JPH01257799A - 復水排出装置 - Google Patents

復水排出装置

Info

Publication number
JPH01257799A
JPH01257799A JP8669688A JP8669688A JPH01257799A JP H01257799 A JPH01257799 A JP H01257799A JP 8669688 A JP8669688 A JP 8669688A JP 8669688 A JP8669688 A JP 8669688A JP H01257799 A JPH01257799 A JP H01257799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
pump
condensate
pressure
condensed water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8669688A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0467040B2 (ja
Inventor
Masakatsu Okamoto
雅克 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TLV Co Ltd
Original Assignee
TLV Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TLV Co Ltd filed Critical TLV Co Ltd
Priority to JP8669688A priority Critical patent/JPH01257799A/ja
Publication of JPH01257799A publication Critical patent/JPH01257799A/ja
Publication of JPH0467040B2 publication Critical patent/JPH0467040B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野′ 本発明はシリンダードライヤー等の各種蒸気使用機器か
ら復水を排出するジェットポンプと電動ポンプの組み合
せポンプを用いた復水排出装置に関し、特に蒸気使用機
器の入口側と出口側の圧力差を所定値に維持して復水の
排出を容易ならしめた復水排出装置に関する。
蒸気使用機器においては生産効率を高めたり、製品品質
を一定に維持するために、機器内で発生した復水は速や
かに排出されなければならない。
従来の技術 そこで、従来は、特公昭57−51559号公報に示さ
れているような組み合せポンプの復水排出装置が用いら
れていた。これは、ジェットポンプの吸込掌での圧力が
ノズルを通過する液体の温度における飽和圧力に等しく
なることを利用したもので、ジェットポンプと電動ポン
プの組み合せポンプにおいて、ジェットポンプのノズル
から噴出する液体の温度を下げてジェットポンプの吸込
圧力を所望値にするために、ノズルの手前で、低温水源
に連通し低温水加圧用ポンプと、低温水の注入量を調節
する弁とを介して低温水注入手段を設(プ、スチームト
ラップからジェットポンプの吸込室に至る流入通路に圧
力検出手段を設りて、圧力検出手段からの検出圧力をス
チーム1〜ラツプの作動に必要な所定の基準圧力と比較
して一致するように低温水注入Φ調節弁の調節手段に操
作信号を送り、低温水の注入量を調節することにより、
ジTツ(〜ポンプの吸込室で発生する吸込圧力を所望値
にし、スチーム1〜ラツプの作動に必要な圧力差を確保
して復水を吸引し排出するものでおる。
本発明か解決しようとする課題 この場合、ジェットポンプのノズルての噴出液体に低温
水を注入しても噴出液体の温度か所定値まで下からす、
従って、所望の吸込圧力か得られないという問題かめっ
た。これは、ノズルの手前では高温の循環水か高速で循
環しているために低温水を注入しても充分には混合され
ず、噴出液体の温度にバラツキか生じるためである。
また、ノズルの手前部は電動ポンプで加圧されており、
低温水を注入するには低温水加圧用のポンプか別途必要
となり、従って、設備費か高くなる問題かめった。
従って、本発明の技術的課題は、安価な設備費でノズル
での噴出液体の温度を均一に下げて、所望の吸込圧力を
得ることである。
課題を解決するための手段 上記の技術的課題を解決するために講じた本発明の技術
的手段は、蒸気使用機器で発生した復水の流入通路を吸
込室に連通したジェットポンプと電動ポンプの組み合せ
ポンプに43いて、上記流入通路に絞り部を設Cプて、
蒸気使用機器の入口側と上記絞り部の2次側に圧力検出
手段を配し、ジェットポンプの吸込室と電動ポンプの吸
込口の間に復水溜部を形成して、当該復水溜部に冷却水
注入通路を連通し、当該冷却水注入通路に冷却水注入量
調節手段を設け、上記圧力検出手段からの信号により蒸
気使用機器内に復水を滞留しないだ(プの圧力差を演算
し、当該圧力差に応じた冷却水を注入するための調節信
号を上記冷却水注入量調節手段に送る制御部を設(′J
だ、ものて市る。
作用 蒸気使用機器の入口側と絞り部の2次側に配された圧力
検出手段かそれぞれの圧力を検出し、この圧力値に基づ
き制御部で蒸気使用機器から復水を排出するために必要
な圧力差を演算し、その信号を冷却水注入量調節手段に
送る。ジェットポンプの吸込室ど電動ポンプの吸込口の
間に形成された復水溜部には上記信号による冷却水か注
入される。復水溜部は、溜部を有しているために復水の
流速は遅く、且つ、ジェットポンプの吸込室と電動ポン
プの吸込口の間に形成されているためにポンプで加圧さ
れた状態ではなく比較的低圧である。
発明の効果 冷却水か注入される復水溜部ては復水の流速は遅い。従
って、注入された冷却水は復水に充分に混合され、復水
の温度を均一に下げることにより、シエツj〜ポンプの
吸込室にお(、ブる所望の吸込圧力を得ることができる
また、復水溜部は比較的低圧であるために、冷却水を注
入1−るためのポンプは特に必要とせす、安価に装置を
製作することかできる。
 5 一 実施例 上記の技術的手段の具体例を示す実施例を説明する。
第1実施例(第1図参照)。
蒸気使用機器1に蒸気を供給する蒸気供給管20と、復
水をジェットポンプ2へ流入さUる流入通路21を設り
る。流入通路2]に差1王を発生させるための絞り部と
してのオリフィス3を配して、オリフィス3の2次側、
すなわち、ジTツ]〜ポンプ2側と蒸気供給管20にそ
れぞれ圧力検出手段4.4−を取り付ける。圧力検出手
段4./1−はダイヤフラム式や圧電式など従来用いら
れでいるもので電気的な信号を発するものか適している
組み合はポンプ5は、ジェットポンプ2と電動ポンプ6
で形成する。ジェットポンプ2と電動ポンプ6を循環通
路7で連通し、ジェットポンプ2の吸込室8と電動ポン
プ6の吸込口9の間に循環通路7より大ぎな通路面積を
有した復水溜部10を設(プる。復水溜部10の−F部
には冷却水を供給する冷却水注入通路11を接続する。
冷却水注入通路11に冷1ifl+の注入量を調節する
冷却水注入量調節手段とじての調節弁12を配する。調
節弁12fJ、イの弁開;宴を調節す゛る調節部13を
有する。
復水溜部10の下部は電動ポンプ6の吸込口9に連通刃
−る。
F「力検出手段4,4−と調節弁12の調節部1こうを
制御部14を介して信@線15て接続する。
また、循環通路7には、復水溜部10てたまった復水か
多くなった場合に、復水をボイラー(図示けり)や給水
ポンプ(図示せ1″)へ圧送する圧送通路22を設りる
。復水溜部10の上部には、復水溜部10内の圧力を糸
外へ扱き、より圧力差か発生しやすいように圧力抜き弁
32を設ける。
圧力検出手段4,4−て蒸気使用機器1の入口側とンリ
フィス302次側の圧力か検出され、蒸気使用機器1内
に復水を滞留せずに速やかに排出覆−るのに必要/よ圧
力差が制御部14て演算され、その演算結果を調節部1
3へ伝達し、調節弁12の開度か調節されて冷却水の注
入量か調節される。
1なわち、蒸気使用機器1とオリフィス3の2次側の圧
力差か所定値より小ざい場合は、調節弁12の開度は人
となり冷却水をより多く復水溜部10に注入し、循環通
路7内の水温を低下させ、ジェットポンプ2のノズル部
23て発生する圧ツノを低くすることにより下記圧力差
を所定値に維持η−る。
復水溜部]○に溜った復水は、一定量を絶え覆”系外に
排出するようにしてもよいし、本実施例のように復水溜
部10の上下に液位検出手段30゜30−を設けて圧送
通路22に配した調節弁3]を開閉して別途復水の回収
光に回収してもよい。
第2実施例(第2図参照)。
本実施例は、蒸気使用機器か複数設置されていて、同一
の組み合せポンプで復水を排出する場合を示す。尚、第
1実施例と同一の部材には同一の符号を付し、詳細な説
明は省略する。
蒸気使用機器1,1′の人口側とオリフィス3゜3″の
2次側には圧力検出手段4,4′、/1a。
4a−か取り付けられている。制御部14て圧力検出手
段4./I−と4a、4.a−のそれぞれの圧力差を演
算し、最大圧力差に応じた信号か操作部13へ伝達され
調節弁120開度か調節され、以下、第1実施例と同様
に蒸気使用機器1,1−の復水を排出する。
本実施例においては、絞り部にオリフィス3を用いたか
、オリフィスと同様な作用をするスチーム1〜ラツプを
用いてもよい。また、本実施例においては循環水の温度
を下げるために冷却水を注入したか、冷却水の代りに復
水溜部10の上部に設けた圧力扱き弁32の開度を調節
することにより循環水の温度を調節することもできる。
すなわち、復水溜部10をフラッジ]−タンクとして機
能させ、フラツシコー蒸気を圧力扱き弁32より糸外に
排出することにより、復水溜部]○内の温度、ひいては
循環水の温度を低下させることもてぎる。また、本実施
例において(J圧力差を測定するために圧力検出手段4
,4−14a、4a−を用いたか、圧力と温度に一定の
相関かある状態での使用においては温度検出手段で代用
することもてきる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図(ユ本発明の実施例の復水排出装置の
構成図でおる。 1;蒸気使用機器    2ニジエツトポンプ3:オリ
フィス     4;圧力検出手段5:組み合せポンプ
   6:電動ポンプ8:吸込室       9:吸
込口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、復水の流入通路を吸込室に連通したジェットポンプ
    と電動ポンプの組み合せポンプにおいて、流入通路に絞
    り部を設けて、蒸気使用機器の入口側と上記絞り部の2
    次側とに圧力検出手段を配し、ジェットポンプの吸込室
    と電動ポンプの吸込口の間に復水溜部を形成して、当該
    復水溜部に冷却水注入通路を連通し、当該冷却水注入通
    路に冷却水注入量調節手段を設け、上記圧力検出手段か
    らの信号により蒸気使用機器内に復水を滞留しないだけ
    の圧力差を演算し、当該圧力差に応じた冷却水を注入す
    るための調節信号を上記冷却水注入量調節手段に送る制
    御部を設けた、復水排出装置。
JP8669688A 1988-04-07 1988-04-07 復水排出装置 Granted JPH01257799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8669688A JPH01257799A (ja) 1988-04-07 1988-04-07 復水排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8669688A JPH01257799A (ja) 1988-04-07 1988-04-07 復水排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01257799A true JPH01257799A (ja) 1989-10-13
JPH0467040B2 JPH0467040B2 (ja) 1992-10-27

Family

ID=13894121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8669688A Granted JPH01257799A (ja) 1988-04-07 1988-04-07 復水排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01257799A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05129787A (ja) * 1991-10-31 1993-05-25 Koufu Nippon Denki Kk 液体冷媒循環制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05129787A (ja) * 1991-10-31 1993-05-25 Koufu Nippon Denki Kk 液体冷媒循環制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0467040B2 (ja) 1992-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5611673A (en) Vacuum jet pump for recovering a mixed fluid of gas and liquid condensates from steam-using apparatus
JP2630869B2 (ja) 真空蒸気発生装置
US4687138A (en) Device in or for high-pressure cleaning units for heating the water by circulation
JPH01257799A (ja) 復水排出装置
JP2003269400A (ja) 蒸気エゼクタ装置
JP2004278872A (ja) 復水の再蒸発装置
JP3725221B2 (ja) 復水回収装置
JP4540771B2 (ja) 蒸気加熱装置
JPH01260204A (ja) 復水回収ポンプ
CA1132866A (en) Condensate recovery system
JP2007218473A (ja) 蒸気の廃熱回収及び減圧装置
JP2630882B2 (ja) 復水回収装置
JP4540772B2 (ja) 蒸気加熱装置
JP2004076987A (ja) 蒸気加熱装置
CN108854614B (zh) 一种微气泡水产生装置及其自动排水方法
JP3895420B2 (ja) 液体圧送装置
KR200309776Y1 (ko) 증기주입식 냉수 및 온수의 제조장치.
JP2001116470A (ja) 蒸気加熱装置
JP2000354541A (ja) 蒸気加熱装置
JPH04236894A (ja) スチ―ムトラップ装置
RU98117661A (ru) Способ сжатия и перекачки газа или газожидкостных смесей насосом и устройство для его осуществления
JP3394929B2 (ja) 蒸気加熱装置
JP2010216697A (ja) 空気加熱装置
JP2764226B2 (ja) 減圧気化冷却装置
JP2004278874A (ja) 復水の再蒸発装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees