JPH01241405A - 軽量瓦の製造方法 - Google Patents

軽量瓦の製造方法

Info

Publication number
JPH01241405A
JPH01241405A JP7018288A JP7018288A JPH01241405A JP H01241405 A JPH01241405 A JP H01241405A JP 7018288 A JP7018288 A JP 7018288A JP 7018288 A JP7018288 A JP 7018288A JP H01241405 A JPH01241405 A JP H01241405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
cement
fumed silica
silica
sand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7018288A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Watanabe
安裕 渡辺
Toyohiko Maekawa
前川 豊彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP7018288A priority Critical patent/JPH01241405A/ja
Publication of JPH01241405A publication Critical patent/JPH01241405A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は軽量瓦の製造方法に関する。
〔従来の技術] 従来、セメント、砂等を基本配合として第1図に示すよ
うな和瓦、又は洋瓦のように表面が凹凸起伏に富む屋根
材が成形されることが広く行なわれている。
この種屋根材の製造手段としてはmm的に注型方法、及
び第2図及び第3図に示すようなローラバレット式押出
成形法が採用されている。
上記ローラバレフト式押出成形法は、セメント、砂を基
本配合とし、これに必要な骨材を添加すると共に、水/
セメント比が35〜45  とされた水を加え混合した
原料Aを原料槽Bに供給し、その下JilFにおい7コ
ンヘヤCにより移送されたパレットD上で材料を受け、
成形ロール已により所定の凹凸形状に屋根材を成形して
いくものであり、注型法に比し連続成形可能で、住産性
の点で効率が良く、広く採用されている。
〔従来技術の問題点〕
ところで、上記ローラバレット式押出成形法により屋根
材を成形した場合、原料Aは成形ロールEで押圧される
ため、屋根材の重量が嵩む問題が有った。
また、屋根材の軽量化を図るため軽量骨材の添加を行な
っても、必要な強度とするため屋根材全体の厚みを厚く
する必要がをり、結局屋根材の軽量化は充分に図れない
と言った問題があった。
〔発明が解決しようとする課題〕
この発明は上記問題点に鑑み、ローラバレット式押出成
形法においても、軽量かつ高強度の屋根材を製造し得る
方法を得ることを目的としてなされたものである。
(課題を解決するに至った技術〕 即ち、この発明の軽量瓦の製造方法はセメント、砂を基
本配合きする配合材量中にシリカヒユームを添加し、必
要量の減水剤及び水/セメント比が35〜43の水と混
合して無機質原料を調整し、該原料をローラバレフト式
押出成形により成形し、以後常法により養生硬化するこ
とを特徴とするもの、及びセメント、砂を基本配合とす
る配合材量中にシリカヒユーム及び界面活性剤を添加し
、水/セメント比が35〜43の水と混合して無機質原
料を調整し、該原料をローラバレット式押出成形により
成形し、以後常法により養生硬化することを特徴とする
ものである。
〔作用〕
この発明において、使用される基本配合のセメント、砂
は従来と同種のものが使用される。゛この発明において
、上記基本配合にシリカヒユームを用いるのは、シリカ
分の添加によりセメントマトリックスの高強度化を図る
ためであって、これらの添加により屋根材を薄肉化して
も充分な強度が発揮される。
上記シリカヒユームとしては平均粒径0.1 μのもの
が使用され、また、シリコンやフェロシリコンの製造過
程に発生する産業廃棄物を使用することが出来る。
また、上記シリカヒユームに対し、平均粒径7μのシリ
カ粉を併用することも出来る。
また、上記シリカヒユームに加え界面活性剤を添加して
も良い。
この発明の界面活性剤の添加によりセメントマトリック
ス中に気泡が生成され、多孔質化することにより屋根剤
の軽量化がより達成される。
なお、この場合もシリカヒユームの添加によるセメント
マトリックスの高強度化が達成され、軽量化並びに高強
度化の両者が達成される。
〔実施例〕
次にこの発明の詳細な説明する。
実施例1 表1の配合に従って材料を調整し、均一に混合後、この
材料によりコールパレット式押出成形法により屋根材を
成形した。
実施例2 表2の配合に従って材料を調整し、均一に混合後、この
材料によりロールパレット式押出成形法により屋根材を
成形した。
実施例1及び2、比較例1により得た屋根材につき、曲
げ強度、重量、吸水率について試験したところ、表3の
結果となった。
次頁に続く 表  3 注:破壊強度はスパン25cmにおける曲げ破壊時の荷
重を示す。
〔効果〕
この発明は以上説明したようにシリカヒユームの添加に
よりセメントマトリックスの高強度化を図るため、ロー
ルパレット式押出成形法によっても、充分薄肉軽量の屋
根材が製造可能となり、また、界面活性剤の添加による
気泡化によってさらに軽量化が達成されるのである。
また、この発明において、シリカヒユームとしてシリコ
ンやフェロシリコンの製造過程に発生する産業廃棄物を
利用出来るので資源の有効利用も可能となるなどの効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は屋根材の一例を示す斜視図、第2図はロールパ
レット式押出成形装置の側面図、第3図ア/li) ア2n F・   A

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)セメント、砂を基本配合とする配合材量中にシリ
    カヒュームを添加し、必要量の減水剤及び水/セメント
    比が35〜43の水と混合して無機質原料を調整し、該
    原料をローラパレット式押出成形により成形し、以後常
    法により養生硬化することを特徴とする軽量瓦の製造方
    法。
  2. (2)セメント、砂を基本配合とする配合材量中にシリ
    カヒューム及び界面活性剤を添加し、水/セメント比が
    35〜43の水と混合して無機質原料を調整し、該原料
    をローラパレット式押出成形により成形し、以後常法に
    より養生硬化することを特徴とする軽量瓦の製造方法。
JP7018288A 1988-03-23 1988-03-23 軽量瓦の製造方法 Pending JPH01241405A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7018288A JPH01241405A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 軽量瓦の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7018288A JPH01241405A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 軽量瓦の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01241405A true JPH01241405A (ja) 1989-09-26

Family

ID=13424123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7018288A Pending JPH01241405A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 軽量瓦の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01241405A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5405211A (en) * 1993-04-21 1995-04-11 Agrestech Industries Ltee Lightweight block containing stabilized wood aggregates

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5405211A (en) * 1993-04-21 1995-04-11 Agrestech Industries Ltee Lightweight block containing stabilized wood aggregates

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0990628B1 (de) Leichtmauermörtel
KR20200100236A (ko) 시멘트 비중이 감소된 경량 콘크리트 벽돌 및 그 제조방법
JPH01241405A (ja) 軽量瓦の製造方法
CN112777990B (zh) 一种固废基轻质保温混凝土3d打印材料及制备方法
JP3407161B2 (ja) クリンカーを骨材に使用したリサイクル可能なセメント硬化物の製造方法
KR900700408A (ko) 다공성 경량골재의 생산방법 및 그 조성물
CN117466602B (zh) 砂浆及其制备方法
JPH06144950A (ja) 窯業系軽量建材の製造方法
JPH04338181A (ja) 軽量瓦の製造方法
JP2900261B2 (ja) 水硬性軽量組成物及び水硬性軽量成型体の製造法
JPH04325202A (ja) 硬質木片セメント板の製造方法
KR960016062B1 (ko) 인조석 판재 제조방법
JP3863750B2 (ja) ポーラスコンクリートとその製造方法
JPH03159944A (ja) 中性子遮蔽コンクリートの施工方法
RU2077521C1 (ru) Сырьевая смесь, способ производства строительных изделий
JP2000016879A (ja) Alcパネルの製造方法
JP3307673B2 (ja) セメントモルタル成形品の製法
JPH02307852A (ja) 無機板状体の製造方法
JPH11188711A (ja) ガラス入りインターロッキングブロックの製造方法
CN117466602A (zh) 砂浆及其制备方法
JPH0371003B2 (ja)
JPH0826850A (ja) 無機質板およびその製造方法
CN117486579A (zh) 一种免烧砖及其制备方法
JPH0696473B2 (ja) ガラス繊維補強セメント軽量硬化体
JP2001146461A (ja) 石炭灰質の板材及びその製造方法