JPH01212882A - 電気冷蔵庫の急冷凍制御方法 - Google Patents

電気冷蔵庫の急冷凍制御方法

Info

Publication number
JPH01212882A
JPH01212882A JP3673788A JP3673788A JPH01212882A JP H01212882 A JPH01212882 A JP H01212882A JP 3673788 A JP3673788 A JP 3673788A JP 3673788 A JP3673788 A JP 3673788A JP H01212882 A JPH01212882 A JP H01212882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
compartment
button
compressor
quick
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3673788A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihito Hoshino
明史 星野
Yasuhiro Yamazaki
康弘 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP3673788A priority Critical patent/JPH01212882A/ja
Publication of JPH01212882A publication Critical patent/JPH01212882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/025Compressor control by controlling speed
    • F25B2600/0251Compressor control by controlling speed with on-off operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/28Quick cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/30Quick freezing

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は電気冷蔵庫の急冷凍制御方法に係り、更に詳
しくは急冷凍ボタンが操作された際、より効率よく急冷
凍制御を行うようにした急冷凍制御方法に関するもので
ある。
[従 来 例] 近年、電気冷蔵庫は、マイクロコンピュータにて制御さ
れるようになり、より便利になってきている。また、電
気冷蔵庫はその使用目的に応じて冷凍室、冷蔵室、野菜
室(食品貯蔵室)等に分けられており、各室には圧縮機
および蒸発器を含む冷凍サイクルでその蒸発器にて得ら
れた冷気がファンの回転により供給されるようになって
いる。その冷気は、冷凍室内に略直接的に供給され、さ
らにダクトを介して冷蔵室および野菜室に供給されるよ
うになっている。一方、冷凍室内には温度センサが備え
られており、この冷凍室内にはその検出温度に応じて上
記圧縮機およびファンモータ装置がON、OFFされる
ことにより、冷気が流入される。また、冷蔵室や野菜室
内にもそれぞれ温度センサが備えられており、これら冷
蔵室や野菜室内には上記ダクトを介した冷気の流入口に
設けられたダンパーがその検出温度に応じて開閉される
ことにより、冷気流入量が制御される。このようにして
、冷凍室、冷蔵室、野菜室内が所定温度に維持され、そ
の中の食品等が保存される。
さらに、上記冷凍室には、食品等を冷凍するため、操作
パネルの急速冷凍ボタンを操作すると、冷気が急速に冷
凍室に供給され、その冷凍室内の急速冷凍領域にある食
品が急速に冷凍されるようになっている。この急速冷凍
機能は1食品を新鮮な状態で保存できるため、殆どの電
気冷蔵庫に採用されている。
ところで、その急冷凍制御方法においては、急冷凍ボタ
ンの操作にて内蔵タイマが動作し、そのタイマの時間だ
け、圧縮機をインバータ方式にて高速で駆動し、蒸発器
にて多量の冷気を生成し、冷凍室に供給するようにして
いる。また、その急速冷凍をより速くするために、その
間ファンの回転数を抵抗可変により通常(例えば180
0 rpo+)より速くして(例えば2400 rpm
)、上記冷気をより速く供給するようにしたものもある
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記電気冷蔵室の急冷凍制御方法におい
ては、急冷凍ボタンを操作した際、圧縮機のみがインバ
ータ方式により高速で駆動され、ファンの回転は精々2
500rpm(100V150Hz)程度であり、食品
の品質を損なうことなく冷凍する場合特に冷気の風速が
大きく起因していることから見ると、満足のいく風速で
はなかったに の発明は上記問題点に矯みなされたものであり、その目
的は多量でしかも風速の速い冷気を供給し、食品等をよ
り早く冷凍することができるようにした電′気冷蔵庫の
急冷凍制御方法を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、この発明の電気冷蔵庫の急
