JP2591275Y2 - 2種剤混合容器 - Google Patents

2種剤混合容器

Info

Publication number
JP2591275Y2
JP2591275Y2 JP1993045663U JP4566393U JP2591275Y2 JP 2591275 Y2 JP2591275 Y2 JP 2591275Y2 JP 1993045663 U JP1993045663 U JP 1993045663U JP 4566393 U JP4566393 U JP 4566393U JP 2591275 Y2 JP2591275 Y2 JP 2591275Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
small container
blade
bottle
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993045663U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0711544U (ja
Inventor
孝之 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP1993045663U priority Critical patent/JP2591275Y2/ja
Publication of JPH0711544U publication Critical patent/JPH0711544U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2591275Y2 publication Critical patent/JP2591275Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、液状剤と顆粒状剤の2
種剤を離隔収納し、使用時に混合して使用する2種剤混
合容器に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、目尻の小じわとりの美容液等は
長期間保存すると劣化するので、通常使用直前に液状剤
と顆粒状剤(または粉末状剤) の2種剤を混合して作成
する。このため消費者に届くまでの流通段階では液状剤
と顆粒状剤とは離隔した状態で扱われる。
【0003】この2種剤を離隔収納するのに、両剤を個
別ケースに収納する場合もあるが、この場合取扱いや包
装が面倒になることから、よく知られているように2つ
の容器体を1つの容器状に組込み、それぞれの容器体に
2種剤を別個に収納して離隔させる例が多い。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】上記従来の1つの容器
状内に2種剤を離隔収納する手段では、離隔手段と混合
手段を構成する必要があるため構造が複雑化してコスト
アップするばかりでなく、流通段階時にうっかり取扱い
を間違ったりすると混合させてしまうおそれがある。
【0005】本考案は、液状剤と顆粒状剤を別容器に収
納して流通時における不測の混合を皆無とし、そして混
合手段を含む両容器の構造を簡易化してコストダウンを
企図した2種剤混合容器を得るにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案の2種剤混合容器
は、筒状胴体3の上下両開口をアルミシール4, 5で閉
封して形成され、内部に顆粒状等の第1剤6を格納して
独立に扱われるカップ形の小容器1と、液状等の第2剤
7を収容した壜体8の口頸部9に、外筒体下端から適宜
の間隙を設けて中間部まで内筒体を折り戻して上端を前
記小容器1の下面アルミシール5切断用の刃10とした2
重筒状の下部カッター11を内嵌固定し、かつ口頸部9外
面に螺合したキャップ12の頂壁13中央部を滴下形ノズル
14として上方に立設して上端ノズル孔をノズル栓15で閉
栓し、頂壁13裏面から、下端を前記刃10に対峙し前記小
容器1の上面アルミシール4切断用の刃16とした筒状の
上部カッター17を垂設した壜2とで構成している。
【0007】
【作用】上記において、流通時においては、図2に示す
ように顆粒状の第1剤6は小容器1に、また液状の第2
剤7は壜2に収容されて全く別個に独立に扱われる。従
って、2種剤が混合したりするおそれは皆無である。
【0008】消費者が行なう混合時には、図1に示すよ
うに、まずキャップ12を外し、小容器1を壜2の下部カ
ッター11上部に嵌め、この後キャップ12の下部を壜2の
口頸部9外面上部に螺合する。
【0009】この状態からキャップ12の螺合を進めてキ
ャップ12を下降させ、上部カッター17で小容器1の上面
アルミシール4を切断し、ついで頂壁13で小容器1の胴
体3を押下げ、これにより下面アルミシール5を下部カ
ッター11で切断して顆粒状の第1剤6を液状の第2剤7
に混入して混合させる。
【0010】キャップ12が所定位置まで螺合されると、
図3のように小容器1の胴体3は下部カッター11の内外
2重筒体間の間隙に押込まれる。
【0011】この後、ノズル栓15を外し、壜2を逆さに
しノズル14から混合液を滴下注出させる。
【0012】
【実施例】以下図面を参照して一実施例を説明するに、
本考案2種剤混合容器は、流通時等は全く個別に扱わ
れ、混合時に組込まれる小容器1と壜2とで構成してい
る。
【0013】小容器1は、短筒状の筒状胴体3の上下両
開口をアルミシール4, 5で閉封したカップ形の形状で
あり、内部に顆粒状の第1剤6を格納している。この小
容器1は壜2とは別個に独立して取扱われる。
【0014】壜2は、壜体8と下部カッター11及び、キ
ャップ12とで構成している。
【0015】壜体8は、胴部よりは幾分径が小さいが比
較的大径かつ長尺であり、そして外面の上部にのみねじ
山を形成した口頸部9を有し、内部に液状の第2剤7を
収容している。
【0016】下部カッター11は、外筒体18下端から適宜
の間隙を設けて内筒体19を中間部まで折り戻して上端を
刃10とした2重筒状の形状のもので、刃10は前記小容器
1の下面アルミシール5の周縁近くを切断できるサイズ
にしてあり、外筒体18上端に設けた外向きフランジ20を
口頸部9口頂面に掛けてこの口頸部9に内嵌固定してあ
り、そして内外両筒体18, 19間の間隙は小容器1の胴体
3が入り込める程度の寸法に整定してある。
【0017】キャップ12は長尺な取付け周壁21を有し、
また頂壁13中央部を滴下形ノズル14として上方に立設
し、上端のノズル孔をノズル栓15で螺合閉栓し、そして
頂壁13裏面から筒状の上部カッター17を垂設している。
この上部カッター17の刃16は前記小容器1の上面アルミ
シール4周縁近くを切断できるサイズに整定されてい
る。この刃16は上部カッター17の下端の全周縁に形成し
てもよく、周縁の一部をのみ刃16とした構造でもよい。
【0018】なお、ノズル栓15の頂部裏面には下向きの
突子栓体があり、この栓体がノズル孔に挿入され閉栓す
る。
【0019】上記で、アルミシール4, 5を除いた他の
部分は合成樹脂材で成形製作される。尤も壜体8はガラ
ス製でもよい。
【0020】この実施例で、流通時等の常時は小容器1
と壜2とは全く別個にそれぞれ独立して扱われるので、
2種材混合の懸念は全くない。また混合は図1に示すよ
うに、キャップ12を外した状態で小容器1を下部カッタ
ー11の外筒体18上部内に嵌め、この状態でキャップ12を
再螺合し、その螺合を最終時点まで進めればよいので、
混合操作は容易、簡明であり、また構造は単純な形状の
小数部品で形成するので簡単である。
【0021】なお、上記で第1剤6を顆粒状剤としたが
粉末状剤でもよい。
【0022】
【考案の効果】上記したように、本考案の2種剤混合容
器では、第1剤6収納の小容器1と第2剤7収納の壜2
とは別個に独立して取扱うようにしたので、流通段階に
おいて2種剤が混合状態となることは皆無であり、また
小容器1は上下両面をアルミシール4, 5としたカップ
形であり、一方壜2は胴体8、下部カッター11及び上部
カッター17付きのキャップ12の単純な形状の小数部品で
形成した簡単な構造なので、低コストで提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例の混合直前の状態を示し、aは半部縦
断面図、bはキャップを外した外形斜視図である。
【図2】同実施例の流通段階時を示し、aは半部縦断面
図、bは外形斜視図である。
【図3】同実施例の混合後の状態を示し、aは半部縦断
面図、bはノズル栓を外した外形斜視図である。
【符号の説明】 1 小容器 2 壜 4, 5 アルミシール 6 第1剤 7 第2剤 11 下部カッター 12 キャップ 17 上部カッター

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒状胴体3の上下両開口をアルミシール
    4, 5で閉封して形成され、内部に顆粒状等の第1剤6
    を格納して独立に扱われるカップ形の小容器1と、液状
    等の第2剤7を収容した壜体8の口頸部9に、外筒体下
    端から適宜の間隙を設けて中間部まで内筒体を折り戻し
    て上端を前記小容器1の下面アルミシール5切断用の刃
    10とした2重筒状の下部カッター11を内嵌固定し、かつ
    口頸部9外面に螺合したキャップ12の頂壁13中央部を滴
    下形ノズル14として上方に立設して上端ノズル孔をノズ
    ル栓15で閉栓し、頂壁13裏面から、下端を前記刃10に対
    峙し前記小容器1の上面アルミシール4切断用の刃16と
    した筒状の上部カッター17を垂設した壜2とからなる2
    種剤混合容器。
JP1993045663U 1993-07-28 1993-07-28 2種剤混合容器 Expired - Fee Related JP2591275Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993045663U JP2591275Y2 (ja) 1993-07-28 1993-07-28 2種剤混合容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993045663U JP2591275Y2 (ja) 1993-07-28 1993-07-28 2種剤混合容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0711544U JPH0711544U (ja) 1995-02-21
JP2591275Y2 true JP2591275Y2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=12725627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993045663U Expired - Fee Related JP2591275Y2 (ja) 1993-07-28 1993-07-28 2種剤混合容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2591275Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4808415B2 (ja) * 2005-02-01 2011-11-02 大成化工株式会社 2成分混合容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0711544U (ja) 1995-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3521745A (en) Mixing package
US3548562A (en) Method of producing a mixing package employing two separate containers
JP3228376B2 (ja) 用時混合容器および用時混合方法
AU2006237711B2 (en) Closure arrangement
JPH0872921A (ja) 二剤混合容器
JP2591275Y2 (ja) 2種剤混合容器
JPH06115563A (ja) 分与装置
JP2602451Y2 (ja) 液体注出容器
JP2528705Y2 (ja) 注出キャップ
JPH0627584Y2 (ja) 混合する物質を収容する容器用キャップ
CA1077446A (en) Package
JP2592498Y2 (ja) 液体噴出ポンプ装着用容器
CN217754894U (zh) 化妆品盛装瓶
JPH0589260U (ja) 収納部付きキャップ
JP2555612Y2 (ja) 錠剤容器
JP2596855Y2 (ja) 液体注出容器
JP2591274Y2 (ja) 二剤用容器
JP3462295B2 (ja) チューブ容器
JP2599701Y2 (ja) 2種剤混合容器
JPH0634312Y2 (ja) 混合容器
JPH0734859Y2 (ja) 二液混合容器
JP2509783Y2 (ja) 混合液体吐出容器
JP2599935Y2 (ja) 2種剤混合容器
JPH0634316Y2 (ja) 二液混合容器
JPH0716619Y2 (ja) 混合する物質を収容する容器用キヤツプ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees