JPH01249783A - 新規安息香酸誘導体及びその製造方法 - Google Patents

新規安息香酸誘導体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH01249783A
JPH01249783A JP63075237A JP7523788A JPH01249783A JP H01249783 A JPH01249783 A JP H01249783A JP 63075237 A JP63075237 A JP 63075237A JP 7523788 A JP7523788 A JP 7523788A JP H01249783 A JPH01249783 A JP H01249783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
benzoic acid
formula
compounds
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63075237A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2752630B2 (ja
Inventor
Koichi Shudo
紘一 首藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP63075237A priority Critical patent/JP2752630B2/ja
Priority to EP89105313A priority patent/EP0337176B1/en
Priority to DE68920063T priority patent/DE68920063T2/de
Priority to US07/329,648 priority patent/US5081271A/en
Publication of JPH01249783A publication Critical patent/JPH01249783A/ja
Priority to US07/657,497 priority patent/US5155249A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2752630B2 publication Critical patent/JP2752630B2/ja
Priority to US09/104,559 priority patent/USRE36477E/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System
    • C07F7/30Germanium compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/081Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 童呆上例剋爪分肚± この発明は医薬として有用な新規な安息香酸誘導体、な
らびにその製造法に関する。
従来例技権上 一般式(n) (1r) 式中R,,R,、R,、R4,及びR5は水素原子、低
、中級アルキールを示し、またそれらの隣接する2つの
ものは両者が一緒になって5〜6員環のシクロアルキー
ル基を形成することが出来るが、全部のものが同時に水
素原子であってはならず、R5は水酸基、低級アルコキ
シ基、N Rt Ra jfl(式中R7とR8とは水
素原子又は低級アルキール基を示す)を、そしてXは −CII=C)l−、−N11−CO−、−CO−NH
−、−COCII=CI+−、−N=N−を意味する、
で示される安息香酸誘導体及びそれら関連の化合物が癌
細胞、殊に白血病細胞の分化を形態的及び機能的に促進
させる点で、薬理学的に価値を有し、癌を始め、リウマ
チ、ソリアシスなど悪性の増殖性疾患治療薬としての応
用に期待が持てることについては、既に本願出願人の特
願昭59−141193号、特願昭59−141194
号、特願昭59−197089号に記載され、また特願
昭61−59850号にはその関連化合物が公開されて
いる。そしてそこには、ヒト急性前骨髄性白血病HL6
0細胞を用いるそれら化合物の活性測定法とそれら化合
物の活性が記載されている。
そうして、R2,R,及びR4としては特に中程度の大
きさを有するものが有利で、殊にイソプロピル基、ブチ
ル基、及びそれらが−緒になって、5又は6員環状アル
キル基であるものが良く、これに反してR3及びR4が
共に、水素原子のものには殆ど効果が認められないこと
、R7及びR8としては水素原子、メチル基が特に有効
であり、R5は水酸基及びメトキシ基がよいことも説明
されている。
■が  しようとする♂°釦工 本発明の課題は、上記公知の化合物の有する万一の副作
用を軽減し、治療領域を拡大する可能性を有する別の化
合物を開発し、こうして技術を豊富化するに存する。
l 占を ° るための  : 今、上記課題が、一般式(I) 式中R,,R,及びR5はそれぞれ水素原子、低中級ア
ルキルを意味し、R3は(Me)、Si基又は(Me)
3Ge基を、R4は水i原子、(Me)、Si基又は(
Me)、Ge基を、R6は水酸基、低級アルコキシ基又
は−NR7R,基(式中R7とRsは水素原子又は低級
アルキール基を意味する)を意味し、Xは −CONN−、−NIICO−、−COCIl=CII
−又は−CH=C11−を意味する、で示される安息香
酸誘導体により達成されることが判った。
即ち、本発明の化合物は、上記した活性試験法による試
験の結果、上記した一般式(Il)の公知の化合物、殊
にXが−CO−CH=CH−であって、R2がtert
ブチル基である最も活性の大きい化合物に対比して、同
等またはそれら以上の活性を有することを知ることが出
来た。1式の化合物中、Xが−Co−CII=CH−ま
たは−NIICO−である化合物の活性が最も極≠て高
い。
一方、R3が(Me)3Si基、または(Me)、Ge
基の化合物は活性を示さないか、非常に低かった。即ち
、R1が(Me)、Si基でXが−NIICO−、R,
が水酸基である既知の化合物は、全く活性を示さなかっ
た。
本発明の化合物を合成する際のトリメチルシリル基、ト
リメチルゲルマイル基のベンゼン環への導入は、常法に
よりブロモアレンと、トリメチルシリルクロライド、ま
たはトリメチルゲルマイルクロライドとのグリニヤール
他の方法として、ポリ(トリメチルシリルまたはゲルミ
ル)ベンゼンの脱トリメチルシリルまたは脱トリメチル
ゲルミルを伴う芳香族置換反応によっても1次式で示さ
れるように合成できる。
そして、−最大 式中、Yは−NO2,−Ni+□、−conまたは−c
oor+基を、Rは水素原子または低級アルキルを意味
し、nは1ないし3である、で示されるゲルマニウム化
合物は文献未記載の新規化合物である。
次ぎに、二つの環状基を結合するX部分については、前
記特許願59−141193号及び特許願59−197
089号に記載の方法により構成させることができる。
こうして合成された一般式(I)で示される活性化合物
の代表例としては、以下に列記する化合物を挙げること
が出来る。
4− (3−)−リメチルシリルカルポキサミド)安息
香酸本発明の化合物につき、既に説明されている方法に
よりヒト急性前骨髄球性白血病細胞HL60の顆粒球へ
の分化誘導活性測定を試みたところ、下記の一覧表に見
られる様に1本発明の化合物の活性の発現は何れも10
1モル以下の1度でありT細胞白血病ならびにそれと関
連する免疫不能症の治療に使用しうろことが判った。
化合物              ED、。(M)比
較化合物 表中、ED、。(M)は標記細胞の分化をNETの還元
性を指標として用いた時に、50%の細胞に分化をもた
らすためのモル濃度を示す。
本願発明の化合物はT細胞白血病、急性骨髄性白血病。
神経芽細胞腫、扁平上皮膚癌等の癌治療には、全身投与
注射又は、経口投与により、5mg/にg1日より弱い
用量、殊に0.001− lag/Kg/日の用量で使
用され、また乾癲に対しては、単独または他の薬剤1例
えば、アントラリン、局所用コルチコステロイド、選択
的Uv治療剤等と組み合わせて、局所的には0.1−1
0mg/g/日の軟膏クリーム剤等として使用され、全
身投与では5 mg/Kg/日以下、殊に0゜001−
1+ng/Kg/日の用量で使用される。
以下、本発明の化合物の製造法を例示する。
派社曵■遺伝上 p−トリメチルゲルミルアセトフェノンの製造法a) 
2− (4,−トリメチルゲルミルフェニル)−2−メ
チル−1,3−ジオキソレンの製造法 マグネシウム I Q 8u+g(4,4’bniol
)、  トリメチルゲルミルクロライF 766 mg
(5,00a+mol)を4.0”Cで撹拌下、ブロモ
ケタール972mg(4,OOmmol)のドライTH
FI2+nl溶液を加え、1.5時間加熱還流し、室温
で一夜撹拌した。反応液は、エーテルで洗浄後、溶媒を
留去し、残渣をカラム(溶離剤二石油エーテル/メチレ
ンクロライド2:1〜l:2)により精製した。さらに
石油エーテルから再結晶し、2−(4−トリメチルゲル
ミルフェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソレンを
白色プリズム品として524u+g得た。
b)p−トリメチルゲルミルアセトフェノンの製造法上
記で得たケタール420 mg(1,5mmol)、P
PTS56mg(0,19mmol)、水1 、35 
g (62,5mmol)、アセトンlomlを2時間
加熱撹拌した。室温で1.5日撹拌後、石油エーテルで
抽出し、 2N塩酸水溶液、水、飽和炭酸水素す1〜リ
ウム溶液で洗浄後、乾燥し、溶媒を減圧留去し、残渣を
カラム(溶離剤:メチレンクロライド/ n−ヘキサン
2:3)により精製した。P−トリメチルゲルミルアセ
トフェノンを344 mg得た。
見粁q艮遺凱−A m−トリメチルシリルアニリンの製造法m−ビストリメ
チルシリルベンゼン1 、50 g (6,75mn+
l)を無水酢酸4.On+1に溶解し、130℃で加熱
撹拌中94%硝酸1 、6 ml(35,6mmol)
の無水酢酸5m1tl液を滴下し、30分撹拌した0反
応液は2%炭酸カリウム氷水溶液重層メチレンクロライ
ドに注ぎ、メチレンクロライドで抽出した。有機層を水
、2%水酸化カリウムで洗浄、乾燥した後、溶媒を減圧
留去した。残渣をカラム(溶離剤:メチレンクロライド
/シクロヘキサン1 : 3−1 :5)により精製し
、m−ニトロトリメチルシリルベンゼン475mgを得
た(収率36%)。
上記より得られたm−二1〜口トリメチルシリルベンゼ
ン200mgをベンゼン7.5mlに溶解し、パラジウ
ム炭素を加え常圧で40分間接触水素還元した。ベンゼ
ン及びドライメタノールで洗浄し、濾過した後、溶媒を
留去した。残渣をカラム(溶離剤:メチレンクロライド
)により精製し、m−トリメチルシリルアニリン169
mgを得た。
実施例1 上記により得られたm−1−リメチルシリルアニリン1
35mg(0,817mmol)をドライベンゼン8m
lに溶解し、ドライピリジン1.0耐、テレフタル酸モ
ノメチルエステルクロライド179 mg(0,900
+++II+ol)加え、室温で200時間撹拌後反応
液に水を加え、酢酸エチルで抽出した。
酢酸エチル層を、0.2M硝酸銅溶液、水、飽和炭酸水
素ナトリウム溶液、飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄、乾
燥したのち、溶媒を減圧留去して272mgの白色がか
った粉末を得た。これをカラム(溶離剤:メチレンクロ
ライド)で精製し、266mgの白色粉末(99%)を
得た。
メチレンクロライド、n−ヘキサン、クロロホルムから
再結晶し、標記白色針状晶120a+gを得た(収率4
5%)rn、p、:125−126℃ MS :  327 (M”)、  312  (M’
−15)”H−NMR(100MIIZ、 CDC1,
)  :δ0.28 (9H,s) 、δ3.9[i 
(311,’ s) 、δ7.3−7’、8 (5H1
m) r δ7.9+1 (211、d、 J=8) 
、δ11.13 (211、d、 J−8)得られたテ
レフタルアニレ−1−82+ng (0,25mmol
)を2mlのエタノールに溶解し、2N水酸化ナトリウ
ム水溶液1ml (2++uiol)を加え、室温で4
時間撹拌した0反応液をIN@酸水溶液で中性し、#酸
エチルで抽出した。塩酸水溶液、飽和水酸化ナトリウム
水溶液で洗浄し、乾燥後、溶媒を減圧留去した後、メタ
ノールから再結晶して標記白色プリズム品を48mg得
た(収率61%)。
m、p、:211−213℃ 1H−NMR(CDCI、−DMSOda)  :δ0
.2!J (911,s) 、67.3−7.8 (4
+1、m)、68.05 (211、d、 J=8) 
、68.13 (2+1、d、 J=8) 、δ9.6
6 (IIl、 brs)MS : 313 M”、2
98 (M’−15) 、 149 o=c−c山−C
OOIII R:  1694an 、1669an−
’MS : C1?lI□JO3Siとして イ= 3
13.1133実験値         313.11
64雄粁og遺舛−J 3.5−ビス(トリメチルシリル)アニリンの製造法9
4%硝酸0 、4 ml(9,1mmol)の無水#l
!111 、71111溶液を、−1o℃でs−トリ(
1−リメチルシリル)ベンゼン1゜180 g (4,
0011111101)の無水酢酸1 、7’ml溶液
に加え、−10〜−5℃で2時間撹拌後、室温で22時
間撹拌した。
反応液を水酸化ナトリウム水溶液に注ぎ、メチレンクロ
ライドで抽出した。溶媒を減圧留去した後、残渣をカラ
ム(溶離剤:石油エーテル)により精製し、1−二トロ
ー3.5−ビス(トリメチルシリル)ベンゼン636m
gを得た(収率59%)。
得られた1−二1〜ロー3,5−ビス(トリメチルシリ
ル)ベンゼン264 mg(0,99mmol)をベン
ゼン15m1に溶解し、10%パラジウム炭素を加え1
気圧で135分間接触水素還元した。洗浄し、濾過した
後、溶媒留去した。残渣をカラム(溶離剤:メチレンク
ロライド/n−ヘキサン2:1)により精製し、3.5
−ビス(トリメチルシリル)アニリン224mgを得た
(収率96%)。
実施例2 4− (3,5−トリメチルシリルフェニルカルバモイ
ル)−安息香酸の製造法 ] TlfS            l ”1’>   
             THS上記より得られた3
、5−ビス(トリメチルシリル)アニリン220 II
lg(0,93111mol)、パラ−クロロホルミル
安息香酸メチルエステル18 ’7 mg(0,94m
mol)を10m1のドライベンゼンに溶解し、1ml
のドライ ピリジンを加え5゜75時間撹拌した。反応
液に水を加え、酢酸エチルで抽出した。これを0.2M
硝酸銅水溶液、水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗
浄、乾燥した。溶媒留去して得られた結晶をメチレンク
ロライド/n−ヘキサンから再結晶し、標記白色プリズ
ム品352mgを得た(収率95%)m、p、:2L2
.5−213.5 ”H−NMR(400MHz、 CDCl、)  :δ
0,30 (1811,9) 、63.97 (3H,
s) 、δ7.46 (ill、t、 J=1.l) 
、δ7.76 (211,d、 J=1.1) 、δ7
.79 (111、brs) + δ7.96 (21
1、d、J=8.4)、58.17 (211,d、J
=8゜得られたエステル300mg(0,75mmol
)を5mlエタノールに溶解し、2N水酸化ナトリウム
3Illを加え室温で一夜撹拌した。2N塩酸でpH=
3.0とし、酢酸エチルで抽出、乾燥後、溶媒を留去し
た。得られた白色結晶を酢酸エチル/シクロヘキサンか
ら再結晶し、をn−ヘキサンで洗浄乾燥した。255I
IIgの標記白色針状晶を得た(収率88%)。
m、p、:252−253.5℃ ’H−NMR(400MIIz、 CDCl、)  :
δ0.30 (18H,s) 、δ7.46 (IHl
t、 J=1.1) 、δ7.77(2H2brs) 
、δ7.+10 (111、brs) 、δ7.99 
(2H1d、J=8.1)、611.21 (211、
d、 J=8.1)MS:C,。■1□7NO,Slz
として M = 385.1528実験値      
   385.1505実施例3 4− [(3−トリメチルシリルフェニル)エチニル]
安息香酸の製造法 a)(m−トリメチルシリルベンジル スホニウムブロマイドの製造 730mKのm−)−リメチルシリルベンジルブロマイ
ド(3.OOmmol)とトリフェニルホスフィン1 
、 1 8g(4.50mmol)をドライ トルエン
10mlに溶解し,アルゴン気流下,4.5時間加熱還
流した(油浴125−135℃)。生成した結晶を濾取
し、トルエンでよく洗浄し、減圧で乾燥し、標記物質の
白色結晶1.361gを得た(収率9。
%)。1H−NMR  (CDsOD) :δ0.30
 (911. s) 、δ5.13 (2H、d. J
=16) 。
67、1−11.1 (19+1、、)b)メチル4−
 [ (3−トリメチルシリルフェニル)エチニル]安
息香酸の製造 上記ホスホニウム塩7 5 8mg(1.50mmol
)、メチルテレフタルアルデヒデイト2 5 8mg(
1.57+ou+ol)を、ナ1〜リウム4 Q na
g (1. 74+*mol)をドライメタノール15
mlに溶解して作ったナトリウムメトキシド溶液に加え
17時間撹拌した。生じた白色結晶(トランス体)は濾
過し,冷メタノール・ヘキサンで洗浄し真空乾燥した.
115IIIgが得られた。
母液は減圧留去し、メチレンクロライドに溶解し,不溶
物を濾去後,再び減圧留去した。カラムで精製し,シス
体の無色油状物60mg(収率13%)、トランス体の
白色結晶158mg(最初の結晶と合わせて収率59%
)、インターフラクション110mg(収率23%)を
得た。
1〜ランス体は、メチレンクロライド/ヘキサンから再
結晶し、149u+Hの白色針状晶として得た。母液は
濃縮し、ヘキサンから再結晶した.120mgの標記ト
ランス化合物の白色針状晶を得た。合わせて269II
Ig(収率58%)m,p,: 113  114.5
℃ ”H−NMR  (100MIlz 、 CDCI,)
  :60、30 (9H. s) 、δ3.92 (
311. n+) 、67、0 − 7.6(8H. 
m) 、δ8.02 (211. d, J=8)MS
 : 310 (M” )、295  (M”−15)
I R :  1723cm 、1282cm 、12
50cmUv: λmax 323nm (logt 
4.91)、232nm (4.61)209nm (
4.75) なお、シス化合物の物性は次記の通りであった。
’H−NMR  (CDCI3)  :δ0.16 (
911. s) 、δ3.90 (3+1、s)、δ6
.59 (III、d。
J=12) 、66、69 (III、d. J=12
) 、6 7.1 − 7.4 (611、鵬)、δ7
.87 (2H.d, J=8)I R:  1724
an 、1280c11.1250cn+Uv: λw
ax 303nm (logt  3.97)、237
nm (4,19)203nm (4,24) c)4−[(3−1−リメチルシリルフェニル)エチニ
ル]安息香酸の製造 上記により得られた、143+ngトランスエステル(
0,461mmol)をエタノール3+ilに溶解し、
2N水酸化カリウム1 、8111(3,6i*mol
)を加え室温で撹拌、2N塩酸を加えPH=4とし、酢
酸エチルで抽出した。溶媒を減圧留去して137mgの
白色結晶を得た(収率100%)。これを酢酸エチル/
メチレンクロライド/n−ヘキサンから再結晶し、乾燥
した。116■の白色針状晶を得た(収率85%)。
m、p、:216−218℃ ”H−NMR(CDCI、−DMSOda)  :60
.30 (9H1s)、δ7.12 (11(、d、 
J=18)、δ7.25(IH,d、 J=18) 、
67.4−7.8 (6H,m) 、δ7.95 (2
1(、d、 J=8) I R:  1670(!II MS : C1,II□。0□Siとして M”= 2
96.1232実験値        296.125
0実施例4 4− [3−(3−トリメチルシリルフェニル)−3−
オキソ−1−プロペニル安息香酸の製造法3−トリメチ
ルシリルアセトフェノン13 (h+g(0,676m
m+ol)、メチルテレフタルアルデヒデート127 
mg(0,774mmol)をテトラヒドロフラン(T
HF)4.5mlに溶解し、水酸化ナトリウム128 
mg(3,20a+mol)、湯3111を加え室温で
一夜撹拌した。0.5N塩酸水溶液7−1加え、PH6
とし酢酸エチルで抽出した。0.05N塩酸、水で洗浄
し、芒硝で乾燥した。減圧留去後、残渣をカラムクロマ
トにより精製し、黄白色粉末を133mg(収率61%
)を得た。これを、メチレンクロライド、メタノール、
n−へキサンから再結晶して98mgの黄白色がかった
針状晶を得た(収率45%)。
m、p、:179−180℃ J(−NMR(400MIIzCDC1,)  :60
.33 (9)1. s) 、δ7.5! (IH,t
、 J=7.7.7.7)、δ7.62 (Ill、d
、 J=15.8) 、67.74 (2H,d、 J
=8.1) 、δ7.76 (III、 d、 J=7
.7) 、δ7.82 (1)1. d、 J=15.
8)、67.99 (ill、d、 J=7.7) 、
68.14 (211、d、 J=8.1) 、68.
15 (IIl、 ni) 実施例5 4− [3−(3,5−1:”ス1〜リメチルシリルフ
ェニル)−3−オキソ−1−プロペニル]安息香酸3.
