JPH0123577Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0123577Y2
JPH0123577Y2 JP1984044285U JP4428584U JPH0123577Y2 JP H0123577 Y2 JPH0123577 Y2 JP H0123577Y2 JP 1984044285 U JP1984044285 U JP 1984044285U JP 4428584 U JP4428584 U JP 4428584U JP H0123577 Y2 JPH0123577 Y2 JP H0123577Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supply pipe
paint
painting
suction
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984044285U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60155975U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4428584U priority Critical patent/JPS60155975U/ja
Publication of JPS60155975U publication Critical patent/JPS60155975U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0123577Y2 publication Critical patent/JPH0123577Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 この考案はパネルの溝塗装等を行なう塗装装置
に関するものである。
〔背景技術〕
従来、ドアパネル等に化粧用の溝を形成し、溝
内に塗装を施すことが行なわれている。この溝塗
装を行なう装置として、溝内に塗装を吐出する塗
装ノズルと、吐出した過剰の塗料を吸込む吸込ノ
ズルとを設け、コンベヤでパネルを搬送しながら
塗装するものが提案されている。
しかし塗装系統が、ドアパネルの縦塗装用と横
塗装用の2系統を有しているため、非塗装系統で
は塗料の停滞および沈降による変質等により圧力
制御弁内での塗料の詰りが発生して、そのため塗
料の吐出が不良となる問題を有していた。また、
吸込ノズル内で塗料が詰まるという問題もあつ
た。
〔考案の目的〕
この考案は圧力制御弁内や吸込ノズル内におけ
る塗料の詰りを洗浄することができる塗装装置を
提供することを目的とする。
〔考案の開示〕
この考案の塗装装置は、塗装側洗浄水供給管を
圧力制御弁の直前において塗料供給管に流路切換
弁を介して継合させ、かつ吸込ノズルにも吸込側
洗浄水供給管を継合させたものである。
実施例 この考案の一実施例を第1図ないし第4図に示
す。図において、1は溝2を有するパネル3を搬
送するコンベヤであり、その途中に塗装ノズル4
と吸込ノズル5とが並んで設けられている。吸込
ノズル5は、吸引管12で吸引ブロワー(図示せ
ず)に接続されその途中に回収タンク(図示せ
ず)が設けられている。塗装ノズル4は塗料タン
ク(図示せず)に塗料供給枝管6、塗料供給母管
7およびポンプを介して接続されている。塗料供
給母管7内では、塗料が循環しており各塗料供給
枝管6へ塗料が送られている。また塗料供給枝管
6の途中には、圧力制御弁8が設けられており、
塗料の流量を制御している。10は塗装側洗浄水
供給枝管であり、圧力制御弁8の直前において塗
料供給枝管6へ継合している。またこの継合部に
おいて、流路切換用の3方弁11が設けられてお
り、塗装時においては塗装ノズル4へ塗料が送ら
れ、また洗浄時においては塗装ノズル4へ洗浄水
が送られる。塗装側洗浄水供給枝管10は洗浄水
供給母管9へ継合している。また吸込側洗浄水供
給枝管10′は、吸込ノズル5に開口した洗浄水
噴霧ノズルに接続されている。第2図において枠
A内が1組の塗装ユニツトとなる。このような塗
装ユニツトAがドアパネルの縦塗装用あるいは横
塗装用に必要数設けられている。
動 作 塗装時においては、3方弁11が第3図に示す
ように開口して、塗料が塗料供給母管7から塗料
供給枝管6および圧力制御弁8を介して塗装ノズ
ル4へ導かれる。そしてパネル3をコンベヤ1で
搬送しながら、塗装ノズル4より溝2内に塗料を
供給し、過剰の塗料を吸込ノズル5で吸込む。こ
れにより、溝2内に塗装が行なわれる。吸込んだ
塗料は回収タンク(図示せず)で回収される。
洗浄時においては、3方弁11が第4図に示す
ように開口して、洗浄水が洗浄水供給母管9から
塗装側洗浄水供給枝管10および圧力制御弁8を
介して塗装ノズル4へ導かれる。このように、3
方弁11の切換えによつて圧力制御弁8内に洗浄
水を導き、洗浄を行なうことができる。この結果
圧力制御弁8内における塗料の詰りを無くし、塗
料の定量吐出の信頼性を向上させることができ
る。
また吸込側洗浄水供給枝管10′により洗浄水
を吸込ノズル5の先端の洗浄水噴霧ノズルで霧状
に吸引管12内に送り込み、吸引管12内を洗浄
する。
〔考案の効果〕
この考案の塗装装置は、圧力制御弁での塗料の
詰りを防止して塗料の定量吐出の信頼性を向上さ
せることができ、かつ吸引管内での塗料の詰まり
も防ぐことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の部分破断側面
図、第2図はその塗装ユニツトの側面図、第3図
は同じくその塗装動作説明図、第4図は同じくそ
の洗浄動作説明図である。 4……塗装ノズル、5……吸込ノズル、6……
塗料供給枝管、7……塗料供給母管、8……圧力
制御弁、9……洗浄水供給母管、10……塗装側
洗浄水供給枝管、10′……吸込側洗浄水供給枝
管、11……3方弁(流路切換弁)、12……吸
引管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 塗料供給管と、この塗料供給管の端末に接続さ
    れた塗装ノズルと、前記塗料供給管の途中に設け
    られた圧力制御弁と、前記圧力制御弁の直前にお
    いて前記塗料供給管に継合した塗装側洗浄水供給
    管と、前記塗装側洗浄水供給管の塗料供給管への
    継合部分に設けられて前記塗料供給管の前記継合
    部の上流側部分と下流側部分とに開通する状態と
    前記塗装側洗浄水供給管と前記下流側部分とに開
    通する状態とに切換える流路切換弁と、前記塗装
    ノズルと並んで設けられ吸引管に接続した吸引ノ
    ズルと、この吸引ノズルに継合した吸込側洗浄水
    供給管とを備えた塗装装置。
JP4428584U 1984-03-28 1984-03-28 塗装装置 Granted JPS60155975U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4428584U JPS60155975U (ja) 1984-03-28 1984-03-28 塗装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4428584U JPS60155975U (ja) 1984-03-28 1984-03-28 塗装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60155975U JPS60155975U (ja) 1985-10-17
JPH0123577Y2 true JPH0123577Y2 (ja) 1989-07-19

Family

ID=30556719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4428584U Granted JPS60155975U (ja) 1984-03-28 1984-03-28 塗装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60155975U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60151570U (ja) * 1984-03-19 1985-10-08 アロイ工器株式会社 液体供給装置における洗滌装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60155975U (ja) 1985-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE10394135B4 (de) Kontaktfreie Sprühgerät-Reinigungsvorrichtung
ATE187903T1 (de) Pulver-sprühbeschichtungsvorrichtung
JPH0123577Y2 (ja)
US6194027B1 (en) Method and equipment for powder spray coating
CN206778768U (zh) 一种自动喷涂机
CN110344057A (zh) 一种蚀刻设备
CN207739195U (zh) 一种绿化带清洗装置
DE2922442A1 (de) Geschirrspuelmaschine
JP3330288B2 (ja) 水溶性塗料の塗装装置
CN215695054U (zh) 一种水泵喷漆装置
JPS6336831B2 (ja)
CN107974982A (zh) 一种绿化带清洗装置
JP2707931B2 (ja) 塗装用ダクト装置
CN208527464U (zh) 一种滑撬工装的清洗装置
CN208375505U (zh) 木板加湿装置
CN1006854B (zh) 吹吸式多重水帘喷漆室
CN207308205U (zh) 一种水性漆专用喷漆室
CN207204441U (zh) 一种漆雾捕获装置
CN207430586U (zh) 一种电动车车架智能喷涂装置
CN209423932U (zh) 一种全自动喷涂机出料口的半封闭装置
KR102563639B1 (ko) 분체도장설비용 도장 부스
CN208495200U (zh) 一种油漆喷涂线清洗设备
JPS6391162A (ja) 塗装方法およびその装置
CN114177736B (zh) 一种漆雾处理的净化装置
JPS62149319A (ja) 塗料ミストの除去装置