JPH01232125A - V型エンジン搭載の自動二輪車 - Google Patents

V型エンジン搭載の自動二輪車

Info

Publication number
JPH01232125A
JPH01232125A JP29928588A JP29928588A JPH01232125A JP H01232125 A JPH01232125 A JP H01232125A JP 29928588 A JP29928588 A JP 29928588A JP 29928588 A JP29928588 A JP 29928588A JP H01232125 A JPH01232125 A JP H01232125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle
intake
motorcycle
carburetor
throttle valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29928588A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0350094B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Nomura
和彦 野村
Hiroshi Kimura
博 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP29928588A priority Critical patent/JPH01232125A/ja
Publication of JPH01232125A publication Critical patent/JPH01232125A/ja
Publication of JPH0350094B2 publication Critical patent/JPH0350094B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/22Multi-cylinder engines with cylinders in V, fan, or star arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/02Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、■型エンジン搭載゛の自動二輪車、特に、1
気筒当り1個のスロットルバルブを備えた気化器を■型
エンジンに設けてなる自動二輪車に関する。
(従来技術) 一般に、自動二輪車のエンジンのように高出力が要求さ
れるエンジンにおいては、1気筒当り1個のスロットル
バルブを備えた気化器が常用されている。このことは、
自動二輪車用■型エンジン(以下■型エンジンという)
においても同様で、前記した■型エンジンにおいては各
気筒の吸気通路ごとにそれぞれバタフライ式のスロット
ルバルブが配置されている。
(発明が解決しようとする課題) 一方、近年排ガス対策上、各気筒の吸気通路におけるス
ロットルバルブの開度(スロットル開度)を正確に同期
させることが要望されている。しなしながら、例へば各
スロットルバルブのスロットルレバーをボーデンワイヤ
等に連結して各スロットルバルブの開閉を同期させる従
来常用される手段では、ボーデンワイヤ等の経年変化に
より各スロットルバルブの開閉が正確に同期しえなくな
り、排ガス対策上不利となる。他方、各スロットルバル
ブのスロットルシャフトをリンク装置で連結すれば、経
年変化は少なくなる。しかしながら、気化器はその吸気
管の下流側端を気筒の吸気孔の先端に取り付けて片持ち
支持しているので、■型エンジンのように前後の各気筒
の上方に吸気管が上下方向となるように気化器を取り付
けたものにおいては、前後の気化器の間の距離は下端の
各気筒への取付は部を除き気化器に加わる外力により多
少変化してスロットルシャフト間の距離が変化し、この
ため経年変化の少ないリンク装置により各スロットルシ
ャフトを連結したにも拘らず各スロットルバルブの開度
を正確に同期させることができなくなって排ガス対策上
不利となる。
本発明は、このような実状に着目してなされたもので、
その主たる目的は、前記しな■型エンジンにおけるスロ
ットルバルブのスロットル開度を気化器に外力が加わっ
た場合でも正確に同期しうるようにすることにある。
(課題を解決するための手段) このために、本発明による■型エンジン搭載の自動二輪
車は、側方から見て前後の気筒がV形となるように配置
して自動二輪車に搭載したV型エンジンに1気筒当り1
個のバタフライ式スロットルバルブを備えた気化器を設
けてなるV型エンジン搭載の自動二輪車において、前記
各気筒の吸気孔を前後の気筒間に上向きに配置し、前記
各気化器をその吸気管が上下方向となるように前記各気
筒の上方に配置して各吸気管の下端を前記各吸気孔の上
端部に取り付け、前後に配置された前記各スロットルバ
ルブのスロットルシャフトをリンク装置により連結する
と共に何れか一方のスロットルシャフトを操作ワイヤに
より回動し、前記各気化器の上方に配置されてエアクリ
ーナに連通されたサージタンクの下部に前記各吸気管の
上端を固定して各上端を互いに一体的に連結したことを
特徴とするものである。
(作用) 各気化器の吸気管は、下端が各気筒に取り付けられ、上
端がサージタンクの下部に固定されて一体的に連結され
ているので、種々の力が各気化器に加わってもその間の
距離が変化することはない。
一方、両スロットルシャフトは経年変化の少いリンク装
置により連結されている。従って自動二輪車の作動状態
に拘わらず、各スロットルバルブの開度は常に正確に同
期される。
(発明の効果) 上述の如く、本発明によれば、自動二輪車の使用状態の
如何に拘わらず、各スロットルバルブのスロットル開度
を常に正確に同期させることができるので、排ガス対策
を有利に行うことができる。
また前後の吸気管が接近するのでスロットルバルブを連
結するリンク装置はコンパクトになり、更に各気化器の
間の吸気干渉がないので常に所定通りの性能を発揮する
ことができる。
(実施例) 以下、本発明を図面に基づいて説明するに、第1図には
本発明を実施した自動二輪車の一例が示されている。こ
の自動二輪車には、第1図〜第3図に示すように、4気
筒V型のエンジン10が、側方から見て前後の気筒11
a、12a、llb。
12b+!/V型となるように配置されて搭載されてい
て、エンジン10には2つの気化器20a、2obが連
結されている0前後の気筒11a、12a、llb、1
2bの間には、各気化器20a。
20bを連結する各気筒の吸気孔111,121゜11
2.122が上向きに配置されている。
気化器20aは、第3図に示すように、左右−対の吸気
管21a、22aと各吸気曽21a、22a間の略中夫
に位置するフロートチャンバ23aとによって構成され
ていて、各吸気管21a。
22a内に設けたベンチュリ一部211,221には、
フロートチャンバ23aからメインノズル)212.2
22を経て主燃料を供給するメインノズル213.22
3が臨んでいる。第2図及び第3図に示す如く、メイン
ノズル213.223先端の燃料吐出口とフロートチャ
ンバ23aは、いずれも吸気通路Pal、Pa2の前後
幅の略中央に位置している。また、各吸気管21a、2
2aのベンチュリ一部211,221より下流側には、
スロットルシャフト24aが気密的に貫通しかつ回転可
能に取付けられていて、スロットルシャフト24aの各
吸気管21a、22a内の部位にバタフライ式のスロッ
トルバルブ25a、26aがそれぞれ固定され、かつス
ロットルシャフト24aの一端にスロットルレバー27
aが固定されている。
この気化器20aは、吸気管21a、22aが上下方向
となるようにエンジン10における一対の前方気筒11
a、12aの上方に位置されていて、各吸気管21a、
22aの上端の上流側端がサージタンク31の下部に、
その内部に位置するファンネル311,312とともに
気密的に固定され、また下端の下流側端が前方気筒11
a、12aの吸気孔111.112の上端部に気密的に
固定されている。これにより、各吸気管21a。
22a及び吸気孔111,121により形成された前方
気筒11a、12aの各吸気通路Pal。
Pa2は前方気筒11a、12aに対して下向吸気通路
、すなわち略垂直の吸気通路になっている。
一方、気化器20aと同一の気化器20bは、同様にエ
ンジン10における一対の後方気筒11b、12bの上
方に配置されている。この気化器20bを構成する各吸
気管21b、22b上端の上流側端はサージタンク31
の下部に、その内部に位置するファンネル313,31
4とともに気密的に固定され、また下端の下流側端は後
方気筒11b、12bの吸気孔112.122の端部に
気密的に固定されている。これにより、各吸気管21b
、22b及び吸気孔112,122により形成された後
方気筒11b、12bの各吸気通路Pbl、Pb2は後
方気筒11b、12bに対して下向通路、すなわち略垂
直の吸気通路になっている。
一方、スロットルバルブ25a、26aと同様、スロッ
トルシャフト24bに固定された各スロットルバルブ2
5b、26bは、各スロットルバルブ25a、26aと
同一方向に回動されるようになっている。また、各気化
器20a、20bの各スロー系燃料通路28a、28b
も各吸気通路Pal、Pa2.Pbl’、Pb2に対し
て同一方向側(後方側)に位置している。本実施例にお
いては、第2図に示すように、各スロットルシャフト2
4a、24bが反時計方向に回転した場合すなわち各ス
ロットルバルブ25a、26a、25b。
26bが反時計方向に回動した場合にスロットル開度が
大きくなり、この状態から各スロットルシャフト24a
、24bが時計方向に回転した場合にスロットル開度が
小さくなるようになっている。
なお、サージタンク31は、第2図および第5図に示す
ようにエアクリーナ32に気密的に連結されていて、空
気が第5図示矢印のごとく流入し、サージタンク31内
にて分配されて各吸気通路Pal、Pa2.Pbl、P
b2に導びかれる。またサージタンク31には、クラン
ク室に連通ずる管路31が連通しており、ブローバイガ
スがサージタンク31内に還流されるようになっている
しかして、各スロットルシャフト24a、24bの一端
に固定した各スロットルレバー27a。
27bには、第4図に示すように、操作ワイヤ41によ
り繰作可能なコネクティングロッド42の各端部が回動
可能に連結されている。操作ワイヤ41の両端は、スロ
ットルレバー27aの互に反対側部に取付けられていて
、操作ワイヤ41を操作すると、スロットルレバー27
aがその固定部を中心として回動してスロットルシャフ
ト24aを回転させ、同時にコネクティングロッド42
が前後動じてスロットルレバー27bを回動させ、これ
と一体のスロットルシャフト24bを回転させる。この
結果、スロットルシャフト24aに固定した各スロット
ルバルブ25a、26aおよびスロットルシャフト24
bに固定した各スロットルバルブ25b、26bが回動
されて開閉される。
すなわち、操作ワイヤ41を操作すると、各スロットル
バルブ25a、26a、25b、26bは正確に同期し
て開閉される。
このように構成した自動二輪車においては、各気化器2
0a、20bの各吸気管21a、22a。
21b、22bは、下端が各気筒11a、12a。
11b、12bに取り付けられ、上端はサージタンク3
1の下部に固定して一体的に連結されているので、操作
ワイヤ41やコネクティングロッド42からの力や振動
等による力が各気化器20a。
20bに加わってもその間の距離が変化することはない
。そして両スロットルシャフト24a、24bは、スロ
ットルレバー27a、27b及びコネクティングロッド
42よりなる、経年変化の少ないリンク装置により連結
されているので、自動二輪車の作動状態の如何に拘らず
、各スロットルバルブ25a、26a、25b、26b
のスロットル開度は常に正確に同期される。また、前後
の気筒11a、12a、llb、12b間に配置された
前後の吸気管21a、22a、21b、22bは互いに
接近するのでコネクティングロッド42は短かくなり、
更に各気化器20a、20bは何れもサージタンク31
を経てエアクリーナ32がら空気を吸入するので、各気
化器の間に吸気干渉を生ずるおそれもない。
なお本発明は、各気化器20a、20bの吸気管が図示
の実施例の如くほぼ鉛直で互いにほぼ平行となっている
場合に限らず、各吸気管が斜上下方向で側方から見てハ
字状に配置されている場合にも適用することができる。
このような配置の場合にも、各吸気管21a、22a、
21b、22bの上端が連結されていなければ、各上端
が別々に変位してスロットルシャフト24a、24bの
間の距離が変化してスロットル開度の同期を正確に保つ
ことができないことになり、図示の実施例のような配置
の場合と全く同様の問題が生じ、本発明を適用すること
により問題を解決することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る自動二輪車の一例を示す左側面図
、第2図は本発明の要部を示す縦断拡大左側面図、第3
図は第2図の■−■線切断面図、第4図は第1図に示す
気化器の拡大右側面図、第5図は第2図のv−V線切断
面図である。 符号の説明 10・・・エンジン、lla、12a・・・前方気筒、
llb、12b・、、後方気筒、20a。 20b−、、気化器、21a、22a、21b。 22b・・・吸気管、23a・・・フロートチャンバ、
24a、24b・・・スロットルシャフト、25a、2
6a、25b、26b ・・−スロットルバルブ、27
a、27b・・・スロットルレバー、31・・・サージ
タンク、32・・・エアクリーナ、41・・・操作ワイ
ヤ、42・・・コネクティングロッド、213,223
・・・メインノズル、Pal、Pa2.Pbl、Pb2
・・・吸気通路。 出願人  ヤマハ発動機株式会社 代理人  弁理士 長谷照−(外1名)第3 図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 側方から見て前後の気筒がV形となるように配置して自
    動二輪車に搭載したV型エンジンに1気筒当り1個のバ
    タフライ式スロットルバルブを備えた気化器を設けてな
    るV型エンジン搭載の自動二輪車において、前記各気筒
    の吸気孔を前後の気筒間に上向きに配置し、前記各気化
    器をその吸気管が上下方向となるように前記各気筒の上
    方に配置して各吸気管の下端を前記各吸気孔の上端部に
    取り付け、前後に配置された前記各スロットルバルブの
    スロットルシャフトをリンク装置により連結すると共に
    何れか一方のスロットルシャフトを操作ワイヤにより回
    動し、前記各気化器の上方に配置されてエアクリーナに
    連通されたサージタンクの下部に前記各吸気管の上端を
    固定して各上端を互いに一体的に連結したことを特徴と
    するV型エンジン搭載の自動二輪車。
JP29928588A 1988-11-26 1988-11-26 V型エンジン搭載の自動二輪車 Granted JPH01232125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29928588A JPH01232125A (ja) 1988-11-26 1988-11-26 V型エンジン搭載の自動二輪車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29928588A JPH01232125A (ja) 1988-11-26 1988-11-26 V型エンジン搭載の自動二輪車

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15020879A Division JPS5672229A (en) 1979-11-19 1979-11-19 Motor-cycle mounted with v-type engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01232125A true JPH01232125A (ja) 1989-09-18
JPH0350094B2 JPH0350094B2 (ja) 1991-07-31

Family

ID=17870558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29928588A Granted JPH01232125A (ja) 1988-11-26 1988-11-26 V型エンジン搭載の自動二輪車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01232125A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1905987A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-02 HONDA MOTOR CO., Ltd. Air intake control system for internal combustion engine of a vehicle

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54883U (ja) * 1977-06-06 1979-01-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54883U (ja) * 1977-06-06 1979-01-06

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1905987A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-02 HONDA MOTOR CO., Ltd. Air intake control system for internal combustion engine of a vehicle
US8051832B2 (en) 2006-09-29 2011-11-08 Honda Motor Co., Ltd. Air intake control system for internal combustion engine of a vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0350094B2 (ja) 1991-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4738229A (en) Internal combustion engine air intake system with variable effective length
US4919086A (en) Integrated tuned induction system
JPH0262688B2 (ja)
JPS6285118A (ja) エンジン用吸気マニホ−ルド装置
JP3511384B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPS635570B2 (ja)
US4726340A (en) Intake system for multi-cylinder engine
US4264535A (en) Fuel intake system for multi-cylinder internal combustion engine
US4254747A (en) Intake system of a multi-cylinder internal combustion engine
JP4032906B2 (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPH01232125A (ja) V型エンジン搭載の自動二輪車
JP4252670B2 (ja) エンジンの吸気通路構造
JPH06146935A (ja) 内燃機関の吸気量制御装置
JPS6088862A (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JP2514563Y2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
WO2011138909A1 (ja) 2サイクルエンジンにおけるエアクリーナ
JP2652935B2 (ja) エンジンのブローバイガス還元装置
JPH08135514A (ja) ガス燃料エンジンの燃料供給装置
JPS6126609Y2 (ja)
JPS626252Y2 (ja)
JPS614821A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH031490B2 (ja)
KR970000362Y1 (ko) 자동차의 가변 흡기 밸브 개폐장치
JPS63183223A (ja) 吸気通路開閉装置
JPS5846668B2 (ja) 内燃機関の吸気通路