JPH01229037A - 粉末状高分子の溶解方法 - Google Patents

粉末状高分子の溶解方法

Info

Publication number
JPH01229037A
JPH01229037A JP5462588A JP5462588A JPH01229037A JP H01229037 A JPH01229037 A JP H01229037A JP 5462588 A JP5462588 A JP 5462588A JP 5462588 A JP5462588 A JP 5462588A JP H01229037 A JPH01229037 A JP H01229037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dissolution
high polymer
solvent solution
polymer powder
vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5462588A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutaka Miyoshi
一隆 三好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP5462588A priority Critical patent/JPH01229037A/ja
Publication of JPH01229037A publication Critical patent/JPH01229037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、紡糸原液等の製造過程における粉末状高分子
の溶剤溶液への溶解を迅速に行うための溶解方法に関す
る。 (従来技術) 従来、紡糸原液等の高粘度液体は粉粒体原料と溶剤溶液
を溶解槽で長時間加熱溶解する。この製造過程において
は泡を含み、品質上の問題から脱泡処理を行う工程がさ
らに必要となる。また、芳香族ポリアミド繊維の製造方
法でポリアミドポリマーと溶媒の混合物を減圧下に溶解
する程度の記載は特開昭52−46118号公報にある
が特に粉粒状高分子に関する記述はない。従って、その
他のポリマーについての減圧溶解に関する記載は見当た
らない。 従来の溶解方法では処理能力の増大が期待できず生産性
の面から効率が悪いといった欠点を有している。 (発明が解決しようとする問題点) 本発明は生産性向上の観点から溶解スピードを迅速にし
溶解時間を極めて短縮、且つ、同時に脱泡も行える方法
を提供するものである。 (問題点を解決するための手段) 本発明方法は、紡糸原液等の粉粒体原料中に含有してい
る気体を真空脱気することにより粉粒体の溶媒に取り込
みを迅速にし、均一分散を短時間に効率よく行うこと、
及び紡糸原液等に含まれる気泡、溶解状態にある気体を
同時に脱泡できる特徴を有している。即ち、高分子粉粒
体を加熱状態の溶解槽に投入し該粉粒体に含有している
気体を真空脱気後、溶剤溶液を添加混合撹はんすること
を特徴とする粉末状高分子の溶解方法あるいは溶剤溶液
と高分子粉粒体を溶解槽に投入後、撹はん混合して真空
加熱することを特徴とする粉末状高分子の溶解方法であ
る。 本発明法は、紡糸原液等の原料形状である繊維状、粉末
状、フレーク状、チップ状の中で粉末状原料に利用し得
る。原料高分子には、ポリアクリロニトリル、ポリスル
ホン、ポリエーテルサルホン等がある。該原料を室温以
上100°C以下の加熱状態にした溶解槽へ投入し、原
料中に含有している気体を10mmHg程度の圧力で真
空脱気した後、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセト
アミド、ジメチルスルホキシド等の溶剤溶液を添加混合
撹はんする。撹はん形式は原料形状によって選定される
が、本発明法は撹はん形式によって限定はされない。 本発明法のもうひとつの特徴について説明する。前述し
た溶剤溶液と高分子粉粒体原料を溶解槽に投入後10m
mHg〜100mmHgの圧力で撹はん混合し、紡糸原
液等に含まれる気泡及び溶解状態にある気体を加熱溶解
と同時に取り除くことが可能となる。 粉粒体高分子の溶解のしくみは、高分子粒子中への溶剤
をとりこみ、高分子粒子の膨潤、均一分散と考えられる
。後述する実施例から明らかなように、高分子粒子への
溶剤とりこみ段階が溶解スピードに大きく影響を及ぼし
ている。 そこで、本発明法の特徴である真空加熱溶解方法を用い
ると、迅速に高分子粉粒体への溶剤とりこみが行え、溶
解スピードが向上し極めて生産性が増大する。 次に、実施例を挙げて本発明方法を説明する。 (実施例) 実施例1 紡糸原液の原料であるポリエーテルサルホン粒子を溶解
槽に投入し、粒子中に含有している気体を10mmHg
程度の圧力で充分真空脱気した後、真空下でジメチルス
ルホキシド溶剤を添加混合する。その後、常圧で加熱撹
はん混合を行った。溶解温度は80°C1撹はん条件は
アンカー翼を用い80rpmで行った。 溶解の評価には、ウベローデ粘度管によって測定した粘
度を用いた。溶解時間1時間での原液粘度と最終到達溶
解粘度との比をパラメーターにとり溶解速度の評価を行
ったところ、本発明法によるパラメータ値は0.98で
あった。 比較例1 紡糸原液の原料である粉末状高分子ポリエーテルサルホ
ンとジメチルスルホキシド溶剤を溶解槽に投入し、加熱
状態で混合撹はんを行った。実施例1と同じ溶解条件で
行ったところ、溶解速度のパラメーター値は0.93と
なり、本発明法により溶解速度が向上していることがわ
かる。 実施例2 紡糸原液の溶剤ジメチルスルホキシドと粉末状高分子原
料ポリエーテルサルホンを加熱状態の溶解槽に投入後、
20mmHg〜50mmHgの真空下で混合撹はんし溶
解を行った。溶解温度は80°C2撹はん翼はアンカー
翼2回転数は80rpmで行いこの際、溶解スピードの
圧力依存性を第1図に示す。 溶解速度のパラメーター値は、圧力が 50mmHgで0.98 、20mmHgで1.0とな
り、真空度が増すにつれて溶解速度は向上した。 比較例2 比較例1と同様粘度が一定となるまでの溶解時間でみる
と、従来方法の比較例1では2時間であったのに対し、
本発明法では1時間と半分の時間に短縮され、且つ同時
に脱泡も行えることがわかった。 実施例3 紡糸原液の溶剤ジメチルスルホキシドと粉末状高分子原
料ポリエーテルサルホンを加熱状態の溶解槽に投入後、
10mmHg〜50mmHgの真空下で混合撹はんし溶
解を行った。溶解温度は60°C9撹はん翼はアンカー
翼2回転数は80rpmで行なった。 溶解速度のパラメーター値は、圧力が 50mmHgで0.89.10mmHgで0.95とな
り、真空度が増すにつれて溶解速度は向上した。 比較例3 溶解温度60°C2撹はん翼にはアンカー翼を用い、8
0rpmの回転数で、比較例1と同様な方法により混合
撹はんを行った。溶解速度のパラメーター値は、0.8
6であった。 実施例3と比較を行うと、本発明法によって溶解速度が
向上し、粘度が一定となるまでの溶解時間でみると従来
方法である比較例3では4時間であるのに対し、本発明
法による実施例3では2時間と半分の時間に短縮され、
且つ溶解と同時に脱泡も行えることがわかった。 (効果) 以上、粉末状高分子の溶解について実施例、比較例を上
げたが、高分子粉粒体を溶剤に溶解する方法に本発明法
を採用すれば、従来の溶解方法と比較して溶解時間を短
縮、効率化が図れ、且つ次工程の脱泡も同時に行えるこ
とにより、生産性が増大し経済的に有利となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例2の結果を示したもので、溶解スピー
ドの圧力依存性を表したものである。 (符号の説明) ○ ・・・・ 20mmHg ◎ ・・・・ 50mmHg ・ ・・・・ 常圧 特許出願人 ダイセル化学工業株式会社第1図 溶解時間
【時間】
手続補正書(自発) 昭和63年8り//日 特許庁長官 吉 1)文 毅 殿  灸事件との関係 
  特許出願人 住  所 大阪府堺市鉄砲町1番地 名  称 (290)ダイセル化学工業株式会社代表者
児島章部3.・ 4、補正の対象              −二・】
・明細書の発明の詳細な説明の欄及び
【図面の簡単な説明】
5、補正の内容 (1)明細書2頁13行の[スピード]を「速度」に訂
正 (1)同2頁18行〜19行の[粉粒体の溶媒に取り込
みを・・・・jを[粉粒体への溶媒取り込みを・・・・
]に訂正 (1)同4頁10〜11行の「スピード」を「速度」に
訂正

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、高分子粉粒体を加熱状態の溶解槽に投入し該粉粒体
    に含有している気体を真空脱気後、溶剤溶液を添加混合
    撹はんすることを特徴とする粉末状高分子の溶解方法。 2、溶剤溶液と高分子粉粒体を溶解槽に投入後、撹はん
    混合して真空加熱することを特徴とする粉末状高分子の
    溶解方法。
JP5462588A 1988-03-08 1988-03-08 粉末状高分子の溶解方法 Pending JPH01229037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5462588A JPH01229037A (ja) 1988-03-08 1988-03-08 粉末状高分子の溶解方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5462588A JPH01229037A (ja) 1988-03-08 1988-03-08 粉末状高分子の溶解方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01229037A true JPH01229037A (ja) 1989-09-12

Family

ID=12975926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5462588A Pending JPH01229037A (ja) 1988-03-08 1988-03-08 粉末状高分子の溶解方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01229037A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0404067A2 (en) * 1989-06-19 1990-12-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Dissolving and deaerating method
EP0427446A2 (en) * 1989-11-08 1991-05-15 Arco Chemical Technology, Inc. Process for deaerating polymeric solutions
WO2012144555A1 (ja) * 2011-04-19 2012-10-26 三菱レイヨン株式会社 ポリマーの溶解脱泡方法および多孔質膜の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60222137A (ja) * 1983-12-15 1985-11-06 Taiyo Chuki Kk 真空、加熱溶解槽への粉粒体の空気輸送装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60222137A (ja) * 1983-12-15 1985-11-06 Taiyo Chuki Kk 真空、加熱溶解槽への粉粒体の空気輸送装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0404067A2 (en) * 1989-06-19 1990-12-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Dissolving and deaerating method
EP0427446A2 (en) * 1989-11-08 1991-05-15 Arco Chemical Technology, Inc. Process for deaerating polymeric solutions
EP0427446A3 (en) * 1989-11-08 1991-11-27 Arco Chemical Technology Inc. Process for deaerating polymeric solutions
WO2012144555A1 (ja) * 2011-04-19 2012-10-26 三菱レイヨン株式会社 ポリマーの溶解脱泡方法および多孔質膜の製造方法
CN103635516A (zh) * 2011-04-19 2014-03-12 三菱丽阳株式会社 聚合物的溶解脱泡方法和多孔性膜的制造方法
JP5655856B2 (ja) * 2011-04-19 2015-01-21 三菱レイヨン株式会社 ポリマーの溶解脱泡方法および多孔質膜の製造方法
US9296886B2 (en) 2011-04-19 2016-03-29 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Method for dissolving and degassing polymer, and method for producing porous film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6218441B1 (en) Melt-spun polysulfone semipermeable membranes and methods for making the same
JP2007077397A (ja) 多孔性アガロースビーズを製造するための方法及び装置
JP4243293B2 (ja) ポリ塩化ビニルの中空濾膜およびその製造方法
CN105601926A (zh) 聚苯砜树脂的制备方法
CN114425242B (zh) 一种聚合物多孔膜的制备方法
JPH01229037A (ja) 粉末状高分子の溶解方法
JP2001507741A (ja) 溶融紡糸ポリスルホン半透膜及びその製造方法
CN1608718A (zh) 中空纤维膜以及其制备方法
CN101050278B (zh) 半消光锦纶切片及其生产方法
CN1087315C (zh) 聚对亚苯基对苯二酰胺的间歇式制备方法
CN101199919A (zh) 中空纤维膜以及其制备方法
CN111040304A (zh) 一种高强度高阻氧性的聚丙烯粘接树脂及其制备方法
CN111073553A (zh) 一种高强度高流动性的聚丙烯粘接树脂及其制备方法
CN106810862A (zh) 一种协同增韧的改性氰酸酯树脂及制备方法
JP3317704B2 (ja) ポリマー混合のための多段供給方法
CN111875745A (zh) 接枝反应挤出生产超亲水性pvdf膜材料及其制备工艺
CN111001316A (zh) 一种超滤膜、其制备方法、其超亲水处理方法及净水设备
JP2006257216A (ja) ポリフッ化ビニリデン系樹脂溶液、および多孔質膜の製造方法
JPS5930825A (ja) セルロ−ストリアセテ−ト濃厚溶液の製造法
CN112076634A (zh) 一种石墨烯改性聚偏氟乙烯中空超滤膜的制备方法
JPH07278955A (ja) 改質ポリエステル繊維の製造方法
CN2738878Y (zh) 一种间歇式合成反应器
JPH06319967A (ja) 連続多相分離構造をもつ多孔質中空繊維膜及びその製造法
CN105801871B (zh) 一种无溶剂条件下改善聚砜亲水性的方法
JP3818157B2 (ja) ポリフェニルスルホン中空糸膜の製造方法