JPH01226174A - 光電子集積回路 - Google Patents

光電子集積回路

Info

Publication number
JPH01226174A
JPH01226174A JP5326188A JP5326188A JPH01226174A JP H01226174 A JPH01226174 A JP H01226174A JP 5326188 A JP5326188 A JP 5326188A JP 5326188 A JP5326188 A JP 5326188A JP H01226174 A JPH01226174 A JP H01226174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semi
substrate
integrated circuit
semiconductor layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5326188A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoji Terakado
知二 寺門
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5326188A priority Critical patent/JPH01226174A/ja
Publication of JPH01226174A publication Critical patent/JPH01226174A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、超高速で作動する大容量の光通信・光情報
処理システム等において、主構成要素となる光電子集積
回路の改良に関する。
(従来の技術) 光ファイバを伝送路とする光通信システムは、高速・大
容量の信号伝送が可能であり、半導体し一ザ、アバラン
シェホトダイオード、PINホトダイオード等の個別光
部品の組立によって数100Mb/sの伝送容量で実用
化されている。さらに超高速・高信頼・低価格な光通信
システムの実現のため、光素子と電子素子を同一基板上
に集積した光・電子集積回路の研究開発が進められてい
る。
性渣の高い光電子集積回路を実現するためには、電子素
子において1p以下の微細な電極を形成する技術が必要
である。光電子集積回路を製作する場合、光素子と電子
素子とにおける層構造の違いから、基板上で数−の段差
が生じる。通常のホトリソグラフィー技術を用いて、光
電子集積回路を製作する場合、パターン広がり、レジス
トの段切れの問題により、1−以下の微細パターンの形
成が困難であった。そのため、光素子と電子素子の高さ
を等しくする平坦化技術の開発が光電子集積回路の研究
の鍵となっていた。
平坦化技術を用いた光電子集積回路の例として、例えば
電子通信学会技術研究報告書0QE86−182 、第
63−69頁、 1986年に掲載された論文に詳しい
記載がある。これによれば、2個のArイオンビームエ
ツチング工程と結晶成長による緩斜面プロセス技術を用
い工、半絶縁性InT’基板中にPINポトダイオード
を埋め込んでいる。
(発明が解決しようとする課題) 上述した従来の光電子集積回路は、緩斜面プロセス技術
を用いて製作しているから、光素子と電子素子間に段差
遷移領域を広くとる必要があり、PINホトダイオード
層は受光径20胛に対して幅約400−と広い領域を必
要とし、高密度集積に問題が生じている。さらに、製造
工程においてArイオンビームエツチングにより基板が
損傷を受けるから、素子の信頼性が低いという問題もあ
る。
本発明の目的は、これらの課題を解決し、高密度集積が
可能で信頼性に優れた光電子集積回路を提供することに
ある。
(課題を解決するための手段) 本発明の光電子集積回路は、半絶縁性半導体基板上に形
成された第1の半導体層から成る電子素子と、前記半絶
縁性半導体基板上の一部に形成きれた逆メサ形状を有す
る溝に選択的に埋め込まれた第2の半導体層から成る光
素子とを有することを特徴とする。
(作用) 本発明の構造の光電子集積回路は、平坦な半絶縁性基板
に形成した半導体層でトランジスタのような電子素子を
つくり、半絶縁性半導体基板の一部に形成された垂直ま
たは逆メサの斜面を有する溝に、例えば減圧有機金属気
相成長法を用いて、半導体層を選択的に成長し、PIN
ホトダイオードような光素子を形成することにより得ら
れ、この構造の採用により高密度集積化とウェハの平坦
化とが同時に実現できる。従って、本発明の構造により
、微細電極を有した電子素子を高密度に集積することが
可能となり、超高速な光電子集積回路が得られる。
(実施例) 次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の断面図である。この実施例
は、第1及び第2の半導体層を有する。第1の半導体層
は、FeドープのInPからなる半絶縁性半導体基板1
0上に形成されたバッファー層11及びチャネル層12
を含んでなり、MES−FETをなしている。第2の半
導体層は、MES−FETの半導体層の一部をエツチン
グし、半絶縁性半導体基板lOに形成した溝に選択的に
形成されたクラッド層13.吸収層14及びウィンドウ
層15を含んでなり、PINホトダイオードをなしてい
る。第2の半導体層が埋め込まれる溝は垂直または逆メ
サの斜面を有している。
次にこの実施例の製造方法について説明する。
平坦なFeドープInPかもなる半絶縁性半導体基板1
0上に、分子線成長法(MBE)もしくは気相成長法に
より、ノンドープGaAsからなるバッファー層11(
厚き1−)、n−GaAsからなるチャネル層12(厚
8 Q、44 、 n = I X 10”cm−’ 
)を順次に成長させる。次に通常のホトリソグラフィー
技術及びエツチング技術により、SiOxをマスクとし
て、チャネル層12.バッファーM11.半絶縁性半導
体基板10を、体積化1%の臭素を含む、臭素・メチル
アルコール混合液を用いて、幅5OPanの垂直または
逆メサの斜面を有する溝部17を形成する。
次にこのSiOx膜をマスクとして利用し、減圧有機金
属気相成長法を用いてn−InPからなるクラッドR1
3(厚きl、Q7g++、キャリア濃度n=1×lQ”
cTfI−3)、n−Ins、ayGao、5sASか
らなる吸収層14(厚さ2. Q7an 、キャリア濃
度n= 5 XIQ”cm−”)、n−−InPからな
るウィンドウN15(厚さl、Q)ar+。
キヘ・リア濃度n w S X 10”cm−” )を
溝部17に成長させ、ウェハの平坦化を行なう。次に、
通常のホトリソグラフィー技術及、び亜鉛拡散法を用い
てウィンドウ層15の表面から選択的な亜鉛拡散を行な
い、p形反転領域16を形成する。
次にチャネル層12を選択的にエツチング除去して、M
ES−FET形成領域を区画するとともに、絶縁膜24
を形成する。更にp電極18.n電極19、ソース電極
20.ゲート電極21.ドレイン電極22、配線23を
形成し、実施例の光電子集積回路が完成する。
この様に、本実施例の光電子実Vt(!!l路は、平坦
な半絶縁性半導体基板上に形成したトランジスタ層とな
る半導体層の一部に形成した垂直または逆メサの斜面を
有する溝に、減圧有機金属気相成長法を用いて、ホトダ
イオード層となる半導体層を選択的に埋め込む構造をと
っているから、PINホトダイオード領域を受光径とほ
ぼ同一の面積まで、小さくできる。したがって、本実施
例の構造により、高密度集積が可ftでかつ超高速な光
電子集積回路が実現できる。
上述の実施例において、寸法例も示したが、結晶成長の
様子は成長法、成長条件等で大幅に変わるので、本発明
の実施に当ってはそれらとともに適切な寸法を採用すべ
きことはいうまでもない。
また、本発明は電極金属、配線金属の種類に関して制限
されない、また、電子素子に関して、GaAsMES−
FETを用いたが、InP系トランジスタ、例えばAj
!GaAs/ InGaAs M E S −F E 
T 、接合型FET、MIS−FET等を使用してもよ
く、さらに光素子に関して、受光素子の代わりに半導体
レーザ、導波型光スイッチ等を使用しても良いこきは改
めて説明するまでもなく明らかなことである。
(発明の効果) 以上に詳述したように、本発明によれば、ウェハの平坦
性をそこなわずに光素子領域を容易に小さくできる。し
たがって、本発明の光電子集積回路は高密度集積が可使
で、信頼性に優れ、超高速に作動できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構造を示す断面図である。 10・・・半絶縁性半導体基板、11・・・バッファー
層、12・・・チャネル層、13・・・クラッド層、1
4・・・吸収層、15・・・ウィンドウ層、16・・・
p形反転領域、17・・・溝部、18・・・Pi極、1
9・・・n電極、20・・・ソース電極、21・・・ゲ
ート電極、22・・・ドレイン電極、23・・・配線、
24・・・絶縁膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半絶縁性半導体基板上に形成された第1の半導体層か
    ら成る電子素子と、前記半絶縁性半導体基板の一部に形
    成された逆メサ形状を有する溝に選択的に埋め込まれた
    第2の半導体層から成る光素子とを有することを特徴と
    する光電子集積回路。
JP5326188A 1988-03-07 1988-03-07 光電子集積回路 Pending JPH01226174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5326188A JPH01226174A (ja) 1988-03-07 1988-03-07 光電子集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5326188A JPH01226174A (ja) 1988-03-07 1988-03-07 光電子集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01226174A true JPH01226174A (ja) 1989-09-08

Family

ID=12937833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5326188A Pending JPH01226174A (ja) 1988-03-07 1988-03-07 光電子集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01226174A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5586170A (en) * 1978-12-25 1980-06-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor light-receiving element
JPS6235682A (ja) * 1985-08-09 1987-02-16 Nec Corp 受光素子

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5586170A (en) * 1978-12-25 1980-06-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor light-receiving element
JPS6235682A (ja) * 1985-08-09 1987-02-16 Nec Corp 受光素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5703895A (en) Opto-electronic semiconductor device including an integrated mode transformer
US7060518B2 (en) Semiconductor optical device and the fabrication method
JPH0750443A (ja) 半導体光集積素子及びその製造方法
JPH1084168A (ja) 半導体基板上に個別デバイスをハイブリット集積するための方法および光電子デバイス
JP3162424B2 (ja) 導波型光検出器及びその作製方法
US6025207A (en) Method for manufacture of a buried structure laser device for integrated photonic circuit
US20030146440A1 (en) Semiconductor optical integrated device
US7638856B2 (en) Optoelectronic transmitter integrated circuit and method of fabricating the same using selective growth process
CA2051453C (en) Long wavelength transmitter opto-electronic integrated circuit
US7919349B2 (en) Photonic integration scheme
US5249244A (en) Optical device with an optical coupler for effecting light branching/combining and a method for producing the same
JPH01226174A (ja) 光電子集積回路
US20220123518A1 (en) Laser chip for flip-chip bonding on silicon photonics chips
US20020197016A1 (en) Photodetector having a waveguide and resonant coupler and a method of manufacture therefor
JPS63174361A (ja) 光・電子集積回路
JP2626149B2 (ja) 光電子集積回路の製造方法
JPH01226173A (ja) 光電子集積回路の製造方法
JPH02199877A (ja) 光受信器及び光電子集積回路
KR100566212B1 (ko) 유기금속화학기상증착법에 의한 선택영역 성장방법
CA1281400C (en) Monolithic integration of optoelectronic and electronic devices
JPH0231461A (ja) 光電子集積回路の製造方法
JPH021979A (ja) 光電子集積回路の製造方法
JPH051630B2 (ja)
JPS63158871A (ja) 光・電子集積回路
JPS63278288A (ja) 半導体レ−ザ装置