JPH01233582A - データ処理装置 - Google Patents

データ処理装置

Info

Publication number
JPH01233582A
JPH01233582A JP63059532A JP5953288A JPH01233582A JP H01233582 A JPH01233582 A JP H01233582A JP 63059532 A JP63059532 A JP 63059532A JP 5953288 A JP5953288 A JP 5953288A JP H01233582 A JPH01233582 A JP H01233582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
wireless
register
received
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63059532A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Motoike
克彦 本池
Hiroaki Takatsudo
高津戸 弘昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP63059532A priority Critical patent/JPH01233582A/ja
Publication of JPH01233582A publication Critical patent/JPH01233582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、ハンディ型の入力端末を備えな電子式レジ
スタ、POSシステム、オフィスコンピュータ等のデー
タ処理装置に関する。
[従来の技術] 従来、電子式レジスタ等において、電子式レジスタ本体
等の設置場所から離れて、移動しながらバーコード等を
読取るようにしたハンドスキャナ等のハンディ型入力端
末を備えたものが出現している。
[発明が解決しようとする課題] しかし、このハンディ型入力端末と電子式レジスタ本体
等との間のデータ伝送は、同軸ケーブル等により有線で
行なっていた。
このため、移動範囲がケーブルの長さに制約される、ケ
ーブルに足を引っ掛けて!悪の場合は電子式レジスタ本
体等をその設置台から落としてしまう、複数のハンディ
型入力端末を1台の電子式レジスタ本体等に接続しよう
とした場合、複数のハンディ型入力端末からのケーブル
が互いに絡み合うなめ、実際には複数のハンディ型入力
端末が1台の電子式レジスタ本体等を共有することがで
きない等、多くの欠点があった。
この発明の課題は、ハンディ型の入力端末を備えたデー
タ処理装置において、移動の自由性が高く、かつ、何ら
弊害を招くことなく複数のハンディ型入力端末が1台の
データ処理装置本体を共有することができるようにする
ことである。
[課題を解決するための手段] この発明の手段は次の通りである。
データ処理装置は、例えば、ハンドスキャナ等のハンデ
ィ型の入力端末a(第1図の機能ブロック図を参照、以
下同じ)と、電子式レジスタ等のデータ処理装置本体す
により構成されている。そして、入力端末aの読取手段
a1は、光学的にデータを読取る。また、無線送信手段
a2は、読取手段aにて読取られたデータを無線送信す
る。
データ処理装置本体すの記憶手段b1は、例えば、商品
別の売り上げデータ等、各種の項目に関するデータを記
憶する。また、無線受信手段b2は、入力端末aの無線
送信手段a2からの無線データを受信する。さらに、更
新手段b3は、無線受信手段b2にて受信された無線デ
ータに基づいて記憶手段bl内の対応する項目のデータ
を更新する。
[作用] この発明の手段の作用は次の通りである例えば、ハンデ
ィ型の入力端末aとしてのハンドスキャナを持って、商
品のある場所まで行き、その商品に印刷されているバー
コードをハンドスキャナで走査すると、そのハンドスキ
ャナの読取手段a1は、光学的にバーコード(データ)
を読取る。そうすると、無線送信手段a2は、読取手段
a1にて読取られたバーコードを無線送信する。
この送信にかかるバーコード(無線データ)は、データ
処理装置本体の無線受信手段b2により受信される。そ
うすると、更新手段b3は、無線受信手段b2にて受信
されたバーコードに基づいて記憶手段b1内の対応する
項目(品目)のデータ(バーコードで示される商品の売
上合計個数、売上合計金額等)を更新する。
このように、ハンディ型の入力端末aからデータ処理装
置本体すに、コードレスでデータが遠隔入力される。
従って、ハンディ型の入力端末を備えたデータ処理装置
において、移動の自由性が高く、かつ、何ら弊害を招く
ことなく、複数のハンディ型入力端末が1台のデータ処
理装置本体を共有することができる。
[実施例] 以下、一実施例を第2図ないし第8図を参照しながら説
明する。
第2図は、データ処理装置のシステム構成図である。こ
のシステムは、レストラン等で使用されるPOSシステ
ム用のものであって、複数のハンドスキャナAと、中継
用の電子式レジスタ(以下、中継レジスタと呼ぶ)Bと
、木部用の電子式レジスタ(以下、本部レジスタと呼ぶ
)Cとを有している。
これらの間でのデータ伝送は、ハンドスキャナA、中継
レジスタ8間では無線により行われ、中継レジスタB、
木部レジスタC間ではインラインLを介して行われる。
また、中継レジスタBは、ハンドスキャナ八から伝送さ
れた売上データを商品別に累計し、−登録骨の売上デー
タを注文伝票としてレシート印字する機能は有している
が、ドロア、表示部は有していない9従って、注文伝票
に従った金銭の授受、領収レシートの印字等は、ドロア
、表示部をも備えた本部レジスタCにより行われる。
第3図は、ハンドスキャナAの透視図であり、ヘッド部
分には、バーコードを読取るための光学的読取部1とし
て、発光ダイオード群11、レンズ系12、CCDアレ
イ13を有している。
また、中央部背面には、透明キータッチパネル2で覆わ
れた液晶表示部3が配設されている。そして、中央部内
部には、プリント回路基板4、無線送受信部5、電源部
6が内蔵されている。なお、無線送受信部5には、内蔵
型の磁心コイルアンテナ51が接続されている。
また、後尾部外部には、四方からバネにより支持されて
回転自在に構成されたバー7が取り付けられ、さらに、
このバー7の凸部71と電源部6との間には、バー7の
回転によりオンする電源コントロールスイッチ8が設け
られている。このバー7、電源コントロールスイッチ8
は、ハンドスキャナAが白などの上に置おかれ、不使用
状態のとき、自動的に電源をオフすることにより、消費
電力を節約するなめに設けられている。
第4図は、ハンドスキャナAの回路ブロック図である。
このハンドスキャナAは、光学的読取部1、あるいは、
透明キータッチパネル2から入力されたデータを、CP
U30の制御のもとに、ROM31に予め格納されたプ
ログラムにしたがって、中継レジスタBに無線送信する
等の機能を有している。
光学的読取部1では、発光ダイオード群11からの光が
バーコードに照射され、その反射光がレンズ系12を介
してCCDアレイ13に入射されると、CCDアレイ1
3は、バーコードのパターンが反映された入射光を光電
変換する。そして、認識部32は、その変換結果として
の電気的なパターン信号を解析して、バーコードの内容
(バーコード番号)を認識し、l10III御部33に
出力する。
透明キータッチパネル2は、液晶表示部3の表示画面上
に配設されている。この透明キータッチパネル2は、可
視性の透明フィルム上に、透明部材から成るキースイッ
チ群が、マトリクス状に配設された構造となっており、
その下の液晶表示部3の表示内容が見えるようになって
いる。また、各キースイッチには所定のデータ(機能を
含む)が割当てられており、文字キー2Aの他にファン
クションキーとして、−登録の締めを指示する締めキー
2B、レシート印刷を行わない旨を指示するレシート不
要キー2Cを有している。この透明キータッチパネル2
からの入力データも、■/○it、II御部33に出力
される。
I10制御部33は、入力されたデータを、ゲートアレ
イ34を介してCPU30に出力する。
CPU30は、入力されたバーコード番号等のデータを
ゲートアレイ34、r7o制御部33、無線送受信部5
の無線送信部5Aを介して、中継レジスタBに送信し、
液晶表示部3に表示等するよう制御する。この送信に際
し、CPU30は、−登録の最初のデータは、所定周波
数の低周波、高周波の双方で送信せしめ、中継レジスタ
Bからの正常受信信号の周波数で、それ以後の一登録分
のデータを送信せしめる。
RAM35上には、PLU別メモリM1が形成されてい
る。このPLU別メモリM1には、各商品ごとにバーコ
ード番号、単価、売上合計個数を記憶するエリアを有し
ており、バーコード番号が入力された際、CPU30の
制御の下に、対応する商品の売上合計個数が更新され、
単価が液晶表示部3に表示される。また、RAM35上
には、−登録の売上小計金額を累計記憶する小計金額エ
リア、レシート不要フラグが形成されている。
電源部6は、二次電池6Aと、中継レジスタBに接続さ
れた際に、中継レジスタBからの充電電流を二次電池6
Aに供給する充電供給部6Bを有している。また、無線
送受信部5は、中継レジスタBからの無線データ(正常
受信信号〉をオートチューニングで受信する無線受信部
5Bを有している。
なお、CPU30には、中継レジスタBと正常に交信が
行われた周波数帯域をセットする周波数帯域レジスタR
1、および、自己のマシンNαをセットするマシンNα
レジスタR2が設けられている。
第5図は、中継レジスタBの回路ブロック図である。こ
の中継レジスタBは、CPU40の制御の下に、ROM
41に予め格納されたプログラムにしたがって、各ハン
ドスキャナAからの無線データを、無線送受信部42の
無線受信部42A、I10制御部43、ゲートアレイ4
4を介して取込み、各種処理してRAM45に格納、伝
送部46を介して本部レジスタCに伝送等するものであ
る。また、−登録骨の領収内容は、印字部47にて印字
される。
RAM45上には、PLU別メモリM2が形成されてい
る。このPLU別メモリM2は、各商品ごとに、各商品
対応のバーコード番号、キャラクタ、単価、売上合計個
数、売上合計金額、在庫数を記憶する各エリアを有して
いる。バーコード番号、キャラクタ、および単価は、予
めプリセットされており、売上合計個数、売上合計金額
、および在庫数は、各ハンドスキャナAから送信された
バーコード番号、売上個数に基づいて、CPU40の制
御の下に更新される。また、RAM45には、各ハンド
スキャナAからの一登録分の受信データをハンドスキャ
ナAごとに一時的に記憶する複数の一時記憶エリアが形
成されている。
また、無線受信部42Aは、ハンドスキャナAからの所
定の低周波、高周波の無線データを、オートチューニン
グして受信する。CPU40は、無線受信部42Aにて
受信された低周波、高周波データのうち、いずれか一方
のみを正常に受信したときは、正常に受信したほうの周
波数で、正常受信信号を、無線送信部42Bを介してハ
ンドスキャナAに送信する。また、低周波、高周波デー
タを双方とも正常に受信しなときは、高周波数で、正常
受信信号をハンドスキャナAに送信する。
電源部47は、電源回路47Aと、充電回路47Bを有
しており、電源回路47Aには、商用交流電流が供給さ
れ、直流に変換して5ボルトの電源電圧を各回路に供給
する。充電回路47Bは、ハンドスキャナAが本中継レ
ジスタBに接続された際、そのハンドスキャナAに対す
る充電電流の供給を制御する。
第6図は、送受信データの構成図であり、所定ブロック
単位のデータ(′?シンNαを含む)毎に、そのブロッ
クの始めを示すスタートコード、そのブロックが一登録
の何番目のブロックであるかを示すブロック〜α、その
ブロックの終わりを示すエンドコードが付加されている
次に、各ハンドスキャナAの動作を説明する。
各ハンドスキャナAのCPU30は、まず、データ入力
の有無を判断しく第7図ステップSl)、入力データが
有れば、それを液晶表示部3に表示する(ステップS2
>。そして、その入力データがバーコード番号を伴なっ
た売上データであるか否かを判断しくステップS3)、
売上データであれば、PLU別メモリM1上の対応する
商品の売上合計個数と、小計金額エリア内の一登録分の
小計金額とを更新する(ステップS4)。その後、PL
LI別メモリMl内の対応する商品の単価と、小計金額
エリア内の現時点での小計金額とに表示内容を切換える
(ステップS5)、このような表示切換により、ハンデ
ィ型という制約上、小さくせざるを得ないハンドスキャ
ナAの液晶表示部3の表示画面を有効に活用している。
次に、入力データが一登録の最初の売上データであるか
否を判断する(ステップS6)、その結果、最初の売上
データであるときは、まず、所定帯域の低周波数でオー
トチューニング用のオール“0゛°のデータを、マシン
Nαとともに(以下同じ)送信しくステップS7)、同
様の低周波数で最初の売上データを送信する(ステップ
S8)。そして、所定帯域の高周波数でオートチューニ
ング用のオール゛°0°゛のデータを送信しくステップ
S9)、同様の高周波数で最初の売上データを送信する
(ステップ5IO)、そして、中継レジスタBからの自
己宛ての正常受信信号の有無を判断しくステップ511
)、正常受信信号を受信しなかったときは、ステップS
7に戻って、低周波数、高周波数での送信を繰返す。一
方、正常受信信号を受信したときは、その正常受信信号
が伝送されてきた周波数帯域をチエツクし、周波数帯域
レジスタR1にセットしくステップSL2>、テップS
1に戻る。ステップS6にて、−登録の最初のデータで
ないと判断されたときは、ステップ313に進んで、そ
の時点で周波数帯域レジスタR1にセットされている帯
域の周波数で、入力データを送信する。そして、中継レ
ジスタBからの正常受信信号の有無を判断しくステップ
514)、正常受信信号を受信しなかっなときは、ステ
ップ313に戻って、同様の送信を繰返す。一方、正常
受信信号を受信したときは、ステップ313での送信デ
ータが締めコードを伴った一登録の最後の売上データで
あったか否を判断しくステップ515)、−登録の最後
の売上データであったときは、周波数帯域レジスタR1
と、小計金額エリアの内容をクリア(顧客への案内が必
要なので一定時間は表示するために記憶している)して
(ステップ816)、終了する。すなわち、送信データ
の周波数は、−登録毎に、中継レジスタBからの正常受
信信号の周波数帯域に応じて低周波数、または、高周波
数のいずれかに確定される。
ステップS3にて、売上データでないと判断されたとき
は、その入力データに応じた処理を行い(ステップ51
7)、ステップ313に進む、ステップS17では、例
えば、レシート不要キー2Cに対応するコードが入力さ
れたときは、レシート不要フラグF1をセットする。
次に、中継レジスタBの動作を説明する。
中継レジスタBのCPU40は、ハンドスキャナAから
のオートチューニング用データを、オートチューニング
で無線受信部42Aが受信したか否かを判断する(第8
図ステップS21>、その結果、受信したときは、その
オートチューニング用データが所定の低周波帯域なのが
否がを判断する(ステップ522)。所定の低周波帯域
であれば、その直後の受信にかかる低周波数の一登録の
最初のデータを所定レジスタにセットしくステップ92
3) 、パリティチエツクを行なって、正常受信である
か否を判断する(ステップ524)。
その結果、正常受信でなければ、ステップS21に戻り
、正常受信であれば、低周波正常フラグF2をセットし
くステップ525)、ステップs21に戻る。一方、オ
ートチューニング用データが所定の低周波帯域でながっ
なときは、それが所定の高周波帯域なのか否かを判断す
る(ステップ826)、その結果、所定の高周波帯域で
なければ、ステップS21に戻り、所定の高周波帯域で
あれば、その直後の受信にかがる高周波数の一登録の最
初のデータを所定レジスタにセットしくステップS27
> 、パリティチエツクを行なって、正常受信であるか
否を判断する(ステップ528)。
その結果、正常受信であれば、低周波正常フラグF2が
セットされているか否により、低周波数での最初のデー
タを正常受信したのか否を判断する(ステップ829)
。その結果、低周波数での最初のデータを正常受信した
のであれば、すなわち、低周波数、高周波数ともに正常
受信であれば、低周波正常フラグF2をリセットし、高
周波正常フラグF3をセットする(ステップ530)。
そして、正常受信信号を所定帯域の高周波数で伝送元の
ハンドスキャナAに送信しくステップ531)、ステッ
プS39に進む。
ステップS28にて、高周波数での最初のデータが正常
受信でないと判断されたときは、低周波数での最初のデ
ータを正常受信したのか否を判断する(ステップ532
)。その結果、低周波数での最初のデータを正常受信し
ていなかったときは、低周波数、高周波数ともに正常受
信しなかったことを意味するので、ステップS21に戻
る。一方、低周波数での最初のデータを正常受信してい
たときは、低周波数のみが正常受信であったことを意味
するので、正常受信信号を所定帯域の低周波数で、伝送
元のハンドスキャナAに送信しくステップ833) 、
ステップS39に進む。
ステップS29にて、最初のデータを正常受信していな
いと判断されたときは、高周波数のみが正常受信であっ
たことを意味するので、高周波正常フラグF3をセット
して(ステップ534)、ステップS31に進み、正常
受信信号を所定帯域−の高周波数で送信する。
ステップS21にて、オートチューニング用データの受
信でないと判断されたときは、ステップS35に進んで
、ハンドスキャナAからの一登録の2番目以降のデータ
のを受信を待つ、その結果、2番目以降のデータを受信
したときは、それを所定レジスタにセットしくステップ
536)、パリティチエツクを行なって正常受信である
か否かを判断する(ステップ537)。その結果、正常
受信でないときはステップS35に戻り、正常受信であ
るときは、現在セットされている低周波正常フラグF2
、または高周波正常フラグF3に対応する帯域の周波数
で、送信元のハンドスキャナAに正常受信信号を送信し
くステップ338)+ステップS39に進む。
ステップS39では、現在セットされている低周波正常
フラグF2、または、高周波正常フラグF3に対応する
周波数帯域に応じたサンプリング周波数で、所定レジス
タ内の受信データをサンプリングし、所定の規格に見合
ったデータに変換する。
次に、−登録の締めデータであるか否を判断する(ステ
ップ540)。その結果、締めデータでなければ、受信
データ(変換データ)に応じた処理を行ないくステップ
541)、ステップS35に戻る。ステップS41では
、例えば、受信データが商品別の売上合計個数であれば
、それに基づいて、PLU別メモリM2の対応の売上合
計個数、売上合計金額、在庫数を演算して更新する等の
登録処理を行ない、受信データを各ハンドスキャナA別
に一時記憶エリアに格納する。また、レシート不要フラ
グデータであれば、そのデータをマシンNαとともに所
定レジスタに格納する。
一方、締めデータであるときは、レシート不要フラグデ
ータが、所定レジスタに格納されているか否を判断する
(ステップ542)。その結果、レシート不要フラグデ
ータが格納されていないときは、対応する一時記憶エリ
ア内の、今回受信された一登録分のデータに基づいて、
領収内容をレシート印字しくステップ343)、−時記
憶エリア、現在セットされている低周波正常フラグF2
、または、高周波正常フラグF3、他の所定レジスタの
内容をクリアしくステップ544)、ステップS21に
戻る。また、レシート不要フラグデータが格納されてい
るときは、そのまま、ステップS44に進む。
このように、−登録毎に、最初の売上データを所定帯域
の高低2つの周波数で送信し、正常に交信されたほうの
帯域の周波数で、2番目以降の売上データを送信するこ
とにより、混信等による交信の信頼性の低下を回避する
ことができる。
なお、この発明は上述の実施例に限定されることなく1
例えば、中継レジスタBを介することなく、直接、本部
レジスタに無線送信しても良い。
また、電子式レジスタ以外のデータ処理装置、例えば、
パーソナルコンピュータ、オフィスコンピュータなどに
適用することも可能である。
[発明の効果コ この発明によれば、ハンディ型の光学的入力端末を備え
たデータ処理装置において、ハンディ型の光学的入力端
末とデータ処理装置本体との間のデータ伝送を無線によ
り行い、コードレスにしたので、移動の自由性を高め、
かつ、何ら弊害を招くことなく複数のハンディ型入力端
末が1台のデータ処理装置本体を共有することができ、
機動力を発揮することができ、かつ、経済的でもある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の機能ブロック図、第2図は実施例の
システム構成図、第3図はハンドスキャナの透視図、第
4図はハンドスキャナの回路ブロック図、第5図は中継
レジスタの回路ブロック図、第6図は伝送データの構成
図、第7図はハンドスキャナの動作を示すフローチャー
ト、第8図は中継レジスタの動作を示すフローチャート
である。 1・・・読取部、5A・・・無線送信部、3o・・・c
pu、40・・・CPU、42A−・・無線受信部、M
2・・・PLU別メモリ、A・・・ハンドスキャナ、B
・・・中継レジスタ。 特許出願人 カシオ計算機株式会社 第1図 第2図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 光学的にデータを読取る読取手段、この読取手段にて読
    取られたデータを無線送信する無線送信手段を有するハ
    ンディ型の入力端末と、 各種の項目に関するデータを記憶する記憶手段、上記無
    線送信手段からの無線データを受信する無線受信手段、
    この無線受信手段にて受信された無線データに基づいて
    上記記憶手段内の対応する項目のデータを更新する更新
    手段を有するデータ処理装置本体と、 を備えたことを特徴とするデータ処理装置。
JP63059532A 1988-03-15 1988-03-15 データ処理装置 Pending JPH01233582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63059532A JPH01233582A (ja) 1988-03-15 1988-03-15 データ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63059532A JPH01233582A (ja) 1988-03-15 1988-03-15 データ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01233582A true JPH01233582A (ja) 1989-09-19

Family

ID=13115972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63059532A Pending JPH01233582A (ja) 1988-03-15 1988-03-15 データ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01233582A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03116455U (ja) * 1990-03-08 1991-12-03
JPH07105301A (ja) * 1993-10-08 1995-04-21 Wing Lab:Kk 無線バーコードシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03116455U (ja) * 1990-03-08 1991-12-03
JPH07105301A (ja) * 1993-10-08 1995-04-21 Wing Lab:Kk 無線バーコードシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU765150B2 (en) Shoe size scanner system
AU716877B2 (en) Shopping cart mounted portable data collection device with tethered dataform reader
US6131814A (en) Arrangement for and method of expediting commercial product transactions at a point-of-sale site
US5412193A (en) Mobile point-of-sale supermarket checkout system
US5107100A (en) Portable scanner with on-board keyboard, display, transceiver and printer
US7505785B2 (en) Data entry systems
US6607134B1 (en) Finger-mounted readers with low power radio frequency communications
US7114656B1 (en) Fixed self-checkout station with cradle for communicating with portable self-scanning units
EP1278146A2 (en) Shopping cart mounted portable data collection device with tethered dataform reader
AU7606701A (en) Arrangement for and method of expediting transactions based on a customer's proximity to the transactions
WO2004053632A2 (en) Electronic shopping system
US6607125B1 (en) Handheld merchandise scanner device
GB2354360A (en) Bar code readers
JP2003099853A (ja) 携帯端末装置、それと連携させて用いる入力装置、及び決済方法
EP0853290B1 (en) Method of processing products in a point-of-sale system.
JPH01233582A (ja) データ処理装置
JP2002157651A (ja) 商品購入情報処理方法及びそのシステム
WO1998041948A1 (en) Product recognition system
JP2688643B2 (ja) データ処理システム
WO2003067375A9 (en) Assembly, system and method for generating a data list
US20080000975A1 (en) Audible pattern switching indicator
JPH08124035A (ja) Posシステムとそのposシステムにおけるデータ 伝送方法、及びスキャナ装置
JP2553541B2 (ja) Pos端末装置の値札情報入力システム
JPH01195596A (ja) 値札システム
JP2004264982A (ja) 光学的情報読取装置と無線電波式情報読取装置とそれらを用いた情報処理システムと情報処理システムを用いた配送方法および販売・購入方法