JPH01246084A - 直角座標型ロボット - Google Patents

直角座標型ロボット

Info

Publication number
JPH01246084A
JPH01246084A JP6868988A JP6868988A JPH01246084A JP H01246084 A JPH01246084 A JP H01246084A JP 6868988 A JP6868988 A JP 6868988A JP 6868988 A JP6868988 A JP 6868988A JP H01246084 A JPH01246084 A JP H01246084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
main
ball screw
driven
main drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6868988A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ito
健 伊藤
Seiichi Ono
誠一 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP6868988A priority Critical patent/JPH01246084A/ja
Publication of JPH01246084A publication Critical patent/JPH01246084A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/102Gears specially adapted therefor, e.g. reduction gears

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は互いに直交する3軸方向に直動可能な直座標型
ロボットに関する。
〈従来の技術〉 従来、直交する3軸方向に直動可能な直座標型ロボット
は、水平方向にのびる支持部材と、この支持部材上に摺
動可能に設けられたベースと、前記支持部材と直交する
水平方向に前記ベースに摺動可能に設けられた第1アー
ムと、この第1アームの一端に固定された案内部材と、
この案内部材に鉛直方向に案内されたレールと、このレ
ールに取付られた第2アームとを備えている。そして第
2アームの移動は第2アームにラックを形成し、このラ
ックに噛合する歯車を第1アームに設けた駆動モータ側
に設け、駆動モータにより歯車を回転させて第2アーム
を鉛直方向に移動している。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかし、上述のような構成では、第2アームとこの第2
アームのストロークを足した分だけのスペースが必要と
なる問題があった。
く課題を解決するための手段〉 本発明は上述した問題を解決するためになされたもので
、第2アームを第1アームとベースの直動方向と直交す
る方向に直動可能な主動アームと、この主動アームに対
して主動アームと同一方向に直動可能な従動アームとで
構成し、前記第1アームにボールナットを取付け、この
ボールナットに螺合する主ボールねじを前記主動アーム
に回転可能に設けるとともに、この主ボールねじを駆動
する駆動モータを主動アームに設け、この主動アームに
主ボールねじに対してオフセットした回転部材を回転可
能に設け、この回転部材と前記主ボールねじを伝達機構
を介して回転伝達し、この回転部材と螺合する従動ボー
ルねじを前記従動アームに回転不能に設けたものである
〈作用〉 駆動モータを駆動することにより、主ボールねじが回転
し、この回転により主動アームは第1アームに対して相
対移動する。さらに伝達機構により、主ボールねじの回
転が回転部材に伝達されることによって従動アームは主
動アームに対して主動アームの移動方向と同方向に移動
する。
〈実施例〉 以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図、第2図において、10は鉛直に立てられた支柱
であり、この支柱10の一端には水平方向に伸びる支持
部材11が結合されている。この支持部材11には、こ
の支持部材11に沿って伸びるレール12が設けられて
おり、このレール12の間にはラック14が設けられて
いる。前記レール12にはベース15が摺動可能に案内
されており、このベース15の上面には前記支持部材1
1と水平面内で直交する方向に伸びるレール17によっ
て摺動可能に案内された第1アーム18が設けられてい
る。前記ベース15には第1駆動モータ19と第2駆動
モータ20が設けられている。
第1駆動モータ19は減速機21に結合されており、こ
の減速機21の駆動軸の先端には前記ラック14と噛合
する歯車21が結合されている。第2駆動モータ20は
第1アーム18に設けられたラック22に噛合する回路
の歯車を駆動する。
第1アーム18の一端にはボールナット36が結合され
ており、このボールナット36には鉛直方向に伸びる主
ボールねじ23が螺合しており、この主ボールねじ23
は主動アーム24に回転可能に軸承されている。主動ア
ーム24の一側面には前記ボールナット36に対する主
動アーム24の移動を許容するための長穴27が形成さ
れている。主JLアーム24の両側面には案内レール4
5が装着されており、この案内レール45は前記第1ア
ーム18に装着された案内部材46によって案内されて
いる。これにより、主動アーム24が第1アーム18に
対して上下方向に相対移動できるようになっている。こ
の主動アーム24の上端には前記主ボールねじ23を回
転駆動する第3駆動モータ25が装着され、下端には主
動アーム24の移動方向と直交する方向にオフセットし
た結合部33が形成されている。この結合部33の内部
には主ボールねじ23の一端が突出しており、この先端
に主プーリ26が結合されている。前記結合部33には
回転部材31および従動プーリ34が回転可能に設けら
れており、この従動プーリ34と前記主プーリ26はベ
ルト35を介して連結されている。前記回転部材31は
結合部33を貫通して伸びる従動ボールねじ30に螺合
しており、この従動ねじ30は両端を従動アーム28に
結合されている。この従動アーム28は前記主動アーム
24に案内レール29を介して主動アーム24と同一方
向に摺動可能に案内支持されている。従動アーム28の
下面には手首部40が設けられており、この手首部40
の先端の二股形状部には、工具取付部材37が従動アー
ム28と摺動方向と直交する軸線回りに回転可能に設け
られており、この工具取付部材37の先端部は、この工
具取付部材37の旋回軸線と直交する軸線回りに旋回可
能にされている。この工具取付部材37は前記手首部4
0に設けられた第4駆動モータ38および第5駆動モー
タ39により駆動される。
以上のような構成で動作について説明する。
第1駆動モータ19が駆動されると、歯車21が回転し
、これと噛合するラック14により、ベース15がレー
ル12に案内されながら移動する。
第2駆動モータ20が駆動されることにより、第1アー
ム18がレール17に案内されて移動する。
第3駆動モータ25が駆動されると、結合された主ボー
ルねじ27が回転し、これによって主動アーム24は第
1アーム18に対して上下方向に移動する。さらに主ボ
ールねじ27の先端に結合された主プーリ26が回転し
、この回転がベルト35を介して従動プーリ34に伝達
され、この従動プーリ34が結合された回転部材ととも
に従動ポールねじ30の回りを回転する。この結果、従
動ボールねじ30が上下方向に移動し、この従動ボール
ねじ30が結合された従動アーム28がレール29に案
内されて上下方向に移動する。
〈発明の効果〉 以上述べたように本発明においては、第2アームを、第
1アームとベースの直動方向と直交する方向に直動可能
な主動アームと、この主動アームに対して主動アームと
同一方向に直動可能な従動アームとで構成し、前記第1
アームの先端にボールナットを取付け、このボールナッ
トに螺合する主ボールねじを前記主動アームに回転可能
に設けるとともに、この主ボールねじを駆動する駆動モ
ータを主動アームに設け、この主動アームに主ボールね
じに対してオフセットした回転部材を回転可能に設け、
この回転部材と前記主ボールねじを伝達機構を介して回
転伝達し、この回転部材と螺合する従動ボールねじを前
記従動アームに回転不能に設けたことより、主ボールね
じの長さの倍のストロークが得られる。従ってアームの
長さを短くでき、スペースを小さくできる利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は直角座標
型ロボットの側面図、第2図は直角座標型ロボットの平
面図である。 23・・・主ボールねし、24・・・主動アーム、25
・・・第3駆動モータ、26・・・主プーリ、28・・
・従動アーム、3o・・・従動ボールねじ、31・・・
回転部材、34・・・従動プーリ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水平方向に直動可能なベースと、このベースの移
    動方向と直交する方向に直動可能な第1アームと、この
    第1アームとベースの直動方向と直交する方向に直動可
    能な第2アームを設けた直角座標型ロボットにおいて、
    前記第2アームを、第1アームに対して第1アームとベ
    ースの直動方向と直交する方向に直動可能な主動アーム
    と、この主動アームに対して主動アームと同一方向に直
    動可能な従動アームとで構成し、前記第1アームにボー
    ルナットを取付け、このボールナットに螺合する主ボー
    ルねじを前記主動アームに回転可能に設けるとともに、
    この主ボールねじを駆動する駆動モータを主動アームに
    設け、この主動アームに主ボールねじに対してオフセッ
    トした回転部材を回転可能に設け、この回転部材と前記
    主ボールねじを伝達機構を介して回転伝達し、この回転
    部材と螺合する従動ボールねじを前記従動アームに回転
    不能に設けたことを特徴とする直角座標型ロボット。
JP6868988A 1988-03-23 1988-03-23 直角座標型ロボット Pending JPH01246084A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6868988A JPH01246084A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 直角座標型ロボット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6868988A JPH01246084A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 直角座標型ロボット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01246084A true JPH01246084A (ja) 1989-10-02

Family

ID=13380969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6868988A Pending JPH01246084A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 直角座標型ロボット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01246084A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0382180U (ja) * 1989-12-12 1991-08-21

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0382180U (ja) * 1989-12-12 1991-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2535248Y2 (ja) Xyテーブル装置
JP3749870B2 (ja) 設定作業域内に工具を位置決めする装置
JPH0211393B2 (ja)
US6398098B1 (en) Wire bonding head involving minimized tip skid
CN106002986B (zh) 一种具体有双竖直滑座的码垛机器人
JP2516835Y2 (ja) 組立用ロボット
KR101383878B1 (ko) 병렬로봇 기구부에서 회전운동 전달메커니즘
JPH02298482A (ja) 垂直多関節形ロボット
JPH01246084A (ja) 直角座標型ロボット
JP2018069354A (ja) リンク式多関節ロボット
CN107351064A (zh) 一种仿人手腕关节的新型二自由度并联机器人
US4712973A (en) Two servo axis, AC powered robot wrist
JPS63156676A (ja) 水平関節型ロボツトのア−ム構造
JP2579028B2 (ja) ロボツトのハンド装置
JPH01240281A (ja) 直角座標型ロボット
JPH08118269A (ja) 産業用ロボット
KR890006720Y1 (ko) 산업용 로보트의 공작물 포지셔너
JPS6299088A (ja) ロボツト装置
JPH054178A (ja) 駆動装置
JP2583432Y2 (ja) チルトテーブル装置
JP2576282B2 (ja) 産業用ロボット
JPH0713993Y2 (ja) ロボット装置
JPH01303360A (ja) 2次元運動機構
JPH08187685A (ja) 直線移動型ロボット
JPS63207576A (ja) 産業用ロボツト