JPH01233152A - 電動車用ブレーキ制御装置 - Google Patents
電動車用ブレーキ制御装置Info
- Publication number
- JPH01233152A JPH01233152A JP6232588A JP6232588A JPH01233152A JP H01233152 A JPH01233152 A JP H01233152A JP 6232588 A JP6232588 A JP 6232588A JP 6232588 A JP6232588 A JP 6232588A JP H01233152 A JPH01233152 A JP H01233152A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brake
- signal
- brake force
- detection signal
- command
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 18
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 30
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 10
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 2
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Braking Systems And Boosters (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、鉄道車両特に電動機を備えた電動車において
使用され、ブレーキ力指令に対する電気ブレーキ力の不
足分を空気ブレーキ力で補足する電空併用ブレーキの制
御方法に関する。
使用され、ブレーキ力指令に対する電気ブレーキ力の不
足分を空気ブレーキ力で補足する電空併用ブレーキの制
御方法に関する。
第4図は、実開昭60−166671号にもとづく第1
従来例を示す。
従来例を示す。
第4図において、MC3は電動機を含む主制御装置、B
O3はブレーキ受量器、MBは電動車の空気ブレーキ装
置、TBは付随車の空気ブレーキ装置である。
O3はブレーキ受量器、MBは電動車の空気ブレーキ装
置、TBは付随車の空気ブレーキ装置である。
この従来例のブレーキ制御について以下に説明する。
引通線BSからブレーキ指令(アナログまたは3ビツト
のデジタル電気信号)がブレーキ受量器B 03に伝達
されると、受信器REがこのブレーキ指令に応荷重信号
VLEを加味してブレーキ力指令を出力し、これが演算
器OPに伝達されると共に、伝達線S。を介して主制御
装置MC3の電動機制御器MSへ伝達される。
のデジタル電気信号)がブレーキ受量器B 03に伝達
されると、受信器REがこのブレーキ指令に応荷重信号
VLEを加味してブレーキ力指令を出力し、これが演算
器OPに伝達されると共に、伝達線S。を介して主制御
装置MC3の電動機制御器MSへ伝達される。
主制御装置MC3においては、電動機制御器MSの作用
によって電気ブレーキ力が発生し、その電気ブレーキ力
の実際値を第1検知器に1が検出し、実際値に相当する
等価信号を伝達線S、を介してブレーキ受量器B○3内
の増幅器AMへ伝達する。
によって電気ブレーキ力が発生し、その電気ブレーキ力
の実際値を第1検知器に1が検出し、実際値に相当する
等価信号を伝達線S、を介してブレーキ受量器B○3内
の増幅器AMへ伝達する。
ブレーキ受量器B○3においては、演算器OPが増幅器
AMを経て伝達された等価信号を上記ブレーキ力指令か
ら減算し、その減算結果つまり空気ブレーキ力指令を分
配器DIへ伝達する。分配器DIは所定の分配制御を行
なって、増幅器MA、TAを経て空気ブレーキ装置MB
、TBへそれぞれ空気ブレーキ力指令を伝達する。
AMを経て伝達された等価信号を上記ブレーキ力指令か
ら減算し、その減算結果つまり空気ブレーキ力指令を分
配器DIへ伝達する。分配器DIは所定の分配制御を行
なって、増幅器MA、TAを経て空気ブレーキ装置MB
、TBへそれぞれ空気ブレーキ力指令を伝達する。
