JPH01227936A - 筒内圧検出装置 - Google Patents

筒内圧検出装置

Info

Publication number
JPH01227936A
JPH01227936A JP5379888A JP5379888A JPH01227936A JP H01227936 A JPH01227936 A JP H01227936A JP 5379888 A JP5379888 A JP 5379888A JP 5379888 A JP5379888 A JP 5379888A JP H01227936 A JPH01227936 A JP H01227936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveform
pressure
combustion
peak value
cylinder pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5379888A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Iwata
俊雄 岩田
Satoru Okubo
悟 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5379888A priority Critical patent/JPH01227936A/ja
Priority to KR1019890002742A priority patent/KR920006456B1/ko
Priority to DE3907212A priority patent/DE3907212A1/de
Publication of JPH01227936A publication Critical patent/JPH01227936A/ja
Priority to US07/461,891 priority patent/US4936137A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、内燃機関の気筒内の燃焼圧力のピーク値お
よび燃焼圧力のタイミング値を検出する筒内圧検出装置
に関するものである。
[従来の技術] 第3図は、従来の筒内圧力検出装置の概略図である。(
7)は筒内圧センサ(図示せず)から検出される気筒内
の燃焼圧力波形からその波形のピーク値(1)、、ワ)
およびそのタイミング値(θPa5s )を検出する検
出器である。
第4図は、燃焼圧力のピーク値とモータリングP1.。
の大小関係の場合の圧力波形を示す図である。lAにお
いて、(a)は、燃焼圧力のピーク値〉モータリングP
、1.の場合の圧力波形を示し、(L))は、燃焼圧力
のピーク値≦モータリングP11、の場合の圧力波形を
示す。
[発明が解決しようとする課題1 −上記のような従来の筒内圧検出装置では、第4図(a
>の圧力波形においては、燃焼圧力のピーク値がモータ
リングP1..より大きいため容易に燃焼圧力のピーク
値を検出することができるが。
第4図(b)の場合のように燃焼圧力のピーク値がモー
タリングPaamより小さい場合、特に極大値を6たな
い場合には燃焼圧力ビーり位置およびピーク値を検出す
ることは非常に困難であるというI?1題点が!〕−9
な。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、燃焼圧力のピーク値≦モータリングP11.の場
合でも筒内圧力波形の微分処理波形の変曲点を検出し、
さらに変曲点時期における筒内圧力値を検出することに
よって燃焼IF力のピーク値および燃焼圧力のタイミン
グ値を検出できる筒内圧検出装置を得ることを目的とす
る。
[課題を解決するためのf段] この発明に係る筒内圧検出装置は、筒内圧力波形を微分
する微分器と、この微分器からの出力波形の変曲点を検
出する変曲点検出器と、この変曲点検出器の出力のうち
機関の圧縮上死点以降において前記微分器の出力信号が
下降時の変曲点発生時期を検出するタイミング検出器と
、このタイミング検出器が検出する一■−記変曲点発生
時期における上記筒内圧力波形の圧力値をラッチするラ
ッチ回路とを備えたものである。
[作用] この発明においては、フリップフロップはタイミング値
を検出すると共に前記タイミング検出iR号に応じたピ
ーク値をラッチ回路より検出する。
[実施例コ 第1図はこの発明の一実施例による筒内圧検出装置の構
成を示すブロック図である1図にJjいて、(1)は入
力波形を微分する第1の微分回路。
(2)は第1の微分回路(1)の出力波形を微分する第
2の微分回路、(3)は第2の微分回路(2)の出力波
形を微分する第3の微分回路、(4)は第3の微分回路
(3)の出力波形のゼロクロス点を検出するゼロクロス
検出器であり、上記第2の微分回路(2)、第3の微分
回路(3)およびゼロクロス検出器(4)は変曲点検出
器として構成される。また。
(5)はエツジトリガ型フリップフロップであって。
ゼロクロス検出器(4)からの検出111号のうちTD
C以降の第1回目の立ち上がり点でトリガされ。
このフリップフロップく5)はタイミング検出器として
作用する。(6)は入力波形をラッチするラッチ回路で
ある。
第2図は第1図の各部の動作波形を示す図である。
上記のように構成された筒内圧検出装置において、第2
図(a)に示されるような燃焼圧力波形が第1の微分回
路(1)の入力端子に印加されて微分され、第2図(b
)に示されるような出力波形が得られる。この第2図(
b)の波形の下降時変凸点Aは第2図(a>の筒内圧力
波形の燃焼による圧力成分のピーク位置に相当する6次
に、この第1の微分回路(1)の出力波形を第2の微分
回路(2)に加え、微分して第2図(c)に示すような
波形が得られる。この波形を更に第3の微分回路(3)
に加えて微分すると、第2図(d)に示すような出力波
形が得られる。この出力波形のゼロクロス点をゼロクロ
ス検出器(4〉で検出する。この検出信号の向上死点(
T D C)以降の第1回目の立ち上がり点が上述した
第2図(b)の波形の下降時の変曲点Δの時期に相当す
る。それ故、このエツジトリガ型フリップフロップ〈5
〉がトリガされ、検出(、t Jlを出力する。この検
出信号が1一連のタイミング値(θp、□)である、こ
のタイミング値(θ11.)に応じたビ〜り値(P、、
、)をラッチ回21!(5)にラッチされた入力波形か
ら読み取り出力する。
以上のように燃焼圧力波形のピーク値およびそのタイミ
ング値を検出することによって筒内の燃焼状態を検出す
ることができる。
[発明の効果] この発明は以上説明したとおり、筒内圧力波形の微分波
形の変曲点位置を検出することによって燃焼による圧力
ピーク値を検出しているため。
アイドル時等における燃焼圧力のピーク値がモータリン
グP1..より小さくなった場合にも燃焼状態を高精度
に検出できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による筒内圧検出装置の構
成図、第2図は第1図の各部の動作波形図、第3図は従
来の筒内圧検出装置の概略図、第4図は機関の気筒内の
圧力波形図である。 図において、(1)・・・第1の微分回路、(2)・・
・第2の微分回路、(3)・・・第3の微分回路。 (4)・・・ゼロクロス検出器、く5)  ・エツジト
リガ型フリップフロップ、(6〉   ラッチ回路であ
る。 第 1 図 濱 2 図 第3図 手続補正書 昭和63年8J13  日 特31庁長官殿 1 事件の表示 昭和63年特31願第 5”3798月2 発明の名称 筒内圧検出装置 3 補止をする者 事件との関係  特許出願人 住 所     東京都千代田区丸の内二丁[12番3
号名 称  (601)三菱電機株式会社代表者志岐守
哉 4代理人 住 所     東京都千代田区丸の内皿丁目4番1号
丸の内ビルディング4階 5 補正の対象 6、補正の内容 (1)図面第3図を別紙の通り補正する。 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 筒内圧力波形を微分する微分手段、この微分手段の出力
    信号波形の変曲点を検出する変曲点検出手段、この変曲
    点検出手段の出力のうち機関の圧縮上死点以降において
    前記微分手段の出力信号が下降時の変曲点発生時期を検
    出するタイミング検出手段、このタイミング検出手段が
    検出する上記変曲点発生時期における上記筒内圧力波形
    の圧力値をラッチするラッチ手段とを備えたことを特徴
    とする筒内圧検出装置。
JP5379888A 1988-03-08 1988-03-09 筒内圧検出装置 Pending JPH01227936A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5379888A JPH01227936A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 筒内圧検出装置
KR1019890002742A KR920006456B1 (ko) 1988-03-08 1989-03-06 통내압 검출장치
DE3907212A DE3907212A1 (de) 1988-03-08 1989-03-07 Druckdetektor
US07/461,891 US4936137A (en) 1988-03-08 1990-01-08 Pressure detecting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5379888A JPH01227936A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 筒内圧検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01227936A true JPH01227936A (ja) 1989-09-12

Family

ID=12952834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5379888A Pending JPH01227936A (ja) 1988-03-08 1988-03-09 筒内圧検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01227936A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6133932U (ja) ガスエンジンの異常検出装置
KR920006456B1 (ko) 통내압 검출장치
JPH01227936A (ja) 筒内圧検出装置
JPS61158780U (ja)
JPS62130330A (ja) 気筒内圧力検出方法
JPH01227034A (ja) 筒内圧検出装置
JPH0541414Y2 (ja)
JP2946126B2 (ja) 内燃機関の燃焼状態監視装置
JPH0830722B2 (ja) 分析計からの低周波交流信号整流回路
US5831455A (en) Polarity detector
JP3419033B2 (ja) パルス幅制御回路及びパルス幅測定回路
JPH0339708Y2 (ja)
JPS6398535A (ja) 気筒内圧力センサの入力処理回路
JPS6347084Y2 (ja)
JPS6321532A (ja) 失火検出装置
JPH0238314Y2 (ja)
JPH0439409Y2 (ja)
JPS5859000A (ja) 同期検出装置
JPS58202366A (ja) 燃料噴射時期検知装置
JPS6017990Y2 (ja) ノイズ検出装置
JPS59166187U (ja) 超音波距離測定装置
JPH07210319A (ja) 信号抽出回路
JPH0235005U (ja)
JPH02294562A (ja) 回転角検出装置
JPS62214375A (ja) パルス検出方法及びその回路