JPH01218556A - 動物用経口投与用組成物 - Google Patents

動物用経口投与用組成物

Info

Publication number
JPH01218556A
JPH01218556A JP63044551A JP4455188A JPH01218556A JP H01218556 A JPH01218556 A JP H01218556A JP 63044551 A JP63044551 A JP 63044551A JP 4455188 A JP4455188 A JP 4455188A JP H01218556 A JPH01218556 A JP H01218556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
amino acid
sulfur
sodium polyacrylate
animals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63044551A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Asano
浅野 猛
Ryuichi Murayama
村山 隆一
Kazuo Mizuochi
水落 一雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP63044551A priority Critical patent/JPH01218556A/ja
Publication of JPH01218556A publication Critical patent/JPH01218556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fodder In General (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、飼料用アミノ酸として広く利用されている含
硫アミノ酸の効果をより向上させた動物用経口投与組成
物に関する。
〔従来の技術〕
現状は、含硫アミノ酸のみをその必要量に応じて動物用
飼料に添加して用いている。
〔発明が解決しようとする課題〕
含硫アミノ酸は飼料に添加し動物の発育促進効果を目的
に連続的に与えるが、効果の発現が充分でなく、そのた
め投与量を増やさなければならないという問題がある。
Cff1!Iを解決するための手段〕 そこで本発明者らは、種々検討した結果、含硫アミノ酸
とポリアクリル酸ナトリウムを含有する組成物を動物に
経口的投与することにより、その効果が充分発揮され、
発育促進効果が充分発現されることを見い出した。
本発明は、上記知見により完成されたものである。
本発明で使用される含硫アミノ酸としては、例えばメチ
オニン、シスチンなどがあげられ、これらのものは、飼
料添加物として既に使用されている公知物質である。
ポリアクリル酸ナトリウムは飼料添加物、食品添加物と
して広く利用されている安全性の高い公知物質である。
含硫アミノ酸とポリアクリル酸ナトリウムの使用比率は
前者1重量部に対し、後者0.025〜5000重量部
、好ましくは0.1〜500重量部、さらに好ましくは
0.5〜50重量部が良い。
本発明の組成物は合鏡アミノ酸及びポリアクリル酸ナト
リウムとを含有しているものであれば特に制限はないが
、例えば上記2者を混合しただけのもの、上記2者と賦
形剤とを混合した製剤又は上記2者を含有する飼料など
があげられる。
賦形剤としては、例えば小麦粗粉、大豆粗粉、大豆油粕
、コーンスターチ、コーンミール、ふすま、脱脂米糠、
でんぷん、乳糖、酵母、油脂、炭酸カルシウム、タルク
、木質粉末、カオリン、珪藻土、水、生理的食塩水など
があげられる。
飼料としては市販されている動物用飼料であればよく、
例えばトウモロコシ、マイロなどの穀類、大豆油粕など
の植物油粕類、フスマ、米糠などの糟II類、コングル
テンミール、糖蜜などの製造粕順、肉骨粉、魚粉、ホエ
ー、脱脂粉乳、血粉、フユザーミール動物性油脂などの
動物質類などの飼料原料を適当な割合に混合したもの、
それに更にビタミン、ミネラルなどの飼料添加物を加え
て作った飼料でも良い。
本発明の組成物を製造するには合鏡アミノ酸とポリアク
リル酸ナトリウムを混合すれば良く、賦形剤を使用する
場合は、合鏡アミノ酸とポリアクリル酸ナトリウムと賦
形剤を混合すれば良い。
製造された本発明の組成物を動物に経口的に連続投与す
る事により、合鏡アミノ酸が単独で投与する場合より有
効に作用し、発育促進効果が充分発揮される。
その投与量としては、合鏡アミノ酸として5mg/kg
 body wt、/day以上、好ましくは5mg〜
200rtg/−が良い。
動物としては、例えば鶏があげられる。
次に本発明の組成物が優れた効果をもつものである事を
実験例により示す。
実験例1.鶏による発育促進試験 表−1に示す基礎飼料に、合鏡アミノ酸(メチオニン)
0,1%添加のみ添加した区、ポリアクリル酸ナトリウ
ムのみ0.1%添加した区と合鏡アミノ酸0.1%とポ
リアクリル酸ナトリウム0.1%を併用した区の3区を
設けた。
ブロイラー専用種(アーバーエーカー)初生ヒナを1区
当り30羽(♀16・♂15)とし、各区の飼料を4週
間給与し、増体重を測定し、発育促進効果を判定した。
試験結果は表−2に示す様に、合鏡アミノ酸とポリアク
リル酸ナトリウムの併用区が一番増体を示しポリアクリ
ル酸ナトリウムは合鏡アミノ酸の効果を増強することが
判明した。
表−1基礎飼料(%) とうもろこし       49 マイロ         15 大豆粕          18 コーングルテンミール    3 魚粉            8 ミートボンミール      4 動物油脂          2 炭カル・食塩        0.6 ビタミンミネラル      0.4 計         100.0 表−2発育成績(g ’j’       g /羽次
に本発明の組成物の製造を実施例により説明する。
実施例−1 メチオニン100重量部、及びにポリアクリル酸ナトリ
ウム100重量部を混合し、粉末状の組成物を得た。
実施例−2 実施例−1で得られた組成物を20重量部を配合飼料2
000重量部に添加し均一に混合して飼料組成物を得た

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 含硫アミノ酸及びポリアクリル酸ナトリウムを含有する
    動物用経口投与組成物
JP63044551A 1988-02-29 1988-02-29 動物用経口投与用組成物 Pending JPH01218556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63044551A JPH01218556A (ja) 1988-02-29 1988-02-29 動物用経口投与用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63044551A JPH01218556A (ja) 1988-02-29 1988-02-29 動物用経口投与用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01218556A true JPH01218556A (ja) 1989-08-31

Family

ID=12694636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63044551A Pending JPH01218556A (ja) 1988-02-29 1988-02-29 動物用経口投与用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01218556A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110123671A1 (en) Additive for livestock feed and feed composition for livestock
US20080299146A1 (en) Satiating dietetic product
IE48842B1 (en) Medicated animal feed based on liver meal and process for preparing it
JPH03219838A (ja) 体脂肪の蓄積量を減少させる飼料
EP0237061A2 (en) Method of feeding ketoisocaproate to laying chickens
EP1604671A1 (en) Muscle-building agent and preventive or remedy for muscle weakening
JP4401659B2 (ja) インスリン分泌促進剤
US4760090A (en) Method of feeding ketoisocaproate to cattle and sheep
JP2749871B2 (ja) 魚類の養殖法および養魚用飼料
JPS6114124B2 (ja)
JPH0556755A (ja) 家畜用飼料添加物及び家畜用飼料
JPH01218556A (ja) 動物用経口投与用組成物
JP2004329019A (ja) グリセリン吸着飼料
EP0237956B1 (en) Method of feeding ketoisocaproate to lactating domestic mammals
KR20040102963A (ko) 가자를 함유한 동물용 사료 조성물
JPH0368665B2 (ja)
JPH0829051B2 (ja) 動物用製剤
JPH01218557A (ja) 動物用経口投与組成物
KR20040102964A (ko) 적석지를 함유한 동물용 사료 조성물
JPH01247046A (ja) ニワトリ用飼料
JPH0466530B2 (ja)
JPH01215248A (ja) 養魚用飼料
RU2179401C1 (ru) Биологически активная добавка на основе бета-каротина и способ получения микроэмульсии
HU184104B (en) Food-composition for poultry for promoting their growth
US20180168214A1 (en) Marine peptides and muscle health