JPH01220433A - 気相成長装置 - Google Patents

気相成長装置

Info

Publication number
JPH01220433A
JPH01220433A JP4600588A JP4600588A JPH01220433A JP H01220433 A JPH01220433 A JP H01220433A JP 4600588 A JP4600588 A JP 4600588A JP 4600588 A JP4600588 A JP 4600588A JP H01220433 A JPH01220433 A JP H01220433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
gas
cover
susceptor
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4600588A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06103668B2 (ja
Inventor
Yoshio Haseno
長谷野 義男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63046005A priority Critical patent/JPH06103668B2/ja
Publication of JPH01220433A publication Critical patent/JPH01220433A/ja
Publication of JPH06103668B2 publication Critical patent/JPH06103668B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体製造装置に間し、特に気相成長装置に関
するものである。
〔従来の技術〕
第3図(a)は気相成長装置の従来例を示す断面図であ
る。第3図(a)において、ベースプレート1上に石英
製ベルジャー2とステンレス製ベルジャー3とが0−リ
ング4を介して気密に載置され止め具17により固定さ
れている。このベルジャー内の中央位置にベースプレー
ト1を貫通して反応ガス10を導入する反応気体導入用
ノズル11が設けられている。さらにノズル11の外周
には被処理半導体基板(以下単にウェハーという)5を
載置する円板型のSiCコートサセプタ6が取付けられ
、SICコートサセプタ6の下側には反応ガスを遮蔽す
るためのコイルカバー18を介してスパイラル状の高周
波加熱コイル7が取付けられている。上記構造の気相成
長装置において、高周波誘導によりSiCコートサセプ
タ6上に載置されたウェハー5を加熱し、同時にSiC
コートサセプタ6をモーター9により回転軸16を介し
て回転させ各ウェハー5を均一加熱する。一方この加熱
中、反応ガス10をノズル11より矢印11a方向に噴
出させ、ウェハー5の表面上に均質な膜を成長させる。
ズルの噴出口11aから噴出したガスは反応ガス排出口
12からベルジャー外に排出される。
一方、コイルパージガス15はコイルバージ導入口13
からコイルカバー18内に導入され、コイルパージガス
排出口14から反応処理ガスと共にベルジャー外に排出
される。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の気相成長装置においては、コイル7のカ
バー18として第3図(b)に示すようにコイル7の上
方及び側方を覆う中空体が用いられ、上面中央には反応
ガス導入用ノズル11およびサセプタ6の回転軸16を
貫通させる開口18′を設けたものであった。このコイ
ルカバー18は加熱室側と反応炉側とに区画するもので
あるが、カバー18の開口18′は第3図(a)に示す
ように、該開口18′と回転軸16間にガスの流通可能
な隙間か形成されることになり、反応中にこの隙間を通
じてコイルカバー18内へ反応ガスであるHCQ、5i
CQ、。
S i H2CQ 2等の塩化物の残留ガスが該隙間を
通して流入し、高周波誘導加熱コイル7の表面が冷却液
の影響で結露が生じたときにはその表面を腐蝕させ、ま
た逆に、反応炉内とコイルカバー18内が同圧力である
ことからコイルカバー18内から反応ガスの流速で反応
炉側ヘコイルパージガス15が吸い込まれ、該コイルパ
ージガス15中に含まれた銅等の金属がサセプタ6のS
ICコート層を侵食してSiCが昇華する現象が生じて
SiC剥にを誘発しそれがサセプタ6の寿命を縮め、ま
た不純物混入による製品への悪影響が生じるという問題
があった。
本発明の目的は、前記問題点を解消した気相成長装置を
提供することにある。
〔発明の従来技術に対する相違点〕
上述した従来の気相成長装置においては該コイルカバー
の形状に起因して反応炉と加熱室とのガス相互間で流通
が発生していたが、本発明の気相成長装置においては、
反応炉側のガスと加熱室側のガスとを完全に隔離し、反
応ガスとコイルパージガスとの混合を阻止したという相
違点を有する。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明の気相成長装置は、回
転軸に支持させたサセプタと、サセプタを加熱する高周
波誘導加熱コイルと、前記回転軸内を通してサセプタの
上方空間に開口したノズルとをベルジャー内に設置した
気相成長装置において、前記回転軸を押通する軸筒部と
、前記ベルジャー内から隔離された密閉空間とを形成す
るコイルカバーを備え、該カバー内の空間に前記コイル
を収容し、パージガスの導入口および反応ガスの排出系
とは別個の配管でパージガスの排出口をそれぞれ前記カ
バー内の空間に開口したものである。
〔実施例〕
次に本発明の実施例を図により説明する。
第1図(a)は本発明の第1の実施例を示す断面図、第
1図(b)は本発明の第1の実施例に用いたコイルカバ
ーの形状を示す斜視図である。
第1図(a)において、ベースプレート1上を石英製ベ
ルジャー2及びステンレス製ベルジャー3で覆い、ベル
ジャー3とベースプレート1との接合面にO−リング4
を介装し、SiCコートサセプタ6をモータ9に直結さ
れた回転軸16で支え、その下方に高周波誘導加熱コイ
ル7を設置し、回転軸16を通してノズル11を上方に
開口した点は第3図に示す従来装置と同一である。他の
第3図と同一構成部分には同一番号を付して説明を省略
する0本発明では第1図(b)に示すように内外二重筒
からなり、内外筒間の上面を閉じたコイルカバー8を用
いてこれをベースプレート1上に設置し、該カバー8の
内筒を軸筒としてその開口8′に回転軸16を貫通させ
、第3図(a)に示すようにベースプレート1に設けた
コイルパージガス導入口13およびコイルパージガス排
出口14をコイルカバー8内の空間内に開口したもので
ある0本発明ではコイルパージガス排出口14を反応ガ
ス排出口12とは別個独立の管路としている。これによ
って、開口8′からのガスの漏出がなくなりコイルパー
ジガス導入口13からコイルカバー8内に入ったコイル
パージガス15は反応ガス10と混ることなく、排出口
14から単独に排出され、反応ガス10は反応ガス排出
口12から単独に排出される。
次に本発明の第2の実施例を第2図に示す0図において
、この実施例では、ベースプレート1の一部に窪みを設
け、その立上り部を前実施例におけるコイルカバー8の
外筒部分としたものである。
したがって、本実施例によれば、ベースプレート1の窪
みの上面と、回転軸の軸筒部分がコイルカバー8で覆わ
れ、この隔離された密閉空間内にコイル7が収容される
0反応炉内に送入される反応ガスと、加熱室内に送入さ
れるパージガスとの混合は生じない、したがって、反応
炉内の内圧P1と加熱室内の内圧P2とは無関係となり
、反応ガス、不活性ガスに自由に差圧をつけてガスを送
入、排出できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、高周波誘導加熱コ
イルを収容した加熱室と反応炉とを隔離したため、パー
ジガスの反応炉内への流入、あるいは反応ガス、キャリ
アガスの加熱室内への流入がなく、ひいてはSiCコー
トサセプタの寿命特性の向上、ウェハーの品質向上を実
現できる効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の第1の実施例を示す断面図、第
1図(b)は第1図(a)のコイルカバーの斜視図、第
2図は第2の実施例の断面図、第3図(a)は従来例を
示す断面図、第3図(b)はコイルカバーの斜視図であ
る。 1・・・ベースプレート   2・・・石英製ベルジャ
ー3・・・ステンレス製ベルジャー 4・・・0−リング 5・・・ウェハー      6・・・サセプタ7・・
・高周波誘導加熱コイル 8・・・コイルカバー    8′・・・開口10・・
・反応ガス      11・・・ノズル12・・・反
応カス排出口 13・・・コイルパージガス導入口 14・・・コイルパージガス排出口 15・・・コイルパージカス  16・・・回転軸特許
出願人  日本電気株式会社 代   理   人    弁理士   菅 野   
 中5;ウニ八−犀、コイルに〜・a゛ス排上ロIQ・
尺八・力人 第1図(a) 第1図C) /θ 第2図 78′ 第3図(b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、回転軸に支持させたサセプタと、サセプタを加熱す
    る高周波誘導加熱コイルと、前記回転軸内を通してサセ
    プタの上方空間に開口したノズルとをベルジャー内に設
    置した気相成長装置において、前記回転軸を挿通する軸
    筒部と、前記ベルジャー内から隔離された密閉空間とを
    形成するコイルカバーを備え、該カバー内の空間に前記
    コイルを収容し、パージガスの導入口および反応ガスの
    排出系とは別個の配管でパージガスの排出口をそれぞれ
    前記カバー内の空間に開口したことを特徴とする気相成
    長装置。
JP63046005A 1988-02-29 1988-02-29 気相成長装置 Expired - Lifetime JPH06103668B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63046005A JPH06103668B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 気相成長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63046005A JPH06103668B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 気相成長装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01220433A true JPH01220433A (ja) 1989-09-04
JPH06103668B2 JPH06103668B2 (ja) 1994-12-14

Family

ID=12734955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63046005A Expired - Lifetime JPH06103668B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 気相成長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06103668B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0410528A (ja) * 1990-04-27 1992-01-14 Shin Etsu Handotai Co Ltd 気相成長装置および気相成長方法
JP2013119637A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 気相処理装置
CN114622181A (zh) * 2020-12-14 2022-06-14 纽富来科技股份有限公司 气相生长装置及气相生长方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5752095A (en) * 1980-08-14 1982-03-27 Kawai Musical Instr Mfg Co Composite tone sliding portamento device with independent adsr modulation
JPS6119119A (ja) * 1984-07-06 1986-01-28 Nec Corp 気相成長装置
JPS62112316A (ja) * 1985-11-11 1987-05-23 Kokusai Electric Co Ltd 縦形エピタキシヤル膜生成装置
JPS62201927U (ja) * 1986-06-13 1987-12-23

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5752095A (en) * 1980-08-14 1982-03-27 Kawai Musical Instr Mfg Co Composite tone sliding portamento device with independent adsr modulation
JPS6119119A (ja) * 1984-07-06 1986-01-28 Nec Corp 気相成長装置
JPS62112316A (ja) * 1985-11-11 1987-05-23 Kokusai Electric Co Ltd 縦形エピタキシヤル膜生成装置
JPS62201927U (ja) * 1986-06-13 1987-12-23

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0410528A (ja) * 1990-04-27 1992-01-14 Shin Etsu Handotai Co Ltd 気相成長装置および気相成長方法
JP2013119637A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 気相処理装置
CN114622181A (zh) * 2020-12-14 2022-06-14 纽富来科技股份有限公司 气相生长装置及气相生长方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06103668B2 (ja) 1994-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6508197B1 (en) Apparatus for dispensing gas for fabricating substrates
US5520743A (en) Processing apparatus with means for rotating an object mounting means and a disk body located in the mounting means differently relative to each other
JP3176540U (ja) 原子層堆積チャンバ及び構成部品
TW201841208A (zh) 基板處理設備
JPH0855842A (ja) 裏面を被覆したサセプタを有する半導体ウエ−ハ処理チャンバ
TW201026882A (en) Film deposition apparatus, substrate process apparatus, and turntable
WO1999049102A1 (en) Deposition resistant lining for cvd chamber
KR20010034921A (ko) 정화 가스 채널과 펌핑 시스템을 갖는 기판 지지 부재
JPH076956A (ja) 熱処理装置
WO2008018545A1 (fr) Appareil de traitement de substrat et procédé de fabrication d'un dispositif semi-conducteur
KR20090131384A (ko) 가스분사조립체 및 이를 이용한 박막증착장치
JPH01220433A (ja) 気相成長装置
JPS62235729A (ja) 気相エピタキシヤル成長装置
JP3738494B2 (ja) 枚葉式の熱処理装置
JP2669168B2 (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPH01228123A (ja) 半導体装置用処理装置
JPH0719136Y2 (ja) シリンダ型気相成長装置
JPS6329744Y2 (ja)
JPH0193130A (ja) 縦型炉
JPS60257129A (ja) 膜形成装置
JP2002184702A (ja) 基板処理装置
JPS6119119A (ja) 気相成長装置
JPH02222528A (ja) エピタキシャル成長装置
JPH02255594A (ja) 気相成長装置
TW202343669A (zh) 具有淨化功能以改善間隙公差的袋部加熱器