JPH01227587A - 破れ補償器 - Google Patents

破れ補償器

Info

Publication number
JPH01227587A
JPH01227587A JP63054309A JP5430988A JPH01227587A JP H01227587 A JPH01227587 A JP H01227587A JP 63054309 A JP63054309 A JP 63054309A JP 5430988 A JP5430988 A JP 5430988A JP H01227587 A JPH01227587 A JP H01227587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
signal
demodulated
wave
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63054309A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiko Hatano
喜子 幡野
Takahiro Nakai
中井 隆洋
Keiji Hatanaka
恵司 畠中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63054309A priority Critical patent/JPH01227587A/ja
Publication of JPH01227587A publication Critical patent/JPH01227587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、VTR再生系の輝度信号処理に適用される
も−ので、FM復調器の復調出力が反転現象、つまり、
破れに相当する所定のレベルの範囲を越えた場合、この
復調出力を補正するように構成された破れ補償器に関す
るものである。
[従来の技術] 第4図は従来のVTR再生系の輝度信号処理系の構成を
示すブロック図であり、同図において、(1)はヘッド
アンプで、ヘッド(15)から出力された再生FM信号
を増幅する。(2)は上記ヘッドアンプ(1>の出力を
入力とする再生RFイコライザ、(3)はダブルリミッ
タで、上記再生RFイコライザ(2)から出力されるF
M信号の反転現象防止作用(以下、反転防止と称す)と
リミッタの作用を有する。(4)はFM復調器で、上記
ダブルリミッタ(3)の出力を復調する。(5)はFM
復調器(4)の出力をデイエンファシスするメイン・デ
イエンファシス&(6)は上記メイン・デイエンファシ
ス(5)の出力を入力とするローパスフィルタ(以下、
LPFと称す)である。
つぎに、上記構成の動作について説明する。
ヘット(15)から出力された再生FM信号はヘットア
ンプ(1)により増幅され、このヘッドアンプ(1)か
ら出力された再生FM信号は再生RFイコライザ(2)
により、ある特性のフィルタに通され、反転現象防止の
点から、またある程度のS/N確保の点からFM信号の
上側波、下側波かキャリアに対し、ある特定の割合とな
るように設定される。ついて、この再生RFイコライザ
(2)の出力はダブルリミッタ(3)に入力され、反転
防止された上で振幅のそろったFM信号として出力され
る。このFM信号はFM復調器(4)で復調され、さら
に、この復調出力かメイン・デイエンファシス(5)で
記録時のプリエンファシスとは逆特性のフィルタに通さ
れ、つぎに、L P F (6)で不要な成分か取り除
かれて出力される。
[発明が解決しようとする課題] 以上のように構成された従来のVTR再生系の輝度信号
処理においては、FM復調器(4)に入力されるFM波
が、たとえば家庭用VTRの再生輝度信号系でのFM波
のように、再生RFイコライザを含む、ある特性のFM
伝送路の通過により上側波か抑制され下側波が強調され
たようなアンバランスなFM波である場合、その復調出
力が所定のレベルの範囲を越えて黒側あるいは白側に飛
出してし車うことかあり、このことは実験でも確かめら
れている。このような復調出力をそのままデイエンファ
シスしで、画像信号として出力すると、黒くあるいは白
く破れたように見え、きわめて見にくい画像となる。
このような現象が「反転現象」あるいは「破れ」と呼ば
れている。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、復調出力が所定のレベルを越えた場合であっ
ても、黒白の破れが目立たず、非常に見やすい画像を得
ることができる破れ補償器を提供することを目的とする
[課題を解決するための手段] この発明にかかる破れ補償器は、FM復調信号をディジ
タル信号□に変換し、その変換きれたディジタル信号の
出力が所定のレベル範囲を越えた際、それを正常な復調
範囲の上限値付近に設定された所定値におきかえて出力
するように構成したことを特徴とする。
[作用] この発明によれば、たとえば再生RFイコライザの通過
などにより上側波が抑圧され下側波が強調されたような
アンバランスなFM波が入力されて破れとなる場合、復
調信号の出力が所定のレベルの範囲を越えることを利用
して、その披調信萼の出力の破れを補償する。これによ
り、復調出力か適正な範囲となり、黒白に破れたような
画像の発生が防止される。
[発明の実施例] 以下、この発明の一実施例を図面にもとづいて説明する
第1図は、この発明の一実施例による破れ補償器を用い
た場合のVTR再生系の輝度信号処理の構成を示すブロ
ック図であり、同図において、(1)はヘッドアンプで
、ヘッド(15)から出力された再生FMを増幅する。
(2)は再生RFイコライザで、上記へラドアン7”(
1)から出力されたFM波を、ある特性のフィルタに通
す。(3)はダブルリミッタで、上記再生RFイコライ
ザ(2)の出力信号を入力として反転防止とリミッタの
作用を有する。(4)はFM復調器で、上記ダブルリミ
ッタ(3)の出力を復調する。(6)はLPFで、上記
FM復調器(4)の出力信号から不要な成分を取り除く
(7)は破れ補償器で、この破れ補償器(7)はL P
 F (6)の出力が破れに相当する特定のレベルを越
えた場合、自動的にその出力を補償して破れを目立たな
くする。(5)はメイン・デイエンファシスで、記録時
のプリエンファシスと逆特性のフィルタである。
つぎに、上記構成の動作について説明する。
ヘッドアンプ(1)による再生FM信号の増幅からFM
復調器(4)によるFM信号の復調までの動作は、第4
図で示した従来例の場合と同様であるため、説明を省略
する。
・上記FM復調器(4)の出力はL P F (6)に
入力されて□、不要な成分が取り除かれる。したがって
、L P F (6)の出力は不要成分の取り除かれた
復調信号であるから、これを破れ補償器(7)に入力し
て、以下に述べるようにして必要に応じてこの復調信号
を補償する。ついて、破れ補償器(7)から出力される
復調信号はメイン・デイエンファシス(5)に入力され
、記録時のプリエンファシスと逆特性のフィルタに通さ
れる。
つぎに、上記破れ補償器(7)の構成について詳述する
第2図は上記破れ補償器(7)の具体的な構成の一例を
示すブロック図であり、同図において、(8)はL P
 F (6)からの出力信号をディジタル信号5(k)
に変換するA/Dコンバータ、(9)はA/Dコンバー
タ(8)の出力が破れに相当する所定レベルを越えたか
否かを判別する検知器、(lO)は破れ補償時に置き換
えるべき所定値βを保持するメモリ、(11)は上記A
/Dコンバータ(8)からの出力と上記メモリ(lO)
からの出力とを検知器(9)からの判別出力に応じて選
択して出力する切換スイッチ、(12)は上記切換スイ
ッチ(11)の出力信号をアナログ信号に変換するD/
