JPH01245011A - ポリオール変性イソシアネートプレポリマーの製造方法及び半硬質ポリウレタンフォームの製造方法 - Google Patents

ポリオール変性イソシアネートプレポリマーの製造方法及び半硬質ポリウレタンフォームの製造方法

Info

Publication number
JPH01245011A
JPH01245011A JP63071641A JP7164188A JPH01245011A JP H01245011 A JPH01245011 A JP H01245011A JP 63071641 A JP63071641 A JP 63071641A JP 7164188 A JP7164188 A JP 7164188A JP H01245011 A JPH01245011 A JP H01245011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyol
semi
rigid polyurethane
polyurethane foam
isocyanate prepolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63071641A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromichi Hotta
浩通 堀田
Kazuo Mizumura
水村 一夫
Katsuji Kuribayashi
克次 栗林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
M D KASEI KK
Original Assignee
M D KASEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by M D KASEI KK filed Critical M D KASEI KK
Priority to JP63071641A priority Critical patent/JPH01245011A/ja
Publication of JPH01245011A publication Critical patent/JPH01245011A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はポリオール変性イソシアネートプレポリマーの
製造方法及び半硬質ポリウレタンフォームの製造方法に
係り、特に成形性に優れた半硬質ポリウレタンフォーム
を製造することができるポリオール変性イソシアネート
プレポリマーの製造方法及びこのポリオール変性イソシ
アネートプレポリマーを用いた半硬質ポリウレタンフォ
ームの製造方法に関する。
[従来の技術] 従来、半硬質ポリウレタンフォームは、粗ジフェニルメ
タンジイソシアネートを用い、これを適当なポリオール
成分と発泡条件下に反応させて製造されている。
[発明が解決しようとする課題] 粗ジフェニルメタンジイソシアネートを用いる従来の方
法では、発泡成形時にボイド、セル荒れ、ピンホールと
いった現象が起こる。このため、得られる成形体をその
まま使用することができず、何らかの修復加工処理が必
要とされ、生産性は著しく低下するという欠点がある。
本発明は、上記従来の問題点を解決し、発泡成形時にボ
イド、フクレ、ピンホール、セル荒れ等の発生が殆ど無
い、優れた成形性を有する半硬質ポリウレタンフォーム
を製造することができるポリオール変性イソシアネート
プレポリマーの製造方法及びこのポリオール変性イソシ
アネートプレポリマーを用いた半硬質ポリウレタンフォ
ームの製造方法を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段及び作用]本発明のポリオ
ール変性イソシアネートプレポリマーの製造方法は、ジ
フェニルメタンジイソシアネート含有率60重量%以下
の粗ジフェニルメタンジイソシアネートと変性用ポリオ
ールとを、イソシアネート基と水酸基の割合を1:o、
oot〜1:0.073として反応させてポリオール変
性イソシアネートプレポリマーを製造するにあたり、変
性用ポリオールが水又は活性水素原子を2〜4個有する
ヒドロキシ化合物に全エポキシに対するエチレンオキシ
ド含有率が50重量%以下のアルキレンオキシドを付加
した重合物であり、該重合物の分子量が2500〜80
00、官能基数が2〜8であることを特徴とする。
本発明の半硬質ポリウレタンフォームの製造方法は、フ
オーム製造用ポリオールを触媒、発泡剤の存在下に、上
記方法により製造されるポリオール変性イソシアネート
プレポリマーと反応させることを特徴とする。
以下に本発明の詳細な説明する。
なお、本明細書において「%」は特記しない限り、「重
量%」を示す。
まず、本発明のポリオール変性イソシアネートプレポリ
マーの製造方法について説明する。
本発明で用いるイソシアネート成分は、下記−数式[I
]で示されるポリフェニルメタンポリイソシアネートの
混合物であって、ジフェニルメタンジイソシアネート(
即ち、下記−数式[I]においてn=oのもの)含有率
60%以下、好ましくは35〜55%の粗ジフェニルメ
タンジイソシアネートである。
ジフェニルメタンジイソシアネートが60%を超えて含
有される場合には、後工程の半硬質ウレタン発泡反応に
おいて、樹脂化速度が増加し、それに伴ない連通性が促
進され、その結果成形時の流動性の低下やセル荒れを発
生させる。
一方、変性用に用いるポリオールは、水又は活性水素を
2〜4個有するヒドロキシ化合物と、全エポキシに対す
るエチレンオキシド含有率が50%以下のアルキレンオ
キシドを付加した重合物であって、その分子量が250
0〜8000、官能基数が2〜8のものである。なお、
本発明において、分子量とは数平均分子量を意味するも
のである。
ここで、活性水素を2〜4個有するヒドロキシ化合物と
しては、エチレングリコール、プロピレングリコール、
グリセリン、トリメチルプロパン又はペンタエリスリト
ール等を用いることができる。
また、アルキレンオキシドとしては、エチレンオキシド
とプロピレンオキシドとの混合物等を用いることができ
る。このアルキレンオキシド中にエチレンオキシドを含
有することにより、発泡時のセル強度を増しセル安定性
を向上させることができる。しかしながら、エチレンオ
キシドを50%を超えて含有すると、発泡時のセル強度
が強くなり過ぎるため、独立気泡となりやすく、フクレ
、ボイドの原因となる。このため、本発明においては、
アルキレンオキシド中の全エポキシドに対するエチレン
オキシド含有率は50%以下、好ましくは10〜35%
の範囲とする。
本発明において、このようなアルキレンオキシドと水又
は、特定のヒドロキシ化合物とを付加重合して得られる
変性用ポリオールの分子量は2500〜aooo、好ま
しくは4000〜6000であって、官能基数は2〜8
、好ましくは2〜4、特に好ましくは3官能のものとす
る。
本発明において、分子量2500〜8000のポリオー
ルを用いることは極めて重要である。即ち、分子量が2
500未満のポリオールを用いると、セル安定性は向上
するが、独立気泡になりやすく、フクロ、ボイドを発生
する。一方、分子量がaoooを超えると、キュア性の
低下や表面硬度の低下が起こる。
ポリオール変性イソシアネートプレポリマーの製造に当
り、変性用ポリオールの添加量は、その水酸基当量が、
粗ジフェニルメタンジイソシアネートのイソシアネート
基1当量に対しo、oot〜0.073当量、好ましく
は0.005〜0.05となるような量とする。この当
量比がo、oot未満では、ポリオール変性の効果がみ
られず、無変性物と変りないものが得られ好ましくない
。一方、当量比が0.073を超えると変性率が高めら
れるが、独立気泡となり、ボイド、セル荒れ、フクロを
発生させる。
粗ジフェニルメタンジイソシアネートと変性用ポリオー
ルとは、通常の場合、攪拌混合下、50〜80℃、好ま
しくは65〜75℃で2〜4時間反応させて、ポリオー
ル変性イソシアネートプレポリマーを得る。
本発明の半硬質ポリウレタンフォームの製造方法におい
ては、このようにして得られたポリオール変性イソシア
ネートプレポリマーを用い、このプレポリマーとフオー
ム製造用ポリオールとを、触媒、発泡剤の存在下に反応
させて半硬質ポリウレタンフォームを製造する。
ここでフオーム製造用ポリオールとしては、前記と同様
に、水、エチレングリコール、プロピレングリコール、
グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリ
トール等を開始剤として、これにエチレンオキシド、プ
ロピレンオキシドを付加して得られるポリエーテルポリ
オール等を用いることができる。また、このようなポリ
エーテルポリオールに、アクリロニトリル、スチレン等
をグラフト重合させたポリマーポリオールも使用でき゛
る。
これらのフオーム製造用ポリオールの分子量は1000
〜10000、好ましくは2000〜8000の範囲で
あることが望ましい。
本発明において、半硬質ポリウレタンフォームの製造は
、従来公知の方法に従って行うことができる。即ち、前
記プレポリマーとフオーム製造用ポリオールとを発泡剤
、触媒等の存在下、発泡条件下にて反応させる。
発泡剤としては、水を用いることができ、その使用量は
フオーム製造用ポリオール100重量部に対し1〜5!
!量部とするのが望ましい。
触媒は、通常用いられるもので良く、アミン系及び有機
スズ系触媒等を用いることができる。アミン系触媒とし
ては、トリエチレンジアミン、N−メチルモルホリン、
テトラメチルへキサメチレンジアミン等が挙げられる。
有機スズ系触媒としては、スタナオクトエート、スタナ
オレート、ジブチルスズジラウレート等が挙げられ、こ
れらは1種を単独で又は2種以上を併用して使用するこ
とかできる。
触媒の使用量は、フオーム製造用ポリオール100!I
l量部に対し、0.1〜2.0重量部とするのが好まし
い。
その他、発泡反応に一般的に用いられるシリコン系整泡
剤やエチレングリコール、トリエタノールアミン等の架
橋剤も使用することができる。
本発明の方法により製造される半硬質ポリウレタンフォ
ームは、成形性に著しく優れることから、自動車用内装
品、特にインスルメンドパネルの材料として用いる場合
において、修復加工を施すことなく、そのまま使用する
ことができ、極めて有利である。
[実施例コ 以下に実施例及び比較例を挙げて、本発明をより具体的
に説明するが、本発明はその要旨を超えない限り、以下
の実施例に限定されるものそばない。
実施例1 ジフェニルメタンジイソシアネート含有率45%の粗ジ
フェニルメタンジイソシアネート(NGO含有率32%
)に、変性用ポリオールとして、グリセリンにプロピレ
ンオキシド−エチレンオキシド混合物(エチレンオキシ
ド含有率17%)を付加した官能基数3、分子量650
0のポリエーテルポリオールを、イソシアネート基1当
量に対して、水酸基0.0072当量の割合で添加し、
70℃にて3時間反応させ、ポリオール変性イソシアネ
ートプレポリマー(NGO含有率29%)を製造した。
得られたポリオール変性イソシアネートプレポリマーと
、ポリオール成分として分子量6000の3官能ポリ工
−テルポリオール100重量部、発泡剤として水2.5
重量部、トリエタノールアミン0.5重量部、アミン触
媒0.6m1部の混合物を、イソシアネートインデック
1.05で高圧発泡機を用いて反応させた。次いで20
0×800xlOmmのAJZ製モールド(モールド温
度35℃±5℃)に注入し、半硬質ポリウレタンフォー
ムを製造し、その際のセル荒れ、ボイド、ピンホール、
フクレについて評価した。
評価結果を第1表に示す。
比較例1 ポリオール変性イソシアネートプレポリマーに変えて、
粗ジフェニルメタンジイソシアネート(NGO含有率3
2%)を用いた他は、実施例1と同様に半硬質ポリウレ
タンフォームを製造、評価した。評価結果を第1表に示
す。
比較例2 変性用ポリオールとして、プロピレングリコールにプロ
ピレンオキシドを付加させ分子量200としたものを用
い、イソシアネート基1当量に対し、水酸基0.066
5当量の割合で反応させポリオール変性イソシアネート
プレポリマー(NGO含有率29%)を製造した他は、
実施例1と同様に半硬質ポリウレタンフォームを製造、
評価した。評価結果を第1表に示す。
比較例3 変性用ポリオールとして、グリセリンにプロピレンオキ
シドを付加させ分子量3000としたものを用い、イソ
シアネート基1当量に対し、水酸基0.0145当量の
割合で反応させ、ポリオール変性イソシアネートプレポ
リマー(NGO含有率29%)を製造した他は、実施例
1と同様に半硬質ポリウレタンフォームを製造、評価し
た。評価結果を第1表に示す。
第  1  表 評価基準   ○:良好 (目視で評価)×:不良 [発明の効果] 以上詳述した通り、本発明で製造されるポリオール変性
イソシアネートプレポリマーによれば、発泡成形時にセ
ル荒れ、ボイド、ピンホール、フクレ等の欠陥を生じる
ことなく、極めて高品質の半硬質ポリウレタンフォーム
を製造することができる。
従って、このようなポリオール変性イソシアネートプレ
ポリマーを用いる本発明の半硬質ポリウレタンフォーム
の製造方法によれば、不良品の発生を大幅に低下させ、
修復、加工処理を不要ないし軽減することにより、生産
性の向上を図ることができ、生産効率、製品品質を著し
く改讐することができる。
代理人  弁理士  重 野  剛

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ジフェニルメタンジイソシアネート含有率60重
    量%以下の粗ジフェニルメタンジイソシアネートと変性
    用ポリオールとを、イソシアネート基と水酸基の割合を
    1:0.001〜1:0.073として反応させてポリ
    オール変性イソシアネートプレポリマーを製造するにあ
    たり、変性用ポリオールが水又は活性水素原子を2〜4
    個有するヒドロキシ化合物に全エポキシに対するエチレ
    ンオキシド含有率が50重量%以下のアルキレンオキシ
    ドを付加した重合物であり、該重合物の分子量が250
    0〜8000、官能基数が2〜8であることを特徴とす
    るポリオール変性イソシアネートプレポリマーの製造方
    法。
  2. (2)フォーム製造用ポリオールを触媒、発泡剤の存在
    下に、特許請求の範囲第1項記載のポリオール変性イソ
    シアネートプレポリマーと反応させることを特徴とする
    半硬質ポリウレタンフォームの製造方法。
JP63071641A 1988-03-25 1988-03-25 ポリオール変性イソシアネートプレポリマーの製造方法及び半硬質ポリウレタンフォームの製造方法 Pending JPH01245011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63071641A JPH01245011A (ja) 1988-03-25 1988-03-25 ポリオール変性イソシアネートプレポリマーの製造方法及び半硬質ポリウレタンフォームの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63071641A JPH01245011A (ja) 1988-03-25 1988-03-25 ポリオール変性イソシアネートプレポリマーの製造方法及び半硬質ポリウレタンフォームの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01245011A true JPH01245011A (ja) 1989-09-29

Family

ID=13466468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63071641A Pending JPH01245011A (ja) 1988-03-25 1988-03-25 ポリオール変性イソシアネートプレポリマーの製造方法及び半硬質ポリウレタンフォームの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01245011A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014189675A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Bridgestone Corp ポリウレタン発泡成形体、及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014189675A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Bridgestone Corp ポリウレタン発泡成形体、及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100210563B1 (ko) 이소시아네이트-말단된 예비중합체 및 이로부터 제조된 가요성 폴리우레탄 발포체
EP2621987B1 (en) Process for making low density high resiliency flexible polyurethane foam
FI95141C (fi) Nestemäisiä polyisosyanaattiseoksia, menetelmä niiden valmistamiseksi ja niiden käyttö pehmeiden polyuretaanivaahtojen valmistamiseksi
US4701474A (en) Reduced reactivity polyols as foam controllers in producing polyurethanes foams
PT897402E (pt) Processo de fabrico de corpos moldados elasticos em poliuretano com uma superficie compacta e um nucleo celular
KR20060054066A (ko) 저 벌크 밀도 및 압축 강도를 갖는 가요성 발포체
JPH0229416A (ja) ポリウレタンの製法
KR101797448B1 (ko) 소음 및 진동 흡수용 저밀도 폴리우레탄 발포체의 제조 방법
KR100270883B1 (ko) 신규의 폴리에테르 폴리올, 가요성 우레탄 폼의 제조 방법 및 그 성형품
CN111072889A (zh) 聚氨酯整皮泡沫用组合物、聚氨酯整皮泡沫、及其制造方法
JPH04185627A (ja) 柔軟なポリウレタンフォーム
JPH01245011A (ja) ポリオール変性イソシアネートプレポリマーの製造方法及び半硬質ポリウレタンフォームの製造方法
JPH07165862A (ja) 軟質ポリウレタンフォームの製造方法
EP0316851A2 (en) Polyurethane systems incorporating alkoxylated diethyltoluenediamine
EP0884340B1 (en) Process for the preparation of flexible polyurethane foam with improved fire-behaviour
JPH11310624A (ja) ポリウレタンフォームの製造法
JPS5947222A (ja) ポリウレタンエラストマ−の製造方法
KR20230067980A (ko) 폴리우레탄 폼용 조성물, 성형품 및 이의 제조 방법
JPS6131421A (ja) ポリウレタン樹脂の製造方法
JPH01272616A (ja) 反応射出成形方法
JPS63122724A (ja) ポリウレタン成形品の製法
JPS63230723A (ja) 反応射出成形法
JPH0812737A (ja) 軟質ポリウレタン発泡体の製造方法
JPH0680106B2 (ja) ポリウレタンフォームの製造方法
JPH08157554A (ja) 高弾性軟質ポリウレタン発泡体およびその製造方法