JPH01228236A - 分散データベースを利用したサービス処理方式 - Google Patents

分散データベースを利用したサービス処理方式

Info

Publication number
JPH01228236A
JPH01228236A JP63052584A JP5258488A JPH01228236A JP H01228236 A JPH01228236 A JP H01228236A JP 63052584 A JP63052584 A JP 63052584A JP 5258488 A JP5258488 A JP 5258488A JP H01228236 A JPH01228236 A JP H01228236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
service processing
processing node
area
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63052584A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2694243B2 (ja
Inventor
Atsushi Ito
篤 伊藤
Teru Yagi
輝 八木
Nobuo Furuya
信雄 古谷
Masanori Fujioka
雅宣 藤岡
Yoshikazu Ikeda
池田 佳和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
Kokusai Denshin Denwa KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Denshin Denwa KK filed Critical Kokusai Denshin Denwa KK
Priority to JP63052584A priority Critical patent/JP2694243B2/ja
Publication of JPH01228236A publication Critical patent/JPH01228236A/ja
Priority to US07/746,200 priority patent/US5270701A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2694243B2 publication Critical patent/JP2694243B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、各ユーザあるいはユーザグループ毎にあらか
じめ選択設定されたサービス提供条件、サービス種別、
ユーザ定義番号体系、ディレクトリ等の情報をサービス
処理ノード内のデータベースに蓄積しておき、必要に応
じてそれらサービス処理ノード間で通信することによっ
て必要な情報を検索し、その結果を用いて通信サービス
を提供する分散データベースを利用したサービス処理方
式に関するものである。
(従来の技術) 第1図に、従来技術に基づくサービス処理方式における
通信網の構成を示す。本図に示すように、従来、データ
ベースを用いた通信サービスでは、通信網内の一箇所の
サービス処理ノードのデータベースに通信網を利用する
ユーザあるいはユーザグループに関するすべての情報を
蓄積しておき、すべてのサービス処理をそこで行ってい
た。
そこで、本構成においては、どの交換機もユーザからの
サービス要求を満たすために必要なサービス情報が必要
になると、このサービス処理ノードにアクセスし該サー
ビス情報を得ていた。
(発明が解決しようとする課題) このため、サービス処理ノードにデータが集中するため
データ管理が困難になシ、さらに、通信網内におけるす
べてのサービス要求が一箇所のサービス処理ノードに集
中するだめサービスの増加に伴い競合が発生しサービス
性が低下すると共にサービス処理ノードと交換機の間の
信号路の負荷が犬きぐなるという問題点があった。
(課題を解決するだめの手段) 本発明の特徴は、交換機、交換機間ならびに交換機とユ
ーザ間を接続する伝送路、各サービス区域内に設けられ
各サービス区域内のユーザに関するサービス情報をサー
ビス区域毎に分散して保持するデータベースを持つサー
ビス処理ノード、サービス処理ノードと交換機間および
サービス処理ノード間を接続する信号路、から構成され
る通信網で、ユーザから要求された通信サービスを提供
する際に、該サービス要求を受けた交換機が該サービス
の提供に必要な情報をサービス処理ノードにアクセスし
てこれを得ることにより該サービスを実現するシステム
において、当該交換機の属するサービス処理ノードに所
望の情報が存在せず、他のサービス区域に属するサービ
ス処理ノードに該情報が存在する場合に、サービス処理
ノード間の通信により、該サービス処理ノードが他のサ
ービス処理ノードにアクセスして必要な情報を得ること
により所望の通信サービスをユーザに提供する分散デー
タベースを利用したサービス処理方式(発明の作用と構
成) 本発明の基本原理を第2図に示す。本図に示すように本
発明では通信網をサービス区域に分割し、サービス区域
毎に一つのサービス処理ノードを設置し、各サービス処
理ノード間にはサービス実現に必要なデータを転送する
だめの信号路を設け、各サービス処理ノードは、該サー
ビス区域に関するデータのみを管理する。また、サービ
スを処理するために必要なデータがサービス要求の発生
したサービス区域に無いものは、該データがどのサービ
ス区域にあるかを記憶しておく。
に必要なデータが無い場合、該サービス区域のサービス
処理ノードが該データを有する他のサービス区域内のサ
ービス処理ノードにそのサービス処理ノード内に有する
データをサービス要求の発生したサービス区域のサービ
ス処理ノードに転送させ、これを用いることによってユ
ーザの要求したサービスを実行する。
(実施例) 第3図は、本発明の実施例である。
この例では、第2図の基本原理図で示したように通信網
が複数のサービス区域に分割されてお9、それぞれが、
サービス処理ノードと、それに付随するデータベースを
有し、各々のサービス処理ノード間は信号路で相互に結
合されている。また、各々のサービス区域には、一つ以
上の交換機が存在し、ユーザと交換機は通信路で結合さ
れている。
さらに、通信網内の交換機間は通信路で結合されている
ここでは、この通信網に収容されているユーザの一部が
ユーザグループを形成し、そのユーザグループ内で、独
自の番号体系により、相互に通信するというサービスを
通信網が提供する場合について示す。この場合、通信網
では、そのユーザ独自の番号を、通信網本来の番号に変
換して呼接続を行う必要がある。
あるサービス区域に属するユーザから、ユーザ定義番号
による呼接続要求があったとき、それを受けた交換機は
、ユーザ定義番号を網の番号に翻訳する処理をそのサー
ビス区域にあるサービス処理ノードに行わせる。サービ
ス処理ノードでは、サービス要求を行ったユーザのユー
ザ定義番号をサービス区域内ユーザテーブルを参照して
網の番号に翻訳すると共に、呼を接続する相手のユーザ
定義番号がどこのサービス区域に属するのかを調べる。
この時、ルーティングテーブルを参照した結果、呼を接
続する相手がサービス要求を行ったユーザと異なるサー
ビス区域に属していたならば、そのサービス区域にある
サービス処理ノードにユーザ定義番号を網の番号に翻訳
する番号翻訳処理を行わせる。そのサービス処理ノード
において、サービス区域内ユーザテーブルを参照した結
果、その番号がさらに別のサービス区域に転送されてい
たならば、そこに示されているサービス区域にあるサー
ビス処理ノードにユーザ定義番号を網の番号に翻訳する
番号翻訳処理を行わせる。
このように、サービス処理ノード間の通信を利用して最
終的に得られた翻訳結果をサービス要求を受けた交換機
が受は取ることにより、ユーザ定義番号に基づいた呼接
続処理を行うことが可能となる。
(発明の効果) 以上のような構成をとることは、以下の効果がある。
サービス処理ノードのデータベースでは、該サービス区
域に属するユーザに関するデータのみを扱うため、扱う
データの規模が小さくなる。これにより、新規データの
登録、削除等のデータ管理が容易になる。また、サービ
ス処理ノードでは、サービス要求を、そのサービス区域
の中の交換機からだけ受けるだめ、網全体で一つだけの
サービス処理ノードを持つ場合に比べて、サービス処理
ノードの負荷が低くなり、また、サービス処理ノードと
交換機の間を結ぶ信号路の負荷を下げることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の技術を示すものである。 第2図は、本発明の基本原理を示すものである。 第3図は、本発明の実施例を示すものである。 B酊 イ1し剖 硬秦 4パオ針 第1図 卆屑胡の外不兜fイ 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 交換機、交換機間ならびに交換機とユーザ間を接続する
    伝送路、各サービス区域内に設けられ各サービス区域内
    のユーザに関するサービス情報をサービス区域毎に分散
    して保持するデータベースを持つサービス処理ノード、
    サービス処理ノードと交換機間およびサービス処理ノー
    ド間を接続する信号路、から構成される通信網で、ユー
    ザから要求された通信サービスを提供する際に、該サー
    ビス要求を受けた交換機が該サービスの提供に必要な情
    報をサービス処理ノードにアクセスしてこれを得ること
    により該サービスを実現するシステムにおいて、 当該交換機の属するサービス処理ノードに所望の情報が
    存在せず、他のサービス区域に属するサービス処理ノー
    ドに該情報が存在する場合に、サービス処理ノード間の
    通信により、該サービス処理ノードが他のサービス処理
    ノードにアクセスして必要な情報を得ることにより所望
    の通信サービスをユーザに提供することを特徴とする、
    分散データベースを利用したサービス処理方式。
JP63052584A 1988-03-08 1988-03-08 分散データベースを利用したサービス処理方式 Expired - Lifetime JP2694243B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63052584A JP2694243B2 (ja) 1988-03-08 1988-03-08 分散データベースを利用したサービス処理方式
US07/746,200 US5270701A (en) 1988-03-08 1991-08-15 Service processing system with distributed data bases

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63052584A JP2694243B2 (ja) 1988-03-08 1988-03-08 分散データベースを利用したサービス処理方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01228236A true JPH01228236A (ja) 1989-09-12
JP2694243B2 JP2694243B2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=12918845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63052584A Expired - Lifetime JP2694243B2 (ja) 1988-03-08 1988-03-08 分散データベースを利用したサービス処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2694243B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04126434A (ja) * 1989-12-04 1992-04-27 Nec Corp 多重化データベースアクセス方式
JPH06253005A (ja) * 1991-06-28 1994-09-09 American Teleph & Telegr Co <Att> 電話呼の経路選択方法、データベース・システム、および交換システム
WO1995013686A1 (en) * 1993-11-11 1995-05-18 Philips Electronics N.V. Communications system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60136846A (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 Fujitsu Ltd 分散形デ−タベ−ス・システムの通信パス制御方式
JPS6199444A (ja) * 1984-10-19 1986-05-17 Fujitsu Ltd 交換方式
JPS62154831A (ja) * 1985-12-26 1987-07-09 Toshiba Corp デ−タ伝送システムにおけるデ−タ処理装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60136846A (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 Fujitsu Ltd 分散形デ−タベ−ス・システムの通信パス制御方式
JPS6199444A (ja) * 1984-10-19 1986-05-17 Fujitsu Ltd 交換方式
JPS62154831A (ja) * 1985-12-26 1987-07-09 Toshiba Corp デ−タ伝送システムにおけるデ−タ処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04126434A (ja) * 1989-12-04 1992-04-27 Nec Corp 多重化データベースアクセス方式
JPH06253005A (ja) * 1991-06-28 1994-09-09 American Teleph & Telegr Co <Att> 電話呼の経路選択方法、データベース・システム、および交換システム
WO1995013686A1 (en) * 1993-11-11 1995-05-18 Philips Electronics N.V. Communications system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2694243B2 (ja) 1997-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3269849B2 (ja) 並列データベース処理システムとその検索方法
JP2889053B2 (ja) 電話呼の接続を確立する方法および交換機
US5270701A (en) Service processing system with distributed data bases
KR19990053595A (ko) 통신 교환 시스템의 홈 위치 등록기내에서의 데이터 베이스 접근 방법
JPH0258165A (ja) 分散型データベースシステムの管理方法
KR100296144B1 (ko) 번호이동성루팅데이터베이스를이용한서비스제공자번호이동성호제어방법
US5826019A (en) Modular application software and data providing mobility in telecommunication networks
JPH01228236A (ja) 分散データベースを利用したサービス処理方式
RU2344569C2 (ru) Система домашнего регистра местоположения для обслуживания пользователя сетей нескольких типов
AU3227199A (en) Radio terminal operation data write method in private mobile communication system
JP2009508211A (ja) エンドポイントに透過な独立したメッセージ処理システム及び方法
KR100292336B1 (ko) 교환 시스템에서 국번 번역 라이브러리를 이용한 국번번역 방법
JPS63131637A (ja) 通信ネツトワ−クのアドレス管理方式
KR950005987B1 (ko) 전전자 교환기의 프로세서간 데이타의 일치성 유지방법
JPH1146248A (ja) パーソナル通信分散制御方式
JP2795978B2 (ja) 位置登録方式
CN101453521A (zh) 网络呼叫中心系统、呼叫处理方法、路由代理及路由中心
JP2790908B2 (ja) 位置登録方式
Omolara et al. Development of Multilevel Distributed Database Architecture for Solving (GSM) Centralized Database Accessing Problem in Nigeria
JPH04313138A (ja) コンピュータネットワークシステム
JPH0116066B2 (ja)
JPH02142296A (ja) 加入者探索方式
KR100594068B1 (ko) 전 전자교환기에서 일괄 국번 처리방법
KR930010253B1 (ko) 전전자 교환기의 착신번호 번역방법
JPH10303915A (ja) Atmアドレス変換方式

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 11