Aコンバータ、(13)は上記D/Aコンバータ(12
)の出力信号から不要成分を取り除<LPFである。
つぎに、第2図の破れ補償器(7)の動作について説明
する。
L P F (6)から出力された復調信号は、 A/
Dコンバータ(8)によりディジタル信号5O(k)に
変換される。
VTRの場合、FM信号の周波数アロケーションにより
FM信号の瞬時周波数の最大値は決っているので、復調
信号のレベル、すなわち、ディジタル信号5O(k)の
レベルの範囲は、FM波か記録時と同じように再生され
ていれば、FM復調器(4)の検波特性から理論的に決
まる。たとえば5−VH3方式VTRの場合、FMキャ
リア周波数はシンクチップ先端で5.4 MHz、  
100%ホワイトで7.0 MHzと決められているの
で、最大の瞬時周波数は210%ホワイト・クリップで
おこり、f l =  8.76 MHzとなり、最小
瞬時周波数は一70%ダーク・クリップでおこり、f2
=4.28 MHzとなる。したがって、ディジタル信
号5O(k)のレベルは最大でも周波数flに対応する
復調レベル文1であり、最小でも周波数f2に対応する
復調レベル交2である。
すなわち、FM波か記録時と同じであれば、5o(k)
は12〜11  (見2〈見l)におさまることになる
。しかし、現実に再生時のFM波は記録時と同じでなく
、また再生RFイコライザによって意識的にS/N改善
などのために、キャリアに対する下側波、上側波の割合
をある値に設定されたりしているので、ディジタル信号
5O(k)がこの範囲からはずれることもあり、このよ
うなことを考慮して立2〜11よりももう少し範囲の広
いα−β (α<12.β>11)を正常な復調範囲と
考える。そこで、A/Dコンバータ(8)の出力が上記
α〜βの範囲に入らない場合には、補償する必要がある
と判断し、以下のようにして補償する。
再生FM波において、その上側波が抑圧され、下側波が
強調されている場合、その抑圧・強調の度合がある程度
を越えると、既述の破れが起こる。このような場合の復
調波形は、もともと白レベルになるべき復調信号が反転
現象により黒レベルよりもさらに低いレベルに落ちこむ
黒破れ波形、または、反転には至らない場合でもともと
自レベルになるべき復調信号が白レベルよりもさらに高
いレベルになる白破れ状の復調波形てあり、このことは
理論的にも実験的にも確認されている。
さらに、これらの破れは、たとえばサンプリング周波数
が14.3 MHzの場合、せいぜい2点にわたって起
こる場合かほとんどであり、これは実験でも確かめられ
ている。つまり1画面で黒い線または白い線か横にのび
て破れたように見えるのは、l、2点の破れかデイエン
ファシスにより、その後の波形まで黒レベルまたは自レ
ベルにひきするためであって、破れ自体が何点にもわた
って発゛生しているわけでないことが実験て確かめられ
ている。したがって、この1.2点の破れを上述の正常
な復調における白レベルの上限値と考えられる値βに戻
せば、正常な復調信号に近づく。
そこで、上記A/Dコンバータ(8)の出力値5o(k
)により、スイッチ(11)は次式にしたがって5t(
k)を作成し出力する。
S 0(k)≧α または 50(k)≧β ならば5
l(k)=β α< S 0(k)<β ならば S 1(k)= S
 0(k)これを第2図において説明すると、A/Dコ
ンバータ(8)の出力値30(k)は検知器(9)に入
力され、α< S o(k)<β が成り立つか否かが
判別される。このα< S 0(k)<β が成り立た
ない場合、検知器(8)は「H」を出力し、スイッチ(
11) −を接点す側に切換え、51(k)としてメモ
リ(lO)が保持する所定値βを出力する。また、上記
の出力値s o(k)がα< S 0(k)(β が成
立している場合、検知器(9)は「L」を出力し、スイ
ッチ(11)を接点a側に切換え、S 1(k)として
5O(k)をそのまま出力する。
ついで、スイッチ(11)の出力はD/Aコン/< −
タ(12)に入力されてアナログ信号に変換され、この
アナログ信号はL P F (13)により、不要成分
が取り除かれて出力される。
第3図は、この発明の他の実施例による破れ補償器(7
)の具体的な構成例を示すブロック図であり、同図にお
いて、(14)はROMで、このROM(14)はA/
Dコンバータ(8)の出力値S 0(k)を入力アドレ
スとし、このアドレスAがα<A<βであるところのメ
モリの内容をA、すなわち、S 0(k)と一致させ、
A≦αまたはA≧βであるようなアドレ薫Aに対しては
、メモリの内容をβと一致させるようなテーブル内容を
保持するものであって、第2図で示す破れ補償器の検知
器(9)と切換スイッチ(11)の両機能を有する。そ
して、このROM (14)の出力がD/Aコンバータ
(12)でアナログ信号に変換され、かつL P F 
(13)で不要成分が取り除かれて出力されることは第
2図の場合と同様である。
なお、上記各実施例では、破れ補償器(7)の補償判断
しきい値をα−βとした場合について説明したが、この
補償判断しきい値はVTR方式によって決まっているF
M波の周波数アロケーションとFM復調器の検波特性お
よび再生FM波の安定性などにより適宜法められるもの
である。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、復調出力が破れに相
当する所定のレベルを越えた場合、これを検知して復調
出力を補償する破れ補償器を構成したので、常に適正な
復調出力が得られ、視覚的に黒白の破れの目立たない非
常に見やすい画像が得られるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による破れ補償器を用いた
場合のVTR再生系の輝度信号処理の構成を示すブロッ
ク図、第2図はこの発明の一実施例による破れ補償器の
構成例を示すブロック図、第3図はこの発明の他の実施
例による破れ補償器の構成例を示すブロック図、第4図
は従来のVTR再生系の輝度信号処理の構成を示すブロ
ック図である。 (8)−A / Dコンバータ、(9)・・・検知器、
(ll)・・・切換スイッチ、(12)−D / Aコ
ンバータ、(14)−ROM 。 なお、図中の同一符号は同一または相当部分を示す・。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力されるFM復調信号をディジタル信号に変換
    するA/Dコンバータと、このA/Dコンバータの出力
    が破れに相当する所定のレベルの範囲を越えたか否かを
    判別する検知器と、この検知器による判別出力に応じて
    上記A/Dコンバータからの出力と正常な復調範囲の上
    限値付近に設定された所定値とを選択して出力する切換
    スイッチと、この切換スイッチの出力をアナログ信号に
    変換するA/Dコンバータとを備えたことを特徴とする
    破れ補償器。
JP63054309A 1988-03-07 1988-03-07 破れ補償器 Pending JPH01227587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63054309A JPH01227587A (ja) 1988-03-07 1988-03-07 破れ補償器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63054309A JPH01227587A (ja) 1988-03-07 1988-03-07 破れ補償器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01227587A true JPH01227587A (ja) 1989-09-11

Family

ID=12966974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63054309A Pending JPH01227587A (ja) 1988-03-07 1988-03-07 破れ補償器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01227587A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1203009A (en) Fm/tv automatic gain control system
US5121266A (en) Magnetic recording/reproducing apparatus
JP2750572B2 (ja) 画像変化の検出器
JPH01227587A (ja) 破れ補償器
JPS6229391A (ja) 垂直デテ−ル情報復元回路
US5200835A (en) Demodulator for fm modulated video signals with pre-demodulation sideband suppression and post-demodulation sideband restoration
JP2701388B2 (ja) Fm復調回路
JPH01241284A (ja) 破れ補償器
JPH02162571A (ja) 反転現象補償器
JPH05276487A (ja) デジタル復調装置
EP0221734B1 (en) Dot interference detector
JPH0779456B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH02153605A (ja) 反転防止装置
JPS5946048B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS61134197A (ja) 輝度信号再生回路
JPS6214781Y2 (ja)
JP2840787B2 (ja) Fm復調器
JPH08212693A (ja) 磁気再生装置のfm信号処理回路
JPH0263279A (ja) 反転現象補償器
JPH0391386A (ja) ビデオ復調回路
JPH0771253B2 (ja) Fm復調装置
JPH0728431B2 (ja) ビデオ信号再生装置
JPH02263359A (ja) 磁気記録再生装置
JPS639385A (ja) 磁気映像再生装置
JPS62161287A (ja) ビデオテ−プレコ−ダの輝度信号処理回路