JPH01246079A - 振動式研磨装置の研磨体のための研磨部材 - Google Patents

振動式研磨装置の研磨体のための研磨部材

Info

Publication number
JPH01246079A
JPH01246079A JP63314979A JP31497988A JPH01246079A JP H01246079 A JPH01246079 A JP H01246079A JP 63314979 A JP63314979 A JP 63314979A JP 31497988 A JP31497988 A JP 31497988A JP H01246079 A JPH01246079 A JP H01246079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
abrasive
member according
aperture
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63314979A
Other languages
English (en)
Inventor
Gerd Braasch
ゲルト・ブラーシユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE8716524U external-priority patent/DE8716524U1/de
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH01246079A publication Critical patent/JPH01246079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D9/00Wheels or drums supporting in exchangeable arrangement a layer of flexible abrasive material, e.g. sandpaper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B55/00Safety devices for grinding or polishing machines; Accessories fitted to grinding or polishing machines for keeping tools or parts of the machine in good working condition
    • B24B55/06Dust extraction equipment on grinding or polishing machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D11/00Constructional features of flexible abrasive materials; Special features in the manufacture of such materials
    • B24D11/008Finishing manufactured abrasive sheets, e.g. cutting, deforming

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、振動式研磨装置の研磨体のための研磨部材で
あって、研磨体は研磨体に接続可能な外部の吸引装置を
用いて研磨粉塵を吸引するための、少くとも作業面の凹
部領域に配置された吸引口金有し、研磨部材は作業面を
覆って片側を研磨材で積層された研磨綱乃至は研磨紙の
シートであって、該シートが作業面の凹部領域と合同形
の開孔領域を有する形式のものに関する。
従来の技術 吸引口が凹部領域に配置されている研磨体の利点は、研
磨作業に関与しない凹部領域が吸引流れの形成に役立ち
、該吸引流れが研磨作業によって発生する研磨粉塵を引
きづつ落してこれを排出するという点である。高くなっ
て研磨作業に関与する作業面の領域には、研磨部材が装
着されていて、該研磨部材は使い古した後に取替が可能
でなければならない。
研磨部材を簡単に取替えることができるように、研磨部
材は、片側に研磨材被覆層を備えて作業面を覆うシート
として形成されており、該シートは作業面の凹部領域と
合同形の開孔領域を有するように構成されている。
このようにシートとして形成された研磨部材によれば、
研磨体の全作業面が一作業工程で被覆される。同様に使
用済の研磨部材は全ユニットとして一作業工程で取り除
くことができる。
従って研磨部材の交換が簡単化される。各々のシートは
、作業面の凹部領域と合同形の開孔領域を有しているた
め、研磨粉塵は開孔領域を貫通して研磨体の作業面の凹
部領域内に到達し、そこから連行されて排出される。
研磨部材は、例えばそれ自体は公知の研磨クロスであっ
ても宜く、その外寸法は、切断又は引裂によって研磨体
の作業面の寸法に適合させることができる。研磨クロス
は、例えばプラスチック織物から成る支持層を備えたシ
ート製品として形成することも可能である。同様に研磨
部材はそれ自体は公知の研磨紙であっても宜い。
研磨部材は単に載着によって研磨体に装置することがで
きる。その固定は、それ自体は公知の固定手段、例えば
締付又は接層によって行われる。又外部の吸引装置の吸
引力を利用し、負圧によってシート状の研磨部材を作業
面に保持することが既に提案されている。これは吸引装
置を稼動させて行なわれる研磨体による研磨作業時には
容易に実施することができる。併し研磨部材と研磨体と
の間の付着力は、吸引作用に基くだけでは不充分である
発明が解決しようとする課題 本発明の課題は、付着力が吸引装置の吸引力だけで充分
に得られるような研磨部材を提供することにある。
課題を解決するための手段 本発明によれば研磨材を備えない背面部が粗面化部を備
えていることによって前記課題が解決された。
発明の作用・効果 本発明の研磨部材によって吸引装置の吸引作用に基づく
研磨部材の付層力を著しく向上させることができた。
粗面化部は付着摩擦力を大きくすることができる。そし
て例えば、鋼ブラシによって背面部をブラシかげするこ
とによっても粗面化部fc製作することが可能である。
粗面化を適当に行なって比較的大きな付着摩擦力が生じ
るようにすれば、粗面化部を背面部の所定の平面領域に
限定することも可能である。
又、粗面化部乃至は粗面化された面領域は、高い付着摩
擦力を備えた材料から成る層を背面部に取付けることに
よっても形成することが可能である。例えば背面部に粘
着材料塗膜から成る粗面化層を接着することも可能であ
り、また、接層された帯状品からなる研磨材、例えば研
磨クロス又は研磨紙から成る粗面化層を接着するするこ
とも可能である。さらに、背面上に熱間接着剤を層状に
塗膜し、該接着剤が硬化する前に例えばニードルローラ
を使用してこれを粗面化することができる。
本発明の別の構成にあっては、粗面化部を研磨部材の縁
部の折畳み部又は折曲げ部によって形成することができ
る。この場合、背面部の研磨材そのものの粗面を付着力
の向上に利用することができ、而も研磨部材には改めて
粗面を設ける必要がないという利点がある。
開孔領域、例えば孔列が研磨シート内に既に存在してい
るため、この領域を縁部の折畳み乃至は折曲げ用の折曲
げ線として、有効に利用することができる。
また任意のその他の標識によって、研磨シートに予め折
曲げ線を付与することも可能である。
更に、折畳まれで雇として使用される縁部が、少くとも
1つの孔を有し、該孔は、凹部領域間に在って作業面の
上面に開口し、かつ研磨体内に延びている横断口の排出
口と、研磨体に載置されたシートで、完全に一致するよ
うに配置されていると特に効果的である。折り畳まれて
粗面化層として使用される縁部に、少くとも1つの孔が
あるという配置は、比較的薄い研磨紙から成る研磨部材
を使用する場合に、特に有利である。その利点は折り畳
まれた縁部の上に存在する研磨紙領域の研磨作業中の滑
りによる膨らみの形成が回避されるということであり、
これは折り畳まれた縁部内の孔によってその上に在る研
磨紙領域に吸引力が作用するからである。
夫々の開孔領域を、大判として形成することも可能であ
って、その隙孔の直径は、吸引口が開口している凹部領
域の幅に一致するように選択される。
夫々の開孔領域は、長孔スリットとして形成されても宜
い。
互いに隣接する2つの開孔領域間の距離は、約10+m
から80露までの間にあり、有利には40atxである
。これによって個々の開孔領域間に研磨面が形成され、
該研磨面は希望する研磨能力に対して充分な大きさを有
すると共に、発生した研磨粉塵全開孔領域から、宅きる
丈速かに吸引することができるように、その@が広くな
り過ぎないようにする。
その際折り量まれだ縁部の幅は夫々、開孔領域間の距離
のほぼ半分に等しくなるようにする。
実施例 本発明の実施例を図面に示し、以下に詳しく説明する。
第1図は、研磨体とその作業面から取り外された研磨部
材との斜視図を示したものである。
研磨体は突出したウェブ状の脚部2を備えてゴムから製
作された、1つの支持板1から成り、該脚部2の上面側
が研磨作業に関与する作業面3を形成している。ウェブ
状の脚部2間に在る凹部領域4には、吸引導管の開口部
5が設けられており、該開口部5は横断#6に接続して
研磨体の端面7に開口している。横断溝6には、此処に
は図示してない外部の吸引装置が接続可能でろって、こ
の接続により流入した空気が開口部5に吸い込まれ、横
断溝6を越えて外部の吸引装置に向って矢印8の方向に
吸引される。
横断溝6の何本かのものが、排出口9と接続し、該排出
口9はウェブ状の脚部2の上面側に開口している。ウェ
ブ状の脚部20作業面3上に載置可能なシート状の研磨
部材10は、例えば四角形に切断された研磨クロスの部
分であり、該研磨部材10は排出口9の領域内の負正に
よって、作業面3を形成しているウェブ状の脚部2の上
面側に、不動に固定される。
研磨部材10は孔列11として形成された開孔領域を有
し、該開孔領域はウェブ状の脚部2間の凹部領域4と合
同形を表している。
又開孔領域を、此処に図示した長孔スリット部12とし
て形成しても宜い。
研磨体1の作業面3上に載置される研磨部材10にあっ
ては、開孔領域11乃至は長孔スリット部12がウェブ
状の脚部2間の凹部領域4と合同形であり、そのため発
生した研磨粉塵は、孔列11乃至は長孔スリット部12
の孔によりて凹部領域4に侵入し、開口部5を経て吸い
出される。
第2図は孔列11を備えた研磨部材の概略の斜視図でる
る。研磨部材の互いに向い合って位置する縁部13と1
4とは、図示の如く折り畳まれ、外方の孔列が夫々、折
曲げ線として利用される。従って研磨部材の背面部15
の側部領域は、折り畳まれた区分の研磨材が積層するた
めに粗面化状態になる。
第6図は、研磨部材10を拡大して示した概略の断面図
である。研磨部材10は1つの支持層16から成り、該
支持層16はその上面が研磨材17で積層されている。
背面側には粗面化)m18が装着されており、該粗面化
層18は、例えば塗層された熱間接着剤から形成するこ
とも可能であって、該接着剤は押込穿孔によって粗面化
することができる。
第4図は第6図を更に拡大して示した詳細図である。第
