JPH01231738A - 媒体収容機構 - Google Patents

媒体収容機構

Info

Publication number
JPH01231738A
JPH01231738A JP5698388A JP5698388A JPH01231738A JP H01231738 A JPH01231738 A JP H01231738A JP 5698388 A JP5698388 A JP 5698388A JP 5698388 A JP5698388 A JP 5698388A JP H01231738 A JPH01231738 A JP H01231738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
stopper member
size
stopper
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5698388A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Watarai
渡会 慎一
Tomohiro Nonomura
野々村 智博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5698388A priority Critical patent/JPH01231738A/ja
Publication of JPH01231738A publication Critical patent/JPH01231738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔目次〕 概要 産業上の利用分野 従来の技術 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(第1図) 作用 実施例 (a)本発明が適用される印刷装置の説明(第2図) (b)一実施例の説明(第3図、第4図)(c)他の実
施例の説明 発明の効果 〔概要〕 印刷装置等に用いられ、カット祇等の複数のサイズの媒
体をサイズに応じて位置を規制して収容する媒体収容機
構に関し、 簡易な構成で媒体をサイズに応じて位置を規制して収容
することを目的とし、 媒体収容台に、複数のサイズの媒体の位置を規制して収
容する媒体収容機構において、折曲形状を有するストッ
パ部材を、該媒体収容台に一端を中心に回動可能に設け
、該ストッパ部材の回動位置を変化して、該ス)7パ部
材の折曲形状を利用して、該媒体の規制位置を変化する
ようにした。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、印刷装置等に用いられ、カット紙等の複数の
サイズの媒体をサイズに応じて位置を規制して収容する
媒体収容機構に関する。
複写機、印字装置等の印刷装置におい“ζは、84判、
A4判、85判等の各種サイズの用紙を取扱えることが
求められている。
このような種々のサイズの用紙を取扱うには、スタッカ
等の用紙収容部は、取扱いうる最大のサイズの用紙を収
容できるよう構成しておき、小さいサイズの用紙も収容
できるようにしている。
この用紙収容においては、用紙のサイズに応じて、用紙
を揃えることが望まれている。
〔従来の技術〕
このような収容媒体を揃えて収容する機構として、スタ
フ力においては、収容台に角度を持たせ、用紙の自重で
一端を揃える機構と、スライド弐のストッパを設け、ス
トッパをサイズに応じてスライドさせて、用紙の位置を
規制する機構とが用いられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、従来の前者の機構では、収容枚数が数十
枚程度と、少ない場合には差し支えないが、大量の用紙
を収容すると、収容された用紙に対し次の用紙の排出動
作によって、次の用紙と前の用紙の摩擦力で用紙が揃わ
なくなるという問題が生じた。
又、従来の後者の機構では、ストッパをスライドする機
構が必要となり、スライド機構を用いることは、高価格
化を招き、且つ構成も複雑となるという問題があった。
本発明は、簡易な構成で媒体をサイズに応じて位置を規
制して収容しうる媒体収容機構を提供することを目的と
する。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理図である。
本発明は、折曲形状を有するストッパ部材41を、媒体
収容台40に、一端を中心に回動可能に設けである。
そして、ストッパ部材41の回動位置を図のように変化
して、ストッパ部材41の折曲形状を利用して媒体の規
制位置を変化するようにしたものである。
〔作用〕
本発明は、ストッパ部材41を折曲形状とし、収容台4
0に回動可能に設けることによって、回動位置の変化で
、媒体の規制位置を変化できるようにしている。
従って、媒体サイズに応じて、回動により媒体の先端規
制位置を変化でき、構成が極めて簡単化でき、低価格化
も可能となる。
又、媒体量が多くても、先端を揃えることができる。
〔実施例〕
(a)本発明が適用される印刷装置の説明第2図は本発
明の一実施例全体構成図であり、レーザプリンタを例に
示しである。
図中、第1図で示したものと同一のものは同一の記号で
示してあり、■は用紙給送部であり、用紙を給送するも
の、2は印刷部であり、給送される用紙を電子写真法に
よって印刷するもの、3は排出部であり、印刷された用
紙を排出するもの、4はスタッカであり、排出された用
紙を収容しておくものである。
10は用紙カセットであり、印刷すべき用紙(カット紙
)が収容され、外部からセットされるもの、11はピン
クローラであり、用紙カセット10の用紙を取り出すた
めのもの、12.13は給送ローラであり、取り出され
た用紙を給送するためのもの、14は媒体センサであり
、用紙の給送動作を検知するためのものである。
15は給送路であり、用紙カセット10から給送ローラ
(待機ローラと称す)13へ用紙PPが給送される通路
であり、1Gは挿入口であり、手で外部から用紙等の印
刷媒体を給送路15、待機ローラ13に挿入するための
ものである。
20は感光ドラムであり、矢印方向に回転し、表面の感
光層に像が形成されるもの、21は帯電器であり、感光
ドラム20に帯電を行うもの、22は光学ユニットであ
り、ビデオ信号で変調されたレーザ光源のレーザ光を走
査して、感光ドラム20に照射して、像露光するもので
ある。
23は現像器であり、パドルローラ230が反時計方向
に回転し、現像剤のトナーとキャリアを攪拌し、時計方
向に回転する現像ローラ231に現像剤の磁気ブラシを
形成し、ブレード232で一定高にして、感光ドラム2
0の静電潜像を現像し、ブレード232で規制された現
像剤を流路板233でパドルローラ230に戻し、且つ
トナー補給器234で消費したトナーを補給するもので
ある。
24は転写器であり、待機ローラ13で送られる用紙に
感光ドラム20の現像像を転写するもの、25は除電器
であり、転写後の感光ドラム2oを除電するものである
26はクリーニング機構であり、感光ドラム20の表面
をクリーニングするものであり、感光ドラム20と同方
向に回転し、感光ドラム2oの残余の現像粉(トナー)
等をはき落とすファーブラシ260と、ファーブラシ2
60に付着したトナーをかき落とすスクレーバ261と
、落とされたトナーを排出する排出スクリュー262を
含むもの、27は定着器であり、転写後の用紙を熱定着
するものであり、熱ローラ27aと対向ローラ27bを
有するものである。
30.31は排出ローラであり、印刷された用紙をスタ
フ力4に排出するもの、32は排出センサであり、用紙
の排出動作を検出するためのもの、33は排出路であり
、印刷部2(定着器27)から排出ローラ31へ用紙P
Pをガイドする通路である。
このレーザプリンタでは、下部の用紙カセット10から
上部の用紙スタッカ4へ到るパスがSの字に形成され、
丁度上から順に用紙スタッカ4、印刷部2、用紙カセッ
ト10が積み重ねられた構成が採られている。
このため、装置を小型化でき、用紙より若干大きめの設
置面積で済む。
又、印刷部2で印刷された用紙PPが排出部3で反転さ
れて用紙スタッカ4に排出されるので、用紙スタッカ4
では、図の下側に印刷面を有する用紙がページ順に下か
ら収容される。
従って、複数ページの印刷の際、用紙スタッカ4では、
ページ順に用紙が揃っていることになる。
このプリンタの動作を説明すると、用紙の給送部1は、
用紙カセフト10のカット紙PPをピックローラ11で
取り出し、給送ローラ12で給送ローラ13まで給送し
、印刷部2の感光ドラム20への書込みと同期して、給
送ローラ13によってカット紙PPを印刷部2へ給送す
る。
印刷部2では、感光ドラム20の現像像がカット紙PP
へ転写され、排出部3の排出ローラ30.31で印刷さ
れたカット紙PPが用紙スタッカ4に排出される。
このプリンタでは、カット用紙として、84判、A4判
、85判のサイズの異なる3つの用紙が利用でき、用紙
スタッカ4に排出される。
(b)一実施例の説明 第3図は本発明の一実施例構成図、第4図は本発明の一
実施例動作説明図である。
図中、第1図及び第2図で示したものと同一のものは同
一の記号で示してあり、42は各々側板であり、収容台
40の両側に設けられ、排出用紙をガイドするためのも
のであり、側板420間隔は、84判が収容できる程度
に設定しである。
43はガイド板であり、収容台40の中間に一対設けら
れ、排出用紙の下ガイドとして働くもの、44は突起で
あり、ガイド板43の内面に設けられ、ストッパ部材4
1と係合し、中間位置で保持するためのもの、45は取
付は穴であり、各ガイド板43に設けられ、ストッパ部
材41を回動自在に保持するためのものである。
ストッパ部材41は、第3図(A)に示すように、−本
の金属ワイヤを両端に差し込み部41aを設けて、上面
よりみてコの字状に形成し、且つ第3図(B)に示すよ
うに、くの字状に折曲して折曲形状としである。
そして、第3図(A)に示すように、図の右方に角度を
持って設けられた収容台40上のガイド板43の取付は
穴45に弾性によって差し込み部41aを差し込んで構
成する。
、従って、ストッパ部材41は、取付は穴45を中心に
回動可能である。
先づ、B4判用111QPPを用いる時は、第4図(A
)に示すように、ストッパ部材41を回動し、図の左方
に倒して、84判用用紙Pのス) −/パとして折曲形
状の上部内面を用いる。
この時、ストッパ部材41は、弾性を有しているので、
突起44があっても、変形によって第4図(A)のよう
な位置に設定できる。
次に、A4判を用いる時は、第4図(B)に示すように
、ストッパ部材41を突起44に突き当て、トグル方式
によって位置保持させることにより、ストッパ部材41
の折曲形状の下部内面をA4判用用紙Pの突き当てスト
ッパとして用いることができる。
更に、85判を用いる時は、第4図(C)に示すように
、ストッパ部材41を回動し、図の右方に倒し、ストッ
パ部材41の折曲形状の上部外面を85判用用紙Pの突
き当てストッパとして用いることができる。
このようにして、ストッパ部材41の折曲形状を利用し
て、種々のサイズの用紙の位置規制ができる。
又、この実施例では、ストッパ部材41を弾性をもつワ
イヤで構成しているので、容易に安価に製造でき、取付
けも差し込み式で簡単に設置できる。
又、取外しも自在である。
(C)他の実施例の説明 上述の実施例では、ストッパ部材41を弾性ワイヤで図
のように形成しているが、他の形状であってもよく、合
成樹脂製のワイヤであってもよく、更に折曲形状を有す
れば、板状等のものであってもよい。
又、ガイド板43に取付は穴45を設けているが、必要
に応じ側板42に設けてもよ(、突起44も同様である
更に、3種類の用紙に対応すべく3つの回動位置に保持
できるようにしているが、突起44の形状又は個数によ
ってそれ以上の回動位置に保持できるようにし、4種類
以上の用紙に対応できるようにしてもよく、2種類の用
紙なら突起は不要である。
しかも、用紙に限らず、他のカット媒体であってもよ(
、印刷装置として、プリンタに限らず、複写機等に用い
てもよ(、スタッカとして説明したが、ホッパにも利用
できる。
以上本発明を実施例により説明したが、本発明は本発明
の主旨に従い種々の変形が可能であり、本発明からこれ
らを排除するものではない。
〔発明の効果〕
以上説明した様に、本発明によれば、折曲形状のストッ
パ部材を回動自在に設けているので、複数のサイズの媒
体の個々が揃うような最適な位置規制が極めて節易な構
成で実現できるという構成を奏し、構成を簡単にして信
頼性を向上し且つ低価格で提供できる。
又、折曲形状を有効に利用できるので、大量の媒体も最
適位置に円滑に収容できるという効果も奏し、特にスタ
ッカに用いて有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、 第2図は本発明の一実施例全体構成図、第3図は本発明
の一実施例構成図、 第4図は本発明の一実施例動作説明図である。 図中、4・−・スタッカ(媒体収容機構)、4〇−媒体
収容台、 41−ストッパ部材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)媒体収容台(40)に、複数のサイズの媒体の位
    置を規制して収容する媒体収容機構において、 折曲形状を有するストッパ部材(41)を、該媒体収容
    台(40)に一端を中心に回動可能に設け、 該ストッパ部材(41)の回動位置を変化して、該スト
    ッパ部材(41)の折曲形状を利用して、該媒体の規制
    位置を変化するようにしたことを特徴とする媒体収容機
    構。
JP5698388A 1988-03-10 1988-03-10 媒体収容機構 Pending JPH01231738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5698388A JPH01231738A (ja) 1988-03-10 1988-03-10 媒体収容機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5698388A JPH01231738A (ja) 1988-03-10 1988-03-10 媒体収容機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01231738A true JPH01231738A (ja) 1989-09-18

Family

ID=13042736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5698388A Pending JPH01231738A (ja) 1988-03-10 1988-03-10 媒体収容機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01231738A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5613672A (en) * 1994-09-03 1997-03-25 Omron Corporation Paper retainer
US5711519A (en) * 1995-07-10 1998-01-27 Ocd S.A. Device for feeding flat material

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5613672A (en) * 1994-09-03 1997-03-25 Omron Corporation Paper retainer
EP0699536A3 (en) * 1994-09-03 1998-02-04 Omron Corporation Paper retainer
US5711519A (en) * 1995-07-10 1998-01-27 Ocd S.A. Device for feeding flat material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0407152B1 (en) Sheet stackers
EP0497603B1 (en) Paper feeder insert tray
US4685793A (en) Image forming apparatus
US5526104A (en) Image forming apparatus with improved manual paper feed inlet
US4705394A (en) Multi-color image forming apparatus
JP3314529B2 (ja) シート排出装置
JPH01231738A (ja) 媒体収容機構
KR970004236B1 (ko) 인쇄장치
US4992835A (en) Electrophotographic image forming apparatus
EP0159061B1 (en) Sheet imaging apparatus
EP0707241B1 (en) Electrophotographic image forming apparatus with a compact area of installation
JP2005067843A (ja) 画像形成装置
JP2523578B2 (ja) 搬送装置
US5248138A (en) Sheet supply tray
JP3501900B2 (ja) 画像形成装置
JP4592272B2 (ja) 給紙カセットおよび給紙装置
JPH05338904A (ja) 画像形成装置
JP6685854B2 (ja) 現像器および画像形成装置
JP2947980B2 (ja) 排紙装置
JP2512574Y2 (ja) 画像形成装置
KR100186610B1 (ko) 기록용지의 배지 정렬 장치
JPH04140763A (ja) 静電記録装置
JPS6216985A (ja) 折畳み式書類挾み
JPH04303337A (ja) 画像形成装置
JPH04358634A (ja) 給紙装置