JPH01228704A - ネジ切りおよび溝入れ加工用表面被覆炭窒化チタン基サーメット製切削チップ - Google Patents

ネジ切りおよび溝入れ加工用表面被覆炭窒化チタン基サーメット製切削チップ

Info

Publication number
JPH01228704A
JPH01228704A JP5326688A JP5326688A JPH01228704A JP H01228704 A JPH01228704 A JP H01228704A JP 5326688 A JP5326688 A JP 5326688A JP 5326688 A JP5326688 A JP 5326688A JP H01228704 A JPH01228704 A JP H01228704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hard coating
coating layer
cutting tip
grooving
cutting tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5326688A
Other languages
English (en)
Inventor
Munenori Kato
加藤 宗則
Iwao Mori
巌 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP5326688A priority Critical patent/JPH01228704A/ja
Publication of JPH01228704A publication Critical patent/JPH01228704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、硬質被覆層の形成によって耐摩耗性が一段
と向上し、ネジ切シおよび溝入れ加工に用いた場合に著
しく長い使用寿命を示す表面被覆炭窒化チタン(以下T
1CNで示す)基サーメット製切削チシプに関するもの
である。
〔従来の技術〕
従来、一般に1例えば銅材のネジ切シ加工や溝入れ加工
に1重量−で(以下−は重量−を示す)。
結合相形成成分として、 Coおよび/ま念はNi。
あるいはCoおよび/またはN1と、 CrおよびMO
などのうちの1種以上:10〜25ts1 硬質相形成成分として1周期律表の4a、5a。
および6a族金属の炭化物、窒化物、およびほう化物、
並びにこれらの2種以上の固溶体のうちの1種以上=1
0〜25饅。
を含有し、残りが同じく硬質相形成成分としてのT1C
Nと不可避不純物からなる組成を有するT1CN基サー
メット展切削チップが用いられていることは良く知られ
るところである。
〔発明が解決しようとする課題〕
一方、近年、切削加工の高速化並びに省力化が急速に進
み、これに伴ってよシ使用寿命の長い切削チップの開発
が強く望まれているが、上記の従来T1CN基サーメッ
ト製切削チップでは、耐摩耗性不足が原因で、これに十
分対応することができないのが現状である。
また、上記の従来T1CN基サーメット製切削チップに
、よシ高い耐摩耗性を付与する目的で、これの表面に1
周期律表の4a、5a、および6a族金属の炭化物、窒
化物、および酸化物、並びにこれらの2種以上の固溶体
のうちの1種の単層または2種以上の複層からなる硬質
被覆層を1通常0.5〜3μ翼の平均層厚で、化学蒸着
法や物理蒸着法を用いて形成する試みもなされたが、前
記硬質被覆層の前記切削チップ基体表面に対する付着強
度が十分でないために、実用に際して比較的早期に前記
硬質被覆層に剥離や欠けが発生し、実用に供することが
できないものであった。
〔課題を解決するための手段〕
そこで1本発明者等は、上述のような観点から。
従来のTi CN基サーメット製切削チップの表面に強
固な付着強度で硬質被覆層を形成すべく研究な行なった
結果、従来のT1CN基サーメット製切削チップの面粗
さは5通常l、 5〜3μ冨であるが。
これをQ、 1〜0.5μ鳳の面粗さとし、かつ硬質被
覆層をT1およびZrの炭化物および窒化物、並びにこ
れらの2種以上の固溶体(以下、これら全体を(Ti、
Zr)C−Nで示す)のうちの1種の単層または2種以
上の複層と限定した上で1通常の化学蒸着法および物理
蒸着法を用い、 T1CN基サーメット製切削チップの
表面に上記硬質被覆層を形成すると、この硬質被覆層は
前記チップ表面にきわめて強固に付着するようKなり、
ネジ切り加工や溝入れ加工で剥離や欠けの発生が皆無と
なシ、すぐれた耐摩耗性を示すようKなって長期に亘る
切削加工が可能となるという知見を得たのである。
この発明は、上記知見にもとづいてなされ九ものであっ
て、0.1〜(L 5μ翼の面粗さを有するT1CN基
サーメット基体の表面に、  (’ri、zr)c−N
のうちの1種の堆層または2種以上の複層からなる硬質
被覆層を形成してなるネジ切りおよび溝入れ加工用表面
被覆T1CN基サーメット製切削チップに特徴を有する
ものである。
なお、この発明の表面被覆T1CN基サーメット製切削
チップ(以下、被覆切削チップと略記する)において、
基体の面粗さをO,1〜0.5μ諺としたのは、上記の
通り面粗さが0.5μ翼を越えると。
これに形成される硬質被覆層の密着性が低下して。
切削加工時に剥離や欠けが発生するようになシ。
したがって面粗さは小さければ小さいほどよいが。
0、 l p 11未満の面粗さを確保するには、かな
りの研磨時間を必要とするようになって経済的でないと
いう理由によるものである。
〔実施例〕
つぎに、この発明の被覆切削チップを実施例により具体
的に説明する。
素材として、それぞれ第1表に示される組成並びにMG
TR33300の形状を有するT1CN基サーメツ)M
チップを用意し、このチップの表面を、tず170番の
ダイヤモンド砥石(メタルボンド)Kて荒加工し1.つ
いで325番のダイヤモンド砥石(メタルボンド)を用
いて仕上げ加工して、それぞれ第1表に示される通シの
1.5〜3μmの範囲内の面粗さをもった基体としく従
来T1CN基サーメット製切削チップはこの状態で実用
に供されている)、これに物理蒸着法の1種であるイオ
ンブレーティング法を用い1通常の条件で同じく第1表
に示される組成および層厚の硬質被覆層を形成すること
によって比較被覆切削チップ1〜3をそれぞれ製造した
一方、上記基体の表面を、さらに1000〜1500番
のダイヤモンド砥石(レジンボンド)使用のラップ仕上
げと、ダイヤモンドペースト使用のパフ研磨によシ、同
じく第1表に示される通りのO,1〜0.5μ属の範囲
内の面粗さとする以外は、同一の条件にて本発明被覆切
削チップl〜12をそれぞれ製造した。
ついで、この結果得られた各種の被覆切削チップ、およ
び硬質被覆層の形成がない従来切削チップ1〜3を用い
て。
被剛材=SCM44(硬さ: HB 250 )からな
る直径:40alの丸棒。
切削速度: l 500/mL。
切込み(溝深さ):2sai。
送シ:0.150゜ 溝形成速度=30本/vat (lパスという〕。
の条件で上記丸棒の外周面に並列に3Bピツチ毎に幅=
3鵡の溝入れ加工を行ない、チップの逃げ面摩耗幅が0
.15鵡に達するまでのパス回数を測定した。これらの
結果を第1表に示した。
〔発明の効果〕
第1表に示される結果から5本発明被覆切削チップ1〜
12は、いずれも硬質被覆層の基体表面に対する密着性
がきわめて高いので、硬質被覆層のもつすぐれた耐摩耗
性と合まって、従来切削チップ1〜3に比して著しく長
い使用寿命を示すのに対して、比較被覆切削チップ1〜
3に見られ、るように、従来切削チップの表面KINK
硬質被覆層を形成したのでは、基体に対する硬質被覆層
の密着性が低く、比較的短時間で硬質被覆層に剥離や欠
けが発生し、使用寿命に至ることが明らかである。
上述のように、この発明の被覆切削チップは。
硬質被覆層の基体表面に対する密着性が著しく高いので
、これを特に溝入れやネジ切り加工に用いた場合にも硬
質被覆層に剥離や欠けの発生がなく。
硬質被覆層のもつすぐれた耐摩耗性と合まって。
きわめて長期に亘ってすぐれた切削性能を発揮するので
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)0.1〜0.5μmの面粗さを有する炭窒化チタ
    ン基サーメット基体の表面に、TiおよびZrの炭化物
    および窒化物、並びにこれらの2種以上の固溶体のうち
    の1種の単層または2種以上の複層からなる硬質被覆層
    を形成してなるネジ切りおよび溝入れ加工用表面被覆炭
    窒化チタン基サーメット製切削チップ。
JP5326688A 1988-03-07 1988-03-07 ネジ切りおよび溝入れ加工用表面被覆炭窒化チタン基サーメット製切削チップ Pending JPH01228704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5326688A JPH01228704A (ja) 1988-03-07 1988-03-07 ネジ切りおよび溝入れ加工用表面被覆炭窒化チタン基サーメット製切削チップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5326688A JPH01228704A (ja) 1988-03-07 1988-03-07 ネジ切りおよび溝入れ加工用表面被覆炭窒化チタン基サーメット製切削チップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01228704A true JPH01228704A (ja) 1989-09-12

Family

ID=12937960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5326688A Pending JPH01228704A (ja) 1988-03-07 1988-03-07 ネジ切りおよび溝入れ加工用表面被覆炭窒化チタン基サーメット製切削チップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01228704A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1249514A1 (en) * 1999-10-12 2002-10-16 Toshiba Tungaloy Co., Ltd. Surface coated sintered alloy member

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60152676A (ja) * 1984-01-18 1985-08-10 Hitachi Choko Kk 表面被覆超硬質部材
JPS6256564A (ja) * 1985-09-06 1987-03-12 Mitsubishi Metal Corp 耐摩耗性のすぐれた表面被覆硬質部材

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60152676A (ja) * 1984-01-18 1985-08-10 Hitachi Choko Kk 表面被覆超硬質部材
JPS6256564A (ja) * 1985-09-06 1987-03-12 Mitsubishi Metal Corp 耐摩耗性のすぐれた表面被覆硬質部材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1249514A1 (en) * 1999-10-12 2002-10-16 Toshiba Tungaloy Co., Ltd. Surface coated sintered alloy member

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0074759A2 (en) Sintered hard metal products having a multi-layer wear-restistant coating
KR20010062076A (ko) 피복된 pcbn 절삭 공구
US4781989A (en) Surface-coated cutting member
JPS6256564A (ja) 耐摩耗性のすぐれた表面被覆硬質部材
JPH01228704A (ja) ネジ切りおよび溝入れ加工用表面被覆炭窒化チタン基サーメット製切削チップ
JPS61183187A (ja) 被覆硬質焼結体
JP2590316B2 (ja) 表面被覆超硬合金製切削工具
JPH10225804A (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具およびその製造法
JPS5939242B2 (ja) 表面被覆工具部品
JP2556088B2 (ja) 表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削チップ
JP3360565B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JPH0364469A (ja) 被覆超硬質合金工具
JPH1158104A (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具
JPH0271906A (ja) 耐塑性変形性のすぐれた表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JP2556116B2 (ja) 耐摩耗性のすぐれた表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JPS6322922B2 (ja)
JPH0684541B2 (ja) 表面被覆炭窒化チタン基サーメット製切削工具
JPS6357102A (ja) コ−テイングチツプ
JPH0355245B2 (ja)
JP2001009605A (ja) 被覆工具
JP2861113B2 (ja) 切削・耐摩工具用表面被覆超硬部材
JPH0647618A (ja) 切刃チップ
JP2623795B2 (ja) 表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JPH07328811A (ja) 耐摩耗性のすぐれた表面被覆高速度鋼製切削工具
JPS6136071B2 (ja)