JPH01236307A - Xyテ−ブルの位置決め制御方法及びその装置 - Google Patents

Xyテ−ブルの位置決め制御方法及びその装置

Info

Publication number
JPH01236307A
JPH01236307A JP13238487A JP13238487A JPH01236307A JP H01236307 A JPH01236307 A JP H01236307A JP 13238487 A JP13238487 A JP 13238487A JP 13238487 A JP13238487 A JP 13238487A JP H01236307 A JPH01236307 A JP H01236307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movement
digital switch
child table
processing unit
central processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13238487A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ishii
健 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orient Watch Co Ltd
Original Assignee
Orient Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orient Watch Co Ltd filed Critical Orient Watch Co Ltd
Priority to JP13238487A priority Critical patent/JPH01236307A/ja
Publication of JPH01236307A publication Critical patent/JPH01236307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)
  • Machine Tool Positioning Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は工作機械や産業機械などにおいてX軸方向、Y
軸方向に移動するxy子テーブル位置決め制御方法及び
装置に関する。
(従来の技術) 従来のXY子テーブル位置決め制御方法は、特開昭60
−205611号公報に記載されているように、XY子
テーブル基準位置から複数位置へ移動する場合、各移動
点の移動前の位置から該移動点迄の座標変化をX軸、Y
軸について求め、使用する制御装置の仕様に従ってX軸
、Y軸についてプログラムを作成する。
これと同時に移動経路についても移動条件の変化を区切
りとして座標変化に対応したプログラムを作成し、この
プログラムに従ってXY子テーブル動作せしめる位置決
め方法及び制御装置が知られていた。
(発明が解決しようとする問題点) しかし前述の従来技術では、XY子テーブル移動座標、
移動経路、移動順序を規定するプログラムを作成した後
、プログラムに指定した位置の変更や追加を行おうとす
ると、プログラム全体の修正を要し、容易に変更できな
い欠点があった。
さらに第5図に示したように、各々の移動位置を起点と
したステップ動作を行わせるなどの特殊な動作について
は、プログラム作成が複雑となる欠点があった。
そこで本発明は従来の欠点を改良し、xy子テーブル複
雑な動作を簡単なプロセスによって行うことを目的とし
たものである。
(問題を解決するための手段) 本発明のXY子テーブル制御装置は第1図に示すように
XY子テーブル移動及び移動位置におけるステップ動作
を設定するためのデジタルスイ。
チと、外部マシンコントローラからの信号を受けて、デ
ジタルスイッチで設定した移動座標位置へ移動動作及び
該移動座標位置を起点とするステ。
ブ動作を行うため数値演算と、移動動作の制御を行う中
央処理装置と、この中央処理装置がらの移動数値データ
を受けてXY子テーブル移動パルスを発生するコントロ
ーラから構成されている。
さらにデジタルスイッチの構成について説明するデジタ
ルスイッチは、第2図に示すように、XY子テーブル移
動位置をX軸、Y軸について設定する複数のデジタルス
イッチ14〜19と、移動ステップの距離を設定する一
対のデジタルスイッチ20.21と、移動ステップの数
を設定するデジタルスイッチ22.23とからなってい
る。
デジタルスイッチ23には、表10欄に示す移動ステッ
プの動作パターンを選択するデジタルスイッチ23のC
と、表ID欄に示す移動位置を起点とした移動ステップ
動作を設定するデジタルスイッチ23のDが含まれてい
る。
なお移動位置、移動ステップの距離及び移動ステップの
数は必要により追加・変更が可能である。
(作用) (1)位置の移動 第3図においてXY子テーブル原点PoからPso へ
移動させるには ■、デジタルスイッチ14及び15に原点からみたPs
o のX座標、Y座標をセットする。
2、外部コントローラからPso への移動信号をうけ
る。
3、中央処理装置は、移動数値データを演算する4、演
算結果を受けてコントローラが駆動パルスを発生する。
5、駆動パルスを増巾してX軸、Y軸駆動モータを駆動
し、XY子テーブルPsOの位置へ駆動する。
さらにPso からPsi、Psa への移動について
も同様の順序で行うことができる。
(2)ステップ動作 1、PSOにおいてステップ動作を行うには次のように
する。
(イ)ステップの距離をデジタルスイッチ20゜21で
設定する。
(ロ)ステップ数をデジタルスイッチ22.23で設定
する。
(ハ)動作パターンをデジタルスイッチ23Cスイツチ
で選択する。
(ニ)ステップ動作をPsG において行うことをデジ
タルスイッチ23Dで選択する。
2、外部コントローラからPSOへの移動信号を受ける
3、中央処理装置はステップ動作の移動数値データを演
算する。
4、以下前述の位置の移動と同じである。
(実施例1) 本発明のxy子テーブル移動動作を利用し、部品の自動
組立を行う実施例を第4図について説明する。
第4図はPsz 及びPsa にある部品をPso に
撤退し、Pso の位置でこれを組み立て、組立の完了
した部品をPo の位置に排出する動作を示したもので
ある。
前記組立動作を行うには次のようにする。
1、 PsG 、  Psi 、  Psa  の座標
位置をPoを原点とした座標係で、デジタルスイッチ1
4〜19に設定する。
2、外部マシンコントローラからの信号を受け、XY子
テーブルpoからPslへ移動し、pstの位置で外部
マシンコントローラの指令により、部品の把持動作が行
われる。
3、外部マシンコントローラからの信号を受け、XY子
テーブルPsl からPSOへ移動し、PsOの位置で
外部マシンコントローラの指令により、部品の組立動作
が行われる。
4、外部マシンコントローラからの信号を受け、XY子
テーブルPsoからPsaへ移動し、Psaの位置で前
記2項と同様に、部品の把持動作が行われる。
5、外部マシンコントローラからの信号を受け、XY子
テーブルPsaからPsOへ移動し、PsOの位置で前
記3項と同様に、部品の組立動作が行われる。
6、XY子テーブルPGの位置で、外部マシンコントロ
ーラの指令により組立完了した部品の把持動作が行われ
る。
7、外部マシンコントローラからの信号を受けてXY子
テーブルPGの位置へ移動し、poの位置で部品を排出
する。
8、以下、前記2〜7項の動作を繰り返し、部品の組立
動作が続けられる。
前記2〜7項の動作において、Pslにある部品を先に
組み立てる順序となっているが、Psi に部品が準備
されていない場合は、これを外部マシンコントローラが
検知し、外部マシンコントローラの信号によりXY子テ
ーブルPsaに移動して、PS2の部品を先に組み立て
る。
次にPstに部品が準備されたことを外部マシンコント
ローラが検知すると、外部マシンコントローラの信号に
よりXY子テーブルPslに移動して、Pslの部品の
組立を行う。
このような動作により組み立てに要する時間が短縮され
る。
なお本実施例ではXY子テーブル移動位置が原点を含め
4点であるが移動位置設定するデジタルスイッチは増設
可能であり、又これらの移動位置への移動は外部マシン
コントローラにより、いずれの位置へも移動可能である
(実施例2) XY子テーブルステップ動作を利用した部品の検査につ
いて第5図と表1を用いて説明する。
第5図はpso  (xo、yo)、Psi  (xt
ys)、PS2  (X2.ya)を含みX軸、Y軸上
に、それぞれxs、  y″の均等な間隔で配列された
部品が、3つのブロック状に配置されており、XYテー
ブルの制御装置を用いて検査具を有するXY子テーブル
部品の配置に合わせ、移動し、検査する動作を示してい
る。
第5図はXY子テーブルPOよりPSQ(XF)。
yo)へ移動し、PsQ  (xG、  yO)起点と
して、X軸方向に移動ステップx* 、 y軸方向に移
動ステップy゛で表IC欄のNo、0に示す動作パター
ンにより順次PsO(xo、yo)を起点としてブロッ
ク内を移動することで該ブロック内の一連の部品の検査
が終了したことを示している。次にpst  (xl、
)’1)及びpsa  (xa 、  ya)を含むブ
ロック状に配置された部品については、検査する部品が
検査する場所に存在してしいるかいないかを外部マシン
コントローラで検出し、存在しない場合は空検査の無駄
をなくすため、外部マシンコントローラの指令により検
査具を有するXY子テーブル、他のブロックの検査を継
続する位置へ移動し、移動先の部品を検査する。
次に外部マシンコントローラにより移動前のブロックの
継続位置に部品が配置されたことが検出されると、検査
具を有するXY子テーブル外部マシンコントローラの指
令により、前記継続位置へ戻り、順次検査を続け、あま
すことなく検査を終了する状態を示している。
前記のXY子テーブル動作を行うには次のようにする。
1、デジタルスイッチをセットする。
(イ)PSO、pst 、Psaの座標位置を、POを
原点とする座標系で、デジタルスイッチ14〜19に設
定する。
(ロ)X軸方向のステップの距離xI 、 y軸方向の
ステップの距離y9を、それぞれデジタルスイッチ20
と21に設定する。
(ハ)X軸方向のステップの数Nx、Y軸方向のステッ
プの数Nyを、それぞれデジタルスイッチ22と23に
設定する。
(ニ)動作パターンをデジタルスイッチ23Cで選択す
る。
(ホ)ステップ動作をPsO、Psl 、Psaで行う
ことを、デジタルスイッチ23Dで選択する。
2、外部マシンコントローラからPsoへの移動信号を
受けて、XY子テーブル原点PoからPs’)(Xt)
、yO)へ移動する。
3、外部マシンコントローラがら再びPs□への移動信
号を受けて、XY子テーブルpsO(x。
・ yo )よりステップ動作を行う。
このように同ニブロック内でのステップ動作は、同一7
” ロックへの移動信号を外部マシンコントローラから
受けることにより行われる。
4、以下、連続して、PSGへの移動信号を外部マシン
コントローラから受けることにより、PsQ(XO,y
O)を起点としたステップ動作を順次行い、各々のステ
ップ位置で、外部マシンコントローラの指令により部品
の検査を行う。
5、Pso  (xo、yo)を起点とした一連のステ
ップ動作が完了すると、外部マシンコントローラからの
Psiへの移動信号を受け、XY子テーブルPsi  
(xt、yl ) へ移動する。
6、本実施例の場合、Psl のブロックにおいて、P
SL  (Xl、yt)よりX軸方向に2ステツプ移動
した時点で、3ステツプ目の部品が準備されていないこ
とを外部マシンコントローラが検知し、外部マシンコン
トローラからPsaへの移動信号を受けて、XY子テー
ブル、Psa  (x2゜ya)へ移動する。
?、Ps2ブロックにて、ステップ動作を繰り返し、P
s″aブロックの下から2行目、左から3列目迄ステッ
プ動作を行った時点で、外部マシンコントローラが前記
Ps1 ブロックの継続して検査すべき位置に部品が準
備されたことを検知すると、外部マシンコントローラか
らのPslへの移動信号により、XY子テーブルPsl
ブロックの下から1行目、左から4列目に戻る。
8、以下、XY子テーブル外部マシンコントローラから
の信号を受け、PslブロックとPs2ブロック間の相
互の移動及びブロック内でのステップ動作を行い、第5
図の矢印の動作が完了する。
表1 (発明の効果) 本発明は、以上説明したように、従来のXY子テーブル
は使用する制御装置の仕様に従ったプログラム作成が行
われているのに対し、本制御装置はこの労力を払う必要
がなく、デジタルスイ・ノチ10に直接移動座標、移動
経路、移動順序を設定することで、容易にXY子テーブ
ル動作条件を与えることが出来る。
又、従来の制御装置では移動各位置が一連の移動位置の
一部であるため移動位置を増加することや、プログラム
作成後にプログラムに指定した位置又は移動経路を変更
すること等は、プログラム全体の修正に連かり、容易に
変更することが出来なかったが、本発明では、デジタル
スイ・ノチ10の設定を変えることで簡単に変更可能と
なった。
さらに本発明では、制御装置の設定状態が一目にして判
ること等の顕著な効果を有するものである
【図面の簡単な説明】
第1図はXY子テーブルこれを制御する機械的、電気的
関連部をブロックダイヤグラムで図示した構成図。 第2図はデジタルスイッチ図1のlOの詳細図第3図は
XY子テーブル移動経路図。 第4図は実施例1におけるXY子テーブル移動経路図。 第5図は実施例2におけるXY子テーブル移動経路図。 図中各部の記号は ■ ・・・ xy子テーブ ル ・・・ レール 3 ・・・ 送りねし 4 ・・・ X軸駆動モータ 5 ・・・ Y軸駆動モータ 6 ・・・ X軸ドライハー フ ・・・ Y軸ドライバー 8 ・・・ コントローラ 9 ・・・ 中央処理装置 10 ・・・ デジタルスイッチ 11 ・・・ カウンタ表示 12 ・・・ 操作パネル 13 ・・・ 外部マシンコントローラ14 ・・・ 
Ps  のX軸座標位置設定用デジタルスイッチ 15 ・・・ Ps  のY軸座標位置設定用デジタル
スイッチ 16 ・・・ Ps  のX軸座標位置設定用デジタル
スイッチ 17 ・・・ Ps  のY軸座標位置設定用デジタル
スイッチ 18 ・・・ Ps  のX軸座標位置設定用デジタル
スイッチ 19 ・・・ Ps  のY軸座標位置設定用デジタル
スイッチ 20 ・・・ X軸方向の移動ステップ量設定用デジタ
ルスイノチ 21 ・・・ Y軸方向の移動ステップ量設定用デジタ
ルスイッチ 22 ・・・ X軸方向の移動ステップ数設定用デジタ
ルスイッチ 23 ・・・ Y軸上の移動ステップ数の設定と表IC
,D欄の動作条件選択用デ ジタルスイッチ 24 ・・・ XY子テーブル制御装置のプロ。 クダイヤグラム

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)XYテーブルの複数の移動位置を設定するプロセ
    スと、前記プロセスによって規制されるXYテーブルの
    動作を実現するための制御プロセスと、 前記XYテーブルの複数の移動位置への移動信号を受け
    入れるプロセスとからなるXYテーブルの制御方法。
  2. (2)XYテーブルの複数の移動位置、移動ステップの
    距離、移動ステップの数を予め設定するプロセスと、 予め設定した移動ステップの動作パターンを選択するプ
    ロセスと、 前記二つのプロセスによって規制されるXYテーブルの
    動作を実現するための制御プロセスと、前記XYテーブ
    ルの複数の移動位置への移動信号を受け入れるプロセス
    とからなるXYテーブルの制御方法。
  3. (3)XYテーブルの移動座標を設定するデジタルスイ
    ッチと、 前記XYテーブルの移動位置を指定する外部信号をうけ
    て、前記デジタルスイッチで設定した移動座標位置へ移
    動動作を行うための数値演算と移動動作の制御を行う中
    央処理装置と、 前記中央処理装置からの移動数値データを受けて、前記
    XYテーブルに駆動パルスを発生するコントローラから
    なるXYテーブルの制御装置。
  4. (4)XYテーブルの移動座標、移動ステップの距離、
    移動ステップの数を予め設定し、かつ、移動パターンを
    選択するデジタルスイッチと、前記XYテーブルの移動
    位置を指定する外部信号をうけて、前記デジタルスイッ
    チで設定・選択された規制動作を行うための数値演算と
    移動動作の制御を行う中央処理装置と、 前記中央処理装置からの移動数値データを受けて、前記
    XYテーブルに駆動パルスを発生するコントローラから
    なるXYテーブルの制御装置。
JP13238487A 1987-05-28 1987-05-28 Xyテ−ブルの位置決め制御方法及びその装置 Pending JPH01236307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13238487A JPH01236307A (ja) 1987-05-28 1987-05-28 Xyテ−ブルの位置決め制御方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13238487A JPH01236307A (ja) 1987-05-28 1987-05-28 Xyテ−ブルの位置決め制御方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01236307A true JPH01236307A (ja) 1989-09-21

Family

ID=15080128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13238487A Pending JPH01236307A (ja) 1987-05-28 1987-05-28 Xyテ−ブルの位置決め制御方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01236307A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04360203A (ja) * 1991-06-06 1992-12-14 Bridgestone Corp ロボットの教示方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5115186A (en) * 1974-07-30 1976-02-06 Sumitomo Electric Industries Keeburushutanbuno kumitate suetsukekoho
JPS5312681B1 (ja) * 1968-03-26 1978-05-02
JPS58127209A (ja) * 1982-01-25 1983-07-29 Yamazaki Mazak Corp 多数個同一ワ−ク同時加工用プログラム入力機能を有する数値制御装置
JPS58137588A (ja) * 1982-02-12 1983-08-16 株式会社日立製作所 工業用ロボツトの作業動作制御方法
JPS61194506A (ja) * 1985-02-25 1986-08-28 Toshiba Corp ロボツトの運転管理方法
JPS6231408A (ja) * 1985-08-02 1987-02-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 位置決め装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5312681B1 (ja) * 1968-03-26 1978-05-02
JPS5115186A (en) * 1974-07-30 1976-02-06 Sumitomo Electric Industries Keeburushutanbuno kumitate suetsukekoho
JPS58127209A (ja) * 1982-01-25 1983-07-29 Yamazaki Mazak Corp 多数個同一ワ−ク同時加工用プログラム入力機能を有する数値制御装置
JPS58137588A (ja) * 1982-02-12 1983-08-16 株式会社日立製作所 工業用ロボツトの作業動作制御方法
JPS61194506A (ja) * 1985-02-25 1986-08-28 Toshiba Corp ロボツトの運転管理方法
JPS6231408A (ja) * 1985-08-02 1987-02-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 位置決め装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04360203A (ja) * 1991-06-06 1992-12-14 Bridgestone Corp ロボットの教示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3665008B2 (ja) 同期制御方法及び同期制御装置
US7774088B2 (en) Numeric control apparatus and numeric control machine controlling a number of systems
EP0147467A1 (en) Machine-operating panel for numerical control
US5493193A (en) Numerical control apparatus and numerical control method
JP2003122427A (ja) 設備モニタ装置
CN103901812B (zh) 数控装置
JP2000305614A (ja) タッチパネルによる機械制御装置
JPH03196310A (ja) 数値制御装置の表示方式
KR880000271B1 (ko) 수치제어 방식 및 장치
JPH01236307A (ja) Xyテ−ブルの位置決め制御方法及びその装置
JPH02275505A (ja) リファレンス点復帰方式
CN106808476B (zh) 作业装置以及作业装置中的示教方法
TW202129610A (zh) Cnc數控操作模擬工作裝置與教學方法
JP2891366B2 (ja) 自動溶接装置
JP2002049413A (ja) 機械操作パネル
JP2577003B2 (ja) ロボットの制御方法
JP3365421B2 (ja) ロボット制御装置
JPS61193205A (ja) 数値制御装置
WO2022107818A1 (ja) 制御装置
RU2220835C2 (ru) Способ компоновки автоматизированных установок для изготовления и обработки плоских деталей и установка воздушно-плазменной резки для его осуществления
JP2779796B2 (ja) 数値制御装置
JPH07230312A (ja) Cncシステム
KR900008537B1 (ko) 고급언어에 의한 프로그램과 오프라인 프로그램에 의한 콘트롤러와 그 제어방법
JPH1034446A (ja) 放電加工装置
JP2694639B2 (ja) 数値制御装置