JPH01251773A - 半導体レーザ - Google Patents

半導体レーザ

Info

Publication number
JPH01251773A
JPH01251773A JP7893588A JP7893588A JPH01251773A JP H01251773 A JPH01251773 A JP H01251773A JP 7893588 A JP7893588 A JP 7893588A JP 7893588 A JP7893588 A JP 7893588A JP H01251773 A JPH01251773 A JP H01251773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide structure
refractive index
region
face
theta
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7893588A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshifumi Tsunekawa
吉文 恒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP7893588A priority Critical patent/JPH01251773A/ja
Publication of JPH01251773A publication Critical patent/JPH01251773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、安定した基本横モード発振が得られ、かつ低
雑音特性を有する半導体レーザ(以下LDと記す、)に
関するものである。
〔従来の技術〕
半導体レーザ(以下LDと記す、)を光情報処理用装置
等の光源として使用する際、出射光の一部が外部光学系
等により反射され再度LDの共振器に戻ることにより、
干渉効果によってLDからの出力光の雑音成分(以下戻
り光雑音と記す、)が増大し、実用に供することが不可
能となる場合がある。この戻り光雑音を低減させる手段
として縦モードを多軸発振させる方法がある。これを実
現する方法として、少なくとも一方の共振器端面近傍で
屈折率導波路幅と電流注入幅をほぼ同程度として屈折率
導波構造とし、該共振器中央付近で屈折率導波路幅を電
流注入幅より充分広くし利得導波構造としなリブ状の光
導波路を有し、かっ該光導波路側面を、n−Vll属音
合物半導体層埋め込んだ構造のLDがあった。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし前述の従来技術では、屈折率導波構造を有する領
域の側面と、利得導波構造を有する領域の側面とを連結
する面(以下連結面と記す)が、共振器端面に垂直な方
向と成す角θに対して、何ら最適値が与えられていない
。したがって、θ=90°の場合には、連結面部を透過
した光が、共振器端面間で共振し、端面で観察される横
モードは、屈折率導波構造部のみによる基本モード発振
ではなく、高次モードとなる。故に遠視野像も単峰性で
なく、複数のサブピークを有する多峰性となる。したが
って、光情報処理装置用光源として、実用に供すること
が不可能となるだけでなく、しきい値電流の上昇、発振
効率の低下をまねくこととなる。そこで本発明はこのよ
うな問題点を解決するもので、その目的とするところは
、安定した基本横モード発振かつ低雑音特性を有するL
Dを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
′本発明のLDは、少なくとも一方の共振器端面近傍で
屈折率導波路幅と電流注入幅をほぼ同程度として屈折率
導波構造とし、該共振器中央付近で屈折率導波路幅を電
流注入幅より充分広くして利得導波構造としたリブ状の
光導波路を有し、かつ該光導波路側面を■−■族化合物
半導体層で埋め込んだ構造の半導体レーザにおいて、該
屈折率導波構造を有する領域の側面と、該利得導波構造
を有する領域の側面とを連結する面が、該共振器端面に
垂直な方向と成す角θが、0°くθ<180”  (9
0°を除く)なる条件を満たすことを特徴とする。
〔実 施 例〕
第1図に本発明によるLDの構造を示し、第2図にその
作製工程図を示す。
n型−GaAs基板(201>上にn型−GaAsバヅ
フア−層<202)、n型−,1,Ga + −x A
 S第1のクラッド層(203)、Aj。
G a r −y A s活性層(x>y)(204)
、p型A j t G a r −t A s第2のク
ラッド層(z>y)(205)、p型−GaAsコンタ
クト層(206)より成る構造を連続して形成する。(
第2図(a))上記各層の成長は、液相成長法(以下L
PE法と記す、)、有機金属気相成長法(以下MOCV
D法と記す、)、分子線成長法(以下MBE法と記す。
)等の方法により行える0次いで第2図(c)の斜線部
(208)の如く形状に、リブエツチング用マスク(2
07)を形成する。続いて種々のウェットエンチング法
またはドライエツチング法によりp型−GaAsコンタ
クト層(206)およびp型−A J z G a +
 −z A s第2のクラッド層の1部をエツチング除
去する。(第2図(d))続いてII−Vl属化合物半
導体であるZn5e埋め込み層(209)をMOCVD
法等により成長する。
次いでZn5e埋め込み層(209)をストライプ状に
エツチング除去する。エツチング後の素子の上面図を第
2図(g)に示す、斜線部がZn5e層であり中央のス
トライプはp型−GaAsコンタクト層(206)が露
出している部分である。以後p IIIIJ電極(21
0)の形成、裏面の基板ケンマ工程、n1PI電極(2
11>を形成して本発明のLDとなる。
本発明で使用したZe Seの埋め込み層(209)の
屈折率は、いかなる、l混晶比のAJGaAs層よりも
小さな値であり、禁制帯幅はいかなるA1混晶比のAJ
!GaAs層よりも広い材料である。したがって本発明
により形成される導波路は、Zn5e層によるレーザ発
振光の吸収は生じない為接合に水平な方向に複素屈折率
の実数部により形成される屈折率差が生じ、屈折率導波
路となる。加えて接合に水平な方向の屈折率差を決定す
る重要なパラメータである第2のクラッド層のエツチン
グ後の残り膜厚は、Zn5e層の屈折率が小さい為他材
料での埋め込みの場合より厚くしても単一横モード発振
が可能な屈折率差が得られる。
共振器端面近傍では上記屈折率導波路の幅と電流注入幅
を同程度として屈折率導波構造としているので、安定な
基本横モード発振が可能でかつ非点融差の極めて小さな
レーザ光が出射される。
−古兵振器中央部では上記屈折率導波路の幅を電流注入
幅より充分広くすることで利得導波構造となり樅多軸モ
ード発振となり戻り光雑音を極力抑えることが出来る。
さらにZn5e層は抵抗率が高い材料(106Ω■以上
)であるので電流狭窄が有効に行われ活性領域外を流れ
る無効電流を極力抑えることができる。
以下連結面が、共振器端面に垂直な方向となす角θにつ
いて述べる。本LDの場合、連結面を境界として、利得
導波構造領域内と、その外側の領域との間に屈折率段差
が生ずる。各々の領域の実効的な屈折率を、Nin及び
N o u tとする。ここで、連結面が、共振器端面
に垂直な方向となす角θが、90°である場合には、N
inM域とNout領域との境界面すなわち連結面が、
光の共振方向に対して垂直となり、連結面に形成される
屈折率段差部に光は垂直入射することになり、連結面を
透過した光が、共振器端面から放射され、横モードに影
響を与える。最悪のケースとして、高次の横モードが観
察され、遠視野像も多峰性となる。そこで本LDは、0
°〈θく180° (90°を除く)なる範囲に、θを
設定することで、連結面の屈折率差を利用して、利得導
波構造部からの透過光を制御し、横モードの安定化をは
かる。
さらに最適なθについては、NinとNoutできまる
全反射角、すなわち θ=sin’−’(Nin/Nout)なる角度に設定
することで、利得導波構造領域からの、横モードに与え
る影響がなくなり、安定した基本横モード発振が得られ
る。
加えて、本LDのリブ埋め込み層として、Zn5e層を
例として用いたが、ZnS等他のI[−Vl族化合物半
導体層を使用することも可能である。
また、説明で用いた導電型をすべて逆にした構成での実
現も可能である。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、θに最適な範囲を与
えることにより、低雑音特性を維持しっつ、基本横モー
ド発振が安定して得られる。したがって遠視野像も、単
峰性となり、レンズとの結合効率も改善、ビーム整形不
用等の効果を有する。
また無効領域での利得の増加を抑制できる為、しきい磁
電流の低減、量子効率の向上環に効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(C)は、本発明のLDの一実施例を示
す構造図。 第2図(a)〜(g)は、本発明のLDを実現する為の
作製工程図。 201・・・n型−GaAs基板 202・・・n型−GaAsバッファー層203−・−
n型−Aj GaAs第1のクラッド層 204 ・・・AJ GaAs活性層 205・・−P型−AJIGaAs第2のクラッド層 206・・・p型−GaAsコンタクト層207・・・
リブエツチング用マスク 208・・・リブ形状の上面図 209・・・Zn5e埋め込み層 210・・・p側電極 211・・・n側電極 以上 Cf)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも一方の共振器端面近傍で屈折率導波路幅と電
    流注入幅をほぼ同程度として屈折率導波構造とし、該共
    振器中央付近では屈折率導波路幅を電流注入幅より充分
    広くして利得導波構造としたリブ状の光導波路を有し、
    かつ該光導波路側面をII−VI族化合物半導体層で埋め込
    んだ構造の半導体レーザにおいて、該屈折率導波構造を
    有する領域の側面と、該利得導波構造を有する領域の側
    面とを連結する面が、該共振器端面に垂直な方向と成す
    角θが、0゜<θ<180゜(90゜を除く)なる条件
    を満たすことを特徴とする半導体レーザ。
JP7893588A 1988-03-31 1988-03-31 半導体レーザ Pending JPH01251773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7893588A JPH01251773A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 半導体レーザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7893588A JPH01251773A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 半導体レーザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01251773A true JPH01251773A (ja) 1989-10-06

Family

ID=13675730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7893588A Pending JPH01251773A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 半導体レーザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01251773A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0468798B2 (ja)
JP2002329926A (ja) 半導体レーザ装置およびそれを用いた通信システム
JPS62169389A (ja) 半導体レ−ザアレイ装置
JPS6235689A (ja) 半導体レ−ザアレイ装置
JPH0461292A (ja) 半導体レーザ
JPS61296785A (ja) 半導体レ−ザアレイ装置
JPH01251773A (ja) 半導体レーザ
EP0143460B1 (en) Semiconductor laser device and production method thereof
JP2532449B2 (ja) 半導体レ−ザ装置
WO2001080385A1 (fr) Laser a cavite de resonance adoptant la forme d'un triangle equilateral dont la sortie a une orientation definie
JPH0268975A (ja) 半導体レーザ
JPS59165481A (ja) 分布帰還型半導体レ−ザ
JPH11330540A (ja) スーパールミネッセントダイオード
JPH0278290A (ja) 半導体レーザ素子
JPS63200591A (ja) 半導体レーザ装置の製造方法
JP2000183443A (ja) スポットサイズ変換器付き半導体レーザ装置、及びその製造方法
JPH0449273B2 (ja)
JP3172558B2 (ja) 半導体能動素子
JPH03136388A (ja) 半導体光増幅器
JP3154419B2 (ja) 半導体光増幅器
JPS59218786A (ja) 単一軸モ−ド半導体レ−ザ
JPS63318185A (ja) 分布帰還型半導体レ−ザ
JPS63147379A (ja) 端面発光ダイオ−ドの製造方法
JPS63288086A (ja) 半導体レ−ザ
JPH02135789A (ja) 半導体レーザ