JPH01260097A - フィルター用含浸紙の製造法 - Google Patents

フィルター用含浸紙の製造法

Info

Publication number
JPH01260097A
JPH01260097A JP8586188A JP8586188A JPH01260097A JP H01260097 A JPH01260097 A JP H01260097A JP 8586188 A JP8586188 A JP 8586188A JP 8586188 A JP8586188 A JP 8586188A JP H01260097 A JPH01260097 A JP H01260097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
vinyl acetate
resin
acetate resin
impregnating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8586188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2726916B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Yanagida
柳田 良之
Kosaku Akasaka
赤阪 公作
Motoyoshi Ito
伊藤 元好
Kanji Osakabe
勘二 長壁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gun Ei Chemical Industry Co Ltd
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Gun Ei Chemical Industry Co Ltd
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gun Ei Chemical Industry Co Ltd, Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd filed Critical Gun Ei Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP63085861A priority Critical patent/JP2726916B2/ja
Publication of JPH01260097A publication Critical patent/JPH01260097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2726916B2 publication Critical patent/JP2726916B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/46Synthetic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/47Condensation polymers of aldehydes or ketones
    • D21H17/48Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/34Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/36Polyalkenyalcohols; Polyalkenylethers; Polyalkenylesters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/46Synthetic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/54Synthetic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen
    • D21H17/56Polyamines; Polyimines; Polyester-imides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [a業上の利用分野] 本発明は自動車用エアフィルター又はオイルフィルター
などに用いられるフィルター用含浸紙の製造法に関する
[従来の技術] フィルター用含浸紙は不織布、繊維、バルブ等を用いた
基材に硬化可能な樹脂を含浸させた後硬化させることに
よって得られている。従来かかる硬化可能な樹脂として
はフェノール樹脂が強度、加工性、濾過性能などの点か
ら主として使用されている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながらフェノール樹脂を用いてフィルターを製造
する工程においては、硬化(キュア)するに際して16
0〜180℃という高温での処理が不可欠であり、その
処理時間も10〜20分を要している。更にかかる際に
は多量のホルマリンが発生し衛生管理面及び環境面から
の対策は非常に重要となり、それに要する設備は大きな
負担となる。
そこで本出願人は、上記問題点を鑑みてフィルターに必
要な基本性能、即ちが過性能を劣化することなくフェノ
ール樹脂を可能な限り用いずに低温・短時間でキュアを
行える方法について種々検討を行ってきた結果、酢酸ビ
ニル系樹脂を含有する含浸液をフィルター用紙に含浸さ
せる場合にその目的を達成できることを見出し、又含浸
液として酢酸ビニル系樹脂及びフェノール系樹脂を含と
ころが、本発明者等が更に研究を続けたところ、近時の
高品質、高物性化の要請には充だ不充分の点があり、湿
潤時の強度や通気性がより一層改善されたフィルターが
要求され、又作業面からも常温においてもキュア可能な
含浸液が必要となることが明らかとなったのである。
[問題点を解決するための手段] 本発明者等は酢酸ビニル系樹脂又は更にフェノール系樹
脂との混合物に、ポリグリシジルアミン化合物を配合し
た含浸液を用いてフィルター用含浸紙を製造する場合、
前記の要求がすべて満たされるという新規な事実を見出
し本発明を完成した。
以下、本発明について詳述する。
本発明の方法において用いる酢酸ビニル系樹脂とは酢酸
ビニルのホモポリマーのみならず酢酸ビニルを主としこ
れと共重合可能な他の単量体との共重合体をら包含する
。かかる共重合可能な単量体の中でも特に、水酸基又は
アルコキシ基含有アミド基、カルボキシル基、グリシジ
ル基又はリン酸基のいずれかを有する不飽和単量体を一
メチロールメタクリルアミド、N−エチロールアクリル
アミド、N−エチロールメタクリルアミド、N、N−ジ
メチロールアクリルアミド、N、N−ジメチロールアク
リルアミド、N−メトキシメチルアクリルアミド、N−
エトキシメチルメタクリルアミド、N−エトキシメチル
アクリルアミド、N−エトキシメチルメタクリルアミド
、N−(n−プロポキシ)メチルアクリルアミド、N−
(n−プロポキシ)メチルメタクリルアミド、N−(n
−ブトキシ)メチルアクリルアミド、N −(n−ブト
キシ)メチルメタクリルアミド等が挙げられるが中でも
N−メチロールアクリルアミド、N−メチロールメタク
リルアミド、N−(n−ブトキシ)メチルアクリルアミ
ド、N−(n−ブトキシ)メチルメタクリルアミドの使
用が好ましい。
カルボキシル基を有する不飽和単量体としては、アクリ
ル酸、メタクリル酸、クロトン酸、マレイン酸、フマル
酸、イタコン酸、アコニチン酸及びこれらの無水物、ル
アクリレート、グリシジルメタクリレート、3・4−ル
エーテル等が例示される。
リン酸を有する不飽和単量体としてはモノ(2−アクリ
ロイロキシエチル)アシッドホスフェート、モノ(2−
メタクリロイロキシエチル)アシッドホスフェート等が
例示される。上記の単量体はいずれも単独又は2種以上
を併用することができる。
酢酸ビニル系樹脂中におけるこれら不飽和単量体の変性
量としては20重量%以下、好ましくは0.2〜20重
量%、特に好ましくは0.5〜!5重量%の範囲が望ま
しく、20重塁%より多くなるとフィルター用含浸紙の
性能バランスが低下するので不適である。
上記した水酸基又はアルコキシ基含有アミド基、カルボ
キシル基、グリシジル基又はリン酸基のいずれかを有ル
エステル、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、メタ
クリル酸メチル、メタクリル酸エチル等のアクリル酸又
はメタクリル酸のアルキルエステル等の他、ビニルトル
エン、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、アクリ
ルアミド、メタクリルアミド、ジメチルアミノエチルア
クリレート、ジエチルアミノエチルアクリレート、ジメ
チルアミノエチルメタクリレート、ジエチルアミノエチ
ルアクリレート、2−ビニルピリジン、4−ビニルピリ
ジン、N−ビニルイミダゾール等も使用可能である。
上記酢酸ビニル系樹脂の重合度は特に限定されないが通
常50〜1,000程度のものが使用される。
本発明の方法においては上記酢酸ビニル系樹脂と共にフ
ェノール系樹脂を併用する場合、各々の樹脂を単独で用
いた時より更にフィルター用含浸紙の強度が向上するの
で、特に強度の要求される用途のフィルター、例えばオ
イルフィルターなどに有用である。かかるフェノール樹
脂としてはレゾール型樹脂が一般的であるが、ノボラッ
ク型tatih、ヘキサミン含有ノボラック樹脂も使用
で−ル類とホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、グリ
オキザール等のアルデヒド類とを使用したフェノール樹
脂が挙げられる。該樹脂と前記酢酸ビニル系樹脂の混合
割合は特に限定するものではないが、通常酢酸ビニル系
樹脂100重量部に対してフェノール樹脂を5〜50重
量部重量部組囲が望ましい。フェノール系樹脂が余りに
多いとキュア温度を高くすることが必要となり、本願の
目的を達成することが困難となり、又得られるフィルタ
ーの強度も使用量の割に向上せず、例えば酢酸ビニル系
樹脂/フェノール系樹脂=1/10程度では逆に強度の
低下が見られる。
本発明で用いる含浸液は上記酢酸ビニル系樹脂、フェノ
ール系樹脂を公知の溶剤に溶解して用いられる。かかる
溶剤としては通常メタノール、エタノール、イソプロパ
ツール等の低級アルコールが使用されるが、その他ベン
ゼン、トルエン、キシレン、酢酸メチル、酢酸エチル、
更にはリン酸エステル系、有機スルホン酸系の酸触媒、
有機スルホン酸アミン塩、アミン類の塩酸塩等の塩基性
触媒を配合しても良い。
本発明の特徴点は上記の含浸液中にポリグリシジルアミ
ン化合物を共存させることであり、かかる化合物の併用
により湿潤強度や通気性が向上すると共に、15℃〜3
0℃程度の室温ですらキュアが可能となるのである。
勿論30℃以上のキュアも実施可能であることは言うま
でもない。
本発明で用いるポリグリシジルアミン化合物は好ましく
は分子中に2個以上、通常は4個のエポキシ基を含有す
るもので、例えばN、N−ジグリシジルアリニン、N。
N−ジグリシジルトルイジン、m−N、N−ジグリシジ
ルアミノフェニルグリシジルエーテル、p−N、N−ジ
グリシジルアミノフェニルグリシジルエーテル、トリグ
リシジルイソシアヌレート、N、N、N’、N’−テト
ラグN’、N’−テトラグリシジルビスアミノメチルシ
クロヘキサン等が例示される。該化合物は酢酸ビニル系
樹脂100重量部に対して0.1−10重量部、好まし
くは1〜5重量部の範囲で用いられる。0.1重量部以
下では硬化不足で本発明の効果が得られず一方lO重1
部以上ではフィルターの可撓性が低下して実用性に乏し
い。
本発明の方法で用いるフィルター用紙の基材としては従
来公知のいずれもが任意に使用でき、不織布、洋紙、和
紙などの紙パルプ、セルロース系ファイバー、ポリエス
テル、レイヨン、ナイロン等の合繊ファイバーが一般に
使用される。
含浸液をフィルター用紙に含浸せしめる際は要するに含
浸液中に用紙を数分〜30分程変温漬した後、余量の含
浸液を絞り取れば良いが、この他キスロール等を用いた
キスコート方式等も適宜採用され得るものである。
フィルター用紙への樹脂付着量としては用紙1oo重量
部に対し、樹脂固形分で10〜40重重部程度となる[
発明の効果コ 本発明においては、湿潤時の強度や通気性が向上する上
かかるキュア処理の際の温度が15〜130’Cという
従来より非常に低い温度で行うことができ、かつその処
理時間も5〜10分程度変温分であるので経済的な面、
作業効率の面からも工業的に非常に有利である。勿論、
該処理は従来の温度で行っても差支えない。かかる際は
処理に要する時間が更に短縮できる。
更にフェノール樹脂使用の場合の環境汚染等も大巾に減
らすことができるばかりでなく、フェノール樹脂を必要
最低限の使用量に留めることにより、フィルター製品の
該樹脂による着色も少くすることができるという効果も
ある。
[作  用] 本発明の方法によって得られるフィルター用紙は、自動
車用のエアフィルター、オイルフィルター等に最も汎用
に使用されるが、かかる用途のみでなく、水系や空気、
調節設備における工学フィルターとしても使用できるも
以下実施例を挙げて本発明の方法を更に詳しく説明する
。尚、例中「部」又は「%」とあるのは特に断わりのな
い限り重量基準である。
実施例1〜2、対照例1〜2 実施例1として、アクリル酸含有量3%の変性酢酸ビニ
ル樹脂のメタノール溶液(樹脂固形分20%月00部に
N、N、N’、N’−テトラグリシジルm−キシレンジ
アミン(三菱ガス化学(株)のテトララドX)2mを含
浸液として用いて、これを不織布からなるフィルター用
紙(坪量190 g/rl”、厚み0 、6 ms+)
を固形分付着量が20%となる様に含浸させた後、風乾
してメタノールを揮散せしめ続いて60℃で10分間及
び130℃で5分間キュアして製品を得た。
該フィルターについて破裂強度、引張強度、伸び率、プ
リーツ加工性及び通気性を評価した。
又、実施例2としてN−メチロールアクリルアミド含有
量lO%の変性酢酸ビニル系樹脂を用いて上記と同じJ
IS  P  8112に準拠 (但し湿時は20℃の水中に24時間浸漬後、測定)(
2)引張強度 キュア後、テストピース(幅25a+■×長さloom
s)を20℃の水中に24時間浸漬してオートグラフ(
テストスピード20sa/sin、)にて測定。
(3)伸び率 フィルターを30℃の水に30分間浸漬した場合のフィ
ルターの伸びた割合を測定 (4)通気性 JIS  P  8117に準拠し、ガーレーのデンソ
−メーターによって1012/sin、 4 (N!/
winの通過時を測定。
(5)プリーツ加工性 プリーツ加工機で折り曲げた際の折り曲げの難易及びヒ
ダの割れの状態を観察した。
更に、対照例としてテトララドXを用いなかった以外は
実施例I及び2と同じ実験を行った。
これらの結果を第1表に示す。
実施例3〜8 第2表に示す如き条件下で実施例!に準じて実験を行っ
た。
これらの結果を第2表に示す。
E効  果コ 本発明の方法は強度、通気性、加工性等にすぐれたフィ
ルター用含浸紙を提供するものであり、しかもキュアー
処理が低温でも可能である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、酢酸ビニル系樹脂、ポリグリシジルアミン化合物を
    含有する含浸液をフィルター用紙に含浸させることを特
    徴とするフィルター用含浸紙の製造法。 2、酢酸ビニル系樹脂が共重合成分として水酸基又はア
    ルコキシ基含有アミド基、カルボキシル基、グリシジル
    基又はリン酸基のいずれかを有する不飽和単量体より選
    ばれる少くとも一種を20重量%以下含有してなる共重
    合体である特許請求の範囲第1項記載の製造法。 3、酢酸ビニル系樹脂、ポリグリシジルアミン化合物及
    びフェノール系樹脂を含有する含浸液をフィルター用紙
    に含浸させることを特徴とするフィルター用含浸紙の製
    造法。 4、酢酸ビニル系樹脂が共重合成分として水酸基又はア
    ルコキシ基含有アミド基、カルボキシル基、グリシジル
    基又はリン酸基を有する不飽和単量体より選ばれる少く
    とも一種を20重量%以下含有してなる共重合体である
    特許請求の範囲第3項記載の製造法。
JP63085861A 1988-04-06 1988-04-06 フィルター用含浸紙の製造法 Expired - Fee Related JP2726916B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63085861A JP2726916B2 (ja) 1988-04-06 1988-04-06 フィルター用含浸紙の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63085861A JP2726916B2 (ja) 1988-04-06 1988-04-06 フィルター用含浸紙の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01260097A true JPH01260097A (ja) 1989-10-17
JP2726916B2 JP2726916B2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=13870664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63085861A Expired - Fee Related JP2726916B2 (ja) 1988-04-06 1988-04-06 フィルター用含浸紙の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2726916B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61239085A (ja) * 1985-04-09 1986-10-24 日本合成化学工業株式会社 フイルタ−用含浸紙の製造法
JPS62147000A (ja) * 1985-12-13 1987-06-30 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 皮革の仕上げと織物の被覆のための調製物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61239085A (ja) * 1985-04-09 1986-10-24 日本合成化学工業株式会社 フイルタ−用含浸紙の製造法
JPS62147000A (ja) * 1985-12-13 1987-06-30 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 皮革の仕上げと織物の被覆のための調製物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2726916B2 (ja) 1998-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI90880C (fi) Toisiinsa kietoutuneita polymeeriverkkoja sisältävä polymeeriemulsio ja menetelmä sen valmistamiseksi
CA1272543A (en) Fabric coating compositions with low formaldehyde evolution
JP4918471B2 (ja) 硬化性組成物
JP4646965B2 (ja) 硬化性組成物
EP0402072A2 (en) Binder for non-woven fibres
CN101580619B (zh) 聚乙烯基酯分散体及其应用
JPS5825312A (ja) 湿潤強度樹脂
BRPI0919455A2 (pt) agente aglutinante aquoso, uso de um agente aglutinante aquoso, processo para produzir de artigo moldado a partir de substratos fibrosos e/ou granulares, e, artigo moldado
CA1332544C (en) Two-stage heat resistant binders for nonwovens
US5244695A (en) Aqueous binder saturants used in a process for making nonwoven filters
US3336149A (en) Method of flock printing utilizing as an adhesive a solvent solution of a copolymer of acrylonitrile, alkyl ester, and a crosslinking comonomer and flocked fabric
JPH07216164A (ja) ホルムアルデヒドを含有しない合成樹脂水分散液
CN104136557B (zh) 经乙酸乙烯酯乙烯共聚物分散体或乙酸乙烯酯聚合物分散体处理的低甲醛含量和高湿强度的纤维无纺基材
JPH0469601B2 (ja)
JPH01260097A (ja) フィルター用含浸紙の製造法
EP2345694A2 (en) Curable aqueous composition
US4279959A (en) Water-insoluble copolymers containing amide-polyaldehyde thermosettable system
JPS63165563A (ja) アクリレート繊維間結合剤を含む不織布並びに該不織布の製造法
JP5785028B2 (ja) ポリビニルアルコール系繊維集合体
DE2626172A1 (de) Vernetzbare polyacrylnitril-copolymere
US4199643A (en) Water-insoluble copolymers containing amide-polyaldehyde thermosettable system
JP6920204B2 (ja) コア−シェル水性ラテックス
EP2487204B1 (de) Wässriges Bindemittel für körnige und/oder faserförmige Substrate
JPH0232161A (ja) 熱硬化用溶性非ホルムアルデヒド系架橋剤
KR20150004869A (ko) 경화성 에폭사이드 함유 포름알데히드­무함유 조성물,이를 포함하는 물품,및 이의 사용 방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees