JPH0125290B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0125290B2
JPH0125290B2 JP57181014A JP18101482A JPH0125290B2 JP H0125290 B2 JPH0125290 B2 JP H0125290B2 JP 57181014 A JP57181014 A JP 57181014A JP 18101482 A JP18101482 A JP 18101482A JP H0125290 B2 JPH0125290 B2 JP H0125290B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
detection circuit
signal
detection
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57181014A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5970132A (ja
Inventor
Masayuki Shibamoto
Hiroshi Nagasawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP57181014A priority Critical patent/JPS5970132A/ja
Publication of JPS5970132A publication Critical patent/JPS5970132A/ja
Publication of JPH0125290B2 publication Critical patent/JPH0125290B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、直流線路の保護継電装置に関す
る。
従来、直流線路の保護継電装置として第1図に
示すものがあつた。第1図において、交流系統1
は変圧器2、3相全波ブリツジよりなる変換器
3、リアクトル4、直流線路5、リアクトル6、
変換器3と同一構成の変換器7及び変圧器8を介
して交流系統9に接続される。直流線路5の両端
即ち自端及び相手端には直流変流器10,11が
設けられ、直流変流器10の出力は差動増幅器1
2の第1入力に供給され、直流変流器11の出力
は伝送装置をなす送信器13、伝送路13a及び
受信器14を介して差動増幅器12の第2入力に
供給される。差動増幅器12の出力は遅延回路1
5を介してレベル検出回路16に供給され、所定
値以上となつたときに直流線路5を保護するため
の保護動作信号が図示なしの継電器に供給され
る。差動増幅器12〜レベル検出回路16は保護
動作信号を発生するための判定回路をなす。
動作において、直流線路5に地絡故障が発生し
ていない限り、差動増幅器12の第1及び第2入
力はほぼ等しくなるので、レベル検出回路16は
保護動作信号を出力しない。
ところで、系統運用上の要求により直流線路5
の電流を大幅に増大させることがあるが、この場
合、直流変流器10,11を貫流する電流はいず
れも同じように増大するが、直流変流器11の出
力は送信器13、伝送路13a及び受信器14を
介して差動増幅器12に伝送遅延を伴つて伝送さ
れる。この伝送遅延のため、差動増幅器12の第
1及び第2入力間に差異が生じ、レベル検出回路
16は保護動作信号を出力させることになり、装
置を誤動作させる。
このような不都合を防ぐため、伝送遅延に対応
して遅延回路15の時定数を大きくする対策がと
られている。しかし、このような対策は、本来の
故障に対しても装置の応動を遅くする欠点をもた
らす。
この発明は、上記のような従来のものの欠点を
除去するためになされたもので、直流線路の各端
の電流に所定値以上の変化が検出されたときに、
それぞれその時点の直流線路の電流値を保持し、
比較のために相手端の電流値を他の信号の伝送に
優先して自端に伝送し、両端で検出した電流値を
比較することにより、精度良く、かつ高速の応答
が得られる保護継電装置を提供することを目的と
する。
以下、この発明の一実施例による保護継電装置
を図について説明する。第2図において、第1図
と同一符号は同一部分を示し、直流線路5の両端
に直流変圧器17,18が接続され、その出力で
ある電圧信号は所定値以上の電圧変化を検出する
検出回路19,20に入力される。検出回路1
9,20の検出信号は検出回路21,22に入力
される。検出回路21,22は検出回路19,2
0の検出信号が出力されたときに直流変流器1
0,11の電流信号と電流基準を与える基準信号
Irefとを比較し、両者間の差信号を演算して保持
する。一方の検出回路21に保持された差信号は
直接差動増幅器12の第1入力に供給され、他方
の検出回路22に保持された差信号は送信器1
3、伝送路13a及び受信器14を介して差動増
幅器12の第2入力に供給される。差動増幅器1
2以下は第1図と同様に構成される。
次に動作について説明する。第3図に示すグラ
フは、変換器3が順変換器として、また変換器7
が逆変換器として運転されたときの特性を示す。
変換器3は第3図に示す設定値O2をもち、変換
器7は設定値O2より電流マージン△Idだけ小さい
設定値O3をもつ。Idは直流線路5の直流電流、
Vdは直流線路5の直流電圧である。直流線路5
が健全なときは、変換器3及び7はO1を動作点
としている。しかし、直流線路5に地絡故障が発
生すると、変換器3の動作点はO2となり、変換
器7の動作点はO3となり、その間に電流差△Id
生ずる。第4図のタイミング図で説明する。地絡
故障が時刻t1で発生すると、これより時間T1後の
時刻t2では変換器3の電流IRがIR1となり、変換
器7の電流INがIN1になる。一方、直流線路5の
電圧Vdは時刻t1から急激に減少するので、第4図
cに示すように時刻t2で検出回路19,20は検
出信号を出力し、検出回路21,22はこの時点
の電流IR1,IN1と基準信号Irefとの差信号を検出
する。検出回路22の差信号は送信器13、伝送
路13a及び受信器14を介して差動増幅器12
の第2入力に伝送される。従つて差動増幅器12
は更に検出器21,22の差信号間の差を検出
し、レベル検出回路16に供給する。この差は所
定値以上のものなので、レベル検出回路16は、
伝送遅延時間に対応する時間T2後の時刻t3で第4
図dに示すように保護動作信号を出力し、図示な
しの遮断器を動作させる。
送信器13から受信器14へ信号をできるだけ
速く伝送するため、ここでは第5図に示すような
伝送フオーマツトのフレームに従つて検出器22
の検出信号を伝送する。図中、アドレスは受信器
14のアドレスを示す。フラグ(F1及びF2)は、
検出回路13の検出信号の発生によりフレームを
占有する際に、送信器13が「1」状態にして送
出するもので、F1及びF2の2ビツトで公知の優
先伝送制御がなされる。ここではフラグに最高の
優先度の符号を与えて送出される。データは検出
器22の差信号を内容としている。伝送が速度
48KBS、44ビツト・フレーム(第5図では22ビ
ツトの場合を示す)でサイクリツクになされる場
合、差信号が差動増幅器12に入力されるまでの
伝送遅延時間は1ms以下となり、実用上は無視で
きる値となる。
なお、上記実施例において検出回路19,20
は所定値以上の電圧変化を検出するものであつた
が、所定値以上の電圧変化率、電圧変化幅等を検
出するものであつてもよい。また、検出回路1
9,20における検出遅れT1を少なくするよう
に検出値を選択し、検出回路19,20に所定の
遅延時間回路を付加してもよい。
以上のようにこの発明によれば、直流線路の両
端から検出される電流に所定値以上の変化が検出
されたときに、その時点の直流線路の電流値と基
準信号との差信号を導き出して保持する。そし
て、相手端の差信号を優先制御された伝送路を介
して他の信号に優先して伝送し、自端及び相手端
の差信号について比較するようにしたので、直流
線路の故障に精度良く応動することができ、装置
の信頼性を高めることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の保護継電装置のブロツク図、第
2図はこの発明の一実施例による保護継電装置の
ブロツク図、第3図は第2図に示す変換器の特性
を示すグラフ、第4図は第2図に示す保護継電装
置の動作のタイミング図、第5図は第2図に示す
伝送装置の伝送フオーマツト図である。 1,9…交流系統、3,7…変換器、5…直流
線路、12…差動増幅器、13…送信器、14…
受信器、16…レベル検出器、19,20,2
1,22…検出器。なお、図中、同一符号は同一
部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 直流線路の自端及び相手端に設けられこの直
    流線路の電圧が所定値以上の変化をしたときに検
    出信号を発生する第1の検出回路と、上記検出信
    号によつて上記自端及び相手端の電流値と基準信
    号との差を検出し、かつ保持する第2の検出回路
    と、上記相手端の第2の検出回路の出力信号を他
    の信号に優先して上記自端へ伝送する伝送装置
    と、上記自端の第2の検出回路の出力信号と上記
    伝送装置を介して受信した上記他端の第2の検出
    回路の出力信号とを比較して所定値以上の差が検
    出されたときに上記直流線路を保護するための保
    護動作信号を発生する判定回路とを備え、上記直
    流線路を故障から保護する保護継電装置。
JP57181014A 1982-10-13 1982-10-13 保護継電装置 Granted JPS5970132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57181014A JPS5970132A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 保護継電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57181014A JPS5970132A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 保護継電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5970132A JPS5970132A (ja) 1984-04-20
JPH0125290B2 true JPH0125290B2 (ja) 1989-05-17

Family

ID=16093235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57181014A Granted JPS5970132A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 保護継電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5970132A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5970132A (ja) 1984-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4296452A (en) Multiphase fault protection circuitry with variable functional level detection
US4751604A (en) Comparison signal error detector for protective relay system
US4317151A (en) Apparatus for fault direction-comparison protection
JPH0125290B2 (ja)
JPH0118644B2 (ja)
JPH0654439A (ja) ディジタル形変圧器保護継電装置
GB1587447A (en) Offset keying apparatus for protective relaying
JPS5851722A (ja) 直流送電線の保護装置
EP0271777A2 (en) Voltage protective apparatus for variable-frequency power system
JPS6361855B2 (ja)
JPH08205517A (ja) 直流送電系統の中性線地絡検出保護装置
JPS58139634A (ja) 分路リアクトルの保護装置
JPH0121683B2 (ja)
JPH0118645B2 (ja)
JPH0132733B2 (ja)
JPS6361854B2 (ja)
JPS5976116A (ja) 電流差動保護継電器
JPS5972931A (ja) 直流送電線の保護装置
JPS59149720A (ja) 直流線路保護装置
JPS5829316A (ja) しや断器制御方式
JPH0216651B2 (ja)
JPS59226623A (ja) 位相比較保護継電装置
JPS59149718A (ja) 直流線路保護装置
JPS6366131B2 (ja)
JPS5963920A (ja) 直流送電用中性線の地絡事故検出装置