4図から判るように、例えばニードルローラに装着され
た針を用いて層18内に押し込まれた窪み19が、粗面
化部を形成し、又針の押込みの際に材料が押しのけられ
るために、突出した隆起部20が形成される。
第5図は、研磨部材10t−背面11115からみた図
面である。同一の部材は同一の符号で表示されている。
折り畳まれた縁部13,14の夫々に、孔21が打ち抜
かれており、該孔21は第1図の研磨体上に載置された
研磨部材にあっては、排出口9と合同形になっている。
従って附着吸引力が孔21によって矢印22(第6図9
の方向に作用することができ、このため特に薄い研磨紙
の場合、折り畳まれた縁部13.14に向か合って位置
する領域内に、膨らみが発生する傾向を消失せしめると
いう利点が生ずる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は研磨体と
作業面から取り外された研磨部材との斜視図、第2図は
折り畳まれた側縁部を備えた研磨部材の概略図、第6図
は背面側に粗面化層を備えた研磨部材の部分を拡大して
示した断面図、第4図は第3図の研磨部材を更に拡大し
て示した断面図、第5図は研磨部材を背面側からみた斜
視図、第6図は第4図の研磨部材の折り畳まれた縁部を
拡大して示した概略断面図である。 1・・・研磨体、2・・・脚部、3・・・作業面、4・
・・四部領域、5・・・開口部、6・・・横断溝、7・
・・端面、8・・・矢印、9・・・排出口、10・・・
研磨部材、11・・・孔、12・・・長孔スリット部、
13,14・・・縁部、15・・・背面部、16・・・
支持層、17・・・研磨材、18・・・粗面化層、19
・・・窪み、2o・・・隆起部、21・・・孔、22・
・・矢印 15・背面部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、振動式研磨装置の研磨体のための研磨部材であつて
    、研磨体は研磨体に接続可能な外部の吸引装置を用いて
    研磨粉塵を吸引するための、少くとも作業面の凹部領域
    に配置された吸引口を有し、研磨部材は作業面を覆つて
    片側を研磨材で積層された研磨綱乃至は研磨紙のシート
    であつて、該シートが作業面の凹部領域と合同形の開孔
    領域を有する形式のものにおいて、研磨材を備えない背
    面部(15)が粗面化部を備えていることを特徴とする
    、振動式研磨装置の研磨体のための研磨部材。 2、粗面化部が所定の平面領域内に装着されていること
    を特徴とする、請求項1記載の研磨部材。 3、粗面化部が背面部に装着された層(18)であるこ
    とを特徴とする、請求項1又は2のいずれか1項記載の
    研磨部材。 4、各々の層(18)が折り畳まれた縁部(13、14
    )であることを特徴とする、請求項3記載の研磨部材。 5、シートの、互いに反対側に位置する少くとも2つの
    縁部(13、14)が、折り畳まれていることを特徴と
    する、請求項1又は3記載の研磨部材。 6、各折畳み縁部(13、14)の折曲げ線が、シート
    に装着された標識によつて、予め決められていることを
    特徴とする、請求項4又は5記載の研磨部材。 7、折畳み縁部(13、14)の折曲げ線が、それに配
    設された開孔領域によつて、予め決められていることを
    特徴とする、請求項1から6までのいずれか1項記載の
    研磨部材。8、折り畳まれて層(18)として使用され
    る縁部(13、14)が、少くとも1つの孔を有し、該
    孔は、凹部領域(4)間に在つて作業面(3)の上面に
    開口し、かつ研磨体内に延びている横断口(6)の排出
    口(9)と、研磨体に載置されたシートで、完全に一致
    するように配置されていることを特徴とする、請求項4
    から7までのいずれか1項記載の研磨部材。 9 各々の開孔領域が、孔列(11)として形成されて
    いることを特徴とする、請求項1から8までのいずれか
    1項記載の研磨部材。 10、各々の開孔領域が、長穴スリット部(12)とし
    て形成されていることを特徴とする、請求項1から7ま
    でのいずれか1項記載の研磨部材。 11、互いに隣接する2つの開孔領域(11、12)で
    間の距離が、約10mmから80mmまでであることを
    特徴とする、請求項1から10までのいずれか1項記載
    の研磨部材。 12、互いに隣接する2つの開孔領域(11、12)間
    の距離が、約40mmであることを特徴とする、請求項
    11記載の研磨部材。 13、各々の折畳み縁部(13、14)の幅が、開孔領
    域(11、12)間の距離のほぼ半分に等しいことを特
    徴とする、請求項1から12までのいずれか1項記載の
    研磨部材。
JP63314979A 1987-12-15 1988-12-15 振動式研磨装置の研磨体のための研磨部材 Pending JPH01246079A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8716524.4 1987-12-15
DE8716524U DE8716524U1 (ja) 1987-12-15 1987-12-15
DE8802927.1 1988-03-04
DE8802927U DE8802927U1 (ja) 1987-12-15 1988-03-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01246079A true JPH01246079A (ja) 1989-10-02

Family

ID=25952282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63314979A Pending JPH01246079A (ja) 1987-12-15 1988-12-15 振動式研磨装置の研磨体のための研磨部材

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4964245A (ja)
EP (1) EP0320640A3 (ja)
JP (1) JPH01246079A (ja)
DE (1) DE8802927U1 (ja)
DK (1) DK695588A (ja)
IL (1) IL88679A0 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69200860T2 (de) * 1991-01-23 1995-04-27 Black & Decker Inc Schleifblätter.
DE29520566U1 (de) * 1995-12-29 1996-02-22 Joest Peter Direkt oder indirekt mit einer Maschine oder einem manuell betreibbaren Schleifmittelhalter adaptierbarer Schleifkörper sowie ein hierfür geeigneter Adapter
DE29713087U1 (de) * 1997-07-23 1997-09-18 Zahoransky Anton Gmbh & Co Vorrichtung zum Schleifen von Borstenenden von Bürsten
US6059644A (en) * 1998-11-18 2000-05-09 3M Innovative Properties Company Back-up pad for abrasive articles and method of making
US20040180618A1 (en) * 2001-09-03 2004-09-16 Kazuo Suzuki Sheet-form abrasive with dimples or perforations
DE10357143A1 (de) * 2003-12-06 2005-06-30 Robert Bosch Gmbh Schleifbaugruppe für eine Elektrohandwerkzeugmaschine
US20060019579A1 (en) * 2004-07-26 2006-01-26 Braunschweig Ehrich J Non-loading abrasive article
EP1838497B1 (en) * 2004-12-30 2016-07-13 3M Innovative Properties Company Abrasive article and methods of making same
JP2006289592A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Three M Innovative Properties Co シート状塗布研磨材
US7258705B2 (en) * 2005-08-05 2007-08-21 3M Innovative Properties Company Abrasive article and methods of making same
US7252694B2 (en) * 2005-08-05 2007-08-07 3M Innovative Properties Company Abrasive article and methods of making same
US7244170B2 (en) * 2005-09-16 2007-07-17 3M Innovative Properties Co. Abrasive article and methods of making same
US7393269B2 (en) * 2005-09-16 2008-07-01 3M Innovative Properties Company Abrasive filter assembly and methods of making same
US7390244B2 (en) * 2005-09-16 2008-06-24 3M Innovative Properties Company Abrasive article mounting assembly and methods of making same
US7452265B2 (en) * 2006-12-21 2008-11-18 3M Innovative Properties Company Abrasive article and methods of making same
JP5394393B2 (ja) * 2007-12-31 2014-01-22 サンーゴバン アブレイシブズ,インコーポレイティド 研磨用品と補助工具との間に使用される接合パッド
CN114102154B (zh) * 2021-11-08 2023-07-07 天津新松机器人自动化有限公司 钢结构焊后表面处理机器人

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2178381A (en) * 1938-04-26 1939-10-31 Baldwin Co Abrading device
US2499933A (en) * 1949-08-04 1950-03-07 Joseph F Smul Surface cleaning attachment
US2838890A (en) * 1955-04-18 1958-06-17 Kimberly Clark Co Cellulosic product
US2958166A (en) * 1958-07-30 1960-11-01 Claude J Foland Attachment for a rotary tool
US3041796A (en) * 1960-01-26 1962-07-03 Roy J Walters Waffle back abrasive disc
US3151425A (en) * 1962-07-24 1964-10-06 Skil Corp Sanding pad
US3299584A (en) * 1964-07-22 1967-01-24 Mark H Landis Vacuum heads for disc grinders, sanders and the like
US3495362A (en) * 1967-03-17 1970-02-17 Thunderbird Abrasives Inc Abrasive disk
DE1729540A1 (de) * 1968-01-15 1971-06-09 Lissmann Alkor Werk Verfahren und Einrichtung zum Aufbringen von Flaechenmustern auf Kunststoffhohlkoerper
DE1752876A1 (de) * 1968-07-30 1971-07-15 Walter Hagl Schleifstaubabsaugvorrichtung fuer Schwingschleifer (Rutscher)
DE1938350A1 (de) * 1969-07-29 1971-02-11 Stoll Kg Kurt Handschleifgeraet
FR2365411A1 (fr) * 1976-09-27 1978-04-21 Robert Jean Ponceuse a disque de papier abrasif monte sur un plateau circulaire tournant
US4274232A (en) * 1977-09-14 1981-06-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Friction grip pad
US4287685A (en) * 1978-12-08 1981-09-08 Miksa Marton Pad assembly for vacuum rotary sander
DE2933307C2 (de) * 1979-08-17 1984-10-31 Akzo Gmbh, 5600 Wuppertal Beschichtetes textiles Flächengebilde
US4380092A (en) * 1981-02-26 1983-04-19 Brothers Woodrow W Accessory for using steel wool or other abrading materials
JPS607953U (ja) * 1983-06-27 1985-01-19 リョービ株式会社 研摩機の集塵装置
DE3413028A1 (de) * 1984-04-06 1985-10-17 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Mittels elektromotor angetriebener handschwingschleifer
JPS6176278A (ja) * 1984-09-20 1986-04-18 Sankyo Rikagaku Kk 複合式回転研摩材
US4609581A (en) * 1985-04-15 1986-09-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coated abrasive sheet material with loop attachment means
DE8704856U1 (ja) * 1987-04-01 1987-08-13 Ihmels, Manfred

Also Published As

Publication number Publication date
IL88679A0 (en) 1989-07-31
DK695588D0 (da) 1988-12-14
EP0320640A3 (de) 1990-10-03
DK695588A (da) 1989-06-16
US4964245A (en) 1990-10-23
DE8802927U1 (ja) 1988-05-05
EP0320640A2 (de) 1989-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01246079A (ja) 振動式研磨装置の研磨体のための研磨部材
JP3706433B2 (ja) シート状清掃材
WO1991018713A1 (en) Sanding apparatus and method of making and using the same
EP1397230B1 (en) Abrasive sheet having slots for dust extraction, surface finishing machine and support for said abrasive sheet
JPH07222904A (ja) ユニット型フィルタ
US4974369A (en) Two-dimensionally grooved sanding pad
US7938717B2 (en) Conformable sanding pad
WO2018177129A1 (zh) 便利贴纸卷
US20050241090A1 (en) Press-on tool and method for pressing on a film to adhere to a substrate
US5035684A (en) Pad sander paper punch assembly and method
US6962741B2 (en) Press-on tool and method for pressing on a film to adhere to a substrate
US2889667A (en) Sanding pad
JPH07314370A (ja) 真空チャック及び真空チャックにおける被吸着物の吸着方法
US365356A (en) Jerome travis
JP3007776U (ja) 両面研磨材着きサンドペーパー
JP2003190075A (ja) 清掃用粘着テープ
RU2791297C2 (ru) Шлифовальное устройство
JPH03114261U (ja)
JP2815825B2 (ja) 縁布及びそれを用いた敷物
JP3051085U (ja) サンドペーパー保持用こて具
JP3033946U (ja) デスクマット
JPH04131635U (ja) 埃取りテープ
JP3901419B2 (ja) 連続ラベルシート
JPH0521356Y2 (ja)
JPH0126442Y2 (ja)