
て発生された単散乱放射線が直接入射し得るよう
にする。この合、各検出素子の両側の2部分は全
散乱放射線(単散乱+多重散乱放射線)を測定す
るが、中心部は例えば点13′で散乱され破線1
4′に沿つてスリツト7内吸収素子17の横に通
つて検出素子アレーの中心部(d12等)に入射す
る多重散乱放射線のみを測定する。
検出素子d11及びd13から得られた値を互に加算
し、斯る後に中心検出素子d12から得られた値
(検出素子d11,d13とd12との実行検出面積の差に
対する適当な重み付けを行なう)を得られた加算
値から引算する。
第7図の構成は前述の構成と比較して機械的な
移動を必要としない利点があるが、多数の検出素
子を必要とする。
以上、本発明をドイツ国特許公開第2713581号
及び第2757320号により既知の装置と関連して説
明したが、本発明は他の装置、例えばドイツ国特
許公開第2655230号に開示されている装置ととも
に用いることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施する放射線検査装置
の一例の斜視図、第2図は一次ビームに垂直な面
における第1図の装置の断面図、第3図は第1図
の装置の絞り装置の位置を移動させた後の状態を
示す図、第4図は本発明方法により生ずる信号を
処理する装置のブロツク構成図、第5図は一次ビ
ームを絞り装置に対し相対的に移動させる装置の
一次ビームと垂直な面における断面図、第6図は
同装置の一次ビームを含む面における断面図、第
7図は本発明方法を実施する装置の他の例の斜視
図である。 1……被検体、2……テーブル、3……一次ビ
ーム、4a,4b……X線源、6……絞り装置、
7……スリツト状開口、D……検出素子アレー、
d1,d2,d3……検出素子、20……コリメータ
板、18……駆動装置、10……レール、21…
…マルチプレクサ、22,23,24……中間メ
モリ、25……加算装置、26……乗算装置、2
7……減算装置、28……計算及び記憶装置、2
9……表示装置、5……固定絞り、51,52,
53……開口、15……回転円板、16……回転
軸、151,152,153……円弧状開口、3
0,3,3c,3b……一次ビーム、17……吸
収素子、d11,d12,d13……検出素子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一次放射ビーム3を発生する少なくとも1個
    の放射源4a,4bと;該一次ビームに沿つて物
    体内で発生した散乱放射線を測定する検出素子ア
    レーDと;該検出素子アレーと一次ビームとの間
    に配置され、その長さ方向が一次ビームに対し直
    角に延在するスリツト状開口7を有する絞り装置
    6と;該絞り装置と前記検出素子アレーとの間に
    配置され且つ一次ビームを含む多数の共線平面内
    に略々配置された放射線吸収材料製の多数の互い
    に離間したコリメータ板20とを具え、前記検出
    素子アレーが物体内で発生した単散乱放射線と多
    重散乱放射線の両方を測定する放射線検査装置に
    おいて、 前記一次ビーム3と、前記絞り装置6、検出素
    子アレーD及びコリメータ板20とを、検出時間
    の一部分中に、前記コリメータ板を含む平面が一
    次ビーム3の外側で交わるように相対的に移動さ
    せ、前記検出素子アレーが物体内で発生した多重
    散乱放射線のみを測定するようにする移動手段1
    8,5,15と、 前記多重散乱放射線のみを表す前記検出素子ア
    レーからの出力信号を単散乱放射線と多重散乱放
    射線の両方を表す出力信号から差し引いて単散乱
    放射線のみを表わす信号を発生する手段と を設けたことを特徴とする放射線検査装置。 2 特許請求の範囲1記載の装置において、前記
    移動手段は前記検出素子アレーDと絞り装置6と
    コリメータ板20とを一緒に前記スリツト状開口
    7の長さ方向に移動させる駆動機構18を具えて
    いることを特徴とする放射線検査装置。 3 特許請求の範囲1記載の装置において、前記
    移動手段は前記放射源と物体との間にあつて、互
    いに離間した複数個の一次ビームを形成する少な
    くとも2個の開口51…53を有する固定絞り5
    と、該固定絞りと物体との間に配置された回転吸
    収円板15と、該円板をその回転軸16を中心に
    回転させる手段とを具え、前記円板にはその回転
    軸16と同心状に複数個の円弧状開口151…1
    53を設け、これら開口はそれぞれ前記絞り5に
    より形成された複数個のビーム3,3b,3cの
    1つのみを通すよう前記回転軸16を中心に互い
    違いに且つ回転軸16からそれぞれ異なる距離に
    配置してあることを特徴とする放射線検査装置。 4 特許請求の範囲第3項記載の装置において、
    前記円弧状開口の1つ151を前記コリメータ板
    を含む平面が交わる位置にある一次ビームを通す
    ように位置させ、この開口の円弧長を他の開口の
    円弧長より長くしてあることを特徴とする放射線
    検査装置。
JP13175880A 1979-09-27 1980-09-24 Radiation detecting method and apparatus Granted JPS5657940A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19792939146 DE2939146A1 (de) 1979-09-27 1979-09-27 Verfahren zur untersuchung eines koerpers mit durchdringender strahlung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5657940A JPS5657940A (en) 1981-05-20
JPH0126019B2 true JPH0126019B2 (ja) 1989-05-22

Family

ID=6082009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13175880A Granted JPS5657940A (en) 1979-09-27 1980-09-24 Radiation detecting method and apparatus

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4380817A (ja)
EP (1) EP0028036B1 (ja)
JP (1) JPS5657940A (ja)
AU (1) AU6270880A (ja)
CA (1) CA1155560A (ja)
DE (2) DE2939146A1 (ja)
ES (1) ES8106404A1 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3007456A1 (de) * 1980-02-28 1981-09-10 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Anordnung zur untersuchung eines koerpers mittels durchdringender strahlung
DE3120567A1 (de) * 1981-05-23 1983-01-20 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Streustrahlen-untersuchungsanordnung
FR2526575A1 (fr) * 1982-05-04 1983-11-10 Thomson Csf Procede de traitement d'image radiologique en vue de corriger ladite image des defauts dus au rayonnement diffuse
JPS59151939A (ja) * 1983-02-08 1984-08-30 株式会社東芝 X線診断装置
EP0123276B1 (en) * 1983-04-25 1988-03-02 Kabushiki Kaisha Toshiba X-ray diagnostic apparatus
JPS60111637A (ja) * 1983-11-22 1985-06-18 株式会社東芝 X線診断装置
JPS60210087A (ja) * 1984-04-03 1985-10-22 Toshiba Corp X線診断装置
JPS61249452A (ja) * 1985-04-30 1986-11-06 株式会社東芝 X線診断装置
JPS62191972A (ja) * 1986-02-18 1987-08-22 Toshiba Corp X線画像処理装置
US4809312A (en) * 1986-07-22 1989-02-28 American Science And Engineering, Inc. Method and apparatus for producing tomographic images
US4825454A (en) * 1987-12-28 1989-04-25 American Science And Engineering, Inc. Tomographic imaging with concentric conical collimator
US5606167A (en) * 1994-07-11 1997-02-25 Miller; Thomas G. Contraband detection apparatus and method
DK171779B1 (da) * 1996-02-14 1997-05-20 Wesser & Dueholm Fremgangsmåde til bestemmelse af densitetsprofil
US6320933B1 (en) 1998-11-30 2001-11-20 American Science And Engineering, Inc. Multiple scatter system for threat identification
DE10201321B4 (de) * 2002-01-15 2011-02-24 Siemens Ag Computertomographie-Gerät und Verfahren mit aktiver Anpassung der Mess-Elektronik
SE524380C2 (sv) * 2002-03-12 2004-08-03 Xcounter Ab Exponeringsstyrning i scannerbaserad detektering av joniserande strålning
US8503605B2 (en) 2002-07-23 2013-08-06 Rapiscan Systems, Inc. Four sided imaging system and method for detection of contraband
US9958569B2 (en) 2002-07-23 2018-05-01 Rapiscan Systems, Inc. Mobile imaging system and method for detection of contraband
US7963695B2 (en) 2002-07-23 2011-06-21 Rapiscan Systems, Inc. Rotatable boom cargo scanning system
US8275091B2 (en) 2002-07-23 2012-09-25 Rapiscan Systems, Inc. Compact mobile cargo scanning system
US6928141B2 (en) 2003-06-20 2005-08-09 Rapiscan, Inc. Relocatable X-ray imaging system and method for inspecting commercial vehicles and cargo containers
US7065234B2 (en) * 2004-02-23 2006-06-20 General Electric Company Scatter and beam hardening correction in computed tomography applications
DK1733213T3 (da) * 2004-04-09 2010-05-03 American Science & Eng Inc Eliminering af cross-talk i en tilbagespredningsinspektionsportal der omfatter flere kilder, ved at sikre at kun en kilde afgiver stråling ad gangen
US7809109B2 (en) 2004-04-09 2010-10-05 American Science And Engineering, Inc. Multiple image collection and synthesis for personnel screening
US7471764B2 (en) 2005-04-15 2008-12-30 Rapiscan Security Products, Inc. X-ray imaging system having improved weather resistance
KR20090015929A (ko) * 2006-04-21 2009-02-12 아메리칸 사이언스 앤 엔지니어링, 인크. 다수의 시준된 빔과 개별 공급원의 배열체를 이용한 수화물및 사람에 대한 x-레이 이미지화
US7526064B2 (en) 2006-05-05 2009-04-28 Rapiscan Security Products, Inc. Multiple pass cargo inspection system
EP2049888B1 (en) 2006-08-11 2014-05-14 American Science & Engineering, Inc. X-ray inspection with contemporaneous and proximal transmission and backscatter imaging
US8576982B2 (en) 2008-02-01 2013-11-05 Rapiscan Systems, Inc. Personnel screening system
US8995619B2 (en) 2010-03-14 2015-03-31 Rapiscan Systems, Inc. Personnel screening system
US8638904B2 (en) 2010-03-14 2014-01-28 Rapiscan Systems, Inc. Personnel screening system
US20080219404A1 (en) * 2007-03-08 2008-09-11 Bio-Imaging Research, Inc. Method and Apparatus to Facilitate Formation of a Two-Dimensional Image Using X-Ray Fan Beam Scatter
GB0809110D0 (en) 2008-05-20 2008-06-25 Rapiscan Security Products Inc Gantry scanner systems
US8824632B2 (en) 2009-07-29 2014-09-02 American Science And Engineering, Inc. Backscatter X-ray inspection van with top-down imaging
PL2459991T3 (pl) * 2009-07-29 2020-01-31 American Science & Engineering, Inc. Przyczepa do odgórnej kontroli rentgenowskiej
EP2548207B1 (en) 2010-03-14 2020-02-12 Rapiscan Systems, Inc. Beam forming apparatus
EP3270185B1 (en) 2011-02-08 2023-02-01 Rapiscan Systems, Inc. Covert surveillance using multi-modality sensing
US9218933B2 (en) 2011-06-09 2015-12-22 Rapidscan Systems, Inc. Low-dose radiographic imaging system
PL3242315T3 (pl) 2012-02-03 2024-02-19 Rapiscan Systems, Inc. Rentgenowski układ inspekcyjny do skanowania obiektu
US10670740B2 (en) 2012-02-14 2020-06-02 American Science And Engineering, Inc. Spectral discrimination using wavelength-shifting fiber-coupled scintillation detectors
EP2952068B1 (en) 2013-01-31 2020-12-30 Rapiscan Systems, Inc. Portable security inspection system
US11280898B2 (en) 2014-03-07 2022-03-22 Rapiscan Systems, Inc. Radar-based baggage and parcel inspection systems
GB2538921B (en) 2014-03-07 2020-06-03 Rapiscan Systems Inc Ultra wide band detectors
CN107251088A (zh) 2014-11-25 2017-10-13 拉皮斯坎系统股份有限公司 智能安全管理系统
MX2017012069A (es) 2015-03-20 2018-06-27 Rapiscan Systems Inc Sistema portatil de inspeccion de retrodispersion.
WO2018064434A1 (en) 2016-09-30 2018-04-05 American Science And Engineering, Inc. X-ray source for 2d scanning beam imaging
US10830911B2 (en) 2018-06-20 2020-11-10 American Science And Engineering, Inc. Wavelength-shifting sheet-coupled scintillation detectors
US11175245B1 (en) 2020-06-15 2021-11-16 American Science And Engineering, Inc. Scatter X-ray imaging with adaptive scanning beam intensity
US11340361B1 (en) 2020-11-23 2022-05-24 American Science And Engineering, Inc. Wireless transmission detector panel for an X-ray scanner

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1561351A (ja) * 1968-01-30 1969-03-28
DE2604020C3 (de) * 1976-02-03 1980-12-04 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Vorrichtung zur Ermittlung der Absorption einer Strahlung in einer Ebene eines Körpers mit einer einen keilförmigen Strahlungsbereich ausblendenden Abblendvorrichtung
SE393189B (sv) * 1976-06-01 1977-05-02 Tekniska Roentgencentralen Ab Anordning for att medelst radioaktiv stralning eller rontgenstralning fran en stralningskella avsoka ett for stralning normalt genomtrengligt foremal
DE2713581C2 (de) * 1977-03-28 1983-04-14 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Anordnung zur Darstellung einer Ebene eines Körpers mit Gamma- oder Röntgenstrahlung
DK290077A (da) * 1977-06-29 1978-12-30 Scadera As Fremgangsmaade til bestemmelse af elektrotaetheden i et delvolumen
DE2757320C2 (de) * 1977-12-22 1984-06-20 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Anordnung zur Darstellung einer Ebene eines Körpers mit Gamma- oder Röntgenstrahlung
DE2821083A1 (de) * 1978-05-13 1979-11-22 Philips Patentverwaltung Anordnung zur ermittlung der raeumlichen absorptionsverteilung in einem ebenen untersuchungsbereich
US4278891A (en) * 1978-11-17 1981-07-14 Galileo Electro-Optics Corp. Far field imaging
US4229651A (en) * 1979-02-01 1980-10-21 Michael Danos Radiation scanning method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0028036A1 (de) 1981-05-06
CA1155560A (en) 1983-10-18
US4380817A (en) 1983-04-19
AU6270880A (en) 1981-04-09
EP0028036B1 (de) 1986-08-13
DE3071696D1 (en) 1986-09-18
JPS5657940A (en) 1981-05-20
DE2939146A1 (de) 1981-04-16
ES495327A0 (es) 1981-06-16
ES8106404A1 (es) 1981-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0126019B2 (ja)
US4384209A (en) Method of and device for determining the contour of a body by means of radiation scattered by the body
US4375695A (en) Device for determining the density distribution in an object
JPS6154412B2 (ja)
JP2525162B2 (ja) X線撮影装置
JP5127249B2 (ja) X線装置の焦点‐検出器装置のx線光学透過格子
US4286156A (en) Device for determining the spatial absorption distribution in a plane of examination
US4995107A (en) Computer tomography apparatus with axially displaceable detector rows
US4442489A (en) Device for computed tomography
US4101768A (en) Apparatus for computerized tomography having improved anti-scatter collimators
US4223384A (en) Radiography
JPH07124150A (ja) 散乱x線補正法及びx線ct装置並びに多チャンネルx線検出器
US4272820A (en) Method of and device for reducing artefacts in computed tomography images
US4114041A (en) Radiography
JPS61132846A (ja) 物体検査装置
US4081681A (en) Treatment of absorption errors in computerized tomography
US4066902A (en) Radiography with detector compensating means
US4466113A (en) X-Ray examination device having a high local resolution
US4138611A (en) Fan beam CT apparatus with post-processing weighting of picture element signals
US4277686A (en) Device for determining internal body structures by means of scattered radiation
JP3081002B2 (ja) ガンマ又はx線によるテスト対象物検査装置
GB2049237A (en) Device for determining local absorption differences in an object
US4250387A (en) Medical radiographic apparatus and method
JPS6323781B2 (ja)
JPH0329410B2 (ja)