JPH01241545A - 感光性樹脂組成物 - Google Patents

感光性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH01241545A
JPH01241545A JP6846388A JP6846388A JPH01241545A JP H01241545 A JPH01241545 A JP H01241545A JP 6846388 A JP6846388 A JP 6846388A JP 6846388 A JP6846388 A JP 6846388A JP H01241545 A JPH01241545 A JP H01241545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
weight
composition
photosensitive resin
naphthoquinone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6846388A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Koibuchi
滋 鯉渕
Asao Isobe
磯部 麻郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP6846388A priority Critical patent/JPH01241545A/ja
Publication of JPH01241545A publication Critical patent/JPH01241545A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/022Quinonediazides
    • G03F7/023Macromolecular quinonediazides; Macromolecular additives, e.g. binders
    • G03F7/0233Macromolecular quinonediazides; Macromolecular additives, e.g. binders characterised by the polymeric binders or the macromolecular additives other than the macromolecular quinonediazides
    • G03F7/0236Condensation products of carbonyl compounds and phenolic compounds, e.g. novolak resins

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (章業上の利用分野) 本発明は現像後のレジストの断面形状が矩形となるポジ
型の感光性樹脂組成物に関する。
(従来技術とその問題点) 従来、ポジ型の感光性樹脂組成物としては、フェノール
ノボラック樹脂、クレゾールノボラック樹脂、ポリヒド
ロキシスチレン樹脂等が使用されている。
ところで特開昭58−17112号公報には。
オルン、メタ及び・くラフレゾールの混合物と、ホルム
アルデヒドを縮合して得られる軟化点110〜145℃
のノボラック樹脂からなるポジ型ホトレジスト組成物が
示されている。
ま九、ポジ型の感光剤としては、1,2−ナフトキノン
−(2)−ジアジド−4または5−スルホニルクロライ
ドを水酸基を有する化合物と反応させたものが用いられ
ている。上記水酸基を有する化合物の例としては、ベン
ゾフェノン、ナフトール。
没食子酸エステル等がある。
アルキル基がエチル基以上の没食子酸エステルと1.2
−ナフトキノン−(2)−ジアジド−4または5−スル
ホニルクロライドとを反応させ、感光剤として用いた例
は、特公昭54−20330号公報に示されている。ま
た、2.3.4−)+1とドロキシベンシフエノンと1
.2−ナフトキノン−(2)−ジアジド−4または5−
スルホニルクロライドとを反応させた感光剤は、特開昭
60−42753号公報、特開昭60−158440号
公報、特開昭61−86749号公報に示されている。
また2、 & 4.4’−テトラヒドロキシベンゾフェ
ノンと1.2−ナフトキノンジアジド−4または5−ス
ルホニルクロライドとを反応させた感光剤は。
特公昭37−18015号公報、特開昭61−1187
44号公報、特開昭61−185741号公報(示され
ている。
しかしながら、上記ポジ型の感光性樹脂組成物において
は、露光、現像後の感度、残膜率が満足しうるものでな
かった。
ところでレジスト材料としては感度、残膜率の特性に加
えて基板をエツチングすることを考IEK入れると、現
像後のレジスト形状は矩形が好ましく、この形状は重要
な特性の1つと考えられている。本発明者らは、現像後
のレジストの断面形状が矩形で、しかも感度、残膜率が
良好な組成を見い出し1本発明を完成した。
(発明が解決しようとする課題) い、現像後のレジスト形状が矩形なポジ型感光性ハ 樹脂組成物を提供することを目的とする。
(課題を解決するだめの手段) 本発明は、メタクレゾール/パラクレゾールが。
重量比で35/65〜65/35の混合物とホルムアル
デヒドとの縮合反応によって得られる軟化温度が135
℃〜165℃のクレゾールノボラック樹脂(A)および
Z & 4.4’−テトラヒドロキシベンゾフェノン1
モルと1.2−ナフトキノン−(2)−ジアジド−5−
スルホニルクロライド4モルが反応した化合物を感光剤
の全量に対して60〜90重Hの範囲で配合させた感光
剤(B)を重量比で(A)/ (B)が87/13〜7
1/29の範囲で含有してなる感光性樹脂組成物に関す
る。
本発明に使用するクレゾールノボラック樹脂圓は、メタ
クレゾール/パラクレゾールが重量比で35/65〜6
5/35の混合物とホルムアルデヒドとの縮合樹脂であ
る。上記の重量比(おいてメタクレゾールが35より少
ないと塗膜の現像液に対する溶解速度が小さく感度が低
くなる。メタクレゾールが65より多いと、逆に塗膜の
現像液に対する溶解速度が大きくなり、現像後の膜減り
が大きく、使用に耐えなくなる。
また、上記クレゾールノボラック樹脂は、加熱工程に耐
えるために、軟化温度が135℃〜165℃の範囲であ
ることが必要である。軟化温度が135℃未満では、耐
熱性が不十分であり。
165℃を越えると、現在の工業的設備では合成が難し
い。クレゾールノボラック樹脂の軟化温度の調整は公知
の方法によって行なうことができる。
本発明てなる感光性樹脂組成物は、後述の感光剤の耐熱
性を向上させる効果があり、軟化温度がやや低い上記の
クレゾールノボラック樹脂も用いることを可能とする。
なお、この発明において軟化温度とは、JISK 22
071で基づく測定による温度である。
クレゾールノボラック樹脂は9例えばメタクレゾールと
74ラクレゾールとの混合物とホルムアルデヒドを塩酸
、しゆう酸等の触媒の存在下で60〜120℃の温度で
数時間反応させた後、水分及び未反応クレゾールを減圧
下加熱して除去することにより合成することができる。
本発明だ用いるもう1つの成分である感光剤(B)は、
2.&4.4′−テトラヒトaキシベンゾフェノンと1
.2−ナフトキノン−(2)−ジアジド−5−スルホニ
ルクロライドとを、ジオキサン、テトラヒドロフラ右ア
セトン、メチルエチルケトン、水。
セロソルブ等の溶媒に溶かし1反応の促進のために塩基
性触媒を用いて合成する。
塩基性触媒としては、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、
水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等の無機塩基やトリ
エチルアミン、トリエタノールアミン、ジエチルアミン
等の有機塩基が通常用いられる。
本発明においては、2.&4,4’−テトラヒドロキシ
ベンゾフェノン1モルと1.2−ナフトキノンー(2)
−ジアジド−5−スルホニルクロライド4モルが反応し
た化合物が、感光剤の全量に対して60〜90重量%の
範囲で用いられる。60重量%より少ない場合はレジス
トの断面形状が矩形とならず90重量%を越えると感光
剤が溶媒に溶はンCくくなる。
合成温度には特に制限はないが、主生成物の安定性9反
応速度等の点から、0〜40℃が好ましい。また合成反
応は、黄色光下または赤色光下で行なうことが好ましい
本発明において用いられる上記の化合物は234.4′
−テトラヒドロキシベンゾフェノンと1.2−ナフトキ
ノン−(2)−ジアジド−5−スルホニルクロライドと
の反応物において、2,3,4.4′−テトラヒドロキ
シベンゾフェノンの4個の全ての水酸基に、1.2−ナ
フトキノン−(2)−ジアジド−5−スルホニルクロラ
イドが付加した反応物を意味し、この化合物の感光剤中
の割合は、液体クロマトグラフィで求めることができる
例えば4モル反応した化合物が75重量%の場合は、未
反応物、2,3,4.4′−テトラヒドロキシベンゾフ
ェノンの4個未満の水酸基との付加物及び2a& 4.
4’−テトラヒドロキシベンゾフェノンの4個の全ての
水酸基との付加物の重量を1としたときに、2.a4.
4’−テトラヒドロキシベンゾフェノンの4個の全ての
水酸基との付加物の重量が75重1%であることを示す
。4モル反応した化合物の含有fは、原料の混合モル比
1反応温度等を調整することによって変えることができ
る。
本発明の213.4.4’−テトラヒドロキシベンゾフ
ェノンと、1.2−ナフトキノン−(2)−ジアジド−
5−スルホニルクロライドを反応させるとき。
4モル反応した化合物を60Mf4以上とするため釦は
、2,3,4.4’−テトラヒドロキシベンゾフェノン
1モルに対して、1.2−ナフトキノン−(2)−ジア
ジド−5−スルホニルクロライドを3.1モル以上反応
させる必要がある。
また、4モル反応した化合物を90重f4以下とするに
は、1.2−ナフトキノン−(2)−ジアジド−5−ス
ルホニルクロライドを3.8モル以下反応させればよい
本発明において、現像後において、レジスト形状が矩形
なポジ型の感光性樹脂組成物を得るためには、クレゾー
ルノボラック樹脂(A)/感光剤(B)との混合割合を
重量比において87/13〜71/29の範囲とする必
要がある。この重量比においてクレゾールノボラック樹
脂が87より多いと。
現像時において残膜率が悪く9反対に71より少ないと
、高定が低下する。
また本発明!でなる感光性樹脂組成物は更(溶剤を含ん
でもよい。
本発明のポジ型感光性樹脂組成物は、溶剤に溶解した状
態で、シリコン、アルミ、石英、ガラス等の基板表面に
塗布される。この際使用する溶剤としては9例えばアセ
トン、メチルエチルケトン。
メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン等のケトン
系溶剤、トルエン、キシレン等の芳香族系溶剤、メチル
セロソルブ、メチルセロソルブアセテート、メチルセロ
ソルブアセテート等のセロンルプ系溶剤、酢酸エチル、
酢酸ブチル、酢酸イソアミル等のエステル系溶剤、メタ
ノール、エタノール、プロパツール等のアルコール系溶
液等がある。これらの溶剤は単独でまたは2稽以上混合
して用いられる。
本発明になる感光性樹脂組成物において、感光剤が光化
学的に分解し9分解後アルカリ水溶液に可溶となる。光
化学的な分解は水銀灯等の照射等の公知の手段により行
なわれる。上記アルカリ水溶液としては9例えば水酸化
す) IJウム、水酸化カリウム、水酸化テトラメチル
アンモニウム、コリン等の5重量幅以下の水溶液がある
本発明になる感光性樹脂組成物は、目的に応じて、副次
的な成分を含有していて本よい。これらの例としては9
例えば貯蔵安定性を図るための熱重合防止剤、基板から
のノ・レーションを防止するためのハレーション防止剤
、基板との密着性を向上させるだめの密着性向上剤等が
挙げられる。
(実施例) 本発明の詳細な説明する。
実施例1 メタクレゾール/パラクレゾールが2重量比で55/4
5の軟化温度が150℃であるクレゾールノボラック樹
脂(以下(A−1)とする)21.6重量部及び2.3
.4.4’−テトラヒドロキシベンゾフェノン1モルと
1.2−ナフトキノン−(2)−ジアジド−5−スルホ
ニルクロライド3.5モルを反応させた感光剤(4モル
反応した化合物の含有量は75重量%、以下(B−1)
とする)4.4重量部をエチルセロソルブアセテート7
4重量部に?lW解でせ、感光性樹脂組成物を調整した
得られた組成物を、シリコンウェハーに350゜rpm
で30秒間回転塗布し、90℃で20分間乾燥して、厚
さ1μmの感光膜を得た。
次いで、上記基板を、■日立製作所製露光装置LD−5
010を用い、フォトマスクを介して350 ミIJ秒
露光し、2−38重[[のテトラメチルアンモニウム水
溶液(以下現像液(1)とする)で23℃で60秒間現
像し、脱イオン水で60秒間リンスした。線幅が1μm
のフォトマスクパターンの感光性樹脂への転写を走査型
電子顕微鏡で観察したところ、断面の形状は矩形であっ
た。
以下の実施例、比較例に2けるレジスト形状の観察も同
じ方法で行なった。
実施例2 メタクレゾール/パラクレゾールが9重量比で60/4
0の軟化温度が155℃であるクレゾールノボラック樹
脂c以下(A−2)とする)22重量部及び2.34.
4−テトラヒドロキシベンゾフェノン1モルと1.2−
ナフトキノン=(2)−ジアジド−5−スルホニルクロ
ライド3.7モルを反応させて得た感光剤(4モル反応
した化合物は80重量係、以下(B−2)とする)4t
t部を、エチルセロソルブアセテート74重量部に溶解
させ。
上記実施例1と同様にして、厚さ1μmの感光膜を得た
次いで、実施例1と同様にして、露光、現像。
リンスし、レジスト形状を観察したところ、レジストの
断面形状は矩形であった。
実施例3 クレゾールノボラック樹脂として実施例1で得た(A−
1)を20重量部及び感光剤として(B−2)5重量部
を、エチルセロソルブアセテート75重量部に溶解させ
、実施例1と同様にして厚さ1μmの感光膜を得た。
次いで、上記実施例1と同様にして、露光、現像、リン
スし、レジスト形状を観察したところ。
レジストの断面形状は矩形であった。
比較例1 クレゾールノボラック樹脂として実施例1で得た(A−
1)を21.6重量部及び2.3.4.4’−テトラヒ
ドロキシベンゾフェノン1モルと1.2−ナフトキノン
−(2)−ジアジド−5−スルホニルクロライド29モ
ルを反応させた感光剤(4モル反応した化合物57重量
%)4,4重量部をエチルセロソルブアセテート74重
量部に溶解させ、実施例1と同様にして、露光現像、リ
ンスし、レジスト形状を観察したところ、レジストの断
面形状は。
台形であった。
比較例2 メタクレゾール/パラクレゾールが重量比で67/33
の軟化温度が150℃であるクレゾールノボラック樹脂
21.6重量部及び感光剤(B−1)4.4重量部を用
いて、上記実施例1と同様にして厚さ1μmの感光膜を
形成した。
次いで、実施例1と同様にして300 ミIJ秒露光し
、現像液(1)で現像、リンスし、レジストの断面形状
を観察したところ1台形であった。
(発明の効果) 本発明になる感光性樹脂組成物は現像後のレジストの断
面形状が矩形となるという効果を有するとともに、耐熱
性も高く、写真工業、印刷工業。
電子工業等の分野に広く使用することが可能である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)メタクレゾール/パラクレゾールが、重量比で3
    5/65〜65/35の混合物とホルムアルデヒドとの
    縮合反応によつて得られる軟化温度が135℃〜165
    ℃のクレゾールノボラック樹脂(A)および2,3,4
    ,4′−テトラヒドロキシベンゾフェノン1モルと1,
    2−ナフトキノン−(2)−ジアジド−5−スルホニル
    クロライド4モルが反応した化合物を感光剤の全量に対
    して60〜90重量%の範囲で配合させた感光剤(B)
    を重量比で(A)/(B)が87/13〜71/29の
    範囲で含有してなる感光性樹脂組成物。
JP6846388A 1988-03-23 1988-03-23 感光性樹脂組成物 Pending JPH01241545A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6846388A JPH01241545A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 感光性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6846388A JPH01241545A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 感光性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01241545A true JPH01241545A (ja) 1989-09-26

Family

ID=13374407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6846388A Pending JPH01241545A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 感光性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01241545A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02282745A (ja) * 1989-04-25 1990-11-20 Toray Ind Inc ポジ型フォトレジスト組成物および該組成物を使用した微細パターンの形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02282745A (ja) * 1989-04-25 1990-11-20 Toray Ind Inc ポジ型フォトレジスト組成物および該組成物を使用した微細パターンの形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4837121A (en) Thermally stable light-sensitive compositions with o-quinone diazide and phenolic resin
EP0395049B1 (en) Positive-working photoresist composition
JP2552891B2 (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
EP0496640B1 (en) I-ray sensitive positive resist composition
EP0336604B1 (en) Mixed aldehyde novolak resins and high contrast high thermal stability positive photoresists prepared therefrom
JP2942484B2 (ja) 高コントラスト高熱安定性ポジ形ホトレジスト
JPS63110446A (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
WO1990001726A1 (en) Light-sensitive novolac resins
JP2617594B2 (ja) 熱的に安定なフエノール樹脂組成物及び感光性組成物におけるそれらの使用
JPH01309052A (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JP3499088B2 (ja) サリチル酸系アラルキル樹脂、その製造方法、およびそれを用いたフォトレジスト用樹脂組成物
JP2711254B2 (ja) 全置換ノボラックポリマー含有放射線感受性組成物
EP0460416B1 (en) Positive resist composition
US5340687A (en) Chemically modified hydroxy styrene polymer resins and their use in photoactive resist compositions wherein the modifying agent is monomethylol phenol
US4970287A (en) Thermally stable phenolic resin compositions with ortho, ortho methylene linkage
JPH01241545A (ja) 感光性樹脂組成物
US5234795A (en) Process of developing an image-wise exposed resist-coated substrate
JPH0768435B2 (ja) 感放射線性樹脂組成物
US5350827A (en) Selected structurally defined novolak binder resins and their use in radiation-sensitive compositions
JP2574692B2 (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JPS63261257A (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JPH04271349A (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JPS62229138A (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
US5024921A (en) Thermally stable light-sensitive compositions with o-quinone diazide and phenolic resin used in a method of forming a positive photoresist image
JP3654714B2 (ja) サリチル酸系アラルキル樹脂、その製造方法、およびそれを用いたフォトレジスト用樹脂組成物