JPH01236127A - 複写機 - Google Patents

複写機

Info

Publication number
JPH01236127A
JPH01236127A JP6289988A JP6289988A JPH01236127A JP H01236127 A JPH01236127 A JP H01236127A JP 6289988 A JP6289988 A JP 6289988A JP 6289988 A JP6289988 A JP 6289988A JP H01236127 A JPH01236127 A JP H01236127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
sheet
copying
rdh
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6289988A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Tashiro
田代 収
Tadaaki Kono
河野 忠明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP6289988A priority Critical patent/JPH01236127A/ja
Publication of JPH01236127A publication Critical patent/JPH01236127A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、循環式自動原稿供給装置(RDH)を備え
た複写機に関する。
〈従来の技術〉 従来、この種の複写機としては、例えば特願昭62−1
28769号に開示されたRDHを用いたものがある。
このRDHは、供給ホッパーから供給したシート原稿を
シリンダに巻付け、このシリンダに巻付けたシート原稿
を走査露光するシリンダ原稿巻付は走査露光システムを
採用している。
そして、走査露光したシート原稿を供給ホッパー上に設
けた反転経路を経て循環させるようにしている。一方、
上記供給ホッパーは上下に開閉自在になっており、ブッ
ク原稿を複写する場合には、この供給ホッパ一部をブッ
ク原稿を押えるためのオリジナルカバーに兼用できるよ
うになっている。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、上記従来の複写機では、供給ホッパーが
原稿の反転経路を有することなどのために機構が複雑と
なる。このため、原稿がRDH部に詰まりやすく、この
RDH部に詰iった原稿が取り出しにくいという問題か
ある。また、供給ホッパーの大型化1重量化が避けられ
ず、オペレータの供給ホッパーの開閉動作に負担がかか
り、ブック原稿の複写作業がオペレータに敬遠されると
いう問題があった゛。
そこで、この発明の目的は、原稿がRD H部につまり
にくく、また、RDH部に詰まった原稿を容易に取り出
すことができると共に、ブック原稿の複写作業における
オペレータの負担を軽減させることができる複写機を提
供することにある。
〈課題を解決するための手段〉 上記目的を達成するため、この発明は、供給ホッパーか
ら順次引き出したシート原稿をシリンダに巻き付けて露
呈複写する一方、反転経路を経て循環させるようにした
複写機において、上記露呈複写が行われる露呈箇所と異
なる露呈箇所に、露呈複写される原稿を押えるためのオ
リジナルカバーを取り付けた原稿台を備え、上記シート
原稿の反転経路を上記原稿台上に形成するようにしたこ
とを特徴としている。
〈作用〉 シート原稿を複写する場合は、供給ホッパーから順次引
き出したシート原稿をシリンダに巻きつけて露呈複写す
る一方、オリジナルカバーが取り付けられた原稿台上に
形成された反転経路を経て循環させる。また、ブック原
稿を複写する場合は、上記原稿台上に置かれたブック原
稿を露呈複写する。従って、シート原稿が原稿台上で反
転するので詰まることが少なく、例え詰まっても原稿台
上に取り出すことができるので紙取り出し性がよい。
また、ブック原稿の複写作業においては、従来例におけ
る供給ホッパーの開閉動作の代わりにオリジナルカバー
の開閉動作を行うのでオペレータの負担が軽減される。
〈実施例〉 以下、この発明を図示の実施例により詳細に説明する。
第1図は本実施例の複写機のシステム構成を示す断面図
である。この複写機lはブック原稿Aに対応して、光学
系スキャン方式により露呈を行なう第1露呈場所2と、
シート原稿Bに対応して、光学系を停止させ、原稿走査
方式により露呈を行なう第2露呈場所3の2箇所の露呈
場所を有している。
上記露呈場所においては第2図に示すように露呈複写が
行われる。すなわち、露呈場所2においては、ブック原
稿Aなどの複写時にオリジナルカバー4が上下開閉され
、これにより原稿が原稿台である硬質透明なテーブルガ
ラス12の上にセツティングされ、複写が行われる。こ
の場合、光学系は矢印5の方向ヘスキャンし、原稿の読
取りを行う。一方、露呈場所3はシート原稿専用に使用
されるRDHを示している。このRDHは供給ホッパー
9から送り出したシート原稿Bをシリンダ6に巻付け、
露呈部IOに呈示する。そして、そのシート原稿を経路
8を経て反転させたのち経路llを通過後供給ホッパー
9に戻すかあるいはそのシート原稿をシリンダ6に巻付
けたまま経路7を通過させたのち経路11を通過後、供
給ホッパー9に戻すようにしている。そしてシート原稿
を上記経路7を複数回通過させることにより複数回のコ
ピーも可能である。
上記露呈場所2にブック原稿Aが載置されておらず、オ
リジナルカバー4が閉じた状態においては、シート原稿
Bは第3図に示すような経路で循環される。
シート原稿Bが両面原稿であるか片面原稿であるかに対
応して、供給ホッパー9に置かれた原稿の順序と同じ順
次に仕分けしたコピーを複数部得ることができるよう、
原稿を順次循環させろためには、原稿の表面または裏面
のいずれかを上面にして供給ホッパー9に載置するかに
よって、露呈部10を通過した後に反転経路が必要とな
る場合がある。反転経路8はこのような場合のための経
路であり、オリジナルカバー4の上面を反転時における
シート原稿のペーパーガイドとして使用している。
上記オリジナルカバー4が開放状態になっている場合に
は第4図に示すようにシート原稿は原稿台12の上を滑
るようになっている。また、このときオリジナルカバー
4は90℃以上の角度で開放され、原稿の通紙を妨げな
いようになっている。
そして、片面原稿を循環させる場合には、供給ホッパー
9に表側が下面になるように載置されたシート原稿を、
′その最下位部から順次引き出し、露呈部10に呈示す
る。その後シート原稿を元のように表側が下面になる状
態で供給ホッパー9に笑すために、反転経路8で反転さ
せたのし経路llを経て供給ホッパー9の原稿の最上部
に戻す。
一方、両面原稿を循環させる場合には、反転経路8を使
わず、シリンダ6部での反転を利用し、原稿を循環させ
る。
このように、ブック原稿を複写する場合は原稿を原稿台
12の上に載せて複写するようにしているので、オリジ
ナルカバーの開閉動作などの軽作業で複写ができるので
、作業者の負担が軽い。また、シート原稿の反転経路を
原稿台12の上に形成し、シート原稿をRHDから一旦
上記原稿台上に出すようにしているので、シート原稿が
RHDに詰まりにくく、また、たとえ詰まったとしても
詰まった原稿をRHDから容易に取り出すことかできる
。また、RHD部の開閉動作がないので、RHDの機構
を精度よく維持することができ、品質面での保証を改善
することができる。
〈発明の効果〉 以上より明らかなように、この発明の複写機は、供給ホ
ッパーから順次引き出したシート原稿をシリンダに巻き
付けて露呈複写する露呈箇所と異なる露呈箇所に、露呈
複写される原稿を押えるためのオリジナルカバーを取り
付けた原稿台を備え、上記シート原稿の反転経路を上記
原稿台上に形成するようにしているので、シート原稿が
詰まることが少なく、例え詰まっても容易に取り出すこ
とができ、また、ブック原稿の複写作業はオリジナルカ
バーの開閉動作などの軽作業ですむのでオペレータに対
する負担が軽くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の複写機の一実施例のシステム構成を
示す断面図、第2図は上記実施例における第1および第
2露呈場所での原稿の載置と循環を説明する図、第3図
は上記実施例におけるオリジナルカバーが閉じた状態で
のシート原稿の循環経路を説明する図、第4図は上記実
施例におけるオリジナルカバーが開いた状態におけるシ
ート原稿の循環経路を説明する図である。 l・・・複写機、2・・・第1露呈場所、3・・・第2
露呈場所、4・・・オリジナルカバー、6・・シリンダ
、8・・反転経路、9・・・供給ホッパー、12・・原
稿台、A・・・ブック原稿、B・ シート原稿。 特 許 出 願 人  シャープ株式会社代 理 人 
弁理士  前出 葆 はか1名第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)供給ホッパーから順次引き出したシート原稿をシ
    リンダに巻き付けて露呈複写する一方、反転経路を経て
    循環させるようにした複写機において、 上記露呈複写が行われる露呈箇所と異なる露呈箇所に、
    露呈複写される原稿を押えるためのオリジナルカバーを
    取り付けた原稿台を備え、 上記シート原稿の反転経路を上記原稿台上に形成するよ
    うにしたことを特徴とする複写機。
JP6289988A 1988-03-16 1988-03-16 複写機 Pending JPH01236127A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6289988A JPH01236127A (ja) 1988-03-16 1988-03-16 複写機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6289988A JPH01236127A (ja) 1988-03-16 1988-03-16 複写機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01236127A true JPH01236127A (ja) 1989-09-21

Family

ID=13213556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6289988A Pending JPH01236127A (ja) 1988-03-16 1988-03-16 複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01236127A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0454763A (ja) 画像読取装置
JPS6039633A (ja) 画像形成装置
JPH01236127A (ja) 複写機
JP2005341145A (ja) 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置
US4088401A (en) Optical system for alternatively projecting adjacent images of adjacent objects or double images of a single object
US4113370A (en) Optical system for alternatively projecting adjacent images of adjacent objects or double images of a single object
JP3055481B2 (ja) 画像形成装置
US4110023A (en) Optical system for alternatively projecting adjacent images of adjacent objects or double images of a single object
JP4084510B2 (ja) 画像形成装置
JPH046299Y2 (ja)
JP3719489B2 (ja) 写真処理装置
KR940005697Y1 (ko) 전자사진 방식을 이용한 기기에 사용되는 원고지를 원고대로부터 손쉽게 제어하기 위한 장치
JPH0521251U (ja) 光学走査装置における原稿載置台の遮光構造
JPH0492559A (ja) 画像読取装置
JPH01205146A (ja) 複写機
JPH01277853A (ja) 画像形成装置
JPS63213833A (ja) 画像形成装置
JP2002229131A (ja) フィルム受け箱と画像読取装置と写真処理装置
JPS6173942A (ja) 原稿読取装置
JPS58111567A (ja) フアクシミリ装置
JPS6370839A (ja) 複写機
JPS61183636A (ja) 複写装置
JPH04156166A (ja) 画像読取装置
JPS5984233A (ja) 複写機における不要光の遮光装置
JPH03179437A (ja) 複写機