JPH01250305A - 化粧料用組成物 - Google Patents

化粧料用組成物

Info

Publication number
JPH01250305A
JPH01250305A JP9274788A JP9274788A JPH01250305A JP H01250305 A JPH01250305 A JP H01250305A JP 9274788 A JP9274788 A JP 9274788A JP 9274788 A JP9274788 A JP 9274788A JP H01250305 A JPH01250305 A JP H01250305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous phase
silicone
composition
viscosity
cosmetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9274788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2639685B2 (ja
Inventor
Koichi Shukuzaki
宿崎 幸一
Kazuhiro Suzuki
一弘 鈴木
Yoshinori Yamazoe
山添 美紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobayashi Kose Co Ltd
Original Assignee
Kobayashi Kose Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobayashi Kose Co Ltd filed Critical Kobayashi Kose Co Ltd
Priority to JP9274788A priority Critical patent/JP2639685B2/ja
Publication of JPH01250305A publication Critical patent/JPH01250305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2639685B2 publication Critical patent/JP2639685B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/74Biological properties of particular ingredients
    • A61K2800/75Anti-irritant

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、界面活性剤を使用せずに、油相を小球状に水
相に安定に分散せしめた化粧料用組成物、更に詳細には
、それ自体撥水性のある化粧料として使用できると共に
、その油相又は/及び水相に化粧料成分を含有させて、
外観が美麗で、べたつきがなく、さつばシした感触を有
し、使用感の良好な化粧料を製造することのできる化粧
料用組成物に関する。
〔従来の技術〕
一般に、油相と水相とからなる液状化粧料としては、乳
化型、可溶化型及び多層型のものが知られている。そし
て、乳化型及び可溶化型化粧料は、通常界面活性剤を使
用して、水相中に油相を微粒子筒として分散させる方法
によってv4製されておシ、また多層型化粧料は、分離
した層を使用時振盪混合して使用している。
更にまた、油相を水相に小球状で分散させた小球分散型
化粧料としては、例えば粉末を利用したもの(%公昭4
8−11951号)、エチルセルロースアルコール溶液
、液状炭化水素及び水を混合したもの(特公昭6〇−5
1446号)、2種の油分からなる油相を水相に分散さ
せて三層としたもの(特開昭60−150827号)等
が報告されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、■乳化型及び可溶化型化粧料は、界面活
性剤を使用するために皮膚刺激の問題があると共に、安
定な製品を得るために界面活性剤を選択しなければなら
ないという欠点があり、■多層型化粧料は、振盪時の均
一混和性がよく、静置時美麗な分離状態を呈するものを
得るためには、油相成分及び水相成分の選択等が必要で
あると共に少量の界面活性剤の添加が避けられず、しか
も振盪によっても一定した混合状態が得られないので、
ムラ付きを生じたシ、感触がよくないという欠点があシ
、また■小球分散盤化粧料は、長期間安定に均一分散し
ているものを得ることが固離でめるという欠点がめった
従って、皮膚刺激を与える界面活性剤を使用する仁とな
く、油相が水相中に長期間安定に均一分散していて使用
感に優れ、かつ外観美麗な化粧料を容易に裏道する方法
の開発が望まれていた。
〔awlt−解決するための手段〕
斯かる実状において、本発明者は鋭意研究を行った結果
、架橋型ポリアクリル系増粘剤を含有する水相に特定の
シリコーン組成物を分散させれば上記目的が達成される
ことを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は、架橋型ポリアクリル系増粘剤を含
有する水相に、高粘性シリコーンもしくはオルガノピリ
シロキサン樹脂及び低粘度シリコーン油からなるシリコ
ーン組成物を小球状に分散せしめた化粧料用組成物を提
供するものである。
本発明において、架橋型ポリアクリル系増粘剤としては
アルカリ剤で中和することによってグルを形成する、所
謂水溶性アルカリ増粘型?リマーと称せられるものが利
用でき、例えばアクリル酸もしくはメタクリル酸の重合
体又は共重合体、カルボキシビニル?リマー又はこれら
の塩等が挙げられる。中和アルカリ剤としては1例えば
水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化アンモニウ
ム、トリエタノールアミン、L−アルギニン等の無機塩
基及び有機塩基が挙げられる。
架橋aZVアクリル系増粘剤の水相への添加量は、水相
の粘度が6000〜200万cmの範囲になるような量
が好ましい。斯かる目的のためには、架橋型ポリアクリ
ル系増粘剤は、その種類によっても異なるが、最終製品
に対し0.1〜zO重童%になるように添加するのが好
ましい。当該増粘剤の童がこれよシ少ないと油相の分散
安定性が不充分でろシ、またこれを超えると油相の分散
安定性が低下すると共に感触も悪くなシ好ましくない。
架橋型ポリアクリル系増粘剤の?リマーは塩とじて添加
しても、またアルカリ剤と共に加えて系内で塩を形成さ
せてもよい。当該増粘剤は水相中でグルを形成して水相
の粘度を上昇し、油相を安定に分散させる機能を有する
本発明のシリコーン組成物を構成する高粘性シリコーン
としては、粘度1000 cm 以上の市販のものが使
用される。オルガノポリシロキサン樹脂としては、一般
にシリコーンコン、9ランドの名称で市販されているも
の及び部分架橋型オルガノポリシロキサン樹脂などが使
用される。
部分架橋型オルガノポリシロキサン樹脂トしては、例え
ばベンゼンに不溶で、自重と同重量以上のベンゼンを含
みうる三次元架橋構造を有するオルガノポリシロキサン
重合物で、オルガノポリシロキサンを架橋結合させて得
られる重合体であり、一部に三次元架橋構造を有し、R
25iO単位及びR8i OH,5単位よりなるものが
挙げられ、R3S i 00,5単位及び/又は5i0
2単位を含んでいても良い。
前記した各構成単位のRは水素原子、メチル基、エチル
基%ゾロビル基等のアルキル基、フェニル基、トリル基
等牛香のアリール基、およびビニル基等の脂肪族不飽和
基などが例示され、同種又は異なった種類でおっても良
い。
オルガノポリシロキサンが、ベンゼンに不溶であるが、
自重と同重量以上のベンゼンを含みうる三次元架橋構造
を有するオルガノポリシロキサン重合構造を取るために
は、R8101,S単位及び/又は5iO1単位と、R
ISiO単位及び/又はR3S i Oo、s単位との
比が適当な範囲にあることが必要で、R8i 01.S
単位及び/又は5i02単位の比率が充分に大きくない
とオルガノポリシロキサンは十分な三次元架橋構造とな
らず、ベンゼンに可溶となシ、たとえ見掛上架橋構造を
とっても使用できない。
また、R2Si O単位及び/又は鳥S i oo、1
1単位に比して、R8i OH,S単位及び/又は5i
02単位が多すぎるとオルガノポリシロキサンは強固な
架橋構造をとシ、ベンゼンに不溶ではあるが、重合物の
自重蓋以下しかベンゼンを富まず、これは、低粘度シリ
コーン油と混和すると分離、排出を生じてしまって使用
できなくなる。
ここに用いられるベンゼンに不溶な、自重と同重量以上
のベンゼンを含みうるオルガノポリシロキサン重合物に
おけるR25iO単位とR8i Of、S単位の比率は
、オルガノポリシロキサン重合物全体の分子量による影
響も大きく厳密には規定し難いが、1:1から30=1
の割合でろるものが望ましい結果を与えた。
R8i OH,5単位がこの比よシも多くなると硬いオ
ルガノポリシロキサン重合物となり、自重と同重量以下
のベンゼンしか含み得す、このものは後述する低粘度シ
リコーン油での混和の際オルガノポリシロキサン重合物
が充分に膨潤せず、シリコーン油の分離、排出がおこシ
、安定維持ができなくなるようになる。逆にR,Si 
O単位が上記範囲を超えると構造粘性が乏しくなってし
まう。このため、ソフトで安定性の良好なシリコーン組
成物を得るには限定的ではないが、前記した構造単位の
割合にあることが好ましい。
ベンゼンに不溶であるが、自重と同重量以上のベンゼン
を含みうる三次元架橋構造を有するオルガノポリシロキ
サン上記重合物は例えば次に示すような種々の方法で合
成することができる。
■1分子中に少なくとも2個のケイ素原子に結合した水
素原子を有するオルガノハイドロゾエン?リシロキサン
に触媒量のアルカリ金属水酸化物のアルコール性水溶液
を加え加熱して脱水素反応及び縮合反応を行う。
■一方の分子に少なくとも2個のケイ素原子に結合した
水素原子を有するオルガツノ1イドロシエン?リシロキ
サンに他方の分子に少なくとも2個のケイ素原子に結合
した水酸基を有スルオルガノポリシロキサンを触媒量の
アルカリ金属水酸化物や白金化合物等の存在下に加熱し
、脱水素縮合反応を行う。
■1分子中に少なくとも2個のケイ素原子に直結した水
酸基を有するオルガノポリシロキサンを触媒量のアルカ
リ金属水酸化物や有機錫化合物の存在下に加熱し脱水縮
合反応を行う。
■1分子中に少なくとも2個のケイ素原子に直結した水
酸基を有するオルガノポリシロキサンと、他方の分子に
少なくとも2個のケイ素原子に結合したアルコキシ基を
有するオルガノ?リシセキサンを触媒量のアルカリ金属
水酸化物や有機金属錫化合物の存在下に加熱して脱アル
コール反応を行う。
これらのいずれの方法にてもベンゼンに不溶であるが、
自重と同重量以上のベンゼンを含み得る三次元架橋構造
を有するオルガノーリシロキサン重合物を容易に得るこ
とができる。
また、他の部分架橋型オルガノ?リシロキサン樹脂とし
ては、シリコーン油に不溶ではあるが、十分に膨潤する
オルガノポリシロキサン重合物で、(イ)オルガノハイ
ドロゾエン?リシロキサンと(ロ)脂肪族不飽和基含有
オルガノポリシロキサンを付加重合させて得られる重合
体でアシ、一部に三次元架橋構造を有するものが挙げら
れる。
ここに用いられる(イ)のオルガノハイドロゾエン?リ
シロキサンは、H8104,5単位、R8iol、5単
位、胚10単位、島SiO単位、R2邸10゜、単位、
E−x S f Oo、s単位等からなり、このものの
分子構造は直鎖状でも1分岐状、環状のいずれであって
もよ<s  i分子中にケイ素原子に結合した水素原子
を少なくとも2個含有するものである。また、オルガノ
ハイドロゾエン?リシロキサンはオルガノポリシロキサ
ン重合物合成反応をコントロールするためには直鎖状で
あることがより好ましい。また、このオルカノハイドロ
ゾエン?リシロキサンに於けるケイ素原子に結合した水
素原子(=SiH結合)は−殻内には分子鎖中に含まれ
たものとされるが、分子鎖末端とされてもよく、この=
SiH結合のtはその分子構造が直鎖状、分岐状のもの
の場合、通常1〜20モル%1環状のものの場合1〜5
0モル%であることが望ましく、まだこの−*SiH結
合以外の有機基はその50モル%以上がメチル基とされ
たものが好ましい。
また、同時に用いられる(口)の脂肪族不飽和基含有オ
ルガノポリシロキサンは、1分子中にケイ素原子に結合
した脂肪族不飽和基を少なくとも2個含有するものであ
る。このオルガノピリシロキサンとしては、ビニル基や
