JPH01251451A - 光ディスク基板の製造法 - Google Patents

光ディスク基板の製造法

Info

Publication number
JPH01251451A
JPH01251451A JP7838688A JP7838688A JPH01251451A JP H01251451 A JPH01251451 A JP H01251451A JP 7838688 A JP7838688 A JP 7838688A JP 7838688 A JP7838688 A JP 7838688A JP H01251451 A JPH01251451 A JP H01251451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical disk
substrate
die
disk substrate
silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7838688A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Rikukawa
政弘 陸川
Atsushi Kuwano
敦司 桑野
Mitsuo Yamada
三男 山田
Takeshi Okada
岡田 武司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP7838688A priority Critical patent/JPH01251451A/ja
Publication of JPH01251451A publication Critical patent/JPH01251451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光ディスク基板の製造法に関する。
(従来の技術) 従来、光ディスク用基板は、ニッケル電鋳によって得ら
れたスタンバ−を用い、これを復製することにより得ら
れている。
すなわち、第2図に示すように、平滑に研磨されたガラ
ス板21等にレジスト層22を形成し、所定位置にレー
ザビーム23を照射し、現像、洗浄を行いレジストパタ
ーン24を形成したのちに、表面導体層25を設け、つ
いでニッケルの電鋳26を行い、剥離、洗浄することに
よりマスタ27を作成し、このマスタ27を用い、剥離
剤処理、電鋳、剥離及び洗浄工程を経て母型28を作製
後、母型28をもとに、さらに剥離剤処理、電鋳、剥離
及び洗浄工程をくり返し実施することによりスタンバ2
9を作製し、これを複製することにより光ディスク基板
を得ている。
(発明が解決しようとする課題) 従来法による光ディスク用スタンバは、電鋳用マスタ2
7を作製後、母型28を作りこれをもとにスタンバ29
を加工するものであり、同一性能のスタンバを複数個得
ることを目的としているが、現実には必ずしも同一性能
のスタンバが得られていない。
また、スタンバ裏面のポリッシング、内外径加工等の煩
雑な工程が必要であるほか、スタンバが薄いため金型へ
の装着がむずかしいなどの欠点がある。
本発明は、簡単なスタンバを作製し経済的で高精度な光
ディスクの製造法を提供するものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、基板上にシリコーン層を形成したのち、予め
所定の信号に対応したパターンが形成されたフォトマス
クを介してレーザ照射することによりシリコーンを固化
し、未照射部のシリコーンを除いて得られる型を直接光
ディスク基板成型用型として用い、これを複製してなる
ことを特徴をするものである。
本発明を第2図で説明する。
基板11としてはガラス、プラスチック、セラミック、
金属等が使用されるが、透明であることが好ましい。
シリコーン1112としては、5i−0結合が鎖状とな
っているジメチルシロキサンシリコーンオイルを代表例
として挙げることができるが、これに限定されるもので
はない。
レーザ光13としては、ArFレーザを挙げることがで
きるが、固化の対象となるシリコーン種によっては適宜
変えることができる。
フォトマスク14は、所定の信号に対応したパターンが
形成されたものである。例えば、用いるレーザ光を透過
できる材質にレーザ光を実質的に透過させない材質で所
定のパターンを形成したものを用いることができる。ま
た、予めレジストが塗布できる程度にシリコーン層を固
化させたのち、このレジスト上に形成されたパターンを
マスクとして用いることもできる。
未照射部のシリコーンを除去して得られた凹凸構造をも
つ光ディスク基板成型用型15を用い、図示はしていな
いが光ディスク基板成型用型15と透明押さえ仮との間
で光硬化性樹脂を両面から光照射し硬化させて光ディス
ク基板を製造する。光ディスク基板成型用型15と透明
押さえ板との間に一方の面に凹凸復製用の薄層を予め形
成した樹脂基板、ガラス基板等を挟んで複製を行う、い
わゆる2P法で光ディスク基板を製造することもできる
光硬化性樹脂としては、ポリオールポリアクリレート、
ポリエステルポリアクリレート、エポキシポリアクリレ
ート、ウレタンポリアクリレート等が使用できる。
光照射の光源としては、紫外線が好ましいが、電子線、
γ線等も用いることができる。
実施例 外径135ffIII、厚み811111および表面粗
さ0.02μmのガラス基板上に、シリコーンオイルを
塗布したのち、予めクロムで合成石英上に、1.6μ哨
ピツチで巾0.8 μmのスパイラルパターンを有する
フォトマスクを用い、AeF レーザ照射を行った。
ついで、未照射部のシリコーンオイルをトルエンで除去
し、巾約0.8 μm、ピッチ1.6 μm、深さ0.
1 μmのスパイラルグループを有する透明のスタンバ
を得た。
引き続きこの透明スタンバおよび押さえ板を用い、両面
から30秒間超高圧水銀灯を用いて光照射をjテい、ユ
ポキシアクリレート系の光硬化性樹脂を厚さ1.21の
光ディスク基板に成形した。
(発明の効果) 本発明では、従来法のようにガラス板上のレジスト層に
形成した凹凸構造を電鋳工程により転写する方法と異な
り、予め作製したフォトマスクを用い、基板上のシリコ
ーン層を所定のパターンにしたがって固化するものであ
り、高精度にして、経済的なスタンバ(光ディスク基板
成型用型)を作製できる。
特に、基板に透明材を用いた場合には、得られるスタン
バは透明スタンパとなり、光硬化性樹脂の硬化にあたっ
ては、両面からの光照射が可能となる。
このように本発明によれば、電鋳工程を経ることなくス
タンバを作製できるため、簡便なスタンバ作製プロセス
が可能となり、経済的で高精度なスタンバを得ることが
できる。
また、基板をガラス板等の透明な部材を用いることによ
り、透明スタンパを提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(d)は本発明の方法を示す断面図、第
2図(a)〜(i)は従来の方法を示す断面図であ(符
号の説明) 11.  基板 12、  シリコーン層 13、  レーザ光 14、  フォトマスク 15、  光ディスク基板成型用型 ゛いヒン (a) (b) 第1図 (a)             (f)(b)   
          (9)(c)         
      (h)(d)             
   (J)(e) 第2図 手続補正書彷即 平成 1年1月23日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、基板上にシリコーン層を形成し、所定の信号に対応
    したパターンが形成されたフォトマスクを介してレーザ
    照射してシリコーンを固化し、未照射部のシリコーン除
    去して光ディスク基板成型用型を得、これを複製するこ
    とを特徴とする光ディスク基板の製造法。
JP7838688A 1988-03-31 1988-03-31 光ディスク基板の製造法 Pending JPH01251451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7838688A JPH01251451A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 光ディスク基板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7838688A JPH01251451A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 光ディスク基板の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01251451A true JPH01251451A (ja) 1989-10-06

Family

ID=13660575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7838688A Pending JPH01251451A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 光ディスク基板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01251451A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06180867A (ja) * 1992-12-15 1994-06-28 Victor Co Of Japan Ltd 光ディスク用スタンパ及びその製造方法
US5330880A (en) * 1991-09-03 1994-07-19 Hitachi, Ltd. Process for producing optical disks

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5330880A (en) * 1991-09-03 1994-07-19 Hitachi, Ltd. Process for producing optical disks
KR100248442B1 (ko) * 1991-09-03 2000-03-15 가나이 쓰도무 광디스크의 제조방법
JPH06180867A (ja) * 1992-12-15 1994-06-28 Victor Co Of Japan Ltd 光ディスク用スタンパ及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5330880A (en) Process for producing optical disks
US20030209819A1 (en) Process for making micro-optical elements from a gray scale etched master mold
TW200901188A (en) Method of making an optical disc
JPH01251451A (ja) 光ディスク基板の製造法
JP2789599B2 (ja) ホログラム面付型の作製方法
JPH01251450A (ja) 光ディスク基板の製造法
JPH01251449A (ja) 光ディスク基板の製造法
JPS6262450A (ja) スタンパの製法
JPH06119661A (ja) スタンパー及びスタンパーの製造方法
JPH01251452A (ja) 光ディスク基板の製造法
JPS63281239A (ja) 情報記録原盤
JPS6218635A (ja) 光記録媒体の複製方法
JPH02245319A (ja) 光ディスク用スタンパの製造法及びそのスタンパを使用した光ディスク基板の製造法
JPS61214249A (ja) 光デイスク用レプリカの作製方法
JPH04339335A (ja) 光ディスク基板の製造方法及び光ディスク基板
JPS59166823A (ja) パターン状回折格子部を有する回折格子体の複製方法及び複製用型
JPH01188332A (ja) 情報記録担体の成形スタンパとその製造方法
JPH01125744A (ja) 光ディスク基板の製造法
JPH02249154A (ja) 光ディスク原盤
KR100588616B1 (ko) 전자빔을 이용한 나노 패턴 마스터 제작 방법
JPH03156747A (ja) 光情報記録媒体用スタンパーの製造方法
JPS63311639A (ja) 光ディスク基板の製造法
JPS62291732A (ja) スタンパ−型
JPS59115813A (ja) 光デイスクのレプリカ作成方法
JPH0482035A (ja) 光ディスクの製造方法