JPH01247739A - 内燃機関のノッキング制御装置 - Google Patents

内燃機関のノッキング制御装置

Info

Publication number
JPH01247739A
JPH01247739A JP7344688A JP7344688A JPH01247739A JP H01247739 A JPH01247739 A JP H01247739A JP 7344688 A JP7344688 A JP 7344688A JP 7344688 A JP7344688 A JP 7344688A JP H01247739 A JPH01247739 A JP H01247739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knocking
slice level
vehicle speed
detected
ignition timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7344688A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0778379B2 (ja
Inventor
Yoshihisa Kawamura
川村 佳久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP7344688A priority Critical patent/JPH0778379B2/ja
Publication of JPH01247739A publication Critical patent/JPH01247739A/ja
Publication of JPH0778379B2 publication Critical patent/JPH0778379B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、ノッキング強度を検出しつつ、機関の点火時
期又は空燃比等を制御する内燃機関のノッキング制御装
置に関する。
〈従来の技術〉 従来の内燃機関のノッキング制御装置としては、例えば
、以下のようなものがある(特開昭58−8207.4
号公報、特開昭56−20765号公報等参照)。
即ち、機関のノッキング強度を検出し、ノンキング強度
をスライスレベルと比較して、例えばノッキング強度が
スライスレベル以上になると、点火時期を遅らせ、或い
は、空燃比をリッチ化する等し、ノンキングを回避しつ
つ、ノッキング限界にて運転して出力及び燃費の向上を
図るようにしている。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、このような従来のノンキング制御装置に
あっては、ノッキング強度の検出値に対するスライスレ
ベルが常に一定値に固定されているため、運転条件が変
わって、車速か高速になり、ロードノイズ、機械音等が
大きくなって、ノック音が聴き取れない状況になった場
合にも、必要以上に点火時期が遅角して出力が悪化した
り、空燃比がリッチ側に制御されて燃費が悪化する等の
問題点があった。
本発明は、以上のような問題点に鑑みなされたもので、
車速に応じて最適なノッキング制御がなされるようにす
ることを目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 このため、本発明は、第1図に示すように、内燃機関の
ノッキング強度を検出するノッキング強度検出手段と、
検出されたノッキング強度をスライスレベルと比較する
比較手段と、その比較結果に基づいて点火時期又は空燃
比等の機関運転条件を制御する機関制御手段とを備える
内燃機関のノッキング制御装置辷おいて、車速を検出す
る車速検出手段と、検出された車速に応じて前記スライ
スレベルを設定するスライスレベル設定手段とを設ける
構成とする。
〈作用〉 上記の構成によると、車速に応じてスライスレベルを変
化させることができるので、低車速時には、スライスレ
ベルを小さくしてノック音の低減を図る一方、高車速時
には、スライスレベルを大きくして、出力及び燃費の向
上を図ることができる。
〈実施例〉 以下に本発明の詳細な説明する。
第2図は電子制御点火装置におけるシステム構成を示し
ている。
1はクランク角センサであって、基準クランク角毎の基
準信号と単位角度毎の単位信号とを出力する。この基準
信号の周期成いは所定時間内における単位信号の発生数
から機関回転数Nが算出される。2はエアフローメータ
であって、吸入空気流量Qに応じて比例的に変化する電
圧信号を出力する。3は車速センサであって、車輪の回
転から車速■に対応した信号を出力する。
4はノッキングセンサである。このノンキングセンサ4
としては、例えば、気筒内における燃焼ガスの圧力を検
出する圧電セラミックを用いた筒内圧センサを用いる。
そして、コントロールユニット5内の信号処理回路にお
いて、ノッキングセンサ4からの信号を増幅器6により
電荷−電圧変換し、バンドパスフィルタフによりノッキ
ング振動に対応する周波数帯(例えば6〜19KHz 
)の信号のみを通過させ、整流器8により整流し、積分
器9により各気筒の1燃焼サイクル毎に所定区間積分し
て、ノンキング強度KNに対応する信号を得る。
コントロールユニット5の中枢部は、マイクロコンピュ
ータで構成され、CPUl0.ROMII。
RAM12.入出力インターフェイス13. A/D変
換器14を備えており、前記各種センサ1〜4からの信
号に基づき、後述の如く演算処理して、演算された点火
時期にて点火信号を点火装置15に出力する。
点火装置15は、スイッチング素子としてのパワートラ
ンジスタ16.電源17.点火コイル181点火栓19
を含んで構成され、点火信号の入力によってパワートラ
ンジスタ16が遮断されると点火コイル18の2次側に
高電圧が発生し、その時に点火栓19が作動して点火を
行う。
コントロールユニット5内のマイクロコンピュータにお
いては、第3図のフローチャートに従って演算処理する
ことにより、ノッキングの検出を行いつつ、点火時期を
制御する。
ステップ1 (図ではSlと記しである。以下同様)で
は、ノッキング強度検出手段としてのノッキングセンサ
4により検出されたノッキング強度KNを読込む。
ステップ2では、車速検出手段としての車速センサ3に
より検出された車速Vを読込む。
ステップ3では、ステップ2で読込んだ車速■と所定の
