JPH01233599A - 電子キャッシュレジスタ - Google Patents

電子キャッシュレジスタ

Info

Publication number
JPH01233599A
JPH01233599A JP5990088A JP5990088A JPH01233599A JP H01233599 A JPH01233599 A JP H01233599A JP 5990088 A JP5990088 A JP 5990088A JP 5990088 A JP5990088 A JP 5990088A JP H01233599 A JPH01233599 A JP H01233599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discount
product
code
amount
commodity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5990088A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Iida
誠 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP5990088A priority Critical patent/JPH01233599A/ja
Publication of JPH01233599A publication Critical patent/JPH01233599A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 本発明は販売商品の商品コードを人力すると値引額メモ
リに設定された値引額に従って該当商品に設定された値
引額で自動的に値引登録する機能を有した電子キャッシ
ュレジスタ(ECR)に関する。
[従来の技術] 商店に配設された電子キャッシュレジスタのなかには、
内部記憶部又は外部記憶部にこの商店で販売する全商品
に亘って各商品の商品コード毎に品名、単価等の商品デ
ータを記憶する商品ファイル、および各商品毎に売上点
数や売上金額を累積する販売登録ファイルを有したもの
がある。そして、例えばスキャナー等にて販売商品に付
されたバーコード化された商品コードを読取ると、この
商品コードでもって前記商品ファイルを検索して、販売
商品の品名、単価等の商品データを読出し、この商品デ
ータに含まれる単価を販売金額として該当商品に対する
単品登録処理を実行する。すなわち、品名、単価を表示
するとともに、レシートに印字出力する。また、前記販
売登録ファイルの該当商品の売上点数を更新し、売上金
額に前記販売金額を加算する。さらに、−人の客に販売
した商品の合計金額を算出する合計器に加算する。
そして、キーボードに配設された預/現計キー等の締キ
ーをキー操作すると、合計器の合計金額が表示され、か
つレシートに印字される。
このような電子キャッシュレジスタにおいて、商品ファ
イルに設定された単価を変更せずに商品を値引して販売
登録を実施する場合、キーボードに配設された値引キー
をキー操作したのち置数キーで値引額を置数する。そし
て、その後値引販売しようとする商品の商品コードをス
キャナーで読取る。すると、商品ファイルから読出され
た単価が置数された値引額で値引されて、前述した単品
登録処理が実行される。
また、他の値引手段として、キーボードに複数種類の値
引キーを配設するとともに、記憶部に各値引キーに対応
する複数種類の値引額を記憶させ、値引額に対応する値
引キーをキー操作したのちに、商品コードを読取ること
によって、単価から値引額を減算して単品登録を実行す
る場合もある。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上述した手法で値引登録を実行する電子
キャッシュレジスタにおいてもまだ解消すべき次のよう
な課題があった。すなわち、商品ファイルに設定された
単価を変更せずに、この単価から所定額を値引する場合
には、必ずキーボードにおけるキー操作が必要である。
したがって、キャッシャーにとってはその値引操作が非
常に煩しいものとなる。特に、値引対象商品と正価販売
商品とが混在している場合においては、キャッシャーは
各商品に対して値引するか否か、値引する場合はその値
引額を完全に把握しておく必要がある。よって、キャッ
シャーにより大きな負担を強いることになる。
また、キー操作回数が増えると誤操作確率が増大する。
さらに、販売登録業務全体の作業能率が低下する。
本発明は、記憶部に値引コードに対応する複数種類の値
引額を記憶する値引額メモリを設けることによって、記
憶容量を大幅に増大することなく、通常の商品コード読
取操作のみで、値引対象商品を自動的に値引登録でき、
キャッシャーの負担を軽減でき、誤操作の発生確率を抑
制するとともに販売登録業務全体の作業能率を向上でき
る電子キャッシュレジスタを提供することを目的とする
[課題を解決するための手段] 本発明は、第1図に示すよ6に、各販売商品の商品コー
ド毎にttt価等の商品データを記憶する商品ファイル
Aを有し、人力装置Bを介して入力された商品コードに
対応する商品の商品データを商品ファイルから読出して
この商品データの単価を販売金額として該当商品に対す
る単品登録処理りを実行する電子キャッシュレジスタに
おいて、商品ファイルにおける各値引対象商品の商品デ
ータに付された複数種類の値引コードEと、この各値引
コードに対応する値引額を記憶する値引額メモリFと、
商品コード入力に応動して商品ファイルから読出された
商品データに含まれる値引コードを検出する値引コード
検出手段Gと、この検出手段にて検出された値引コード
に対応する値引額を値引額メモリから読出す値引額読出
手段Hと、商品データの単価から読出された値引額を差
引いた金額を販売金額として該当商品に対する単品登録
処理を実行する値引登録処理手段■とを備えたものであ
る。
[作用] このように構成された電子キャッシュレジスタであれば
、商品ファイル内における値引対象商品の販売データに
値引金額に対応する値引コードが付されている。そして
、値引額メモリに値引コードに対応する実際の値引額が
記憶されている。しかして、例えばスキャナー等の入力
装置がら商品コードが入力され、商品ファイルの該当商
品の商品データに値引コードが付されていた場合は、そ
の値引コードに対応する値引額が値引額メモリから読出
されて、商品データの単価がその値引額で自動的に値引
されて単品登録される。
しかして、キャッシャーは通常の単品登録操作を実行す
るのみで該当商品がその商品に設定された値引額を差引
いて自動的に値引登録される。
[実施例] 以下本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
第2図は実施例の電子キャッシュレジスタを示す斜視図
であり、図示するように筺体1の前面にキーボード2が
設けられており、筺体1の前面上部には販売商品の品名
、単価等の商品データおよび合計金額等を表示する表示
部3が設けられており、中間部にレシート発行口4が設
けられ、下部に現金を収納するドロワー5が設けられて
いる。
さらに、筐体1の上面には前記表示部3とほぼ同一構成
の客用の表示部6が取付けられている。
前記キーボード2には、図示すように、販売商品の販売
金額等を置数するための置数キー7、部門キー8.小計
(合計)金額を算出する小計キー9、現金で決済すると
きに使用する締キーとしての預/現計キー10等の販売
登録用キーの他に、各種ファンクションキー11が配設
されている。
また、キーボード2の上部は〔登録] [精算][設定
]等の業務モードを鍵にて選択設定するためのコントロ
ールキー12が設けられている。
また、図示しないが、この電子キャッシュレジスタには
、各販売商品に付されたバーコード化された商品コード
を読取るための入力装置としての固定スキャナーが接続
されている。
第3図は電子キャッシュレジスタのブロック構成図であ
る。CPU (中央処理装置)13は、演算回路等を内
蔵し、キーボード2等からの入力情報に基づいて各種演
算処理を行なうと共に、パスライン14.制御線15を
介して上記各業務の制御プログラム等の固定データを記
憶するR OM16と、−人の客の合計金額等の可変デ
ータを記憶するRAM17とを動作させる。また、CP
U13は、パスライン14.データセレクタ18を介し
てプリンタ駆動回路19へ印字データを送出するプリン
トバッファ記憶部20、および表示部駆動回路21へ表
示データを送出する表示バッファ記憶部22を制御する
。前記プリンタ駆動回路19には例えばレシートへ販売
金額等の販売データ等を印字するプリンタ23が接続さ
れており、表示部駆動回路21には各表示部3.6が接
続されている。
さらに、CPU13には、パスライン14と制御線15
を介してキーボード2からのキー信号が入力されるキー
ボード回路24.固定スキャナー25から商品コードが
入力されるスキャナー入力回路26.商品ファイルおよ
び販売登録ファイルが形成されたファイル制御部(FC
)27との間でデータを授受するためのインターフェー
ス28が接続されている。
前記RAM17内には、第4図に示すように、−人の客
に販売した商品の合計金額を算出するための合計器17
aの他に、この電子キャッシュレジスタで販売した商品
の総売上合計金額や値引販売した場合の値引額の合計金
額等を累積する合計メモリ17bが形成されている。
さらに、このRAM17内には、値引コード毎に実際の
値引額を記憶する値引額メモリ29が形成されている。
前記ファイル制御部27内には、第5図に示すように、
各売場で販売される全商品に亘って商品コード毎に品名
、単価、および値引コードからなる商品データを記憶す
る商品ファイル30が形成されている。なお、値引コー
ドは全部の商品の商品データに付されているわけではな
く、値引対象商品のみに付されている。例えば、商品コ
ード1のキャンデイは単価が100円で値引コードが1
0であるので、第4図の値引額メモリ29の値引額5円
を差引くと、実際の販売金額は95円となる。また、商
品コード3のビールは単価が315円であるが、値引コ
ードが設定されていないので、315円の正価販売とな
る。
また、ファイル制御部27内には、この電子キャッシュ
レジスタで販売登録された各販売商品の売上点数および
売上金額を商品コード毎に累積する販売登録ファイル3
1が形成されている。
しかして、電子キャッシュレジスタおよびファイル制御
部27の電源が投入され、コントロールキー12にて業
務を[登録]モードに設定すると、前記CPU13は第
6図の流れ図に従って、各販売商品に対する販売登録処
理を実行するようにプログラム構成されている。
第6図の流れ図が開始され、Plにて固定スキャナー2
5から販売商品の商品コードが人力されると、この商品
コードを間合せ電文に組込んでインターフェース28を
介してファイル制御部27へ送信する。ファイル制御部
27にて商品ファイル30から該当商品コードに対応す
る商品データが読出されて、電子キャッシュレジスタへ
応答電文として返送されると、その応答電文の商品デー
タに値引コードが付されているか否かを調べる。
P2にて値引コードが付されていなければ、該当商品は
正価販売されると判断して、P3にて商品データに含ま
れる単価を販売金額として該当商品に対する通常の単品
登録処理を実行する。すなわち、品名、販売金額(単価
)を表示部3,6に表示するとともにレシートに印字す
る。そして、販売金額をRAM17の合計器17aに加
算し、商品コードおよび販売金額を販売データとしてフ
ァイル制御部27へ送出して、販売登録ファイル31の
該当商品コードの売上点数および売上金額を更新する。
また、P2にて商品データに値引コードが付加されてい
ると、P4へ進み、RAM17の値引額メモリ2つ内か
ら該当値引コードに対応する値引額を読出す。そして、
読出した値引額が商品データの単価以下であることを確
認する。値引額が単価より大きい場合は値引いた後の販
売金額が(−)値になるので、この場合は全く値引せず
に正価販売として、P3にて単価による単品登録処理を
実行する。
値引額が単価より小さいと、P5にて単価から値引額を
差引いた金額を販売金額とする。そして、品名、販売金
額、値引額をレシートに印字し、かつ表示部3.6に表
示する。その後、値引額を合計メモリ17bの値引合計
金額に加算する。しかして、P6にてその値引した販売
金額でもって該当商品に対する単品登録処理を実行する
また、Plにて商品コードが入力されずに、Plにて預
/現計キー10等の締キーがキー操作されると、−人に
販売した全商品に対する各単品登録処理が終了したので
、P8にて所定の締キー処理を実行する。すなわち、合
計器17aの合計金額を表示部3,6に表示するととも
にレシートに印字し、合計金額を合計メモリ17bの総
売上金額に加算する。その後、ドロワー5を開放し、合
計器17aをクリアする。
なお、ファイル制御部27の商品ファイル30の各商品
データの値引コードの設定または解除および値引コード
の変更は、例えばファイル制御部27において容易に実
施すことが可能である。また、電子キャッシュレジスタ
の値引額メモリ2つの各値引額も必要に応じて変゛更す
ることが可能である。
このように構成された電子キャッシュレジスタにおいて
、予め商品ファイル30内における値引対象商品の商品
データに値引額に対応する値引コードを設定しておけば
、電子キャッシュレジスタにおいて、キーボード2の各
キーを用いて値引操作をする必要が全(ない。よって、
キャッシャーは値引対象商品も正価販売商品も全く同一
操作でもって単品登録操作を実行すればよいので、キャ
ッシャーの負担を大幅に軽減できる。
また、値引のためキー操作を行なう必要がないので、販
売登録業務の作業能率を大幅に向上できる。
さらに、キー操作同数が減少するので誤操作の発生率も
抑制できる。
また、値引額メモリ29を商品ファイル30に対して独
立して形成することによって、商品ファイル30の各商
品データに直接値引額を付加する場合に比較して記憶部
全体の記憶容量を大幅に節減できる。
なお、本発明は上述した実施例に限定されるものではな
い。実施例においては、商品ファイル30をファイル制
御部27内に設けたが、このファイル制御部27を使用
しない場合は、前記商品ファイル30を電子キャッシュ
レジスタのRAM17内に設けてもよい。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明の電子キャッシュレジスタ
によれば、記憶部に値引コードに対応する複数種類の値
引額を記憶する値引額メモリを設け、さらに商品ファイ
ルの各商品データに値引コードを付加している。よって
、記憶容量を大幅に増大することなく通常の商品コード
読取操作のみで、値引対象商品を自動的に値引登録でき
、キャッシャーの負担を軽減でき、誤操作の発生確率を
抑制するとともに販売登録業務全体の作業能率を向上で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示す機能ブロック図、第2図乃
至第6図は本発明の一実施例に係わる電子キャッシュレ
ジスタを示すものであり、第2図は外観図、第3図はブ
ロック構成図、第4図および第5図は記憶部の主なメモ
リを示す図、第6図は動作を示す流れ図である。 2・・・キーボード、3,6・・・表示部、10・・・
預/現計キー、13・・・CPU、17・・・RAM、
25・・・固定スキャナー(入力装置)、27・・・フ
ァイル制御部、29・・・値引額メモリ、30・・・商
品ファイル、31・・・販売登録ファイル。 出願人代理人  弁理士 鈴江武彦 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各販売商品の商品コード毎に単価等の商品データを記憶
    する商品ファイルを有し、入力装置を介して入力された
    商品コードに対応する商品の商品データを前記商品ファ
    イルから読出してこの商品データの単価を販売金額とし
    て該当商品に対する単品登録処理を実行する電子キャッ
    シュレジスタにおいて、前記商品ファイルにおける各値
    引対象商品の商品データに付された複数種類の値引コー
    ドと、この各値引コードに対応する値引額を記憶する値
    引額メモリと、前記商品コード入力に応動して前記商品
    ファイルから読出された商品データに含まれる値引コー
    ドを検出する値引コード検出手段と、この検出手段にて
    検出された値引コードに対応する値引額を前記値引額メ
    モリから読出す値引額読出手段と、前記商品データの単
    価から前記読出された値引額を差引いた金額を販売金額
    として該当商品に対する単品登録処理を実行する値引登
    録処理手段とを備えたことを特徴とする電子キャッシュ
    レジスタ。
JP5990088A 1988-03-14 1988-03-14 電子キャッシュレジスタ Pending JPH01233599A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5990088A JPH01233599A (ja) 1988-03-14 1988-03-14 電子キャッシュレジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5990088A JPH01233599A (ja) 1988-03-14 1988-03-14 電子キャッシュレジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01233599A true JPH01233599A (ja) 1989-09-19

Family

ID=13126457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5990088A Pending JPH01233599A (ja) 1988-03-14 1988-03-14 電子キャッシュレジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01233599A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0594591A (ja) * 1991-10-02 1993-04-16 Fujitsu Ltd Posシステムにおける値引処理方式

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59183464A (ja) * 1983-03-31 1984-10-18 Omron Tateisi Electronics Co 電子式キヤツシユレジスタ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59183464A (ja) * 1983-03-31 1984-10-18 Omron Tateisi Electronics Co 電子式キヤツシユレジスタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0594591A (ja) * 1991-10-02 1993-04-16 Fujitsu Ltd Posシステムにおける値引処理方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4821186A (en) Bar code reading electronic cash register having an automatic discount function
JP4932441B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JPH06215270A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH01233599A (ja) 電子キャッシュレジスタ
JP2589810B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JPH07105449A (ja) 商品販売登録データ処理装置
JPS63259795A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JP3712859B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP2542671B2 (ja) 商品販売デ―タ処理装置
JPH04225498A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH06251251A (ja) 2人制商品販売登録データ処理装置
JPS6373397A (ja) 電子キヤツシユレジスタ
JPH0636233B2 (ja) 販売登録処理装置
JPH01230196A (ja) 商品販売データ処理装置
JPS63269291A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JP4005455B2 (ja) 商品販売登録装置
JPH0293892A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH06150160A (ja) 商品販売登録データ処理装置
JPH0227499A (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPH0346093A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH0477999A (ja) 金銭登録装置
JPS6197796A (ja) キヤツシユレジスタ
JPH02150999A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH01181194A (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPH07306984A (ja) データ処理装置