アリール基が挙げられるが、ビニル基含有のオルガノビ
ニル?リシロキサンが一般的には例示され、オルガノビ
ニル?リシロキサントシては、(CH,=:CH) S
iO□、、単位、R8i 01,5単位、R(CH=C
H,) SiO単位、鳥SiO単位、R2(CH=CH
2) S i 06,5単位、Rs Si OO,s単
位等からな9%このものの分子構造は直鎖状でも、分岐
状、環状のいずれであってもよく、1分子中にケイ素原
子に結合した脂肪族不飽和基、例えばビニル基を少なく
とも2個含有するものでろる。ここに用いられる脂肪族
不飽和基含有オルガノ?リシロキサ/はオルガノビリシ
ロキサン重合物合成反応をコントロールするためには直
鎖状であることがよシ好ましい。
またこのオルガノビニル?リシロキサンは通常は分子鎖
両末端がゾメチルピニルシリル基で封鎖された直鎖状の
ものとされるが、このビニル基は鎖中に含まれていても
よく、このビニル基量はその分子構造が直鎖状、分岐状
のものの場合1〜20モル%、環状のものの場合1〜5
0モル%であることが望ましく、また、このビニル基以
外の有機基はその50モル%以上がメチル基とされたも
のが好ましい。
そして、(イ)のオルガツノ1イドロゾエン?リシロキ
サンおよび(ロ)の脂肪族不飽和基含有オルガノポリシ
ロキサン、例えばオルガノビニル?リシロキサンの各々
の分子中に反応性基であるケイ素原子に結合した水素原
子おるいはビニル基が、1分子中に少なくとも2個含有
することは、両者の付加重合物が一部に三次元構造を形
成する上で必須とされる。また、これら反応性基の各々
のオルガノポリシロキサン中に占める含有量がその分子
構造が直鎖状、分岐状のものの場合20モル%よシ、ま
た環状のものの場合50モル%よシ大きくなると硬い重
合物となってしまうと共に後述する低粘度シリコーン油
が三次元架橋構造中に内包し難くなる傾向となシ分離排
出が起こり安定保持できなくなることが認められるよう
になる。逆に、含有量が1モル%よシ小さくなると構造
粘性が乏しくなる傾向となってしまう。このため、ソフ
トで安定性の良好なシリコーン組成物を得るには限定的
ではないが、反応性基の含有量はその分子構造が直鎖状
、分岐状のものの場合1〜20モル%、また環状のもの
の場合1〜50モル%とされる。
また、0)のオルガノハイドロゾエンボリシロキサンの
前記有機基Rとしては、メチル基、エチル基、プロピル
基、ブチル基などのアルキル基、フェニル基、トリル基
などのアIJ、−ル基、シクロヘキシル基またはこれら
の基の炭素原子に結合した水素原子の一部または全部を
ハロゲン原子、シアノ基などで置換した基などから選択
されるビニル基などの脂肪族不飽和基を除く非置換また
は置換−価炭化水素基とされるものが例示される。
こうした例の代表的なものとしては、 (CH8)35iO−1+ (CHs )z SiO+
−1(−Cf(3羽10ガ、5t(CHs)s  (但
し、P =10〜500.(1=2〜50)の単位を含
んでなるメチルハイドロゾエン?リシロキサンが挙げら
れ、好適な材料となる。
また、(ロ)の脂肪族不飽和基含有オルガノポリシロキ
サンであるオルガノビニル?リシロキサンの前記有機基
Rは、オルガノハイドロゾエン?リシロキサンのRと同
意である。こうした例の代表的なものとしては、 (CH2=CH) (CH,)、5iO−1+(CHl
)、SiO+F、−8i(CI’(x)z (cH,=
cu、)、  (但し、r=10〜100)の単位、あ
るいは(CHs)3SiO−1+ (CHs h S 
10 +Ffr% +(CH2CHz ) CHs S
 10%、St (CHs)s、(但しs  m= 1
0〜500.  n=2〜50)の単位を含んでなるメ
チルビニル?リシロキサンが挙げられ、これらは混合物
であってもよく、好適な材料となる。
このよりな0)のオルガノハイドロゾエン?リシロキサ
ンと(ロ)の脂肪族不18基含有オルガノポリシロキサ
ンの付加反応は、従来公知の一般的な方法で行えばよい
。例えば、然るぺきオルガノハイドロゾエン?リシロキ
サンとオルガノビニル?リシロキサンを各々の反応性基
でおるケイ素原子に結合した水素基と、ビニル基のモル
比を1/3〜3/1の範囲で配合したのち、白金あるい
はIQ5ゾウムなどの付加重合触媒を添加し、加温攪拌
することにより容易に目的とするシリコーン油に不溶な
オルガノポリシロキサン重合物が得られる。
轡に本付加重合触媒としては、特公昭33−9969に
記載されている塩化白金酸を用いることが好ましい。
また、低粘度シリコーン油は、特に限定されるものでは
ないが、粘度5 Q as程度以下のものであれば好適
に使用し得る。これは高粘度になるにつれ、それを多量
に用いた結果として感触的にろぶらつぼさが生じ、使用
感上好ましくない方向となるからでろる。そして低粘度
シリコーン油としては低重合度鎖状のゾメテル?リシロ
キサン、メチルフェニル?リシロキサン、環状のオクタ
メテルシクロテト2シロキサン、デカメチルシクロペン
タシロキサン等が例示され、必要に応じてこれらの1種
または2棟以上を適宜選択して用いられる。
シリコーン組成物は、(A)高粘性シリコーンもしくは
オルガノポリシロキサン樹脂ト(B)低粘度シリコーン
油とを充分に混練する等によってv!4製され、部分架
橋型オルガノセリシロキサン樹脂と低粘度シリコーン油
の併用の場合にはゲルが形成されるので、感触面、安定
柱面でよシ好ましい。この場合、両者は粘度が20〜3
0万IJになるように配合するのが好ましく、このため
には、通常A/Bが5/95〜40/60が好ましい。
本発明の化粧料用組成物は、水相及び油相のシリコーン
組成物をそれぞれ調製し、これを機械的に混合して、水
相中にシリコーン組成物を小球状に分散させることによ
シ製造される。この場合、水相とシリコーン組成物の混
合割合は99.5対0.5〜70対30(重t)が好ま
しい。シリコーン組成物の油相球の大きさは機械力によ
って自由に調整できるが、一般には0.05〜4■程度
が好ましい。
本発明の化粧料用組成物の水相及び油相には、製品の目
的に応じて水性成分及び油性成分を含有せしめることが
できる。これらの成分としては、例えば、化粧用粉体、
顔料、色素、多価アルコール、酸化防止剤、紫外線吸収
剤、防腐剤、美肌成分、薬効成分、香料等が挙げられる
本発明の化粧料用組成物は、それ自体で化粧料として使
用できると共に、顔用、頭髪用などの液体化粧料の基材
として有用でロシ、これに目的に応じ九成分を含有せし
めて、フェイスローション、ヘアーローション、ボディ
ーローション、ハンドローション、aSS等の化粧料を
得ることができる。
〔実施例〕
次に実施例を挙げて説明する。
実施例1 (1)水相 上記成分を常法で1甘、溶解し水相を得た。
(j)油相 (注1)信越化学社製。
(注2) トリメチルシリル末端封鎖ゾメテルメチルハ
イドロゾエン?リシロ キサンく分子量2300%CH! HB i O対(C
H3)25iO=1対4〉に1%水酸化カリウム溶g(
エタノール対水 =2対1)を適量加え、加熱、還 流して重合反応を行い、反応生成 物を得た。
次いで仁の反応生成物を水洗浄し てアルカリ剤を除去後、自然乾燥 して得た部分架橋型オルガノ?リ シロキサン樹脂。
上記成分を三本ロールで混練し、油相を得た。
(1)化粧料用組成物 (1)の水相(A−Dの水希釈@)97.5%(重重)
にプロペラミキサーで攪拌しながら(i) o油相(a
−b)13%及び香料0.2%を添加し、油相小球の粒
径が1〜2−の化粧料用組成物を調製した。
GV)  (lit)で得た化粧料用組成物の油相小球
の分散形成性並びにこれを7日間静置した後の分散安定
性について評価した。その結果を、その時の水相及び油
相の粘度を測定(BW回転粘度計)した結果と共に第1
表に示す。
以下余白 実施例2 美容液 (1)ポリアクリル酸ナトリウA      O,06
0,06(2)カル?キシビニル?リマ−0,20,2
(3)グリセリン        13.0 13.0
(4) 1 、3〜ブチレングリコール    7.0
   7.0(5)水酸化ナトリウム       0
.04  0.04(6)加水分解コラーゲン    
  0.1   0.1(7)防腐剤     適量 
適量 (8)精製水     残量 残量 (9)オルガノポリシロキサン樹脂(実M例o、 2 
  −1のシリコーンコンノQウドト1lffl L、
 )αaオクタメテルテト2シクロシロキサン  0.
4   0.4aυ香    料          
  0.1   0.1エーテル 水相及び油相とも予じめ均一に混合して調製後、水相中
に油相を攪拌しながら添加して製造した。得られた化粧
料は、実施例2の場合、粒径約11111I8度の小球
状油滴が分散した状態金量し、比較例1の場合、微白濁
した状態でめった。
実施例2と比較例1との官能評価の比較では、比較例1
の場合、べとつきが感じられたのに対し、実施例2の場
合、べとつきは感じられず、非常にさつばシとした使用
感を有していた。
また実施例1では透明外相グル中に白色球状油滴が多数
分散しておシ、外観上の面白さ、新しさを感じるもので
あった。さらに経口安定性も良好であった。
実施例3 化粧水 (処方) (へ) (1)カルゴキシビニル?リマ−0,15(2)グリセ
リン           6.75(3)水酸化ナト
リウム          α03(4)防腐剤   
    適量 (5)精製水       残量 (6)部分架橋型オルガノポリシロキサン     。
、25樹脂(実施例1と同じ) (7)ゾメチル?リシロキサン(6ca)      
 125水相〔成分(1)〜(5)〕と油相〔成分(6
)〜(7)〕とを均一混合して予じめ調製後、水相中に
油相を攪拌しながら添加し、粒径L5〜2■程度の小球
状油分散タイグの化粧水を得た。
実施例4 整髪料 (処方) (へ) (1)カルゴキシビニル?リマ−0,4(2)破りビニ
ルピロリドン             λ0(3)メ
チルセルロース           0.001(4
) 1 、3−ブチレングリコール        1
0.0(5)水酸化ナトリウム           
 0.08(6)エタノール           1
0.0(7)精製水       残量 (8) ソl チkf’す’10キf7(5000cs
)     3.0(9)ゾメテル?リシロキサy (
10am)       2[水相〔成分(1)〜(7
)〕と油相〔成分(8)〜(9)〕とを均一混合して予
じめXS後、水相中に油相を攪拌しながら添加し粒径0
.5〜l■程度の小球状油分散タイゾの整髪料を得た。
実施例5 ハンドローション (処方) (%) (1)ポリアクリル酸ナトリウム         0
.24(2)カルゴキシビニル?リマ−0,8(3)防
腐剤       適量 (4)グリセリン         50.0(5)精
製水       残量 (6)部分架橋型オルガノポリシロキサン     3
.0樹脂(実施例1と同じ) (7)ゾメテル?リシロキサン(6cm)      
17.0水相〔成分(1)〜(5)〕と油相〔成分(6
)〜(7)〕とを均一混合して予じめ調製後、水相中に
油相を攪拌しながら添方口し、粒径0.2−前後の小球
状油分散タイプのハンドローションヲ得た。
〔発明の効果〕
本発明の化粧料用組成物は次の利点を有する。
■界面活性剤を使用していないので、皮膚刺激等の問題
がない。
■製造が簡単で、油相の粒径のコントロールが容易であ
る。
■分散安定性が極めて良好である。
■べたつきがなく、さっばりした感触を有し、使用感が
よい。
■長期間にわ九って美麗な外観を呈する。
■広い範囲の化粧料基材として使用でき、化粧目的に応
じた各棟化粧料成分を配合することができる。
以上 ビームよJ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、架橋型ポリアクリル系増粘剤を含有する水相に、高
    粘性シリコーンもしくはオルガノポリシロキサン樹脂及
    び低粘度シリコーン油からなるシリコーン組成物を小球
    状に分散せしめた化粧料用組成物。
JP9274788A 1987-12-22 1988-04-15 化粧料用組成物 Expired - Lifetime JP2639685B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9274788A JP2639685B2 (ja) 1987-12-22 1988-04-15 化粧料用組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32439887 1987-12-22
JP62-324398 1987-12-22
JP9274788A JP2639685B2 (ja) 1987-12-22 1988-04-15 化粧料用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01250305A true JPH01250305A (ja) 1989-10-05
JP2639685B2 JP2639685B2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=26434125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9274788A Expired - Lifetime JP2639685B2 (ja) 1987-12-22 1988-04-15 化粧料用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2639685B2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0388582A2 (en) * 1989-03-20 1990-09-26 Kosé Corporation Cosmetic composition
JPH05139932A (ja) * 1991-11-12 1993-06-08 Kao Corp 毛髪化粧料
US5219560A (en) * 1989-03-20 1993-06-15 Kobayashi Kose Co., Ltd. Cosmetic composition
US5380528A (en) * 1990-11-30 1995-01-10 Richardson-Vicks Inc. Silicone containing skin care compositions having improved oil control
US5420118A (en) * 1990-11-30 1995-05-30 Richardson-Vicks Inc. Gel type cosmetic compositions
US5480634A (en) * 1989-07-12 1996-01-02 Mitsubishi Chemical Corporation Hair-care products containing copolymers formed from unsaturated hydrophilic monomers and unsaturated monomers having a polysiloxane group
US5874072A (en) * 1995-04-28 1999-02-23 The Proctor & Gamble Company Mascara compositions comprising water-insoluble polymeric material and water-soluble film-forming polymers
US5985258A (en) * 1997-07-22 1999-11-16 The Procter & Gamble Company Mascara compositions comprising water-insoluble polymeric material and water-soluble, film-forming polymers
JP2000119165A (ja) * 1998-10-16 2000-04-25 Kanebo Ltd 乳化型皮膚外用剤
JP2002205911A (ja) * 2001-01-11 2002-07-23 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd 皮膚用水性化粧料
US6444745B1 (en) 2000-06-12 2002-09-03 General Electric Company Silicone polymer network compositions
US6716419B2 (en) 2001-06-05 2004-04-06 The Procter & Gamble Company Pseudoplastic, film forming cosmetic compositions
JP2008174504A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコーン共重合体およびそれを含有する化粧料
JP2009256267A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Naris Cosmetics Co Ltd 頭皮頭髪用化粧料
KR20160098279A (ko) * 2013-12-18 2016-08-18 로레알 저량의 알코올을 포함하는 피커링 에멀젼 조성물
JP2019156847A (ja) * 2013-12-18 2019-09-19 ロレアル 低量のアルコールを含むピッケリングエマルションの組成物
WO2023127536A1 (ja) * 2021-12-27 2023-07-06 株式会社 資生堂 水中油型組成物

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5061481A (en) * 1989-03-20 1991-10-29 Kobayashi Kose Co., Ltd. Cosmetic composition having acryl-silicone graft copolymer
US5219560A (en) * 1989-03-20 1993-06-15 Kobayashi Kose Co., Ltd. Cosmetic composition
EP0388582A2 (en) * 1989-03-20 1990-09-26 Kosé Corporation Cosmetic composition
US5480634A (en) * 1989-07-12 1996-01-02 Mitsubishi Chemical Corporation Hair-care products containing copolymers formed from unsaturated hydrophilic monomers and unsaturated monomers having a polysiloxane group
US5380528A (en) * 1990-11-30 1995-01-10 Richardson-Vicks Inc. Silicone containing skin care compositions having improved oil control
US5420118A (en) * 1990-11-30 1995-05-30 Richardson-Vicks Inc. Gel type cosmetic compositions
JPH05139932A (ja) * 1991-11-12 1993-06-08 Kao Corp 毛髪化粧料
US5874072A (en) * 1995-04-28 1999-02-23 The Proctor & Gamble Company Mascara compositions comprising water-insoluble polymeric material and water-soluble film-forming polymers
US5985258A (en) * 1997-07-22 1999-11-16 The Procter & Gamble Company Mascara compositions comprising water-insoluble polymeric material and water-soluble, film-forming polymers
JP2000119165A (ja) * 1998-10-16 2000-04-25 Kanebo Ltd 乳化型皮膚外用剤
US6444745B1 (en) 2000-06-12 2002-09-03 General Electric Company Silicone polymer network compositions
JP2002205911A (ja) * 2001-01-11 2002-07-23 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd 皮膚用水性化粧料
US6716419B2 (en) 2001-06-05 2004-04-06 The Procter & Gamble Company Pseudoplastic, film forming cosmetic compositions
JP2008174504A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコーン共重合体およびそれを含有する化粧料
US7955608B2 (en) 2007-01-19 2011-06-07 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Silicone copolymer and cosmetics comprising the same
JP2009256267A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Naris Cosmetics Co Ltd 頭皮頭髪用化粧料
KR20160098279A (ko) * 2013-12-18 2016-08-18 로레알 저량의 알코올을 포함하는 피커링 에멀젼 조성물
JP2016540783A (ja) * 2013-12-18 2016-12-28 ロレアル 低量のアルコールを含むピッケリングエマルションの組成物
JP2019156847A (ja) * 2013-12-18 2019-09-19 ロレアル 低量のアルコールを含むピッケリングエマルションの組成物
WO2023127536A1 (ja) * 2021-12-27 2023-07-06 株式会社 資生堂 水中油型組成物
WO2023127484A1 (ja) * 2021-12-27 2023-07-06 株式会社 資生堂 水中油型組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2639685B2 (ja) 1997-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3631941B2 (ja) 化粧品での使用のための安定したクリーム状ゲル組成物、その製造方法および化粧品
JP2582275B2 (ja) シリコーンゲル組成物並びにこれを含有する化粧料
KR101889696B1 (ko) 신규한 오르가노폴리실록산 엘라스토머 및 그 이용
CA2340498C (en) Organopolysiloxane gels for use in cosmetics
EP0501791B1 (en) Water-dispersable, pasty silicone oil compositions
CN102482495B (zh) 具有粘液质硅酮液的个人护理组合物
JPH01250305A (ja) 化粧料用組成物
CN106795373B (zh) 有机硅弹性体组合物
JPH0660286B2 (ja) 油性ペースト組成物
JP2000319515A (ja) エラストマーシリコーンターポリマー組成物
JP2000198851A (ja) シリコ―ンエラストマ―
JP2001288365A (ja) 油中水エマルション形態の組成物及びその化粧品のための使用
JP3579778B2 (ja) サンケア化粧料
JP3480945B2 (ja) 固型状油中水型乳化化粧料
JP2903247B2 (ja) 油中水型乳化組成物
JP2003055134A (ja) 外用組成物
JPH07100358A (ja) ゲル状化粧料
JP2724857B2 (ja) 毛髪化粧料
JPH0640848A (ja) 油中水型化粧料
JPH086035B2 (ja) シリコーンゲル組成物並びにこれを含有する化粧料
JP3242136B2 (ja) 油中水型乳化化粧料
JP3242155B2 (ja) 油中水型化粧料
JP2609901B2 (ja) 油性ゲル状メークアップ化粧料
JP3588397B2 (ja) 油性化粧料
JP2001002925A (ja) 高内水相油中水型乳化化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term