5−ビス(トリメチルシリル)アセ1−フェノン114
 mg(0,43mmol)、メチルテレフタルアルデ
ヒート70ug(0,43mmol)をTt(F31n
lに溶解し、水冷下撹拌しながら水酸化ナトリウム40
 mg(1,OOmn+ol)を含む水溶液2mlを加
えた。アルゴン気流下−夜撹拌した。更に、水酸化ナト
リウム粒39mgを加え2日間撹拌した。溶液を、0゜
2N塩酸水溶液を用いpH≦7として酢酸エチルで抽出
した。溶媒を減圧留去後、残漬をカラム(溶離剤:メチ
レンクロライド/メタノール10:1)により精製し、
カルコンカルボン酸112mgを得た(収率66%)。
更に、酢酸エチル/n−へキサンから再結晶し、98m
gの淡黄色プリズム品を得た(収率57%)。
m、p、:194−195.5℃ ”H−NMR(400MHzCDC13)  :60.
33 (18H,s) 、δ7.59 (Ill、d、
 J=15.7)、δ7.73 (2H,d、 J=8
.1) 、δ7.80 (Ill、d、 J=15.7
) 、67゜87 (1)1.t%J=1.1、J=1
.1) 、68.10 (211、d%J=1.1)。
δ8.16 (28,d%J=11.1)MS :  
CBHisOiSliとして M’= 396.157
5実験値        396.1558旅料q艮逍
但 3−トリメチルゲルミルアセ1〜フエノンの製造法a)
2−(3−l〜リメチルゲルミルフェニル)−2−メチ
ル−1,3−ジオキソレンの製造法 マグネシウムturning8 L mg(3,33m
mol)、トリメチルゲルミルクロライド574 Il
g(3,75mIflol)をアルゴン気流下40−5
0°Cで温めながら撹拌した。撹拌中ブロモケタール7
29 mg(3,OOmmol)のTHF10ml溶液
を加え、2゜5時間加熱還流し、室温で一夜撹拌した。
反応液に石油エーテルを加え不溶物を除去し、溶媒を減
圧留去し、874 nagの淡黄色結晶を得た。カラム
クロマ1〜(溶離剤:メチレンクロライド/n−ヘキサ
ン1:1)で精製し。
白色立方晶を657■(収率78%)得た。
m、p、:62.5−63.5℃ ’1−I−NMR(400にIlz CDCl、)  
:60.39  (9H,s)  、  δ 3.75
−3.83  (2H,l11)、  64.00−4
゜09 (2+1、m) t δ7.33 (Ill、
t、J=7.4、J=7.4) 、δ7゜41 (lH
,dt、 J=7.4. J=1.3、J=1.3) 
、δ7.44 (III、ddd、 J=7.4、J=
1.9、J=1.3)、δ7.58 (115m)、δ
 1.67(3I(、S) ”C−NMR(100,6MHz CDCl、)  :
δ−1,76、δ27.71.δ64.42.δ 10
8.98.δ 125.24δ 127.66、δ 1
29.50.δ 132.43.δ 142.53.δ
 142゜b> 3−トリメチルゲルミルアセトフェノ
ンの製造上記の様にして得られたケタール351吐(1
、25mmol)、ピリジニウムp−1−ルエンスルフ
オネート(PP’rS)47+++g(0,187mm
ol、0.15eq)、水1 、1126 g (62
,5m+mol、50eq)、アセトン10m1を混合
し、2.5時間加熱還流した。溶媒を留去後、石油エー
テルで抽出し、減圧留去した。油状残渣をカラムクロマ
トで精製し、294mgの無色油状物質を得た。
’H−NMR(400MIIz CDCl、)  :6
0.42 (911、s) + 62.62 (311
、sL δ7.44 (IH= ddd、 J=7.7
、J=7.3、J=0.6) 、67.67 (III
、dt、 J=7.3、J:1.3、J=1.3) 、
δ7.90 (ltl、ddd、 J=7.7、J=1
.9、J=1゜3)、δ8.06 (III、ddd、
 J=1.9、J=1.3、J=0.6)実施例6 4− [3−(3−トリメチルゲルミルフェニル)−3
−オキソ−1−プロペニル]安息香酸の製造法上記によ
り得られた3−1〜リメチルゲルミルアセトフエノン4
9 lIlg(0,2mmol)、メチルテレフタルア
ルデヒデート37 mg(0,23+++mol)を5
0%イソプロピルアルコーノーTHF5Illl溶液に
溶解し、IN水酸化カリウム1mlを加え、−夜撹拌し
た。反応液に2N塩酸を加え、p I−11とした後、
酢酸エチルで抽出した。溶媒留去後、得られた結晶をカ
ラム(溶離剤:メタノール/メチレンクロライド)で精
製し1次いで酢酸エチル/n−ヘキサンより再結晶した
。淡黄色プリズム品を17mg得た(収率 22%)。
m、p、:186 188℃ ’H−,NMR(400MIIzCDC1,)  :δ
0.45 (9)1. s) 、δ 7.50 (II
I、dd、 J=7.9、J=7.3)。
δ7.62 (IH,d、 J=15.8)、δ7.7
2 (III、 dt、 J=7.3、J=1.3、J
=1.1)、δ7.74 (III、d、 J=8.4
) 、δ7.83 (III。
d、 J=15.8)、δ8.11 (ill、m)、
38.14 (11!、d、 J=l!、4)鳳粁Φ盟
遺 3.5−ビス(1〜リメチルゲルミル)アセ1−フェノ
ンの製造法 a)2−(3,5−ビス(トリメチルゲルミル)フェニ
ル)−2−メチル−1,3−ジオキソレン、及び2− 
(3−トリメチルゲルミルフェニル)−2−メチル−1
,3−ジオキソレンの製造 2− (3,5−ジブロモフェニル)−2−メチル−1
゜3−ジオキソラン644 mg(2,OOmmol)
のlomlTHFwJ液を、40℃に温めたマグネシウ
ム108 mg(4,44+++mol)、クロロトリ
メチルゲルマン765 IIlg(5,0On+mol
)の懸濁溶液中に加え、アルゴン気流中撹拌後、70℃
で4.5時間撹拌した。更に室温で一夜撹拌し、後、反
応液を炭酸水素ナトリウムを含む氷水中にあけ、メチレ
ンクロライドで抽出した。溶媒を留去して得られた淡褐
色結晶をカラム(溶離剤:メチレンクロライド/n−ヘ
キサン1:1)で精製し、2− (3,5−ビス(1−
リメチルゲルミル)フェニル)−2−メチル−1,3−
ジオキソレン514mg(収率65%)及び、2− (
3−トリメチルゲルミルフェニル)−2−メチル−1,
3−ジオキソレン61、mg(収率11%)、両者の3
:2混合物(NMRより)を75[I1g得た。
2− (3,5−ビス(トリメチルゲルミル)フェニル
)−2−メチル−1,3−ジオキソレンの物性は以下の
とおりであり、 J(−NMR(400Mt−1z CDCl、)二60
.39 (18+1、s) + 61.68 (311
%s)、 63.76−3.85(211,a+)、 
 δ 4,01−4.10  (2+1、 m)、 δ
 7.50  (IIl、  t、 J=1.1) 、
67.55 (2)1. d%J=1.l)m、p、:
54℃ 2− (3−1〜リメチルゲルミルフエニル)−2−メ
チル−1,3−ジオキソレンの物性は次記のとおりであ
った。
J(−NMR(400MtlzCDC1,)  :60
.39 (911,s) 、δ 1.67 (31(、
s)、δ3.75−3.84 (2It、 m)、δ4
.00−4.09 (211,u+)、δ7.33 (
Ill、t、J=7.3、J=7.3) 、δ7.41
 (III、ddd、 J=7.3、J=1.5、J=
1.り。
δ7.44 (ill、ddd、 J=7.3、J=1
.8、J=1.5)、δ7.58. (111、m) b)3.5−ビス(トリメチルゲルミル)アセトフェノ
ンの製造 上記により得られた2−(3,5−ビス(トリメチルゲ
ルミル)フェニル)−2−メチル−1,3−ジオキソレ
ン240 mg(0,6軸mol)、 PPTS 23
n+g(0,090mmol)。
アセトンio、6nl(大過剰)、水540mg(30
+1mol)を2.5時間加熱還流した。溶媒を減圧留
去し、残渣をエーテルで抽出した。溶媒留去して淡黄色
結晶を208mg得た。これを昇華(0,511+m1
1g 70℃)で精製し、189mgの標記白色プリズ
ム品を得た(収率89%)。
m、p、:56℃ 1H−N M R(400MIIZ CDCl3 ) 
 :60.43 (1811、s)、δ 2.63 (
311,s)、δ7.74 (ill、t、J=1.1
)、67.99 (2+1、d、 J=1.1)I R
:  1986cm 実施例7 4−[3−(3,5−ビストリメチルゲルミルフェニル
)−3−オキソ−1−プロペニル]安息香酸の製造法3
.5−ビス(トリメチルゲルミル)アセ1〜フエノン1
63 mg(0,46mmol)、メチルテレフタルア
ルデヒデー1−96 mg(0,58uu++ol)を
THF/イソプロパツール(1: 1)4mlに溶解し
、撹拌しながら0.75N水酸化カリウム2.5n+1
を加え、室温で一夜撹拌した。反応液に0.2N塩酸を
加えpH=3.8とし酢酸エチルで抽出した。
溶媒を留去して得られた黄色粉末260mgをカラム(
溶離剤:メチレンクロライド/メタノールto: 1)
で精製し、次いでメチレンクロライド、メタノール、n
−へキサンから再結晶した。120mgの黄色プリズム
品を得た(収率54%)。
rn、 p、  :194−195.5 (dec、)
”H−NMR(400MIlzCDC1i)   :6
0.45 (18+1、s) + δ7.59 (LH
,d、 J=15.1+)、67.74 (211,d
、J=8.3)、67.78 (IN、t、、J=1.
1)、δ7.81(IH,d、J=15.8) 、58
.03 (211,d、 J=1.1)、δ8.16(
211、d、 J=8.3)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 式中R_1、R_3及びR_5はそれぞれ水素原子、低
    中級アルキルを意味し、R_2は(Me)_3Si基又
    は(Me)_3Ge基を、R_4は水素原子、(Me)
    _3Si基又は(Me)_3Ge基を、R_6は水酸基
    、低級アルコキシ基又は−NR_7R_8基(式中R_
    7とR_8は水素原子又は低級アルキール基を意味する
    )を意味し、Xは −CONH−、−NHCO−、−COCH=CH−又は
    −CH=CH−を意味する、で示される安息香酸誘導体
  2. (2)a)一般式( I )に於いて基Xが−CONH−
    基である化合物については、対応するパラアミノ安息香
    酸又はその誘導体を対応する安息香酸の反応性誘導体(
    酸ハロゲン又はエステル等)で常法によりアシル化する
    ことにより、 (b)Xが−NHCO−基である化合物については、対
    応するアニリン誘導体を、テレフタール酸の反応性誘導
    体(酸ハロゲニド又はエステル等)でアシル化すること
    により、(c)Xが−COCH=CH−基である化合物
    については、対応するアセトフェノン誘導体とテレフタ
    ルアルデヒド酸エステル又はその誘導体とを塩基の存在
    下縮合させることにより、 (d)Xが−CH=CH−基である化合物については、
    ホスホニウム塩をアルデヒドと縮合させることにより製
    造し、その様にして得られた化合物を所望により加水分
    解することを特徴とする一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中R_1、R_2、R_3、R_4、R_5、R_
    6及びXは上記の意味を有する)で示される安息香酸誘
    導体の製造方法(3)一般式( I )の安息香酸誘導体
    を含有することを特徴とする癌細胞殊に白血病細胞の分
    化誘導剤(4)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、Yは−NO_2、−NH_2、−CORまたは−
    COOR基を、Rは水素原子または低級アルキルを意味
    し、nは1ないし3である、で示されるゲルマニウム化
    合物
JP63075237A 1988-03-29 1988-03-29 新規安息香酸誘導体及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2752630B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63075237A JP2752630B2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29 新規安息香酸誘導体及びその製造方法
EP89105313A EP0337176B1 (en) 1988-03-29 1989-03-24 Novel benzoic acid derivatives and process for preparing the same
DE68920063T DE68920063T2 (de) 1988-03-29 1989-03-24 Derivate von Benzoesäure und Verfahren zu deren Herstellung.
US07/329,648 US5081271A (en) 1988-03-29 1989-03-28 Novel benzoic acid derivatives and process for preparing the same
US07/657,497 US5155249A (en) 1988-03-29 1991-02-19 Benzoic acid derivatives and process for preparing the same
US09/104,559 USRE36477E (en) 1988-03-29 1998-06-25 Benzoic acid derivatives and process for preparing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63075237A JP2752630B2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29 新規安息香酸誘導体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01249783A true JPH01249783A (ja) 1989-10-05
JP2752630B2 JP2752630B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=13570410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63075237A Expired - Fee Related JP2752630B2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29 新規安息香酸誘導体及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5081271A (ja)
EP (1) EP0337176B1 (ja)
JP (1) JP2752630B2 (ja)
DE (1) DE68920063T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02247185A (ja) * 1989-03-20 1990-10-02 Koichi Shudo 新規安息香酸誘導体及びその製造方法
WO1996032101A1 (fr) * 1995-04-10 1996-10-17 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Inhibiteur de la metastase cancereuse
WO1999020309A1 (fr) * 1997-10-22 1999-04-29 Eisai Co., Ltd. Agonistes de l'acide retinoique, agents preventifs et therapeutiques des nephrites
WO2005087220A1 (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 R & R Inc. 抗しわ剤

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ331466A (en) * 1996-03-18 2000-06-23 Eisai Co Ltd Fused-ring carboxylic acid derivatives
ES2204300B1 (es) * 2002-07-18 2005-05-01 J. URIACH & CIA S.A. Nuevos derivados del acido 2,4-dihidroxibenzoico.
KR20070007818A (ko) * 2004-03-10 2007-01-16 재단법인 이쯔우 연구소 기억 고정 촉진제
TW200922554A (en) * 2007-10-11 2009-06-01 Taiho Pharmaceutical Co Ltd Bis(trimethylsilyl)phenyl compound or salt thereof, and use thereof
TW201012467A (en) * 2008-09-16 2010-04-01 Taiho Pharmaceutical Co Ltd Antitumor agent containing 4-[[3,5-bis(trimethylsilyl)benzoyl]amino]benzoic acid
IL254697B (en) 2015-03-31 2022-08-01 Syros Pharmaceuticals Inc Methods for stratifying patients for treatment with retinoic acid alpha receptor agonists
US9868994B2 (en) 2016-04-08 2018-01-16 Syros Pharmaceuticals, Inc. Methods of stratifying patients for treatment with retinoic acid receptor-α agonists
CA3020173A1 (en) 2016-04-08 2017-10-12 Syros Pharmaceuticals, Inc. Rara agonists for the treatment of aml and mds

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1125695A (en) * 1966-03-23 1968-08-28 Yissum Res Dev Co Organosilicon compounds

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4271084A (en) * 1978-03-01 1981-06-02 Ryuichi Sato Germanium-containing organic polymer and the process for the production of the same
EP0025965A3 (en) * 1979-09-19 1981-08-12 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Organogermanium compounds, a method for producing them and pharmaceutical compositions comprising them
NL8102268A (nl) * 1980-05-30 1981-12-16 Tno Germaniumverbindingen, werkwijze voor het bereiden daarvan, werkwijze voor het bereiden van een geneesmiddel met toepassing van een derglijke germaniumverbinding voor de behandeling van kanker, alsmede aldus verkregen gevormd geneesmiddel.
JPS601317B2 (ja) * 1982-08-23 1985-01-14 紀博 柿本 親水性及び親油性を併せ有する有機ゲルマニウム化合物
CH660192B (ja) * 1983-07-01 1987-03-31
EP0170105B1 (en) * 1984-07-07 1990-10-17 Koichi Prof. Dr. Shudo Benzoic acid derivatives
JPS61145115A (ja) * 1984-12-18 1986-07-02 Asai Gerumaniumu Kenkyusho:Kk 塵肺症患者用風邪症候群予防剤
JPH0662407B2 (ja) * 1984-12-25 1994-08-17 株式会社三和化学研究所 安定化された3―オキシゲルミルプロピオン酸ポリマーを有効成分とする免疫調整剤
US4772628A (en) * 1985-12-28 1988-09-20 Asai Germanium Research Institute Organogermanium compound and antitumor agent composed mainly of this compound
US4808631A (en) * 1986-11-07 1989-02-28 Hoffmann-La Roche Inc. Aromatic acid derivatives
US4798187A (en) * 1986-11-07 1989-01-17 Sharon Manufacturing Company Low profile fuel injection rail

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1125695A (en) * 1966-03-23 1968-08-28 Yissum Res Dev Co Organosilicon compounds

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02247185A (ja) * 1989-03-20 1990-10-02 Koichi Shudo 新規安息香酸誘導体及びその製造方法
WO1996032101A1 (fr) * 1995-04-10 1996-10-17 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Inhibiteur de la metastase cancereuse
US5750515A (en) * 1995-04-10 1998-05-12 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Cancer metastasis inhibitor
AU693682B2 (en) * 1995-04-10 1998-07-02 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Cancerous metastasis inhibitor
WO1999020309A1 (fr) * 1997-10-22 1999-04-29 Eisai Co., Ltd. Agonistes de l'acide retinoique, agents preventifs et therapeutiques des nephrites
US6355669B1 (en) 1997-10-22 2002-03-12 Eisai Co., Ltd. Retinoic acid agonists as preventive and therapeutic agents for nephritis
WO2005087220A1 (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 R & R Inc. 抗しわ剤
US8030360B2 (en) 2004-03-11 2011-10-04 Kemphys Ltd. Anti-wrinkle agent

Also Published As

Publication number Publication date
US5155249A (en) 1992-10-13
DE68920063T2 (de) 1995-05-11
JP2752630B2 (ja) 1998-05-18
EP0337176B1 (en) 1994-12-21
DE68920063D1 (de) 1995-02-02
US5081271A (en) 1992-01-14
EP0337176A2 (en) 1989-10-18
EP0337176A3 (en) 1990-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Reed et al. Synthesis of 4-substituted-3-alkoxy-3-cyclobutene-1, 2-diones
JPS6122046A (ja) スチルベン誘導体
JPH01249783A (ja) 新規安息香酸誘導体及びその製造方法
EP0163270A2 (en) A lipoxygenase inhibitor
CN111423394A (zh) 1,3,4-恶二唑杂环化合物的合成方法
WO2000043016A1 (fr) DERIVE DE DICARBA-closo-DODECABORANE
HU203515B (en) Process for producing new calcon derivatives and pharmaceutical compositions containing them as active components
Ardecky et al. Dienophilic reactions of 3-[(trimethylsilyloxy)]-3-buten-2-one
US4007271A (en) Dermatalogical compounds and compositions
EP0109225A1 (en) Arachidonic acid analogues, processes for their preparation and their use in medicine
JP2761023B2 (ja) 新規安息香酸誘導体及びその製造方法
CA1303994C (en) Pharmaceutical compositions containing 5-phenyl-1,3-dioxoalkenyl compounds
WO2003095424A1 (fr) Procede de production de shogaol et produits intermediaires servant a la synthese de shogaol
Tanaka et al. A novel orally active inhibitor of IL-1 generation: synthesis and structure-activity relationships of 3-(4-hydroxy-1-naphthalenyl)-2-propenoic acid derivatives
JPS6160609A (ja) リポキシゲナ−ゼ阻害剤
JPH03118364A (ja) ピリジンカルボン酸誘導体の調製方法
JPS61137834A (ja) 新規フェノールケトン誘導体
US4714777A (en) Cyclopropanone hydrate derivatives
JP2010065014A (ja) 抗アクネ菌化合物及びその製造方法
JPH02180850A (ja) ピラニルエチル―ナフタレン誘導体
FI88158B (fi) Foerfarande foer framstaellning av nya terapeutiskt anvaendbara bicykliska bensofusionerade foereningar
이관희 Partial synthesis of fibrostatins
JP2743121B2 (ja) 一酸化窒素合成阻害剤
Daum et al. Compounds affecting the central nervous system. I. Tropane-2. beta., 3. beta.-diol derivatives. A reverse ester of cocaine
JPH05221915A (ja) 1,4−ベンゾキノン誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees