JPH01258884A - レーザ用電源の調整方法 - Google Patents

レーザ用電源の調整方法

Info

Publication number
JPH01258884A
JPH01258884A JP63084399A JP8439988A JPH01258884A JP H01258884 A JPH01258884 A JP H01258884A JP 63084399 A JP63084399 A JP 63084399A JP 8439988 A JP8439988 A JP 8439988A JP H01258884 A JPH01258884 A JP H01258884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
excitation voltage
adjustment
value
numerical control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63084399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2633288B2 (ja
Inventor
Hideyuki Takamukai
高向 英行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP63084399A priority Critical patent/JP2633288B2/ja
Publication of JPH01258884A publication Critical patent/JPH01258884A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2633288B2 publication Critical patent/JP2633288B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はレーザ用電源の調整方法に関し、特に複数の放
電管と複数のレーザ用電源とを有する数値制御レーザ装
置(以後、NCレーザ装置と記す)におけるレーザ用電
源の調整方法に関する。
〔従来の技術〕
炭酸ガスレーザ装置等の気体レーザ装置は、高出力が得
られ、かつ数値制御することにより複雑な形状の加工が
可能なため、金属切断等に広(用いられている。
こうしたNCレーザ装置においては、放電管を直列に結
合し、個々の放電管ごとにレーザ用電源を設けて励起電
圧を供給している。
放電管の有する電気的インピーダンスは放電管ごとに異
なるので、各放電管の出力分担を一定に揃えるには、レ
ーザ用電源を放電管ごとに調整する必要がある。そこで
、レーザ用電源にはそれぞれ調整回路が設けられている
。このような例として、本願出願人による特願昭62−
12012号がある。
〔発明が解決しようとする課題〕 従来の技術においては、レーザ用電源の調整回路に設け
られた半固定抵抗等をオペレータが個別に操作して調節
せねばならず、調整作業にかなりの時間を要していた。
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたものであ
り、複雑な調整作業をオペレータが行う必要のないレー
ザ用電源の調整方法を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明では上記課題を解決するために、それぞれ放電管
とレーザ用電源と電圧計測手段とを有する複数のレーザ
発振器と数値制御装置とを含むNCレーザ装置における
前記各レーザ用電源の調整方法にして、 前記数値制御装置は前記各レーザ発振器に対して各々独
立の励起電圧指令を送り、 前記各レーザ用電源はそれぞれの前記励起電圧指令に基
づいて各自の前記放電管に励起電圧を供給し、 前記の各放電管の励起電圧値はそれぞれの前記電圧計測
手段によって計測され、 計測された前記の各励起電圧値は前記数値制御装置へフ
ィードバックされて記憶され、前記数値制御装置は記憶
した前記の各励起電圧値と予め入力されて記憶しておい
た励起電圧の目標値との差を算出し、 前記数値制御装置は前記の差の値が予め入力されて記憶
しておいた一定値よりも大きい場合には該当する前記レ
ーザ発振器へ送る前記励起電圧指令を前記の差を小さく
する方向に設定し直して当該レーザ発振器へ送り、 それにより前記の各レーザ発振器の励起電圧値相互間の
差を自動的に無くすることを特徴とするレーザ用電源の
調整方法が 提供される。
また、前記のレーザ用電源調整方法には、それぞれのレ
ーザ発振器ごとに、バイアス電圧を調整する課程とゲイ
ンを調整する課程とを含ませることができる。
さらに表示装置の表示画面上に、調整中であることの表
示と、調整中のレーザ用電源の番号の表示と、バイアス
調整であるか、ゲイン調整であるかの選択枝の表示と、
計測された励起電圧の値の表示と、計測された放電管電
流の値の表示と、レーザ用電源各個の調整が終了したか
否かの表示とがなされることが好ましい。
〔作用〕
レーザ用電源は、数値制御装置からアナログの励起電圧
指令を受け、これを高周波数、高電圧の励起電圧に変換
して放電管両端に印加する。
各放電管及び各電源の特性が必ずしも一定ではないので
、数値制御装置は、各レーザ発振器の特性の不平衡を補
償し得るよう調整した励起電圧指令をそれぞれのレーザ
用電源に伝送する。
本発明においてはその調整を数値制御装置内のソフトウ
ェア・プログラムにより行うので、オペレークが調整用
プログラムを起動すれば調整は自動的に行われる。
〔実施例〕 以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図に本発明のNCレーザ装置のブロック図を示す。
数値制御装置10は、全体を制御するプロセッサ11と
ROM12と、RAM13と、ラッチ回路14a、14
bと、D/Aコンバータ15a、15bと、読み込むべ
きアナログ値を選択する選択信号を出力する出力回路1
6と、セレクタ回路17と、A/Dコンバータ18と、
CRT制御回路19と、入力回路20とバス21とを含
む。CRT制御回路19は表示信号を出力し、CR7表
示装置22に各種のデータを表示させる。
入力回路20は、キーボード23から入力された信号を
バス21に伝送する。
数値制御装置10には多数のレーザ発振器を接続するこ
とが出来るが、本実施例では説明を簡単にするために2
つだけのレーザ発振器30a、30bを示す。レーザ発
振器30a、30bにはそれぞれ、レーザ用型531a
、31bと、電圧計測手段32a、32bと、電流計測
手段33a、33bと、放電管34a、34bとを含む
。各放電管34a、34bは、機械的に直列結合されて
いる。電圧計測手段32a、32bにより計測された励
起電圧値Veは数値制御装置10にフィードバックされ
、セレクタ回路17の奇数番号の入力端子に入力される
。同様にして、電流計測手段33a、33bにより計測
された被測電流値はセレクタ回路17の偶数番号の入力
端子に入力される。
レーザ用電源31a、31bは、それぞれのD/Aコン
バータ15a、15bからアナログの励起電圧指令CM
D (N)を受けて2メガヘルツの高周波電圧すなわち
励起電圧Veを該当する放電管34a、34bに供給す
る装置であり、放電管34a、34bを流れる放電管電
流■eが数値制御装置10からの励起電圧指令CMD 
(N)に追従するように制御されている。
放電管34a、34bの内部にはレーザ・ガスが循環し
ており、レーザ用電源31a、31bからの高周波励起
電圧Veにより励起されてレーザ光を発振し、増幅する
次に調整方法について述べる。まず、CR7表示装置2
2に調整画面が表示される。オペレータは、調整用プロ
グラムを走らせるためのソフトキーを押すだけで良い。
調整は自動的に行われ、CR7表示装置22には、プロ
グラムが現在調整中のレーザ用電源の番号等のデータが
次々に表示されるので、必要があればオペレータは調整
の進行を確認できる。
第2図に、CR7表示装置22への表示の例を示す。
表示画面40において、画面の左上部分41には、レー
ザ用電源の調整画面である旨表示される。
その下の位置42には、その時点で調整中のレーザ用電
源の番号Nが表示される。その下の位置43には、調整
中の項目が表示される。その下の位置44には未調整電
源の番号が表示され、調整を終了したレーザ用電源の番
号は自動的に消えてゆく。従って、この番号表示が無く
なれば、全てのレーザ用電源の調整が終了したことにな
る。
その下の枠45には、各項目の調整を終了したか否かが
表示されると共に、調整中の電源が放電管に供給してい
る励起電圧値Ve及び電流値等のデータが表示される。
キー46は、電源調整用プログラムをスタートさせるた
めのスタート・キーである。オペレータによってスター
ト・キー46が押されると表示画面40の右上部分47
に「調整中」の表示が出るので、調整プログラムが順調
にスタートしたことを確認することができる。調整がす
べて終了すると、画面右上47に「調整終了」と表示さ
れる。
次に、ソフトウェアの処理について説明する。
まず、ソフトウェア・プログラム内の調整回路について
説明する。出力指令値をCMDO、ゲイン指令値をCM
DC(N) 、バイアス指令値をCMDB (N)とす
ると、数値制御装置10からそれぞれのレーザ用電源3
1a、31bに伝送される励起電圧指令値CMD (N
)は次式で表される。
CMD (N)=CMDOXCMDG (N)+CMD
B (N) ここに、Nはレーザ用電源の電源番号である。
出力指令値CMDOは、各レーザ用電源に共通である。
この出力指令値CMDOがゼロの場合には、上式により
明らかな如く励起電圧指令値CMD (N)はバイアス
指令値CMDB (N)だけとなるので、放電管にはよ
うやく放電を持続し得る程度の電圧しか印加されず、レ
ーザ出力は出射されない。出力指令値CMDOを大きく
すれば励起電圧指令値CMD (N)も大きくなり、そ
れに追従してレーザ出力も増加する。各レーザ発振器に
共通の出力指令値CMDOは、ソフトウェア・プログラ
ム内の調整回路4通ることにより、各レーザ発振器の個
々の特性に見合った励起電圧指令値CMD (N)に変
換される。
要するに、調整用プログラムは、このソフトウェア内調
整回路のバイアス指令値をCMDB (N)とゲイン指
令値CMDC(N)とを自動設定するためのものである
次に、調整用プログラムについて、フローチャートに基
づいて説明する。
第3図(a)、(b)及び(C)に調整用プログラムの
フローチャートを示す。図において、Sに続く数字はス
テップ番号である。
(Sl)iJM整用画用画面40示する。
〔S2〕調整スタート・キー46が押されるまで待機し
、スタート・キー46が押されることにより次のステッ
プへ進む。
〔S3〕表示画面40の右上部47に「調整中」と表示
し、電源調整用プログラム実行中であることを示す。
〔S4〕調整用プログラム内のパラメータの初期化を行
う。すなわち、 (1)バイアス指令値CMDB (N)を、全てのNに
対して、予め入力されて記憶している標準値CMDBS
に設定する。
(11)ゲイン指令値CMDG (N)を、全てのNに
対して、予め入力されて記憶している標準値CMDOS
に設定する。
(iii)調整中電源番号Nを1に設定する。
(S5)ffl整中電源番号Nを表示する。
(S6)調整中のレーザ発振器30の放電管34が放電
中であるか否かを判断する。これは励起電圧値と放電管
電流値とから、演算により判断できる。放電していなけ
ればS7へ進む。
〔S7〕励起電圧指令CMD (N)としてランプ指令
を出力して、放電管34に放電を起こさせる。
第4図にこのランプ指令の例を示す。図において横軸は
時間であり、縦軸は励起電圧指令値CMD(N)である
。鋸歯状に漸増する電圧指令を与えて放電を促し、放電
を確認したのちにバイアス指令値CMDB (N)のレ
ベルまで下げる。
〔S8〕調整中電源に対して行う調整が、バイアス調整
であるかゲイン調整であるかを自己1判断する0両方と
も未調整であればバイアス調整プログラムに分岐し、バ
イアス調整が既に終了していればゲイン調整プログラム
に分岐する。
(S9〕出力指令値CMDOとして、 MDO−0 を与える。従って、レーザ用電源31に伝送される励起
電圧指令値CMD (N)は、 CMD (N)=CMDB (N) となり、放電管34にはバイアス電圧のみが印加される
(310)セレクタ回路17が奇数番号(2N−1)を
選択するよう信号を送り、調整中電源の励起電圧(放電
管電圧)の値Veを読み取り、この値をA/D変換器1
8にそディジタル値に変換し、メモリ13に記憶すると
ともに画面40に表示する。
(Sll)セレクタ回路17への信号を偶数番号(2N
)として調整中のレーザ発振器の放電管電流の値を読み
取り、この値をA/D変換器18にてディジタル値に変
換し、メモリ13に記憶するとともに画面40に表示す
る。
(S12)予め入力されて記憶して置いたバイアス電圧
の目標値Vtlと310で読み込んだ励起電圧値Veと
を比較する。目標値Vtlと励起電圧値Veとの差の値
が、予め入力されて記憶しておいた一定値以内であれば
S14へ進み、その−定値を超過するならばS13へ進
む。
(S13)読み込んだ励起電圧値Veがバイアス電圧の
目標値Vtlよりも高すぎるならば、バイアス指令値C
MDB (N)を改めて CMDB (N)=cMDB (N)−kに設定する。
すなわち、バイアス指令値CMDB(N)をkだけ小さ
く再設定する。
また、読み込んだ励起電圧値Veがバイアス電圧の目標
値Vtlよりも低過ぎるならば、バイアス指令値CMD
B (N)を改めて CMDB (N)=CMDB (N)+kに設定する。
すなわち、バイアス指令値CMDB(N)をkだけ太き
(再設定する。
ここにkは、予め入力されて記憶して置いた正の定数で
ある。
(S14)出力指令値CMDOとして、CMDO=Vg を与える。従って、レーザ川霧rA31に伝送される励
起電圧指令値CMD (N)は、 CMD (N)=VgXCMDG’(N)+CMDB(
N) となる。ここにVgは、ゲイン調整をする際の出力指令
(IICM D Oとして適切に選定された設定値であ
り、予め入力されて記憶されている。
[515)SIOと全く同じ処理であり、励起電圧値V
eを読み取り、記憶するとともに画面40に表示する。
[516)Sllと全く同じ処理であり、放電管電流を
読み取り、記憶するとともに画面40に表示する。
(S17)予め入力されて記憶しておいた第2の目標値
、すなわちゲイン調整に際しての励起電圧の目標値Vt
2と、315で読み込んだ励起電圧値Veとを比較する
目標値Vt2と読み込んだ励起電圧値Veとの差の値が
、予め入力されて記憶しておいた一定値を超過するなら
ば31Bへ進み、その一定値以内であればS19へ進む
(318)読み込んだ励起電圧値Veが第2の目標値V
t2よりも高過ぎるならば、ゲイン指令値CMDC(N
)を改めて CMDG (N)=CMDC(N)−hに設定する。す
なわち、ゲイン指令値CMDG(N)をhだけ小さく再
設定する。
また、読み込んだ励起電圧値Veが第2の目標値Vt2
よりも低過ぎるならば、ゲイン指令値CMDC(N)を
改めて CMDG (N)=CMDC(N)+hに設定する。す
なわち、ゲイン指令値CMDC(N)をhだけ大きく再
設定する。
ここにhは、予め入力されて記憶して置いた正の定数で
ある。
(S19)11整中電源番号Nに1を加え、次の電源の
調整に移る。ただし、全ての電源の調整が終了していれ
ば、S20へ進む。
(520)表示画面40に「調整終了jと表示し、調整
プログラムは終了する。
このように、調整スタート・キー46を押せば、以後の
調整はプログラムに従って自動的に行われる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によればオペレータは、諸
雑な調整作業を行う必要がなくなる。
また、放電管の経年変化等による各レーザ発振器間のア
ンバラスも、定期的に調整プログラムを走らせて再調整
するだけで除去し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施する為の数値制御レーザ装置のブ
ロック図、 第2図はCRT表示装置の表示画面の例を示す説明図、 第3図(a)、(b)及び(C)は本発明のソフトウェ
アのフローチャート、 第4図はランプ指令出力の例を示すグラフである。 lO−・−・−・−・−・数値制御装置I L−−−−
−−・−・・・・〜プロセッサl 2−・・・−−−−
−−−−ROMl  3−−−−・−・−・−RAM 14a、14b・・−・−・・・・−・ラッチ回路15
a、15 b=−−−−−−−−−−−−D/Aコンバ
ータ16〜・−−−−−・−−−−−−一出力回路17
−−−−−・−・−・セレクタ回路18・・・・−・−
−m=−〜・A/Dコンバータ19−・−−−−−−−
−CRT制御回路20−・−・−・−−一一−−入力回
路21−−−−−−−−−−−−・−バス22−−−−
−−−−−−−−−一表示装置23−・−−−−一・−
・−・−キーボード30a、30b−・−・・・・・・
・−−−−−−レーザ発振器31a、31b・・・−・
−・−一−−−−・−レーザ用電源32a、32b−・
・−・・−・−・・−電圧計測手段33a、33 b−
・・−・・・・・−電流計測手段34 a 、 34 
b−−−−−−−−−−一放電管40−−−−−−−−
・−−−−−一表示画面41−一−−−−・・−・表示
画面40の左上部42〜・−−−−−・−−一−−−電
源番号表示装置43−・−・−−−−一・−調整項目表
示位置44・・・〜・−・−・−未調整電源表示位置4
5−・−−−−−・・−・−データ表示位置46・−−
−m=・−・・・−・−言周整スタート・キー47・−
・−・・・−・−・・−表示画面40の右上部特許出願
人 ファナック株式会社 代理人   弁理士  服部毅巖 512  図 M3 図(a) Σ 寸 法

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)それぞれ放電管とレーザ用電源と電圧計測手段と
    を有する複数のレーザ発振器と数値制御装置とを含む数
    値制御レーザ装置における前記各レーザ用電源の調整方
    法において、 前記数値制御装置は前記各レーザ発振器に対して各々独
    立の励起電圧指令を送り、 前記各レーザ用電源はそれぞれの前記励起電圧指令に基
    づいて各自の前記放電管に励起電圧を供給し、 前記の各放電管の励起電圧値はそれぞれの前記電圧計測
    手段によって計測され、 計測された前記の各励起電圧値は前記数値制御装置へフ
    ィードバックされて記憶され、 前記数値制御装置は記憶した前記の各励起電圧値と予め
    入力されて記憶しておいた励起電圧の目標値との差を算
    出し、 前記数値制御装置は前記の差の値が予め入力されて記憶
    しておいた一定値よりも大きい場合には該当する前記レ
    ーザ発振器へ送る前記励起電圧指令を前記の差を小さく
    する方向に設定し直して当該レーザ発振器へ送り、それ
    により前記の各レーザ発振器の励起電圧値相互間の差を
    自動的に無くする事を特徴とするレーザ用電源の調整方
    法。
  2. (2)前記調整はバイアス調整及びゲイン調整であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のレーザ用電
    源の調整方法。
  3. (3)レーザ用電源の番号、バイアス調整選択枝、ゲイ
    ン調整選択枝、励起電圧、放電管電流、調整の完了及び
    調整の未完了が表示装置に表示されることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載のレーザ用電源の調整方法。
JP63084399A 1988-04-06 1988-04-06 レーザ用電源の調整方法 Expired - Lifetime JP2633288B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63084399A JP2633288B2 (ja) 1988-04-06 1988-04-06 レーザ用電源の調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63084399A JP2633288B2 (ja) 1988-04-06 1988-04-06 レーザ用電源の調整方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01258884A true JPH01258884A (ja) 1989-10-16
JP2633288B2 JP2633288B2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=13829501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63084399A Expired - Lifetime JP2633288B2 (ja) 1988-04-06 1988-04-06 レーザ用電源の調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2633288B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5127949A (en) * 1989-10-18 1992-07-07 Toshiba Tungaloy Co., Ltd. Wet friction material
CN105728943A (zh) * 2016-05-16 2016-07-06 惠州市诺坚五金制品有限公司 高效激光自动焊接机

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5172996B2 (ja) 2011-07-15 2013-03-27 ファナック株式会社 高速、高精度に指令が可能なガスレーザ発振器における指令装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5127949A (en) * 1989-10-18 1992-07-07 Toshiba Tungaloy Co., Ltd. Wet friction material
CN105728943A (zh) * 2016-05-16 2016-07-06 惠州市诺坚五金制品有限公司 高效激光自动焊接机
CN105728943B (zh) * 2016-05-16 2017-12-08 惠州市诺坚五金制品有限公司 高效激光自动焊接机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2633288B2 (ja) 1997-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0328656A1 (en) Method of correcting laser beam output power
US6970042B2 (en) Power control for high frequency amplifiers
JPH01258884A (ja) レーザ用電源の調整方法
JP3372302B2 (ja) レーザ出力制御方式
JPH0714097B2 (ja) レ−ザ出力制御装置
US4890291A (en) Laser oscillator control circuit
EP0512116A1 (en) Method for executing program for cnc equipment
US5296679A (en) Method and apparatus for fusion splicing optical fibers
JPH01202384A (ja) レーザ電源の調整方法
JPH07321389A (ja) エキシマレーザ
US6631342B1 (en) Apparatus for automatically controlling directional earth magnetic field and method thereof
JP2712311B2 (ja) X線管電源装置
JP2626184B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH0349279A (ja) レーザ電源装置
JPH11176597A (ja) 高周波加速空胴の制御装置
JPH03295474A (ja) 受信アンテナの出力レベル測定装置
KR100187006B1 (ko) 멀티싱크 디지털 컨버전스 보정장치의 검사패턴 발생회로
JPH0639677A (ja) 数値制御データ作成装置
JPH06125272A (ja) アナログ入力装置
JPS6373681A (ja) レ−ザ発振装置
KR910005142B1 (ko) Tv 보우드의 자동 미조정 조정 방법
JPH0219901A (ja) アナログ出力方法とその装置
JPH04301738A (ja) 学習機能付き材料試験機
JPH0749741A (ja) デジタイザ
JPH07122799A (ja) 放電励起式レーザ発振器の出力制御方法および放電励起式レーザ発振器