空気ブレーキ装置MB、TBは、それぞれの指令にもと
づいて空気ブレーキ力を発生ずる。なお、EPは電空変
換弁、RVは中継弁、BCはブレーキシリンダである。
づいて空気ブレーキ力を発生ずる。なお、EPは電空変
換弁、RVは中継弁、BCはブレーキシリンダである。
上記ブレーキ制御の初期においては、まず空気ブレーキ
力が発生し、その直後の電気ブレーキ力の立上りに伴な
って空気ブレーキ力が減少する。
力が発生し、その直後の電気ブレーキ力の立上りに伴な
って空気ブレーキ力が減少する。
このとき、空気ブレーキの特性によって電気ブレーキ力
と空気ブレーキ力との総和がブレーキ力指令を超え、電
空ブレーキ協調性が悪い。
と空気ブレーキ力との総和がブレーキ力指令を超え、電
空ブレーキ協調性が悪い。
これを防止するため、電気ブレーキ力の立上りを第2検
出器に2が検出し、その立上り検知信号を伝達線S2を
経て増幅器AMへ伝達する。この検知信号にもとづいて
、増幅器AMは等価信号を実際値よりも増加させて演算
器OPへ伝達する。
出器に2が検出し、その立上り検知信号を伝達線S2を
経て増幅器AMへ伝達する。この検知信号にもとづいて
、増幅器AMは等価信号を実際値よりも増加させて演算
器OPへ伝達する。
したがって、補足空気ブレーキ力指令は通常の演算値よ
りも減少し、これにもとづいて空気ブレーキ力が抑えら
れて電空ブレーキ協調性が向上するまた、上記ブレーキ
制御の終期においては、電気ブレーキ力の失効に伴なっ
て空気ブレーキ力が=3− 発生する。このとき、空気ブレーキの特性によって電気
ブレーキ力と空気ブレーキ力との総和がブレーキ力指令
に満たず、電空ブレーキ協調性が悪い。
りも減少し、これにもとづいて空気ブレーキ力が抑えら
れて電空ブレーキ協調性が向上するまた、上記ブレーキ
制御の終期においては、電気ブレーキ力の失効に伴なっ
て空気ブレーキ力が=3− 発生する。このとき、空気ブレーキの特性によって電気
ブレーキ力と空気ブレーキ力との総和がブレーキ力指令
に満たず、電空ブレーキ協調性が悪い。
これを防止するため、電気ブレーキ力の失効または失効
開始を第2検知器に2が検出し、その検知信号を伝達線
S2を経て増幅器AMへ伝達する。この検知信号にもと
づいて、増幅器AMは等価信号を実際値よりも減少させ
て演算器OPへ伝達する。したがって、補足空気ブレー
キ力は通常の演算値よりも増加し、電空ブレーキ協調性
が向上する。
開始を第2検知器に2が検出し、その検知信号を伝達線
S2を経て増幅器AMへ伝達する。この検知信号にもと
づいて、増幅器AMは等価信号を実際値よりも減少させ
て演算器OPへ伝達する。したがって、補足空気ブレー
キ力は通常の演算値よりも増加し、電空ブレーキ協調性
が向上する。
第5同は、第4図とは異なる別の第2従来例であり、ブ
レーキ受量器BO4と主制御装置MC。
レーキ受量器BO4と主制御装置MC。
と接続する伝達線はS。、St 、S3の3本であり、
引通線R3からのカ行指令中に、第3検知器に3が空転
を検知すると、その空転検知信号が伝達線S3を経てブ
レーキ受量器BO4へ伝達され、増幅器MAが微少出力
を生じ、電動車の空気ブレーキ装置MBが微少の空気ブ
レーキ力を発生し1車輪の空転を抑制する。なお、その
他については第4図と同一符号を付して説明を省略する
。
引通線R3からのカ行指令中に、第3検知器に3が空転
を検知すると、その空転検知信号が伝達線S3を経てブ
レーキ受量器BO4へ伝達され、増幅器MAが微少出力
を生じ、電動車の空気ブレーキ装置MBが微少の空気ブ
レーキ力を発生し1車輪の空転を抑制する。なお、その
他については第4図と同一符号を付して説明を省略する
。
最近、上記第1.第2従来例を組合せることが要望され
、本出願人において第6図のものを案出した。ただし、
第6図は公知ではない。
、本出願人において第6図のものを案出した。ただし、
第6図は公知ではない。
これは、第4図の電空ブレーキ協調性向上手段に、第5
図の空転時の再粘着向上手段を付加したものであるが、
ブレーキ受量器BO9と主制御装置MC5間の伝達線が
S。−83の計4本となり、第4図、第5薗に比べて1
本多くなるため、車両蟻装上の問題から従来の伝達線本
数と同じにすることが要望されている。
図の空転時の再粘着向上手段を付加したものであるが、
ブレーキ受量器BO9と主制御装置MC5間の伝達線が
S。−83の計4本となり、第4図、第5薗に比べて1
本多くなるため、車両蟻装上の問題から従来の伝達線本
数と同じにすることが要望されている。
なお、第6図については、第4図、第5図と同一符号を
付してその詳細説明を省略する。
付してその詳細説明を省略する。
そこで、上記課題を解決する本発明の技術手段は、ブレ
ーキ指令時にブレーキ力指令に対する電気ブレーキ力の
不足分を演算して空気ブレーキ力で補足し、その電気ブ
レーキ力の立上りまたは/および失効を検知したとき、
その立上り検知信号にもとづいて空気ブレー牛刀を通常
の演算値よりも減少させ、その失効検知信号にもとづい
て空気ブレーキ力を通常の演算値よりも増加させ、力行
指令時に空転検知信号にもとづいて微少の空気ブレーキ
力を発生させる電動車用ブレーキ制御方法であって、 電動機を含む主制御装置内で、上記立上りまたは/およ
び失効検知信号と空転検知信号との論理和を採って合成
し、 この合成信号を1本の伝達線を介してブレーキ受量器へ
伝達し、 ブレーキ受量器内で、ブレーキ指令の有無を判定し、そ
の判定信号と上記合成信号との論理積を採って合成信号
から空転検知信号を分離するようにしたことである。
ーキ指令時にブレーキ力指令に対する電気ブレーキ力の
不足分を演算して空気ブレーキ力で補足し、その電気ブ
レーキ力の立上りまたは/および失効を検知したとき、
その立上り検知信号にもとづいて空気ブレー牛刀を通常
の演算値よりも減少させ、その失効検知信号にもとづい
て空気ブレーキ力を通常の演算値よりも増加させ、力行
指令時に空転検知信号にもとづいて微少の空気ブレーキ
力を発生させる電動車用ブレーキ制御方法であって、 電動機を含む主制御装置内で、上記立上りまたは/およ
び失効検知信号と空転検知信号との論理和を採って合成
し、 この合成信号を1本の伝達線を介してブレーキ受量器へ
伝達し、 ブレーキ受量器内で、ブレーキ指令の有無を判定し、そ
の判定信号と上記合成信号との論理積を採って合成信号
から空転検知信号を分離するようにしたことである。
上記手段によれば、立上りまたは/および失効゛ 検
知信号はブレーキ指令時に出力され、空転検知信号はブ
レーキ指令がない時(力行指令時)に出力され、これら
の検知信号が同時に出力されることがないため、その論
理和である合成信号を1つの伝達線によってブレーキ受
量器へ伝達できる。
知信号はブレーキ指令時に出力され、空転検知信号はブ
レーキ指令がない時(力行指令時)に出力され、これら
の検知信号が同時に出力されることがないため、その論
理和である合成信号を1つの伝達線によってブレーキ受
量器へ伝達できる。
〔実施例]
以下、本発明の実施例を第1図〜第3図にもとづいて説
明する。なお、従来と同一部分については、第4図、第
5図と同一符号を付して説明を省略する。
明する。なお、従来と同一部分については、第4図、第
5図と同一符号を付して説明を省略する。
第1図は第1実施例であり、主制御装置MC。
においては、第2検知HK2の出力(失効検知信号)と
第3検知器に3の出力(空転検知信号)とをオアグー)
ORに伝達し、その論理和による合成信号を伝達線S2
を介してブレーキ受量器B01へ伝達する(第2図参照
)。
第3検知器に3の出力(空転検知信号)とをオアグー)
ORに伝達し、その論理和による合成信号を伝達線S2
を介してブレーキ受量器B01へ伝達する(第2図参照
)。
ブレーキ受量器BO,においては、第2図に示すように
、第4検知器BKがブレーキ指令の有無を判定し、その
出力と上記合成信号とをアンドゲートA、に伝達し、そ
の論理積によって分離した失効検知信号を増幅器AMへ
伝達する。また、反転器NOの出力と上記合成信号とを
アンドゲートA2に伝達し、その論理積によって分離し
た空転検知信号を増幅器MAへ伝達する。そして、これ
ら失効検知信号、空転検知信号にもとづいて、従来と同
じ制御が行なわれる。
、第4検知器BKがブレーキ指令の有無を判定し、その
出力と上記合成信号とをアンドゲートA、に伝達し、そ
の論理積によって分離した失効検知信号を増幅器AMへ
伝達する。また、反転器NOの出力と上記合成信号とを
アンドゲートA2に伝達し、その論理積によって分離し
た空転検知信号を増幅器MAへ伝達する。そして、これ
ら失効検知信号、空転検知信号にもとづいて、従来と同
じ制御が行なわれる。
なお、上記実施例においては、一方のアントゲ−)A、
を削除し、合成信号をそのまま増幅器AMへ伝達しても
良い。これば、仮に合成信号の内の空転検知信号が与え
られても、ブレーキ指令中ではないため、増幅器AMの
入力(等価信号)が0であって、増幅器AMの出力に実
質的な変化が生じないためである。
を削除し、合成信号をそのまま増幅器AMへ伝達しても
良い。これば、仮に合成信号の内の空転検知信号が与え
られても、ブレーキ指令中ではないため、増幅器AMの
入力(等価信号)が0であって、増幅器AMの出力に実
質的な変化が生じないためである。
また、上記実施例においては、第2検知器に2は電気ブ
レーキ力の失効(失効開始を含む)を検知するものとし
たが、電気ブレーキ力の立上りのみを検知するものであ
っても良いし、その両方を検知するものでも良い。ただ
し、立上りおよび失効の両方を検知する場合は、合成信
号を判別してから増幅器AMへ伝えるか、または、増幅
器AMに判別機能を持たせる必要がある。
レーキ力の失効(失効開始を含む)を検知するものとし
たが、電気ブレーキ力の立上りのみを検知するものであ
っても良いし、その両方を検知するものでも良い。ただ
し、立上りおよび失効の両方を検知する場合は、合成信
号を判別してから増幅器AMへ伝えるか、または、増幅
器AMに判別機能を持たせる必要がある。
以上の実施例は、通称HRA、HRDAタイプのブレー
キ制御装置に適用したものであるが、第3図に示すのは
、通称HRD −Rタイプのブレーキ制御装置に適用し
たものである。
キ制御装置に適用したものであるが、第3図に示すのは
、通称HRD −Rタイプのブレーキ制御装置に適用し
たものである。
この第3図の第2実施例は、電空演算を空気で行なうも
のであって、ブレーキ受量器BO2は増幅器AM比出力
ある等価信号を電動車の空気ブレーキ装置MB’へ伝達
する。
のであって、ブレーキ受量器BO2は増幅器AM比出力
ある等価信号を電動車の空気ブレーキ装置MB’へ伝達
する。
空気ブレーキ装置MB’においては、電空変換弁EPが
等価信号に相当する圧力空気を送出し、3つの電磁弁V
+ 、Vz 、V”sを備えた多段演算中継弁EVによ
って電空演算を行なってブレーキシリンダBCへ給気し
、補足空気ブレーキ力が生じる。なお、この多段演算中
継弁EVは公知であるので詳説を省く。また、第3図中
のV L Vは応荷重弁を示す。
等価信号に相当する圧力空気を送出し、3つの電磁弁V
+ 、Vz 、V”sを備えた多段演算中継弁EVによ
って電空演算を行なってブレーキシリンダBCへ給気し
、補足空気ブレーキ力が生じる。なお、この多段演算中
継弁EVは公知であるので詳説を省く。また、第3図中
のV L Vは応荷重弁を示す。
この第2実施例において、アントゲ−)AI比出力立上
りまたは/および失効検知信号)による増幅器AM比出
力増減は第1実施例と同しであるが、アンドゲートA
2出力(空転検知信号)をダイオードD2を介して電磁
弁■1のみに伝達し、これによって空転時に多段演算中
継弁EVが作動し、微少の空気ブレーキ力が発生ずる。
りまたは/および失効検知信号)による増幅器AM比出
力増減は第1実施例と同しであるが、アンドゲートA
2出力(空転検知信号)をダイオードD2を介して電磁
弁■1のみに伝達し、これによって空転時に多段演算中
継弁EVが作動し、微少の空気ブレーキ力が発生ずる。
なお、第3図中のり、は別のダイオードである。
以上の本発明によれば、電気ブレーキ力の立上りまたは
/および失効検知信号とカ行時の空転検知信号とは同時
には出力されないため、両信号を同一の伝達線によって
ブレーキ受量器へ伝達するものであり、第4図および第
5図の2つの機能を有しながら且つ同一数の伝達線で済
み、第6図に比べて伝達線が1本生なく、車両旅装上の
問題が解消される。
/および失効検知信号とカ行時の空転検知信号とは同時
には出力されないため、両信号を同一の伝達線によって
ブレーキ受量器へ伝達するものであり、第4図および第
5図の2つの機能を有しながら且つ同一数の伝達線で済
み、第6図に比べて伝達線が1本生なく、車両旅装上の
問題が解消される。
第1図は本発明方法を適用した装置の第1実施例説明図
、第2図は同実施例の要部作動説明図、第3図は同第2
実施例説明図、第4図は第1従来例説明図、第5図は第
2従来例説明図、第6図は第4図および第5図を組合せ
た公知ではない別の従来例説明図である。 M C+ ・・・主制御装置 BO,、BO2・・・ブレーキ受量器 MB、MB’・・・電気車の空気ブレーキ装置OP・・
・演算器 EV・・・多段演算中継弁so、s、、s2
.s、−伝達線 出願人二日本エヤーブレーキ株式会社 −12=
、第2図は同実施例の要部作動説明図、第3図は同第2
実施例説明図、第4図は第1従来例説明図、第5図は第
2従来例説明図、第6図は第4図および第5図を組合せ
た公知ではない別の従来例説明図である。 M C+ ・・・主制御装置 BO,、BO2・・・ブレーキ受量器 MB、MB’・・・電気車の空気ブレーキ装置OP・・
・演算器 EV・・・多段演算中継弁so、s、、s2
.s、−伝達線 出願人二日本エヤーブレーキ株式会社 −12=
Claims (1)
- (1)ブレーキ指令時にブレーキ力指令に対する電気ブ
レーキ力の不足分を演算して空気ブレーキ力で補足し、
その電気ブレーキ力の立上りまたは/および失効を検知
したとき、その立上り検知信号にもとづいて空気ブレー
キ力を通常の演算値よりも減少させ、その失効検知信号
にもとづいて空気ブレーキ力を通常の演算値よりも増加
させ、力行指令時に空転検知信号にもとづいて微少の空
気ブレーキ力を発生させる電動車用ブレーキ制御方法で
あって、 電動機を含む主制御装置内で、上記立上りまたは/およ
び失効検知信号と空転検知信号との論理和を採って合成
し、 この合成信号を1本の伝達線を介してブレーキ受量器へ
伝達し、 ブレーキ受量器内で、ブレーキ指令の有無を判定し、そ
の判定信号と上記合成信号との論理積を採って合成信号
から空転検知信号を分離するようにした ことを特徴とする電動車用ブレーキ制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63062325A JPH0662084B2 (ja) | 1988-03-15 | 1988-03-15 | 電動車用ブレーキ制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63062325A JPH0662084B2 (ja) | 1988-03-15 | 1988-03-15 | 電動車用ブレーキ制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01233152A true JPH01233152A (ja) | 1989-09-18 |
JPH0662084B2 JPH0662084B2 (ja) | 1994-08-17 |
Family
ID=13196870
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63062325A Expired - Fee Related JPH0662084B2 (ja) | 1988-03-15 | 1988-03-15 | 電動車用ブレーキ制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0662084B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008146369A1 (ja) * | 2007-05-30 | 2008-12-04 | Mitsubishi Electric Corporation | 電気車のブレーキ制御装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5761286A (en) * | 1980-09-30 | 1982-04-13 | Toshiba Electric Equip | Illumination controller |
JPS60166671U (ja) * | 1984-04-13 | 1985-11-05 | 株式会社ナブコ | 鉄道車両用ブレ−キ制御装置 |
-
1988
- 1988-03-15 JP JP63062325A patent/JPH0662084B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5761286A (en) * | 1980-09-30 | 1982-04-13 | Toshiba Electric Equip | Illumination controller |
JPS60166671U (ja) * | 1984-04-13 | 1985-11-05 | 株式会社ナブコ | 鉄道車両用ブレ−キ制御装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008146369A1 (ja) * | 2007-05-30 | 2008-12-04 | Mitsubishi Electric Corporation | 電気車のブレーキ制御装置 |
JPWO2008146369A1 (ja) * | 2007-05-30 | 2010-08-12 | 三菱電機株式会社 | 電気車のブレーキ制御装置 |
JP4642083B2 (ja) * | 2007-05-30 | 2011-03-02 | 三菱電機株式会社 | 電気車のブレーキ制御装置 |
US8010271B2 (en) | 2007-05-30 | 2011-08-30 | Mitsubishi Electric Corporation | Brake control device for electric vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0662084B2 (ja) | 1994-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100491153C (zh) | 电动汽车混合制动系统 | |
JPH07196068A (ja) | 自動2輪車用制動装置 | |
CN102143868A (zh) | 电气动制动装置及其运行方法 | |
CN110614921B (zh) | 一种电动商用车制动能量回收系统及控制方法 | |
CN107161127B (zh) | 一种牵引车行车制动和辅助制动联合制动控制方法 | |
CN114043973B (zh) | 基于冗余执行机构的线控制动控制系统和方法 | |
JP3586140B2 (ja) | 電気車の空気ブレーキ装置及び空気ブレーキ方法 | |
JPS6133359A (ja) | 鉄道車両用ブレ−キ制御方法 | |
JPH01233152A (ja) | 電動車用ブレーキ制御装置 | |
JPH08301099A (ja) | 鉄道車両用ブレーキ制御装置 | |
CN110077382B (zh) | 基于双通单向阀和线性排气电磁阀的两轮集中驱动电动车制动能量回收系统 | |
CN110654358B (zh) | 一种重型卡车陡坡缓降控制系统及控制方法 | |
US5209551A (en) | Analog service brake response enhancing circuit for railway vehicles | |
JP3911813B2 (ja) | 制動制御装置 | |
JPH08258676A (ja) | 車両の制動装置 | |
JPH03164003A (ja) | 電気車回生ブレーキ制御装置 | |
CN114919550B (zh) | 一种基于abs液力缓速器的控制方法和装置 | |
CN110077375B (zh) | 基于叠加式单向阀和线性排气电磁阀的两轮集中驱动电动车制动能量回收系统 | |
CN110077377B (zh) | 基于叠加式单向阀和单向阀的两轮集中驱动电动车制动能量回收系统 | |
CN110077384B (zh) | 基于双通单向阀和线性排气电磁阀的四轮集中驱动电动车制动能量回收系统 | |
JP2535952Y2 (ja) | 車両の制動装置 | |
CN110103916B (zh) | 基于双通单向阀和线性排气电磁阀的两轮分布驱动电动车制动能量回收系统 | |
JPH0375380B2 (ja) | ||
CN110077378B (zh) | 基于双通单向阀和线性排气电磁阀的四轮分布驱动电动车制动能量回收系统 | |
CN110077380B (zh) | 基于叠加式单向阀的四轮分布驱动电动车制动能量回收系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |