JPH01226561A - 包装容器 - Google Patents

包装容器

Info

Publication number
JPH01226561A
JPH01226561A JP63048287A JP4828788A JPH01226561A JP H01226561 A JPH01226561 A JP H01226561A JP 63048287 A JP63048287 A JP 63048287A JP 4828788 A JP4828788 A JP 4828788A JP H01226561 A JPH01226561 A JP H01226561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
spout
wall
slanting
variable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63048287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0825567B2 (ja
Inventor
Takashi Fujimoto
高志 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hanshin Kasei Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Hanshin Kasei Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hanshin Kasei Kogyo Co Ltd filed Critical Hanshin Kasei Kogyo Co Ltd
Priority to JP63048287A priority Critical patent/JPH0825567B2/ja
Publication of JPH01226561A publication Critical patent/JPH01226561A/ja
Publication of JPH0825567B2 publication Critical patent/JPH0825567B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、主に液体や粒状物を収容する包装容器に関す
る。
〔従来の技術〕
従来容器の内、液体や粒状物を収容する包装容器として
、実開昭49−112578号の如く二方向に注出口を
設けた容器、実開昭49−74977号、実開昭52−
123060号の如く傾斜方向に注出口を設けた容器、
実開昭57−126371号、実開昭81−12304
0号の如(真上に注出口を設けた容器が知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来容器にあっては、注出口が固定化しているため、容
器を把持する際、注出口が下向きとなるよう選択して把
持しなければならない問題点を有していると共に、残量
が少なくなるに従って、更に容器の傾斜を強くしなけれ
ばならない問題点があった。
本発明は、従来容器の有する問題点に鑑みてなされたも
のであり、その目的とするところは、持ちやすい状態で
しかも少ない傾斜で収容物を容易に注出したり取り出す
ことの出来る包装容器を提供しようとするものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明の包装容器は有底容器
本体の上部に傾斜肩壁を設け、その肩壁を基準にして上
部に口部を突設し、口部に可変口栓を回動可能に、且つ
離脱不能に密嵌し、可変口栓に口部の中心線に対して傾
斜する注出口を設けたものである。
また有底容器本体の上部に受止部を設け、本体口部に密
嵌する可変口栓、に上記受止部と係止する掛止部を設け
たものである。
〔作用〕
上記の如く構成した包装容器の可変口栓を、容器本体の
傾斜肩壁に設けた口部を軸として回動すると、可変口栓
に設けた注出口が、本体胴部に対して傾斜する口部を中
心にして何れの方向にも向けられる。
〔実施例〕
以下、本発明による包装容器の構造を実施例の図面に基
づき説明すると、1は胴部1aの横断面が楕円形を成す
有底容器本体で、本体1の上部に傾斜肩壁2を設け、傾
斜肩壁2が胴部1aに対して25〜50度の傾斜角θ1
で傾斜し、傾斜方向に対して円形となり、傾斜肩壁2の
外周部に係止受止部3を設け、傾斜肩壁2を基準にして
その上部に口部4を受止め設している。係止受止部3は
傾斜肩壁2と平行する上面3aより下縁が小径となる平
板状を成すか、傾斜肩壁2の外周部に上縁より下縁が小
径となる楔受止め条13を環状に形成するものである。
5は容器本体1の口部4に嵌合する可変口栓で、可変口
栓5は本体胴部1aの切除部分に相当する補刷部6に、
本体口部4に密嵌する筒壁7と、傾斜肩壁2の受止部3
に係止する掛止部8、及び商品の注出口9を設け、本体
口部4を軸として360度に回動可能となる。可変口栓
5の補刷部6は、本体1の底壁1bと相対する上壁6b
の下部に、本体胴部1aと同じ横断面の胴壁6aを設け
、傾斜下端6Cが本体傾斜肩壁2と同じ角度に傾斜し、
胴壁6bの傾斜下端6Cが傾斜方向に対して円形となる
。可変口栓5の筒壁7は、補刷部6の内部より本体口部
4の中心線x1に沿って垂設し、本体口部4の外側に密
嵌する。例えば口部4の外周に凹溝14を設け、該凹溝
14にシールPを嵌挿する。可変口栓5の掛止部8は、
補刷部胴壁6aの傾斜下端6cより筒壁7の中心線x2
に向けて受止め出し、容器本体1の受止部3と回動可能
に、且つ離脱不能に嵌合係止する。可変口栓5の注出口
9は補刷部6の上壁6bに設けられ、上壁6bより上方
に向けて先細ノズル19を設けるか、上壁6bの上部に
口部4と連通ずる塗布口29を設け、その内部に塗布体
Sを嵌挿し、塗布体Sを塗布口29に係止するリングR
にて離脱不能に止めている。
上記ノズル19と塗布口29は、可変口栓5の嵌合方向
、即ち筒壁7の中心線x2に対して0〜50度の傾斜角
θ2で傾斜する。容器本体1の傾斜肩壁2と可変口栓補
刷部6の傾斜下端6cの傾斜角θ1を45度にすること
が望ましく、又可変口栓5に設ける注出口9の傾斜角θ
2を45度に傾斜し、本体胴部1aの中心線Y上に位置
し得るようにすることが望ましい。本体胴部1aに対す
る注出口9の変更範囲は、本体胴部1aに対する口部4
の傾斜角θ1と、口部4に対する注出口9の傾斜角θ2
によって定まる。即ち(θ1+02)−(θ1−02)
の範囲で変更可能となる。
具体的には口部4の傾斜角θ1を45度、注出口9の傾
斜角θ2を45度にした場合、 (45+45) −(45−45) =90−0の範囲
で変更可能となり 口部4の傾斜角θ1を45度、注出口9の傾斜角θ2を
40度にした場合、 (45+40) −(45−40) =95−5の範囲
で変更可能となる。
10は可変口栓5に嵌合するキャップで、キャップ10
と前記可変口栓5、及び容器本体1は、いずれも合成樹
脂材にて形成される。
第5図における容器本体1は、傾斜肩壁2の内周に凸子
12を2個以上均一に設け、第7図における可変口栓5
は、内部に垂設する筒壁7の下端に、上記凸子12と噛
み合う凹凸部17を設け、該凹凸部17と傾斜肩壁2に
設けた可変口栓5により間欠回動が可能となる。この凸
子12と凹凸部17を反対に設けても同様の目的を達す
る。
第10図における容器本体1は、口部4の下部に係止受
止部4を設け、可変口栓筒壁7の下端部に受止部4と係
止する掛止部8を設けたものである。
〔発明の効果〕
本発明の包装容器は上記構造であるため、以下に記載す
るような効果を奏する。
容器本体の傾斜肩壁に設けた口部に可変口栓が回動可能
に、しかも離脱不能に嵌合係止され、且つ可変口栓の注
出口が、可変口栓の嵌合方向に対して傾斜しているので
、可変口栓の回動によって注出口を容器本体の真上から
真横までの範囲に向けることができる。その結果、注出
口の位置に無関係で把持することができるし、把持した
状態で注出口を最も適した位置まで移動すれば、収容物
を取り出したり注出する際、容器の傾斜が少なくてすむ
し、収容物の取り出しと注出が実に容易になる。特に薬
液の塗布容器にあっては、楽な姿勢で薬液を塗布し得る
更に可変口栓の補刷部上壁が容器本体の上方に位置させ
た時、可変口栓の補刷部が本体胴部の切除部を補い、恰
も容器胴部の上部に口部を設けた周知容器本体の如(形
状を成すので、従来容器と同様に保管したり輸送し得る
【図面の簡単な説明】
第1図は包装容器の一部切欠正面図、第2図はキャップ
嵌合状態の平面図、第3図は可変口栓の回動例を示す一
部切欠正面図、第4図は容器本体の一部切欠正面図、第
5図は傾斜肩壁の傾斜方向より見た平面図、第6図は可
変口栓の断面図、第7図は可変口栓の嵌合方向より見た
底面図、第8図(イ)(ロ)(ハ)は可変口栓の構造例
を示す断面図、第9図(イ)(ロ)は容器本体の構造例
を示す一部切欠正面図、第10図は類例容器本体の正面
図である。 1・・・容器本体、1a・・・本体胴部、2・・・傾斜
肩壁、3・・・受止部、°4・・・口部、5・・・可変
口栓、6・・・補刷部、6a・・・胴壁、6b・・・上
壁、6c・・・傾斜下端、7・・・筒壁、8・・・掛止
部、9・・・注出口、19・・・先細ノズル、29・・
・塗布口、10・・・キャップ、Xi・・・口部中心線
、x2・・・筒壁中心線、Y・・・胴部中心線、θ1・
・・口部の傾斜角、θ2・・・注出口の傾斜角 第   8   因 第  2  図 !59 手続補正帯3.ア、 昭和63年4月1日 1 事件の表示 昭和63年特許願第48287号2 
発明の名称   包 装 容 器 代表者 高 1)    真 4代理人 住  所   富山県富山市千石町2丁目8−9−.−
・・氏  名    (3694)弁理子宮  1) 
友  信   □5 補正の対象   明細書のr41
!明の詳細な説明jの欄の一部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、有底容器本体(1)の上部に傾斜肩壁(2)を設け
    、該傾斜肩壁を基準にして上部に口部(4)を突設し、
    口部に可変口栓(5)を回動可能にしかも離脱不能に密
    嵌し、可変口栓に口部の中心線(X1)に対して傾斜す
    る注出口(9)を設けた包装容器 2、有底容器本体(1)の上部に受止部(3)を設け、
    可変口栓(5)に上記受止部と係止する掛止部(8)を
    設けた請求項1に記載の包装容器
JP63048287A 1988-02-29 1988-02-29 包装容器 Expired - Fee Related JPH0825567B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63048287A JPH0825567B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 包装容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63048287A JPH0825567B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 包装容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01226561A true JPH01226561A (ja) 1989-09-11
JPH0825567B2 JPH0825567B2 (ja) 1996-03-13

Family

ID=12799221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63048287A Expired - Fee Related JPH0825567B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 包装容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0825567B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5271538A (en) * 1992-07-27 1993-12-21 Brian Lipker Pour-it-all canister
US5788122A (en) * 1992-07-22 1998-08-04 Keller; Wilhelm A. Mixing device with attachment
JP2005082160A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Hoyu Co Ltd ノズル及びノズル容器
JP2012025450A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Yoshino Kogyosho Co Ltd 塗布容器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5425255U (ja) * 1977-07-22 1979-02-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5425255U (ja) * 1977-07-22 1979-02-19

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5788122A (en) * 1992-07-22 1998-08-04 Keller; Wilhelm A. Mixing device with attachment
US5271538A (en) * 1992-07-27 1993-12-21 Brian Lipker Pour-it-all canister
JP2005082160A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Hoyu Co Ltd ノズル及びノズル容器
JP2012025450A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Yoshino Kogyosho Co Ltd 塗布容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0825567B2 (ja) 1996-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3209963A (en) Captive dispensing closure arrangement
US3066819A (en) Free-pouring jug
KR920008337B1 (ko) 압력 개방식 뚜껑을 갖는 용기
US4705192A (en) Reusable multi-compartment container with charging and discharging means
CA1330322C (en) Dispensing container closure
JP3228376B2 (ja) 用時混合容器および用時混合方法
KR101296093B1 (ko) 마개 장치
JPH01226561A (ja) 包装容器
WO1995015283A2 (en) Refillable package
EP2244950B1 (en) A fluid container
JPH0547060Y2 (ja)
WO2012117939A1 (ja) 液体収容ユニット
JP2003321043A (ja) 開封性及び流量制御に優れたキャップ
JP2528705Y2 (ja) 注出キャップ
JPH018522Y2 (ja)
JP4723756B2 (ja) 容器蓋
JPH0589260U (ja) 収納部付きキャップ
CN212654810U (zh) 一种分装瓶盖
JP3269250B2 (ja) スナップヒンジ式のボトルキャップ
JPS6344354Y2 (ja)
JP2569439Y2 (ja) 注出キャップ
JPH0128032Y2 (ja)
JP2602486Y2 (ja) 容器用注出具
JPH084434Y2 (ja) 注出キャップ
JP2591275Y2 (ja) 2種剤混合容器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees