JPH0124721Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0124721Y2 JPH0124721Y2 JP504682U JP504682U JPH0124721Y2 JP H0124721 Y2 JPH0124721 Y2 JP H0124721Y2 JP 504682 U JP504682 U JP 504682U JP 504682 U JP504682 U JP 504682U JP H0124721 Y2 JPH0124721 Y2 JP H0124721Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bridge
- pick
- pulse
- arm
- pulse motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 10
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 3
- 241001422033 Thestylus Species 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 241000192308 Agrostis hyemalis Species 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はリニアトラツキング方式のレコードプ
レーヤーに関する。
レーヤーに関する。
従来レコードプレーヤーでは演奏中に停電にな
るとレコード盤の音溝に乗せられたピツクアツプ
の針は使用者がピツクアツプを持ち上げてレスト
位置に移動しないとそのままの状態が保持され、
通電された時にその後の演奏がなされ、初動時に
音溝を針で損傷したり、針を傷めることがある。
さらにリニアトラツキング方式では使用者がピツ
クアツプを持ちあげてレスト位置に移動しようと
しても出来ない構造になつているから、前記欠点
を解決する必要がある。
るとレコード盤の音溝に乗せられたピツクアツプ
の針は使用者がピツクアツプを持ち上げてレスト
位置に移動しないとそのままの状態が保持され、
通電された時にその後の演奏がなされ、初動時に
音溝を針で損傷したり、針を傷めることがある。
さらにリニアトラツキング方式では使用者がピツ
クアツプを持ちあげてレスト位置に移動しようと
しても出来ない構造になつているから、前記欠点
を解決する必要がある。
本考案の目的は、リニアトラツキング方式のレ
コードプレーヤーにおいて、前記欠点を簡単な構
成で解決したレコードプレーヤーを提案すること
にある。
コードプレーヤーにおいて、前記欠点を簡単な構
成で解決したレコードプレーヤーを提案すること
にある。
本考案の特徴は、ピツクアツプアームを支承し
たスライダーを摺動自在に設けた橋架部をパネル
上の支持部に回動自在に設け、前記橋架部を回動
させてピツクアツプを前記レコード盤上に下降さ
せる前記支持部に支持されたパルスモーターと、
前記橋架部に復帰力を与える復帰レバーと、前記
パルスモーターへパルス信号を送るパルス発生器
を有すると共に前記ピツクアツプアームの下降用
パルスと下降位置保持用電流とを発生させる制御
回路とを備え、該制御回路から前記ピツクアツプ
アームの下降用パルスが出ている時は、前記パル
スモーターが前記復帰レバーの復帰力に抗して前
記橋架部を回動して前記ピツクアツプアームを下
降させ、前記制御回路から前記下降位置保持用電
流が出ている時は、該下降位置保持用電流によつ
て前記パルスモーターが前記復帰レバーの復帰力
に抗して前記橋架部を下降位置に保持し、前記橋
架部の回動中に前記制御回路から前記下降用パル
スが出なくなつた時および前記橋架部の下降位置
への保持中に前記制御回路から前記保持用電流が
出なくなつた時は、前記復帰レバーの復帰力によ
り前記パルスモーターを逆回転させると共に前記
橋架部とピツクアツプアームを上昇復帰するよう
にしたことである。
たスライダーを摺動自在に設けた橋架部をパネル
上の支持部に回動自在に設け、前記橋架部を回動
させてピツクアツプを前記レコード盤上に下降さ
せる前記支持部に支持されたパルスモーターと、
前記橋架部に復帰力を与える復帰レバーと、前記
パルスモーターへパルス信号を送るパルス発生器
を有すると共に前記ピツクアツプアームの下降用
パルスと下降位置保持用電流とを発生させる制御
回路とを備え、該制御回路から前記ピツクアツプ
アームの下降用パルスが出ている時は、前記パル
スモーターが前記復帰レバーの復帰力に抗して前
記橋架部を回動して前記ピツクアツプアームを下
降させ、前記制御回路から前記下降位置保持用電
流が出ている時は、該下降位置保持用電流によつ
て前記パルスモーターが前記復帰レバーの復帰力
に抗して前記橋架部を下降位置に保持し、前記橋
架部の回動中に前記制御回路から前記下降用パル
スが出なくなつた時および前記橋架部の下降位置
への保持中に前記制御回路から前記保持用電流が
出なくなつた時は、前記復帰レバーの復帰力によ
り前記パルスモーターを逆回転させると共に前記
橋架部とピツクアツプアームを上昇復帰するよう
にしたことである。
以下、図示の実施例で本考案を説明する。第1
図から第3図でレコードプレーヤーはパネル10
上にレコード盤11が載置されるターンテーブル
12が回転自在に設けられてターンテーブルの一
側パネル10上の左右に一対の支持部1,2の折
曲基部がビス13で固定されている。一方の支持
部1上側には支軸14が固定され、他方の支持部
2には回動軸15が回動自在に設けられて橋架部
3が両支持部間に回動自在に軸承されて橋架部3
にピツクアツプアーム16が取りつけられたスラ
イダー4がガイド軸5で摺動自在に保持されると
共にパルスモーター17と糸巻リール18と、プ
ーリー19と糸20で横送りされるように構成さ
れている。
図から第3図でレコードプレーヤーはパネル10
上にレコード盤11が載置されるターンテーブル
12が回転自在に設けられてターンテーブルの一
側パネル10上の左右に一対の支持部1,2の折
曲基部がビス13で固定されている。一方の支持
部1上側には支軸14が固定され、他方の支持部
2には回動軸15が回動自在に設けられて橋架部
3が両支持部間に回動自在に軸承されて橋架部3
にピツクアツプアーム16が取りつけられたスラ
イダー4がガイド軸5で摺動自在に保持されると
共にパルスモーター17と糸巻リール18と、プ
ーリー19と糸20で横送りされるように構成さ
れている。
前記橋架部3は第4図から第9図のように長手
方向の両端に折曲部3a,3bと二股状係合部3
cが設けられて折曲部に夫々前記支軸14と回動
軸15が嵌合される透孔が穿設され、一方の折曲
部3bの外周にはカム面3dが形成されている。
さらに折曲部3bと橋架部3の上面の折曲部3a
寄りに下向きに形成された小折曲部3eには前記
ガイド軸5が固定されている。
方向の両端に折曲部3a,3bと二股状係合部3
cが設けられて折曲部に夫々前記支軸14と回動
軸15が嵌合される透孔が穿設され、一方の折曲
部3bの外周にはカム面3dが形成されている。
さらに折曲部3bと橋架部3の上面の折曲部3a
寄りに下向きに形成された小折曲部3eには前記
ガイド軸5が固定されている。
前記支持部1の内側には第5図のようにピツク
アツプアーム16のアツプ位置検出用スイツチ2
1が固定されてアクチユエーターが前記折曲部3
bのカム面3dに当接されている。
アツプアーム16のアツプ位置検出用スイツチ2
1が固定されてアクチユエーターが前記折曲部3
bのカム面3dに当接されている。
前記支持部2の外側には第2図、第3図、第6
図のようにギヤボツクス6が設けられ、第3図、
第7図、第8図のように内側に固定されたパルス
モーター22でギヤボツクス内のギヤが回転され
てその出力ギヤが前記回動軸15に固定されてい
る。回動軸15にはピン23の一端が固定され、
ピンの他端は前記係合部3cの二股間に挿入され
てパルスモーター22で橋架部3が回動されるよ
うに構成されている。パルスモーター22は第1
0図の制御回路24とデコーダー25を介してパ
ルス発生器26からパルス信号が送られて回転さ
れる。
図のようにギヤボツクス6が設けられ、第3図、
第7図、第8図のように内側に固定されたパルス
モーター22でギヤボツクス内のギヤが回転され
てその出力ギヤが前記回動軸15に固定されてい
る。回動軸15にはピン23の一端が固定され、
ピンの他端は前記係合部3cの二股間に挿入され
てパルスモーター22で橋架部3が回動されるよ
うに構成されている。パルスモーター22は第1
0図の制御回路24とデコーダー25を介してパ
ルス発生器26からパルス信号が送られて回転さ
れる。
前記橋架部3のイジエクト位置は第5図、第8
図の2点鎖線位置で、ピツクアツプアーム16の
アツプ位置は1点鎖線位置、アームがレコード盤
11上に下降されると橋架部3は水平実線の下降
位置に回動される。
図の2点鎖線位置で、ピツクアツプアーム16の
アツプ位置は1点鎖線位置、アームがレコード盤
11上に下降されると橋架部3は水平実線の下降
位置に回動される。
前記回動軸15には停電用復帰レバー7の中間
が回動自在に嵌合されて復帰レバー7の一端7a
と支持部2間にはバネ27が張設され、復帰レバ
ー7の他端7bは支持部2の内側に突設された前
記ギヤボツクス6の上側舌片で形成された度当り
6aに当接されると共に、他端7bは橋架部3が
パルスモーター22で第5図の1点鎖線位置に回
動されたとき係合部3cの一側に当接され、橋架
部3の実線位置への回動の折、復帰レバー7はバ
ネ27に抗して回動される。
が回動自在に嵌合されて復帰レバー7の一端7a
と支持部2間にはバネ27が張設され、復帰レバ
ー7の他端7bは支持部2の内側に突設された前
記ギヤボツクス6の上側舌片で形成された度当り
6aに当接されると共に、他端7bは橋架部3が
パルスモーター22で第5図の1点鎖線位置に回
動されたとき係合部3cの一側に当接され、橋架
部3の実線位置への回動の折、復帰レバー7はバ
ネ27に抗して回動される。
橋架部3の裏側には第9図のように30cmレコー
ド盤のオートイン位置に相当し、前記スライダー
4の横送り位置制御の基準となるレスト位置検出
スイツチ28が設けられている。
ド盤のオートイン位置に相当し、前記スライダー
4の横送り位置制御の基準となるレスト位置検出
スイツチ28が設けられている。
スライダー4の第3図で下側の左端には保持部
材29が3個のネジ孔4aと図示されないビスで
固定されて保持部材でピツクアツプアーム16が
ジンバル方式で上下水平回動自在に保持され、ピ
ツクアツプアームに固定された山形突出部30は
演奏中以外はスライダー4に設けられた横行き自
在なコマ8のV溝8aに係合されてピツクアツプ
アームの首振り方向の動きが規制されている。針
先の位置調整はコマ8のネジ8bでなされてい
る。スライダー4の第3図で下側には光学検出部
材9が設けられ、ピツクアツプアーム16に固定
された遮蔽板31が光学検出部材9の光源9aと
センサー9bの間に進入するように形成されてい
る。センサー9bで検出されたピツクアツプアー
ムのエラー角は第10図の制御回路24とデコー
ダー32を介してパルス発生器26で前記パルス
モーター17が回転されてこの回転でスライダー
4が横送りされることでエラー角が修正される。
スライダー4の右端には長短の腕部33,34と
弾性部35が設けられ、腕部33先端は弾性部3
5で橋架部3の裏面に当接されて遊びが防止され
ている。
材29が3個のネジ孔4aと図示されないビスで
固定されて保持部材でピツクアツプアーム16が
ジンバル方式で上下水平回動自在に保持され、ピ
ツクアツプアームに固定された山形突出部30は
演奏中以外はスライダー4に設けられた横行き自
在なコマ8のV溝8aに係合されてピツクアツプ
アームの首振り方向の動きが規制されている。針
先の位置調整はコマ8のネジ8bでなされてい
る。スライダー4の第3図で下側には光学検出部
材9が設けられ、ピツクアツプアーム16に固定
された遮蔽板31が光学検出部材9の光源9aと
センサー9bの間に進入するように形成されてい
る。センサー9bで検出されたピツクアツプアー
ムのエラー角は第10図の制御回路24とデコー
ダー32を介してパルス発生器26で前記パルス
モーター17が回転されてこの回転でスライダー
4が横送りされることでエラー角が修正される。
スライダー4の右端には長短の腕部33,34と
弾性部35が設けられ、腕部33先端は弾性部3
5で橋架部3の裏面に当接されて遊びが防止され
ている。
前記パルス発生器26からパルスモーター1
7,22に送られるパルス数は夫々カウンター3
6,37でカウントされて制御される。制御回路
24にはレコード盤11のサイズ設定スイツチ3
8が接続されている。
7,22に送られるパルス数は夫々カウンター3
6,37でカウントされて制御される。制御回路
24にはレコード盤11のサイズ設定スイツチ3
8が接続されている。
前記のように構成されたレコードプレーヤーの
動作は、当初橋架部3が第5図、第8図の2点鎖
線のイジエクト位置にあつてピツクアツプアーム
16は上昇されており、ターンテーブル12にレ
コード盤11が乗せられて第10図のレコード盤
のサイズ設定スイツチ38がセツトされた後オ
ン・オフスイツチ39がオンされる。スイツチ3
9のオンによつてターンテーブル12が回転され
ると共にパルス発生器26からパルスがパルスモ
ーター17と22に送り出されて回転される。
動作は、当初橋架部3が第5図、第8図の2点鎖
線のイジエクト位置にあつてピツクアツプアーム
16は上昇されており、ターンテーブル12にレ
コード盤11が乗せられて第10図のレコード盤
のサイズ設定スイツチ38がセツトされた後オ
ン・オフスイツチ39がオンされる。スイツチ3
9のオンによつてターンテーブル12が回転され
ると共にパルス発生器26からパルスがパルスモ
ーター17と22に送り出されて回転される。
レコード盤11が30cmのときは当初パルスモー
ター17は回転されない。
ター17は回転されない。
パルスモーター22の回転で橋架部3はギヤボ
ツクス6内のギヤとピン23で回動され、橋架部
がピツクアツプアーム16のアツプ位置近くに回
動されてカム面3dでアツプ位置検出用スイツチ
21が作動されるとパルスモーター22の回転が
停止されて第5図、第8図の1点鎖線のアツプ位
置となる。
ツクス6内のギヤとピン23で回動され、橋架部
がピツクアツプアーム16のアツプ位置近くに回
動されてカム面3dでアツプ位置検出用スイツチ
21が作動されるとパルスモーター22の回転が
停止されて第5図、第8図の1点鎖線のアツプ位
置となる。
このときパルスモーター22の回転停止による
アツプ位置と復帰レバー7の他端7bが度当り6
aに当接されているアツプ位置とが異なるとき
は、アツプ位置検出用スイツチ21が作動してか
らパルスモーター22が停止するまでのパルス数
を可変にして、このパルス数を調整することで前
記後者のアツプ位置が基準となるように合わせら
れる。前記基準となるアツプ位置に合わせるため
にカム面3dやアツプ位置検出用スイツチ21の
取りつけ位置を調整してもよい。
アツプ位置と復帰レバー7の他端7bが度当り6
aに当接されているアツプ位置とが異なるとき
は、アツプ位置検出用スイツチ21が作動してか
らパルスモーター22が停止するまでのパルス数
を可変にして、このパルス数を調整することで前
記後者のアツプ位置が基準となるように合わせら
れる。前記基準となるアツプ位置に合わせるため
にカム面3dやアツプ位置検出用スイツチ21の
取りつけ位置を調整してもよい。
次に制御回路24からピツクアツプアーム16
をレコード盤11上に下降させて演奏状態に入る
ようにパルスモーター22に前記アツプ位置を基
準にパルス信号が送り出されると、橋架部3が第
5図、第8図の実線の下降位置に回動されてピツ
クアツプ40の針が溝導入部におろされて演奏が
開始される。この演奏開始でパルスモーター17
が回転されてスライダー4が横送りされる。ピツ
クアツプの針がレコード盤上に乗ると前記山形突
出部30がV溝8a位置より下降されて首振り規
制が解除される。前記レコード盤11のサイズが
17cmのときはサイズ設定スイツチ38でセツトさ
れると、オン・オフスイツチ39のオンで橋架部
3が前記アツプ位置に回動され、次にスライダー
4はパルスモーター17で送られ、レスト位置検
出スイツチ28の作動時からパルスモーター17
に送られたパルス数の累積値とプリセツトされた
値とが制御回路24で比較されて一致するまでパ
ルスが送られる。スライダー4が横送りされて17
cmレコード盤のオートイン位置に達したときオー
トインに必要な横送りが停止され、パルスモータ
ー22にパルスが送られて針がレコード盤上にお
ろされて演奏状態となる。パルスモーター22に
は演奏中制御回路から下降位置保持用電流が送ら
れてピツクアツプアームの下降状態が保持され
る。
をレコード盤11上に下降させて演奏状態に入る
ようにパルスモーター22に前記アツプ位置を基
準にパルス信号が送り出されると、橋架部3が第
5図、第8図の実線の下降位置に回動されてピツ
クアツプ40の針が溝導入部におろされて演奏が
開始される。この演奏開始でパルスモーター17
が回転されてスライダー4が横送りされる。ピツ
クアツプの針がレコード盤上に乗ると前記山形突
出部30がV溝8a位置より下降されて首振り規
制が解除される。前記レコード盤11のサイズが
17cmのときはサイズ設定スイツチ38でセツトさ
れると、オン・オフスイツチ39のオンで橋架部
3が前記アツプ位置に回動され、次にスライダー
4はパルスモーター17で送られ、レスト位置検
出スイツチ28の作動時からパルスモーター17
に送られたパルス数の累積値とプリセツトされた
値とが制御回路24で比較されて一致するまでパ
ルスが送られる。スライダー4が横送りされて17
cmレコード盤のオートイン位置に達したときオー
トインに必要な横送りが停止され、パルスモータ
ー22にパルスが送られて針がレコード盤上にお
ろされて演奏状態となる。パルスモーター22に
は演奏中制御回路から下降位置保持用電流が送ら
れてピツクアツプアームの下降状態が保持され
る。
更に演奏中はパルスモーター17にパルス信号
が送られてスライダー4が第1図で右側に横送り
されると共にエラー角の修正が光学検出部材9の
センサー9bでなされ、この時のパルス数および
スライダーの横送りパルス数は累積値としてカウ
ンター36に記憶される。
が送られてスライダー4が第1図で右側に横送り
されると共にエラー角の修正が光学検出部材9の
センサー9bでなされ、この時のパルス数および
スライダーの横送りパルス数は累積値としてカウ
ンター36に記憶される。
エラー角の修正方法は、尺取りの動きを滑らか
にするため、最初はパルスレートの小さい状態で
パルスモーター17が駆動され、エラー角が修正
されるまで徐々にパルスレートを上げて行く。停
止時にもパルスレートをゆるやかにし、急激にピ
ツクアツプアームが停止する事によつて発生する
ノイズが防止されている。
にするため、最初はパルスレートの小さい状態で
パルスモーター17が駆動され、エラー角が修正
されるまで徐々にパルスレートを上げて行く。停
止時にもパルスレートをゆるやかにし、急激にピ
ツクアツプアームが停止する事によつて発生する
ノイズが防止されている。
演奏中のエラー角修正において、エラー角が発
生していない時でも一定時間毎にアームを僅かず
つ非常にゆるやかに動かすとエラー角の検出回数
が少なくなり、尺取り動作による不具合を少なく
出来る。エラー角が発生した場合は直ちに修正動
作に入れる。
生していない時でも一定時間毎にアームを僅かず
つ非常にゆるやかに動かすとエラー角の検出回数
が少なくなり、尺取り動作による不具合を少なく
出来る。エラー角が発生した場合は直ちに修正動
作に入れる。
尚一定時間毎の送りはアームがレコード盤をト
レースする横方向の動きよりも若干小さくすれば
エラー角の修正は一方方向のみでよい。
レースする横方向の動きよりも若干小さくすれば
エラー角の修正は一方方向のみでよい。
演奏のエンド検出は、前記累積値がエンドプリ
セツト値と一致することで検出し、パルスモータ
ー22にリターン動作に必要なパルス数が送られ
て逆回転して橋架部3を回動し、ピツクアツプア
ーム16をアツプ位置に上昇させ、次にパルスモ
ーター17の逆回転でスライダー4を第1図の左
側に逆送りしてレスト位置検出スイツチ28が作
動されると動作は完了される。
セツト値と一致することで検出し、パルスモータ
ー22にリターン動作に必要なパルス数が送られ
て逆回転して橋架部3を回動し、ピツクアツプア
ーム16をアツプ位置に上昇させ、次にパルスモ
ーター17の逆回転でスライダー4を第1図の左
側に逆送りしてレスト位置検出スイツチ28が作
動されると動作は完了される。
演奏中に停電になつた場合は、演奏中パルスモ
ーター22に下降位置保持用電流が供給されてい
るが、停電になるとこの供給がないからパルスモ
ーター22は機械的に逆回転可能となり、復帰レ
バー7はバネ27で第7図の時計方向に回動され
て他端7bで係合部3cの一側を押して橋架部3
を第5図の一点鎖線のアツプ位置に復帰させると
共にピン23でパルスモーター22が逆回転され
る。復帰レバー7の他端7bが度当り6aに度当
りされると復帰動作が終了されてアツプ位置とな
り、針先はレコード盤11の溝から抜け出して上
昇される。
ーター22に下降位置保持用電流が供給されてい
るが、停電になるとこの供給がないからパルスモ
ーター22は機械的に逆回転可能となり、復帰レ
バー7はバネ27で第7図の時計方向に回動され
て他端7bで係合部3cの一側を押して橋架部3
を第5図の一点鎖線のアツプ位置に復帰させると
共にピン23でパルスモーター22が逆回転され
る。復帰レバー7の他端7bが度当り6aに度当
りされると復帰動作が終了されてアツプ位置とな
り、針先はレコード盤11の溝から抜け出して上
昇される。
したがつて停電時は使用者がピツクアツプ40
を持ち上げなくとも自動的にアツプ位置にバネ2
7と復帰レバー7でなされる。
を持ち上げなくとも自動的にアツプ位置にバネ2
7と復帰レバー7でなされる。
次に前記演奏中にイジエクトの指示がスイツチ
41で出されると、前記エンドの時と同じ動作順
序でアツプ位置からレスト位置まで逆送りされて
レスト位置検出スイツチ28の作動で停止され
る。パルスモーター22にはイジエクトに必要な
パルスがあらかじめ決められた数だけ送出されて
下降位置からアツプ位置およびアツプ位置からイ
ジエクト位置になるように回転されてピツクアツ
プアーム16が上昇される。
41で出されると、前記エンドの時と同じ動作順
序でアツプ位置からレスト位置まで逆送りされて
レスト位置検出スイツチ28の作動で停止され
る。パルスモーター22にはイジエクトに必要な
パルスがあらかじめ決められた数だけ送出されて
下降位置からアツプ位置およびアツプ位置からイ
ジエクト位置になるように回転されてピツクアツ
プアーム16が上昇される。
前記橋架部3をイジエクト位置に回動させると
き蓋を連動させて開閉すれば、ターンテーブルに
レコード盤を乗せたり取りさるとき蓋に手を触れ
ることなくおこなうことが出来る。
き蓋を連動させて開閉すれば、ターンテーブルに
レコード盤を乗せたり取りさるとき蓋に手を触れ
ることなくおこなうことが出来る。
前記説明におけるレコード盤11は音用レコー
ドでも画像用レコードでもよい。又溝で針先がト
レースされるように述べたが無接触でトレースさ
れるように構成して本考案を利用してもよい。
ドでも画像用レコードでもよい。又溝で針先がト
レースされるように述べたが無接触でトレースさ
れるように構成して本考案を利用してもよい。
本考案は前述のように構成されたから、簡単な
構成で演奏中に停電になつても、ピツクアツプア
ームはバネで復帰力をもたされた復帰レバーでア
ツプ位置に回動復帰されて針はレコード盤の音溝
から抜け出され、その後停電が解除されてレコー
ド盤が回転されても音溝や針が損傷を受けること
がない実用上優れた効果を奏するレコードプレー
ヤーが提供できる。
構成で演奏中に停電になつても、ピツクアツプア
ームはバネで復帰力をもたされた復帰レバーでア
ツプ位置に回動復帰されて針はレコード盤の音溝
から抜け出され、その後停電が解除されてレコー
ド盤が回転されても音溝や針が損傷を受けること
がない実用上優れた効果を奏するレコードプレー
ヤーが提供できる。
図面は本考案の一実施例が示され、第1図はレ
コードプレーヤーの平面図、第2図は橋架部と支
持部の平面図、第3図は同背面図、第4図、第6
図は支持部の外側説明図、第5図、第7図、第8
図は支持部の内側説明図、第9図は橋架部の裏面
図、第10図は制御回路図である。 1,2……支持部、3……橋架部、3c……係
合部、4……スライダー、7……復帰レバー、1
0……パネル、11……レコード盤、12……タ
ーンテーブル、16……ピツクアツプアーム、2
2……パルスモーター、23……ピン、24……
制御回路、26……パルス発生器、40……ピツ
クアツプ。
コードプレーヤーの平面図、第2図は橋架部と支
持部の平面図、第3図は同背面図、第4図、第6
図は支持部の外側説明図、第5図、第7図、第8
図は支持部の内側説明図、第9図は橋架部の裏面
図、第10図は制御回路図である。 1,2……支持部、3……橋架部、3c……係
合部、4……スライダー、7……復帰レバー、1
0……パネル、11……レコード盤、12……タ
ーンテーブル、16……ピツクアツプアーム、2
2……パルスモーター、23……ピン、24……
制御回路、26……パルス発生器、40……ピツ
クアツプ。
Claims (1)
- レコード盤を載置するターンテーブルの回転中
心方向にピツクアツプアームを直線移動させる形
式のレコードプレーヤーにおいて、レコードプレ
ーヤーのパネルに設けられた支持部に回動自在に
設けられた橋架部と、この橋架部に摺動自在に設
けられピツクアツプアームを支承したスライダー
と、前記橋架部を回動させてピツクアツプを前記
レコード盤上に下降させる前記支持部に支持され
たパルスモーターと、前記橋架部に復帰力を与え
る復帰レバーと、前記パルスモーターへパルス信
号を送るパルス発生器を有すると共に前記ピツク
アツプアームの下降用パルスと下降位置保持用電
流とを発生させる制御回路とを備え、該制御回路
から前記ピツクアツプアームの下降用パルスが出
ている時は、前記パルスモーターが前記復帰レバ
ーの復帰力に抗して前記橋架部を回動して前記ピ
ツクアツプアームを下降させ、前記制御回路から
前記下降位置保持用電流が出ている時は、該下降
位置保持用電流によつて前記パルスモーターが前
記復帰レバーの復帰力に抗して前記橋架部を下降
位置に保持し、前記橋架部の回動中に前記制御回
路から前記下降用パルスが出なくなつた時および
前記橋架部の下降位置への保持中に前記制御回路
から前記保持用電流が出なくなつた時は、前記復
帰レバーの復帰力により前記パルスモーターを逆
回転させると共に前記橋架部とピツクアツプアー
ムを上昇復帰するようにしたことを特徴とするレ
コードプレーヤー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP504682U JPS58109858U (ja) | 1982-01-20 | 1982-01-20 | レコ−ドプレ−ヤ− |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP504682U JPS58109858U (ja) | 1982-01-20 | 1982-01-20 | レコ−ドプレ−ヤ− |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58109858U JPS58109858U (ja) | 1983-07-26 |
JPH0124721Y2 true JPH0124721Y2 (ja) | 1989-07-26 |
Family
ID=30017860
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP504682U Granted JPS58109858U (ja) | 1982-01-20 | 1982-01-20 | レコ−ドプレ−ヤ− |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58109858U (ja) |
-
1982
- 1982-01-20 JP JP504682U patent/JPS58109858U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58109858U (ja) | 1983-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4773057A (en) | Apparatus for reproducing selectively loaded discs of different diameters | |
US4108445A (en) | Phonograph record player | |
EP0386708B1 (en) | Disc changer | |
US3854730A (en) | Control mechanism for phonograph record player | |
JPH0124721Y2 (ja) | ||
US5148332A (en) | Automatic cassette tape recording and reproducing apparatus with a pivotable magazine holder | |
US4085940A (en) | Phonograph record player | |
JPH042404Y2 (ja) | ||
US4196907A (en) | Record player | |
JPH0443344B2 (ja) | ||
US3480282A (en) | Automatic record player | |
JPH0739042Y2 (ja) | レコ−ドプレ−ヤ− | |
JPS5822292Y2 (ja) | レコ−ドプレ−ヤの自動起動・停止装置 | |
CA1076034A (en) | Record player | |
JPH0150021B2 (ja) | ||
KR200294165Y1 (ko) | 광디스크플레이어의스핀들모터스큐조정장치 | |
JP3001070B2 (ja) | ディスク装置 | |
JPH01307961A (ja) | テープカセットローディング装置 | |
JPH097270A (ja) | ディスクドライブ装置のローディング機構の破損防止構造 | |
JPH034961Y2 (ja) | ||
US2886329A (en) | Tone arm and control means therefor | |
JPS632967Y2 (ja) | ||
JPH0514993B2 (ja) | ||
KR960005009Y1 (ko) | 미니디스크겸용 콤펙트디스크플레이어의 미니디스크위치 결정핀 승강장치 | |
JPH0437327Y2 (ja) |