JPH01241452A - インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 - Google Patents

インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法

Info

Publication number
JPH01241452A
JPH01241452A JP7022388A JP7022388A JPH01241452A JP H01241452 A JPH01241452 A JP H01241452A JP 7022388 A JP7022388 A JP 7022388A JP 7022388 A JP7022388 A JP 7022388A JP H01241452 A JPH01241452 A JP H01241452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
head
liquid
supplied
shell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7022388A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Miyazawa
芳典 宮澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP7022388A priority Critical patent/JPH01241452A/ja
Publication of JPH01241452A publication Critical patent/JPH01241452A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17593Supplying ink in a solid state

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はインク滴を飛翔させ記録紙等の媒体上にインク
像を形成するインクジェット記録装置及び方法に関する
ものである。
〔従来の技術〕
従来のインクジェット記録では水等を基剤とした液体の
インク組成物が一般に用いられてきた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術のインクジェット記録においては通常は記
録紙上を走査し移動するヘッドにインクタンクからチュ
ーブを連結してインク供給が行われるため十分なかとう
性と強度を持ったチューブを用いる必要がありチューブ
゛の引き回しには十分なスペースを必要とする等の問題
点があった。また低粘度液体インクでは供給系から洩れ
たインクが周囲に流れやすくそのため汚染範囲を拡げて
しまうという問題点を有していた。液体インクの場合記
録紙の浸透性によって印字品質が左右されるため常温で
固体のインクをヘッド内で加熱溶融して液体化し飛翔さ
せる所謂ホットメルト型インクを用いる方法も知られ°
Cいる。(特開昭58−108271等)しかしながら
この方法ではインクの相変態を利用するため加熱液体化
に大きな熱エネルギーと加熱時間を必要とし更に相変態
時の体積変化が大きいためヘッドの強度確保あるいは気
泡の混入防止が困難という問題点を有していた。
これに対し主材、助材、色材からなる高粘度液体状のイ
ンクを加熱して低粘度化させて飛翔させ記録紙上で主材
のみを記録紙に浸透させその結果色材と助材が記録紙上
に同化残留してドツトを形成させることもできる。この
方法では上記ホットメルトインクの欠点を解消しながら
紙の特性に依存せず高い印字品質が得られるという特徴
を有する。
しかしながらこのインクの場合常温で高粘度であるため
ヘッドへの供給を水性インクのようにチューブで行うた
めには高圧力を加える必要があり水性インクの場合より
更に強度を必要とした。また周囲に付着しやすいためこ
れらを汚染するあるいは周囲の異物を混入しやすい等取
り扱い上の問題点を有していた。
本発明の目的はこれらの液体インクの供給特に高粘度液
体上インクの供給に係わる問題を解決しヘッドへのイン
ク供給が容易で高い信頼性、操作性が実現できるインク
ジェット記録装置及びインクジェット記録方法を提供す
ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のインクジェット記録装置はインク滴を噴出させ
て記録紙上にドツトを形成するインクジェット記録装置
において、 該インク滴を噴出させるヘッドが、インクに圧力を加え
る圧力発生手段、インク保持手段、インク加熱手段を有
し、 液体インクを固体外殻で被覆してなる果粒状インクをヘ
ッドに供給し加熱して上記インク粒子外殻を溶融させて
液体化させ飛翔させる如く構成したことを特徴とする。
さらに本発明のインクジェット記録方法はインク滴を噴
出させて記録紙上にドツトを形成するインクジェット記
録方法において、 該インク滴を噴出させるヘッドに液体インクを固体外殻
で被覆してなる果粒状インクをヘッドに供給し、 その後インク滴噴出時以前にインク加熱手段により加熱
し上記インク粒子外殻を溶融させて液体化させ、 その後インクに圧力を加える圧力発生手段によりヘッド
よりインク滴として噴出さぜることを特徴とする。
〔作用〕
本発明の上記装置及び方法によればインクは外殻が固体
であるため相互に凝着することなく供給に伴う移動に際
して粘性抵抗が小さいため供給が容易である。また流出
することなく、周囲に付着することもないため外部に洩
れた場合でも処理しやすく高い信頼性、操作性が実現で
きる。
〔実施例〕
次に実施例に基すいて本発明を説明する。
第1図は本発明のインクジェットヘッドを具備するイン
クジェットプリンタの斜視図である。同図において記録
紙10はプラテン11に捲き回され送りローラ12.1
3によって押圧される。ガイド軸14.17に案内され
プラテン軸に平行な方向に移動可能なキャリッジ15上
にインクジェットヘッド16が搭載されて構成される。
インクジェットヘッド16はインクリザーバ内のインク
を加熱するための加熱手段、独立にインク滴を噴出可能
な複数のノズルと圧力発生手段を有しプラテン軸方向に
走査され上記ノズルから選択的にインク滴を吐出し記録
紙10上にインク像を形成する。
記録紙10はプラテン11、送りローラ12.13の回
転により走査方向と直交する方向に搬送され記録紙面へ
の印字が行われる。
第2図にインクジェットヘッドの断面図を示す。
フレーム26に圧電変換器31とノズル板(ノズル形成
部材)27が弾性シート25を介して積層され固定ねじ
32.33を用いて固定される。ノズル板27は複数の
ノズル28を有する金属薄板から構成される。圧電変換
器31はPZTよりなる圧電素子30の片面に金薄層よ
りなる共通電極層38とニッケル薄層よりなる規制層を
兼ねるパターン電極層36を他面に設けである。圧電変
換器31は切り込みによって分離されて複数の片持ち梁
状の振動子が構成される。振動子先端自由端の近傍では
微小な間隙を介してそれぞれに対応するノズル28が対
向するごとく配置される。パターン電極には個別に配線
29が接続され選択的電圧印加が行われる。
次に動作について説明する。インクリザーバ24にイン
ク(図示せず)が供給され加熱手段34で加熱される。
インクは第3図に示すように主材、助材、色材からなる
高粘度液体状のインク60を厚さaの固体状の外殻61
で被覆し外径りのマイクロカプセル状の果粒状インク粒
子として供給される。すなはちリザーバ24に連結する
インク供給孔18に果粒状インクを投入すると重力によ
りリザーバ24に導かれる。供給孔へのインクの供給は
インクの消費に伴って残量の少なくなった時点で操作者
が行うこともできる。また例えば所定位置ヘキャリッジ
を移動させて停止させここで上部に設けたインク収納容
器からインク供給孔へインクを供給するごとく構成する
こともできる。ヘッド内部では上記加熱手段により加熱
され外殻が溶融し液体化すると共に高粘度液体状のイン
クは低粘度化し両者が混じりあって均一液体となりノズ
ル近傍まで毛細管力によって引き上げられ供給され充た
される。
次にインク吐出動作について説明する。共通電極38と
パターン電極36の間に電圧を加えると圧電効果により
圧電素子は収縮する。一方規制層を兼ねるパターン電極
層36は高い弾性係数を有するため寸法変化が規制され
共通電極38の方向に曲がるごとく曲げモーメントが発
生する。振動子31の自由端はこの結果ノズル板の方向
に変位し近傍のインクをノズルから吐出させる。
本実施例の果粒状インクは芯部に常温では高粘度液体状
インクを有する。このインクは単独では色材を不溶の第
一成分として流動パラフィンと、第一成分より融点が高
く色材を溶解しかつ融点以上の温度において第一成分と
相溶性を有しかつ色材と第一成分とを含む均一相を形成
する第二成分として脂肪酸アミドを含む。更に色材とし
て染料及び残余成分として微量の酸化防止剤を含んで構
成される。本インクは常温では高粘度の液状であり使用
時は110°Cに加熱し外殻を溶融させると共にインク
を4mPa5に低粘度液状に変化させる。上記構成のイ
ンクはインクジェットヘッドからの吐出時は高温度状態
化で均一溶液状態をなし、吐出後目的物(記録紙)に衝
突後第一成分が記録紙に選択的に浸透する。その結果色
材と第二成分の濃度が上昇することと記録紙上で冷却さ
れることから色材と第二成分が温度による溶解度差から
析出し目的物表面近傍に浸透定着して留まる。
そのため第一成分のみが目的物中に浸透して拡がり結果
として紙の種類によらずニジミのないドツト再現性の良
好な印字が得られるものである。液状インクを被覆して
果粒状に構成する固体外殻としてはポリスチレン、アク
リル等の熱可塑性樹脂を用いてマイクロカプセル化技術
として周知の1n−situ法等の方法で製造すること
ができる。
竹子の形状は流動性を確保するため極力球状に近いこと
が望ましい。相互の凝集力が過大にならないよう本実施
例では平均直径100μmである。
本実施例の果粒状インクを構成する液体インクは選択浸
透性を有するインクを用いたが水を基材とするインク等
各種インクを用いることができる。
なお上記実施例では圧力発生手段は圧電素子を用いた振
動子であるが熱変形その他の動作原理によるもの等各種
の圧力発生手段を用いることができる。
〔発明の効果〕
本発明の上記装置及び方法によればインクは外殻が固体
であるため相互に凝着することなく流動に際しての粘性
抵抗も小さいため供給が容易である。従ってインク供給
系も簡単な構成とすることができる。また流出すること
なく、周囲に付着することもないため高い信頼性、操作
性が実現できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すインクジェット記録装
置の構成を示す図。 第2図は本発明の一実施例のインクジェットヘッドの断
面を示す図。 第3図は本発明のインクジェット記録装置に用いられる
インクの構成を示す図。 18   インク供給孔 24   リザーバ 28   ノズル 30   圧電素子 31   圧電変換器 34   加熱手段 60   液体インク 61   インク外殻 以上 出願人  セイコーエプソン林式会社 第2図 京ヂ本少フ イ>7りY起又

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)インク滴を噴出させて記録紙上にドットを形成す
    るインクジェット記録装置において、 該インク滴を噴出させるヘッドが、インクに圧力を加え
    る圧力発生手段、インク保持手段、インク加熱手段を有
    し、 液体インクを固体外殼で被覆してなる果粒状インク粒子
    をヘッドに供給し加熱して上記インク粒子外殻を溶融さ
    せて液体化させ飛翔させる如く構成したことを特徴とす
    るインクジェット記録装置。
  2. (2)インク滴を噴出させて記録紙上にドットを形成す
    るインクジェット記録方法において、 該インク滴を噴出させるヘッドに液体インクを固体外殻
    で被覆してなる果粒状インク粒子をヘッドに供給し、 その後インク滴噴出時以前にインク加熱手段により加熱
    し上記インク粒子外殻を溶融させて液体化させ、 その後インクに圧力を加える圧力発生手段によりヘッド
    よりインク滴として噴出させることを特徴とするインク
    ジェット記録方法。
JP7022388A 1988-03-24 1988-03-24 インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 Pending JPH01241452A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7022388A JPH01241452A (ja) 1988-03-24 1988-03-24 インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7022388A JPH01241452A (ja) 1988-03-24 1988-03-24 インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01241452A true JPH01241452A (ja) 1989-09-26

Family

ID=13425335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7022388A Pending JPH01241452A (ja) 1988-03-24 1988-03-24 インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01241452A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61219655A (ja) * 1985-03-26 1986-09-30 Toshiba Corp リキツドジエツト記録装置
JPS6328653A (ja) * 1986-07-23 1988-02-06 Seiko Epson Corp インクジエツト記録装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61219655A (ja) * 1985-03-26 1986-09-30 Toshiba Corp リキツドジエツト記録装置
JPS6328653A (ja) * 1986-07-23 1988-02-06 Seiko Epson Corp インクジエツト記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4365899B2 (ja) インク移転式印刷装置及びインク移転式印刷方法
Le Progress and trends in ink-jet printing technology
US20110157282A1 (en) Ink jet printing method and apparatus
JP3185729B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JPH01241452A (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
US6055003A (en) Continuous tone microfluidic printing
JPS63139749A (ja) インクジエツト記録ヘツド
JPS61112648A (ja) マルチノズル印字ヘツド
JP2004249684A (ja) 液体噴射装置、及び、液体噴射による小突起形成方法
JPS61272161A (ja) バブル磁気インクジエツト
US20050068347A1 (en) Three-dimensional image forming method
JP2817896B2 (ja) 熱バブルインクジェット記録装置
JPH11198444A (ja) 印字ヘッドおよび画像記録装置
JP3023259B2 (ja) インクカートリッジおよびインクジェット記録装置
JPH04329142A (ja) ホットメルトインク記録装置
JP2003165207A (ja) インクジェット記録装置
JPH054337A (ja) ホツトメルトインクジエツト記録装置
JP3855496B2 (ja) インクジェット記録ヘッドおよびそれを備えたインクジェット記録装置
KR100234607B1 (ko) 프린터 장치의 구동 방법
JPH0345347A (ja) インクジェット記録方法
JPH10158550A (ja) 記録方法
JP3750375B2 (ja) インクジェット記録ヘッド及びそれを備えたインクジェット記録装置
Noto et al. A new compact high resolution solid ink print head and its application to a plate making printer
JP2000103048A (ja) 高粘度物質の記録方法及び装置
JPS5987162A (ja) 熱印刷ヘツド