冷凍制御方法は、圧縮機および蒸発器を含む冷凍サイク
ルを有し、この蒸発器にて得られた冷気をファンにて冷
凍室、冷蔵室、野菜室等の各食品貯蔵室に供給する電気
冷蔵庫で、急冷凍ボタン操作に際して内蔵タイマの時間
急冷凍制御を行う急冷凍制御方法において、その急冷凍
ボタンがONされたときには、上記冷蔵室および野菜室
等の冷気流入口に設けられたダンパーを閉じると共に、
上記圧縮機およびファンを連続動作とし、上記急冷凍ボ
タン操作がOFFされたとき、あるいは上記内蔵タイマ
がタイムアツプされたときには、上記ダンパーの開閉お
よび前記圧縮機およびファンを通常運転時の動作とする
ようにしたものである。
[実 施 例] 以下、この発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図および第2図にお・いて、冷凍室内には冷凍室温
度センサ1が、冷蔵室内には冷蔵室温度センサ2が、野
菜室内には野菜室温度センサ3がそれぞれ配設されてい
る。これら冷凍室温度センサ1、冷蔵室温度センサ2お
よび野菜室温度センサ3による検出信号が制御装[(C
P U)4に入力されており、この制御装置4には操作
パネル5からの信号が入力され、この操作パネル5の操
作にて動作する内蔵タイマ4aが設けられている。操作
パネル5には、急冷凍ボタン5a、冷凍室、冷蔵室、野
菜室内の温度をコントロールするための冷凍室用操作ボ
タン5b、冷蔵室用操作ボタン5cおよび野菜室用操作
ボタン5d等が設けられている。
上記制御装置4においては、上記冷凍室温度センサ1、
冷蔵室温度センサ2、野菜室温度センサ3および操作パ
ネル5からの信号に応じて圧縮機6、ファンモータ装置
7の制御が行われる。すなわち、第2図の実線矢印に示
されているように。
圧縮機6および蒸発器6aを含む冷凍サイクルでその蒸
発器6aにて得られた冷気は、ファン7aの回転により
、略直接的に冷凍室内に供給されると共に、ダクト8,
8を介して冷蔵室および野菜室に供給される。それら冷
蔵室および野菜室の冷気流入口には冷蔵室モータダンパ
ー装置9および野菜室モータダンパー装置10が設けら
れており、これら冷蔵室モータダンパー装置9および野
菜室モータダンパー装置10は冷蔵室温度センサ2およ
び野菜室温度センサ3による検出信号および操作パネル
6からの信号に基づいて制御装置5にて制御され、それ
ぞれのダンパーが開閉されて室内への冷気流入量が制御
される。
次に、上記構成の電気冷蔵庫における急冷凍制御方法を
第3図のフローチャートおよび第4図の動作チャートに
基づいて説明する。
まず、上記電気冷蔵庫が通常に運転されている場合、制
御装置4にて操作パネル5の設定に応じた温度に冷凍室
、冷蔵室および野菜室内がそれぞれ保持される。すなわ
ち、冷凍室においては、冷凍室温度センサ1による検出
温度が冷凍室用ボタン5bによる設定温度より高い場合
圧縮機6およびファンモータ装置7がONされ、その室
内の温度が下がり、逆に低い場合その圧縮機6およびフ
ァンモータ装置7がOFFされ、その室内の温度が上が
る。また、冷蔵室においては、冷蔵室温度センサ2によ
る検出温度が操作ボタン5Cによる設定温度より高い場
合、冷蔵室モータダンパー装置9がONされ(ダンパー
が開かれ)、その室内の温度が下がり、逆に低い場合そ
の冷蔵室モータダンパー装置9がOFFされ(ダンパー
が閉じられ)、その室内の温度が上がる。さらに、野菜
室においては、上記冷蔵室と同様に野菜室モータダンパ
ー装置10がONされると(ダンパーが開かれ)、その
室内の温度が上がり、逆に野菜室モータダンパー装置1
0がOFFされ(ダンパーが閉じられ)、その室内の温
度が下がる。
このように、圧縮機6、ファンモータ装置7、冷蔵室モ
ータダンパー装置9および野菜室モータダンパー装置1
0がON、OFFされることにより、各室内に流入され
る冷気が制御され、それら室内の温度は操作パネル6に
て設定された設定値に保持される。
ここで、上記操作パネル5の操作に応じてフリーザ制御
処理の実行が行われる(ステップ5TI)。
このフリーザ制御処理においては、上記通常運転と同じ
制御が行われるが、ただ冷凍室の所定の急速冷凍領域が
例えば−18℃に維持されるように、圧縮機6およびフ
ァンモータ装置7が制御されている(第4図(a)およ
び(b)参照)。
続いて、操作パネル5の急冷凍ボタン5aが操作された
か否かが判断される(ステップ5T2)。その急冷凍ボ
タン5aが操作されない場合、上記ステップSTIの処
理が実行され、その操作が行われると、ステップST3
に進み、内蔵タイマ4aがセーットされる。すなわち、
その内蔵タイマ4aが作動され、所定時間のカウントが
開始される。さらに、第4図(e)および(d)に示さ
れるように、冷蔵室モータダンパー装置9および野菜室
モータダンパー装置10をOFFとし、それぞれのダン
パーを閉じる制御が実行される(ステップ5T4)。ま
た、第4図(a)および(b)に示されるように、圧縮
機6およびファンモータ装置7を連続してON状態に維
持する制御が実行される(ステップ5j5)。このとき
、ファンモータ装置7の運転周波数は圧縮機6と同じイ
ンバータ方式にて高く、例えば100V150Hz(約
250Orpm)から140V/80Hz (約370
Orpm)とされる。これにより、冷凍室内には、従来
の急冷凍制御方法よりも多量のしかも風速の速い冷気が
流入されるようになる。
続いて、上記急冷凍ボタン5aが0FF(解除:例えば
再度同じ操作を行う)されたか否かの判断が実行される
(ステップ5T6)。その操作がなされた場合ステップ
STIに戻され、急冷凍制御がOFFされて通常運転が
開始され、その操作がなされない場合、内蔵タイマ4a
がタイムアツプとなったか否かが判断される(ステップ
ST 7 )、その内蔵タイマ4aがタイムアツプにな
っていない場合ステップST4に戻され、急冷凍制御が
続けて実行され、タイムアツプになった場合ステップS
TIに戻され、急冷凍制御がOFFされて通常運転が開
始される。このように、急冷凍ボタン5aの操作により
、急冷゛線制御が実行された際、その急冷凍制御の間は
冷蔵室モータダンパー装置9および野菜室モータダンパ
ー装置10がOFFされ、圧縮機6およびファンモータ
装置7はON状態が維持され、しかもそのファンモータ
装置7の運転周波数が高くされる。すなわち、第4図(
a)乃至(d)に示されているように、圧縮機6および
ファンモータ装置7が連続で動作されると共に冷蔵室お
よび野菜室のダンパーがそれぞれ閉じられ、ファン7a
にて送風される冷気の殆どが冷凍室内に供給されるため
に、その冷凍室内には多量のしかも風速の速い冷気が流
入され、投入された食品等は急速に冷凍される。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明によれば、圧縮機および
蒸発器を含む冷凍サイクルを有し、この蒸発器にて得ら
れた冷気をファンにて冷凍室、冷蔵室、野菜室等の各食
品貯蔵室しこ供給する電気冷蔵庫で、急冷凍ボタン操作
に際して内蔵タイマの時間急冷凍制御を行う急冷凍制御
方法において、その急冷凍ボタンがONされたときには
、上記冷蔵室および野菜室等の冷気流入口に設けられた
ダンパーを閉じると共に、上記圧縮機およびファンを連
続動作とし、上記急冷凍ボタン操作がOF F’された
とき、あるいは上記内蔵タイマがタイムアツプしたとき
には、上記ダンパーの開閉および上記圧縮機およびファ
ンを通常運転時の動作とするようにしたので、冷凍室内
に多量のしかも風速の速い冷気を送ることができ、その
冷凍室内の食品等を急速に冷凍することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示し、急冷凍制御方法が
適用される電気冷蔵庫の概略的ブロック図、第2図は上
記電気冷蔵庫の概略的側断面図、第3図は上記急冷凍制
御方法を説明するためのフローチャート図、第4図は上
記急冷凍制御方法を説明するための動作チャート図であ
る。 図中、1は冷凍室温度センサ、2は冷蔵室温度センサ、
3は野菜室温度センサ、4は制御手段(CPU)、4a
は内蔵タイマ、5は操作パネル、5aは急冷凍ボタン、
5bは冷凍室用操作ボタン、5cは冷蔵室用操作ボタン
、5cは野菜室用操作ボタン、6は圧縮機、7はファン
モータ装置、7aはファン、8はダクト、9は冷蔵室モ
ータダンパー装置、10は野菜室モータダンパー装置で
ある。 特許出願人  株式会社富士通ゼネラル代理人 弁理士
   大 原  拓 也第1図 第 2 図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)圧縮機および蒸発器を含む冷凍サイクルを有し、
    該蒸発器にて得られた冷気をファンにて冷凍室、冷蔵室
    、野菜室等の各食品貯蔵室に供給する電気冷蔵庫で、急
    冷凍ボタン操作に際して内蔵タイマの時間急冷凍制御を
    行う急冷凍制御方法において、 前記急冷凍ボタンがONされたときには、前記冷蔵室お
    よび野菜室等の冷気流入口に設けられたダンパーを閉じ
    ると共に、前記圧縮機およびファンを連続動作とし、前
    記急冷凍ボタン操作がOFFされたとき、あるいは前記
    内蔵タイマがタイムアップされたときには、前記ダンパ
    ーの開閉および前記圧縮機およびファンを通常運転時の
    動作とするようにしたことを特徴とする電気冷蔵庫の急
    冷凍制御方法。
  2. (2)前記急冷凍制御時において、前記ファンを駆動す
    るモータの運転周波数をインバータ方式により高くする
    ようにした請求項(1)記載の電気冷蔵庫の急冷凍制御
    方法。
JP3673788A 1988-02-19 1988-02-19 電気冷蔵庫の急冷凍制御方法 Pending JPH01212882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3673788A JPH01212882A (ja) 1988-02-19 1988-02-19 電気冷蔵庫の急冷凍制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3673788A JPH01212882A (ja) 1988-02-19 1988-02-19 電気冷蔵庫の急冷凍制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01212882A true JPH01212882A (ja) 1989-08-25

Family

ID=12478046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3673788A Pending JPH01212882A (ja) 1988-02-19 1988-02-19 電気冷蔵庫の急冷凍制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01212882A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0289975A (ja) * 1988-09-28 1990-03-29 Mitsubishi Electric Corp 冷凍冷蔵庫の制御装置
WO2010089191A3 (de) * 2009-02-06 2011-01-13 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät, insbesondere haushaltskältegerät, sowie verfahren zur regelung eines kältegeräts

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0289975A (ja) * 1988-09-28 1990-03-29 Mitsubishi Electric Corp 冷凍冷蔵庫の制御装置
WO2010089191A3 (de) * 2009-02-06 2011-01-13 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät, insbesondere haushaltskältegerät, sowie verfahren zur regelung eines kältegeräts
CN102308166A (zh) * 2009-02-06 2012-01-04 Bsh博世和西门子家用电器有限公司 制冷装置、尤其家用制冷装置与制冷装置的控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3167695B2 (ja) 冷蔵庫の庫内温度制御装置及びその方法
JP3605503B2 (ja) 冷蔵庫のクックチルシステムの制御方法及びその装置
JP3773889B2 (ja) 多用途室を有する冷蔵庫及びその制御方法
CA2409539A1 (en) Methods and apparatus for controlling compressor speed
JP2002188877A (ja) 冷蔵庫
JP3545617B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JP3504185B2 (ja) 冷蔵庫
JPH01212881A (ja) 電気冷蔵庫の急冷凍制御方法
JPH01212882A (ja) 電気冷蔵庫の急冷凍制御方法
JPH04302976A (ja) 電気冷蔵庫の制御方法
JPH0989434A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2003329353A (ja) 冷蔵庫
JP2772173B2 (ja) 冷蔵庫
JPH09324974A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH10288441A (ja) 冷蔵庫
JP2002062011A (ja) 冷蔵庫の除霜制御装置
JP3107715B2 (ja) 冷蔵庫
JP2000356445A (ja) 冷蔵庫
JP2662928B2 (ja) 冷却庫の食材冷却方法
JP2584342B2 (ja) 冷凍・冷蔵庫の冷却制御装置
CN110906662B (zh) 一种降低食品冷冻损伤的速冻控制方法、速冻冰箱
JPH01269889A (ja) 電気冷蔵庫の制御方法
JPH10332244A (ja) 冷蔵庫
KR100226802B1 (ko) 냉장고의 급속동결장치
JP2732732B2 (ja) 冷凍冷蔵庫