車速v6とを比較して、V<Vo  (低車速)のとき
はステップ4へ進み、機関回転数Nと吸入空気流量Qと
を変数とする関数f、によりスライスレベルSL+ =
f、(N、Q)を演算し、ステップ5でSL、をSLに
代入して、ステップ8に進む。
また、ステップ3の比較で■≧■。(高車速)のときは
ステップ6へ進み、機関回転数Nと吸入空気流量Qとを
変数とする別の関数f2によりスライスレベルSL、=
f2 (N、Q)を演算し、ステップ7でSL、をSL
に代入してステップ8に進む。
ここで、関数f、と関数f2とは関数f2の方が大きな
値をとるように設定され、SL、<SL2となる。
ステップ8では、ノッキング強度KNとスライスレベル
SLとを比較し、KN≦SL(ノック弱)のときはステ
ップ9に進み、進角補正のため、点火時期補正用のフィ
ードバック補正量FBを前回値に対して微小な所定値6
7分増大させて、新たなフィードバック補正IFB=F
B+δ1を演算してステップ11に進む。
ステップ8の比較で、KN>SL (ノック強)のとき
は、ステップ10に進み、遅角補正のため、点火時期補
正用のフィードバック補正量FBを前回値に対して微小
な所定値62分減少させて、新たなフィードバック補正
1FB=FB−62を演算してステップ11に進む。
ステップ11では、基本点火時期ADV0にステップ9
或いはステップ10で求めたフィードバック補正量FB
を加算して最終的な点火時期(点火進角)ADV=AD
V04FBを演算してこのルーチンを終了する。
尚、基本点火時期ADV。は、機関回転数Nと吸入空気
流量Qとから、ROM1.1内のマツプを検索して別ル
ーチンにより設定されている。
このようにして、点火時期ADVが演算されると、その
タイミングにて点火信号がパワートランジスタ16に出
力され、これにより前述のように点火栓19が作動する
ここで、ステップ1がノッキングセンサ4等と共にノッ
キング強度検出手段に相当し、ステップ2が車速センサ
3と共に車速検出手段に相当し、ステップ3〜7がスラ
イスレベル設定手段に相当し、ステップ8が比較手段に
相当し、ステップ9〜11が機関制御手段に相当する。
これにより、車速に応じたスライスレベルを用いて、ノ
ッキング強度と比較することができるので、低車速時に
は、スライスレベルを小さくしてノック音の低減を図る
一方、高車速時には、ノック音が問題とならないので、
スライスレベルを大きくして、出力及び燃費の向上を図
ることができる。
次に、他の実施例を第4図のフローチャートに基づいて
説明する。
ステップ21では、ノッキングセンサ4により検出され
たノッキング強度KNを読込む。
ステップ22では、車速センサ3により検出された車速
Vを読込む。
ステップ23では、機関回転数Nと吸入空気流量Qとを
変数とする関数fによりスライスレベルSL、=f (
N、Q)を演算する。
ステップ24では、ステップ22で読込んだ車速■と所
定の車速■。とを比較して、V<V。(低車速)のとき
はステップ25へ進み、SL、をそのままSLに代入し
て、ステップ27に進む。
また、ステップ24の比較で■≧■。(高車速)のとき
はステップ26に進み、ステップ23で求めたSL、に
車速■に比例して増加する値k (V−V。)(kは定
数)を加算することにより、スライスレベル5L=SL
、+k (V−Vo)を演算し、ステップ27に進む。
ステップ27では、ステップ21で読込んだノッキング
強度KNとステップ25或いはステップ26で求めたス
ライスレベルSLとを比較して、KN≦SL(ノック弱
)のときはステップ28に進み、進角補正のため、点火
時期補正用のフィードバック補正量FBを前回値に対し
て微小な所定値61分増大させて、新たなフィードバッ
ク補正量FB=FB十61を演算してステップ30に進
む。
ステップ27の比較で、KN>SL (ノック強)のと
きは、ステップ29に進み、遅角補正のため、点火時期
補正用のフィードバック補正NFBを前回値に対して微
小な所定値62分減少させて、新たなフィードバック補
正量FB=FB−62を演算してステップ30に進む。
ステップ30では、基本点火時期ADV、にステップ2
8或いはステップ29で求めたフィードバック補正量F
Bを加算して最終的な点火時期ADV=ADV、+FB
を演算してこのルーチンを終了する。
ここで、ステップ21がノンキングセンサ4等と共にノ
ッキング強度検出手段に相当し、ステップ22が車速セ
ンサ3と共に車速検出手段に相当し、ステップ23〜2
6がスライスレベル設定手段に相当し、ステップ27が
比較手段に相当し、ステップ28〜30が機関制御手段
に相当する。
これによっても、同様の効果が得られる。但し、この実
施例は前述の実施例に較べて、計算を単純化しており、
メモリ容量も少なくて済む。
〈発明の効果〉 以上説明したように、本発明によれば、車速に応じてス
ライスレベルを設定するスライスレベル設定手段を設け
たので、低車速時には、スライスレベルを小さくしてノ
ック音の低減を図る一方、ノック音が問題とならない高
車速時には、スライスレベルを大きくして、出力及び燃
費の向上を図ることができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示す機能ブロック図、第2図は
本発明の一実施例を示すシステム図、第3図は同上の実
施例のフローチャート、第4図は他の実施例のフローチ
ャートである。 1・・・クランク角センサ  2・・・エアフローメー
タ  3・・・車速センサ  4・・・ノッキングセン
サ5・・・コントロールユニット15・・・点火装置1
9・・・点火栓 特許出願人 日産自動車株式会社 代 理 人 弁理士 笹島 冨二雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内燃機関のノッキング強度を検出するノッキング強度検
    出手段と、検出されたノッキング強度をスライスレベル
    と比較する比較手段と、その比較結果に基づいて機関運
    転条件を制御する機関制御手段とを備える内燃機関のノ
    ッキング制御装置において、車速を検出する車速検出手
    段と、検出された車速に応じて前記スライスレベルを設
    定するスライスレベル設定手段とを設けたことを特徴と
    する内燃機関のノッキング制御装置。
JP7344688A 1988-03-29 1988-03-29 内燃機関のノッキング制御装置 Expired - Fee Related JPH0778379B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7344688A JPH0778379B2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29 内燃機関のノッキング制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7344688A JPH0778379B2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29 内燃機関のノッキング制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01247739A true JPH01247739A (ja) 1989-10-03
JPH0778379B2 JPH0778379B2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=13518456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7344688A Expired - Fee Related JPH0778379B2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29 内燃機関のノッキング制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0778379B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4037943C2 (de) * 1990-11-29 2000-12-07 Bayerische Motoren Werke Ag Betriebsverfahren für eine fremdgezündete mehrzylindrige Brennkraftmaschine mit zylinderindividueller Kraftstoffzufuhr
WO2017013693A1 (ja) * 2015-07-23 2017-01-26 日産自動車株式会社 エンジン制御方法及び車両走行制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4037943C2 (de) * 1990-11-29 2000-12-07 Bayerische Motoren Werke Ag Betriebsverfahren für eine fremdgezündete mehrzylindrige Brennkraftmaschine mit zylinderindividueller Kraftstoffzufuhr
WO2017013693A1 (ja) * 2015-07-23 2017-01-26 日産自動車株式会社 エンジン制御方法及び車両走行制御装置
KR20180031726A (ko) * 2015-07-23 2018-03-28 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 엔진 제어 방법 및 차량 주행 제어 장치
JPWO2017013693A1 (ja) * 2015-07-23 2018-06-07 日産自動車株式会社 エンジン制御方法及び車両走行制御装置
US10138858B2 (en) 2015-07-23 2018-11-27 Nissan Motor Co., Ltd. Engine control method and vehicle traveling control device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0778379B2 (ja) 1995-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60164232A (ja) ノツキング・レベル制御装置
JP3084889B2 (ja) 内燃機関用ノック制御装置
US4612902A (en) Knocking control method and apparatus for internal combustion engine
US4583175A (en) Method and apparatus of ignition timing control
JPH01109234A (ja) ノッキング検出装置の異常判定装置
JPH01247739A (ja) 内燃機関のノッキング制御装置
JPS62101885A (ja) 内燃機関のノツキング制御装置
US5158057A (en) System and method for controlling ignition timing to suppress engine knocking using periodic pseudo random signal
JP2596436B2 (ja) ガソリンエンジンのノッキング検出方法
JPS58217774A (ja) 電子式エンジン制御装置
JPH0645645Y2 (ja) ノック検出装置
JPS6114479A (ja) 多気筒内燃機関の点火時期制御装置
JPS5941666A (ja) 内燃機関の点火時期制御方法
JPS6027783A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP3153394B2 (ja) 内燃機関のノッキング検出方法
JPS62197657A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH0444851Y2 (ja)
JPS61245039A (ja) 内燃機関のノツキング検出装置
JPH0343417Y2 (ja)
JPS6296779A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS6113126A (ja) 内燃機関のノツキング検出装置
JP2640018B2 (ja) ノッキング制御装置
JPS62214326A (ja) ノツク検出方法
JP2001207902A (ja) エンジン行程判別装置
JPS6282273A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees