JPH01223281A - 自動施錠装置 - Google Patents

自動施錠装置

Info

Publication number
JPH01223281A
JPH01223281A JP4420288A JP4420288A JPH01223281A JP H01223281 A JPH01223281 A JP H01223281A JP 4420288 A JP4420288 A JP 4420288A JP 4420288 A JP4420288 A JP 4420288A JP H01223281 A JPH01223281 A JP H01223281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
door
automatic locking
knob
slider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4420288A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0781435B2 (ja
Inventor
Shunichi Osada
俊一 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpha Corp
Original Assignee
Alpha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpha Corp filed Critical Alpha Corp
Priority to JP4420288A priority Critical patent/JPH0781435B2/ja
Publication of JPH01223281A publication Critical patent/JPH01223281A/ja
Publication of JPH0781435B2 publication Critical patent/JPH0781435B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coin-Freed Apparatuses For Hiring Articles (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、一般住宅、マンション等の集合住宅或いはホ
テルなどの出入口開き戸に用いられる自動施錠装置に関
するものであり、特に、自動施錠機能を一時的に抑制し
て一般の施錠装置として切換えて使用することが容易に
できる兼用型の自動施錠装置に関するものである。
〔従来の技術〕
出入口の開き戸に取り付けられる錠には、室内側からは
サムターンにより、室外からは鍵によって施解錠される
ものが多いが、閉扉後に施錠を忘れた場合には盗難の虞
れが生じ、又、閉扉と同時に施錠できれば急ぐ場合に施
錠の手間が省けて便利である。
かかる目的から自動施錠装置が実用化されているが、室
外にちょっとした用事のある場合、例えば牛乳や新聞を
とりに行くときや室外で立ち話をするようなときに、う
っかり扉を全閉してしまうと、鍵を持ちあわせていない
限り閉め出されてしまう危険性があり、かかる場合には
自動施錠されない施錠装置が望ましい。
かかる要望を満たすために、閉扉によって施錠される自
動施錠と、閉扉だけでは施錠されない一般施錠とに使い
分けできる兼用型の自動施錠装置が開発されている。
こ発明が解決しようとする課題〕 従来、兼用型の自動施錠装置は、工具を用いて自動施錠
機能を抑制する方法が採られていたが、切替の都度工具
を用いて自動施錠機能を抑制したり或いは解放したりす
ることは不便であった。
最近になって工具を必要としないものが開発されたが、
未だ誰でも容易に切替操作できるものではなかった。
本発明は、かかる課題に着目し、誰でも容易にしかもワ
ンタッチで切替えられる自動施錠装置を提供するもので
ある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明においては、異端面
にチェンジノブを設け、該チェンジノブの摘まみを自動
施錠或いは一般施錠の方向に倒すことによって切替えら
れるようにしたものであり、異端面に埋設されたケース
に枢着されサムターンによって回動されデッドボルトを
解錠或いは施錠すると共に後方に付勢されたスライダー
を前進或いは後退させるカムプレートと、前進したスラ
イダーに係合或いは離脱する突起を有するストッパーと
、該ストッパーに枢着され斜面を有するスイングプレー
トと、閉扉時にケース内に没入して上記斜面を押圧して
上記突起をスライダーより離脱させるトリガーボルトと
、摘まみによって自動施錠或いは一般施錠方向に回動す
るチェンジノブによって移動し、該チェンジノブの解錠
方向の回動によって上記スイングプレートを傾動するチ
ェンジプレートとより構成され、上記スイングプレート
が傾動したときに上記斜面が上記トリガーボルトに押圧
されない位置に移動するようにした。
〔作 用〕
上記のように構成された自動施錠装置の作用は次のよう
になる。
(自動施錠への切替) チェンジノブの摘まみを自動施錠方向に倒すとチェンジ
プレートがスイングプレートから離隔する方向に移動し
、スイングプレートは斜面がトリガーの後退路に位置す
る姿勢となる。
かかる状態で閉扉すると、トリガーの後退によって斜面
を押圧されたスイングプレートとストッパーを回動して
ストッパーの突起がスライダーより外れ、スライダーは
後方に付勢されているため後方に移動し、スライダーの
後退によって回転したカムプレートがデッドボルトを突
出して自動施錠される。
(一般施錠への切替) チェンジノブの摘まみを一般施錠方向に倒すと、チェン
ジプレートがスイングプレートを押圧し、傾動したスイ
ングプレートの斜面がトリガーに押圧されない位置にな
る。
かかる状態で閉扉すると、トリガーボルトの後退によっ
てスイングプレートは押圧されるがストッパーを回動す
ることなく後方に押動され、突起はスライダーに係合し
たままであり、スライダーが付勢されている後方に移動
できないた必、カムプレートは回動することなくデッド
ボルトは没入したままである。
すなわち、閉扉されても施錠されない。
(閉扉状態における解錠) サムターン或いはキーによりカムプレートを解錠方向に
回動すると、デッドボルトが没入すると同時にスライダ
ーが前進し、係合位置にある突起がスライダーに係合し
、デッドボルトがケース内に没入した状態に保持される
〔実施例〕
本発明の実施例について図面を参照して説明すると、第
1図は蓋を取外した自動施錠装置の一部破断正面図を示
し、符号1は扉の端面に埋め込まれたケースで、ケース
1の前面をなすフロント2及びセカンドフロント3には
トリガー挿入孔4、摘まみ用長孔5及びデッドボルト挿
入孔6が穿設される。
トリガー挿入孔4にはトリガーボルト7が出没可能に挿
入される。
トリガーボルト7は第4図の斜視図に示すように、後部
に2個の有底の孔8,8が設けられ、孔8.8の中間に
は底面に溝9が刻設され、溝9内にチェンジプレート1
0が摺動可能に挿入される。
孔8,8にはばね11,11が挿入され、ケース1の内
壁面に取付けられたガイドプレ7ト12とトリが−7に
挿まれたばね11はトリが−7の先端をフロント2より
突出する方向に押圧する。
ケース1の壁面にチェンジノブ14が枢着される。
チェンジノブ14は、第5図の正面図及び第6図の縦断
面図に示すように、ケースl側に開口する有底の孔15
が設けられ、孔15にはばね16及び鋼球17が挿入さ
れ、チェンジノブ14が回動するときに鋼球17がケー
ス1に設けられた孔18.19のいずれかに嵌り込むよ
うになっている。
チェンジノブ14の外周面には摘まみ20及び突起21
が突設され、摘まみ20は摘まみ用長孔5に挿入され、
突起21はチェンジプレート10に設けられた孔22に
挿入される(第1図参照)。
トリガーボルト7の上方にはケース1に設けられた軸部
23にストッパー24が回動可能に枢着され、ばね(図
示しない)により時計方向に付勢される。
ストッパー24は一端に突起25を有し、突起250反
対側には、第4図に示すように、二叉に形成されたレバ
一部24aが設けられ、レバ一部24aにピン26が固
着され、レバ一部24aの間に挿入されるスイングプレ
ート27はピン26に枢着される。
スイングプレート27は頭部27aの下面に頭部27a
よりも幅寸法の小さい脚部27bと脚部27bの両側に
脚部27bに向かって低くなる斜面28が設けられる。
スイングプレート27は脚部27bの自重によって垂下
され、斜面28がトリガーボルト7の後端面上縁に近接
している。
符号29は、ケース1に枢着され、サムターン或は鍵に
よって回動されるカムプレートで、外周に駆動片30と
ピニオン31が設けられる。
カムプレート29の上方にはピニオン31に噛み合うラ
ック32を有するスライダー33が配設される。
スライダー33はフロント2方向に開口する底34a付
きの孔34が設けられ、孔34に対して直角に長孔35
が形成され、側面にはケース1に設けられた溝36に挿
入される突起37が設けられ、長孔35にはケース1に
掛設されたピン38が挿入され、ピン38と底34aと
の間にばね39が挿入される。
従って、スライダー33は溝36に沿ってケース1の内
壁面を摺動可能であり、ばね39によって後方(フロン
ト2と反対の方向)に付勢される。
スライダー33は下面に凹部40が設けられ、スライダ
ー33が前進方向の移動端にあるときに突起25が凹部
40に係合或は離脱する位置にある。
デッドボルト挿入孔6にはデッドポル)41が挿入され
る。
デッドボルト41は駆動片30に係合する凹溝42を有
し、凹溝42の開口側端部にはテーパー状部43が形成
される。
次に、以上のように構成された自動施錠装置の作用を説
明する。
(自動施錠装置として使用する場合) 開扉状態のときに、摘まみ20を下側(自動施錠側)に
倒すと、第1図に示すように、チェンジノブ14が回動
し、鋼球17が孔18に嵌り込んでケース1に保持され
ると共に、突起21が反時計方向に回動してチェンジプ
レート10がフロント2方向に移動し、チェンジプレー
ト10の後端はスイングプレート27の脚部27bより
離れる。
スイングプレート27は脚部27bの自重によって垂下
し、斜面28がトリガーボルト7の後端面上縁に近接し
ている。
ストッパー24は時計方向に付勢され、突起25が凹部
40に係合し、スライダー33の後方移動を阻止してい
る。
スライダー33のビニオン32と噛み合うカムプレート
29は反時計方向に回動した解錠角度にあり、デッドプ
レート41はフロント2に没入している。
かかる状態から閉扉すると、トリガーボルト7の先端が
戸枠のストライクに当ってケースl内に後退し、後端面
上縁が斜面28を押圧し、ストッパー24は軸部23を
中心として反時計方向に回動して突起25が凹部40よ
り離脱する。
スライダー33は移動可能となり、ばね39に押圧され
てフロント2の反対側に後退し、カムプレート29が時
計方向に回動し、駆動片30に押圧されたデッドボルト
41の先端がフロント2より突出して戸枠のストライク
に係入し、扉は施錠される(第2図参照)。
斜面28を押圧されたスイングプレート27はトリガー
ボルト7の後退に従って次第に時計方向に回動し、斜面
28がトリガーボルト7より外れると、ストッパー24
が時計方向に回動して突起25が上方に復帰する。
(一般施錠として使用する場合) 開扉状態のときに、摘まみ20を上側(一般施錠側)に
倒すと、第3図に示すように、チェンジノブ14が回動
し、鋼球17が孔19に嵌り込み、突起21が時計方向
に回動してチェンジプレート10が脚部27bを押圧し
、スイングプレート27はピン26を中心として反時計
方向に傾き、斜面28がトリガーボルト7の後端面の上
縁より低くなる。
かかる状態から閉扉すると、トリガーボルト7が後退し
てスイングプレート27の脚部27bを押圧するが斜面
28を押圧されないスイングプレート27はピン26を
中心として反時計方向に回動するのみでストッパー24
を押し上げることはなく、突起25は凹部40に係合し
たままである。
従って、デッドボルト41はフロント2内に没入したま
まであり自動施錠されない。
(閉扉状態における解錠) 第2図に示すように、デッドボルト41がフロント2よ
り突出して施錠されているときに、サムターン或は鍵を
用いてカムプレート29を反時計方向に回動すると、ス
ライダー33がフロント2方向に前進して突起25を押
圧し、ストッパー24が反時計方向に回動する。
そして、スライダー33が前進移動端に到達したときに
、突d!e25と凹部40の位置が重なり突起25が凹
部40に係入し、デッドボルト41がフロント2内に没
入した解錠状態に保持される。  ・従って、トリガー
ボルト7が没入した閉扉状態で解錠状態に保持されるた
め、従来のように、片手でサムターンや鍵を解錠方向に
廻したまま別の片手でノブ或いはレバーハンドルを操作
して扉を開かなければならない不便さが解消した。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように構成されているので、以
下に記載されるような効果がある。
(a)  チェンジノブの摘まみを自動施錠方向或いは
一般施錠方向に回動する簡単なワンタッチ動作で自動施
錠装置を一般施錠装置に切替えて使用することができる
又、摘まみの回動方向を目視することによりどちらに切
替えられているか判断することかで−きる。
(b)  閉扉により自動施錠した後にサムターン或い
はキーにより解錠すると解錠状態に保持されるので、サ
ムターン或いは鍵を手離しても開扉できるので開扉動作
が簡単となった。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は本発明の実施例を示し、第1図は開扉
状態で自動施錠に切替えた場合の自動施錠に切替えた場
合の自動施錠装置の一部破断正面図、 第2図は閉扉により自動施錠された自動施錠装置の一部
破断正面図、 第3図は開扉状態で一般施錠に切替えた場合の自動施錠
装置の一部破断正面図、 第4図はトリガーボルト、ストッパー及びその関連部品
の斜視図、 第5図はチェンジノブの正面図、 第6図はチェンジノブの縦断面図である。 l・・・ケース、2・・・フロント、7・・・トリガー
ボルト、10・・・チェンジプレート、12・・・ガイ
ドプレート、14・・・チェンジノブ、20・・・摘ま
み、21・・・突起、24・・・ストッパー、25・・
・突起、27・・・スイングプレート、28・・・斜面
、29・・・カムプレート、30・・・駆動片、31・
・・ピニオン、32・・・ラック、33・・・スライダ
ー、40・・・凹部、41・・・デッドボルト。 特許出願人   国産金属工業株式会社第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 扉端面に埋設されたケースと、該ケースに枢着され回動
    によりデッドボルトを解錠或いは施錠すると共に後方に
    付勢されたスライダーを前進或いは後退させるカムプレ
    ートと、上記ケースに枢着され前進した上記スライダー
    に係合或いは離脱する突起を有するストッパーと、該ス
    トッパーに枢着され斜面を有するスイングプレートと、
    閉扉時に上記ケース内に没入し上記斜面を押圧して上記
    突起をスライダーより離脱させるトリガーボルトと、上
    記ケースに枢着され摘まみによって自動施錠或いは一般
    施錠方向に回動するチェンジノブと、該チェンジノブの
    一般施錠方向の回動によって上記スイングプレートを傾
    動するチェンジプレートとより成り、上記スイングプレ
    ートが傾動したときに上記斜面が上記トリガーボルトに
    押圧されない位置に移動するように構成したことを特徴
    とする自動施錠装置。
JP4420288A 1988-02-29 1988-02-29 自動施錠装置 Expired - Lifetime JPH0781435B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4420288A JPH0781435B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 自動施錠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4420288A JPH0781435B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 自動施錠装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01223281A true JPH01223281A (ja) 1989-09-06
JPH0781435B2 JPH0781435B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=12684978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4420288A Expired - Lifetime JPH0781435B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 自動施錠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0781435B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100415053B1 (ko) * 2000-10-14 2004-01-16 (주)중경 도어록 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100415053B1 (ko) * 2000-10-14 2004-01-16 (주)중경 도어록 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0781435B2 (ja) 1995-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5927769A (en) Kid's safety latch
EP1521891B1 (en) Door locking mechanism
JPH0726496B2 (ja) 安全装置の内設されたドア・ロック
US2926037A (en) Latch mechanism
JPH01223281A (ja) 自動施錠装置
JP2003148015A (ja) 扉係止装置の係止解除装置およびそれに用いる操作部材
JP3146820B2 (ja) 自動販売機の扉ロック機構
JP3145858B2 (ja) 宅配ボックスの閉じ込め防止装置
US3853340A (en) Door lock
JP2524824Y2 (ja) 開き窓のあおり止め装置
JPH01219271A (ja) 自動施錠装置
AU649678B2 (en) A deadlocking lock
JP2507450B2 (ja) 自動施錠装置
JPH04107371U (ja) 自動施錠装置
JPH022853Y2 (ja)
JP2500726Y2 (ja) 電気錠
GB2309997A (en) Push button window lock
KR102431109B1 (ko) 안전 방범·방충창용 잠금장치
JPH0633159Y2 (ja) 把手装置
JPH0419181Y2 (ja)
JP3201825B2 (ja) 左右選択開式扉の支持装置
JPH0427983Y2 (ja)
JPS5830920Y2 (ja) 引戸用錠の安全装置
JPH0349028Y2 (ja)
JPH0739777B2 (ja) 自動施錠装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080830

Year of fee payment: 13