JPH01212612A - サスペンション制御装置 - Google Patents

サスペンション制御装置

Info

Publication number
JPH01212612A
JPH01212612A JP3718588A JP3718588A JPH01212612A JP H01212612 A JPH01212612 A JP H01212612A JP 3718588 A JP3718588 A JP 3718588A JP 3718588 A JP3718588 A JP 3718588A JP H01212612 A JPH01212612 A JP H01212612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering angle
oil
vehicle
hydraulic cylinder
vehicle speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3718588A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nezu
隆 根津
Takao Obara
隆夫 小原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokico Ltd
Original Assignee
Tokico Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokico Ltd filed Critical Tokico Ltd
Priority to JP3718588A priority Critical patent/JPH01212612A/ja
Publication of JPH01212612A publication Critical patent/JPH01212612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/10Acceleration; Deceleration
    • B60G2400/104Acceleration; Deceleration lateral or transversal with regard to vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/20Speed
    • B60G2400/204Vehicle speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/25Stroke; Height; Displacement
    • B60G2400/252Stroke; Height; Displacement vertical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/40Steering conditions
    • B60G2400/41Steering angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/01Attitude or posture control
    • B60G2800/012Rolling condition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車の回転時に生じるローリングによる車
体の傾きを効率良く防ぐためのサスベンジ纏ン制御装置
に関する。
(従来の技術) 従来、自動車の回転、時に生じるローリングなどを自動
的に抑えて車体の姿勢を安定させるための電子制御サス
ペンション装置が種々提案されている。
一般に、電子制御サスベンジ目ン装置は、各車輪に設け
られているサスペンション装置の減衰力を複数段階に可
変できるように設定し、操舵角センサ、ブレーキセンサ
、アクセルセンサなどの検出信号に基づいて、車体の姿
勢変化を抑えるようにサスペンション装置の減衰力を高
く切り換えるものである。
また、特開昭51−235210号公報にみられるよう
に、各車輪に設けられているサスペンション装置ごとに
取付けられているロードセルおよびリニア変位検出変圧
器により、サスペンション装置のアクチュエータ(油圧
シリンダ)の変位を検出し、その検出出力に基づいてサ
ーボバルブを制御しアクチュエータに油液を適宜供給し
て、車体の姿勢を安定させるものもある。
(発明か解決しようとする課題) しかしながら、上記従来の電子制御サスペンションては
、次のような問題点を有していた。
まず、一般的な電子制御サスペンション装置ては、各車
輪に設けられているサスペンション装置の減衰力を高く
切り換えて段階的に車体の姿勢変化を抑えるようにした
ものであり、車体の傾斜!−に応じた細かな制御か行な
うことができないため、ローリンクを確実に抑えること
かてきないという問題点かあワた。
また、特開昭61−235210号公報に記載されてい
るものでは、車体の姿勢変化が発生してからてないと制
御作動か始まらず、サーボバルブの作動開始までのロス
時間を考慮すると制御開始時間に遅れが生しることとな
り、車両の回転初期において確実にローリングを抑えら
れない虞れがあり、さらに、ロードセルおよびリニア変
位検出変圧器などの高精度の検出器やサーボバルブなど
の高精度な制御装置をサスペンション装置の夫々に設け
なければならないため、高価なシステムとなるという問
題点かあった。
本発明は、以上の問題点に鑑みてなされたものて、その
目的とするところは、確実かつ効率良くローリングを無
くすことのできるサスペンション制御装置を提供するこ
とにある。
(課題を解決するための手段) 以上の目的を達成するための手段として、車両の各車輪
ごとに設けた油圧シリンダに油液を給排することにより
車高を調整可箋にしたサスペンション制御装置において
、車速を検出する車速センサと、ステアリングの操舵角
を検出する操舵角センサと、前記車速センサが検出した
車速における車高調整が必要となる操舵角を設定する単
位操舵角設定手段と、前記車速センサの検出出力から、
前記単位操舵角設定手段が設定した単位操舵角ごとの車
体に生じる横加速度を推定する推定手段と、該推定手段
により推定された横加速度により生じるロール角および
各車輪の油圧シリンダの長さ変化を算出する計算手段と
、該計算手段により算出された各油圧シリンダの長さ変
化量に応じて各油圧シリンダに給排する目標給排油量を
定める論理演算手段と、前記単位操舵角設定手段により
設定された操舵角と前記操舵角センサが検出した操舵角
とが一致するごとに前記論理演算手段で定めた目標給排
油量に基づいて各車輪に油液を給排する給排油手段と、
から構成したものである。
(作用) 自動車における回転時に生じるロール角は、車体に生じ
る横加速度に比例することが解っており、また、横加速
度は低い範囲においては車速の2乗に比例し、かつ操舵
量に比例することが、実験および計算により確認されて
いる。また、車両の回転時に生じるローリングはステア
リングの回転操作を開始してから微小時間遅れて生じる
ことも解っている。
本発明は、これらの関係に着目して各車輪に設けられて
いるサスペンション装置を制御するもので、まず、車速
センサからの検出出力に基づいて、単位操舵角設定手段
がその速度のときに車高調整が必要となる操舵角(以下
単位操舵角という)を設定する。
そして、操舵角センサおよび車速センサからの検出出力
により、横加速度推定手段で車体に生しる単位操舵角ご
との横加速度を推定し、計算手段でこの推定された横加
速度から生じる車体のロール角を計算し、さらにロール
角から油圧シリンダの変化量を計算し、論理演算手段で
油圧シリンダの変化量を抑えるように給排する油液の目
標給排油量を各油圧シリンダごとに定める。
そして、ステアリングを回転させて、単位操舵角ごとに
、定められている目標給排油量を油圧シリンダに給排す
ることにより、車体にローリングが生じる前から、また
は同時に車高調整が行なえて、的確に車体の姿勢を安定
させることができる。
さらに、ローリングの制御では、低速走行のときにはス
テアリングを大きく回転させたときに車高調整が必要と
なり、また、高速走行のときには小さな回転のときから
車高調整が必要となるため、車速に応じて単位操舵角ご
とに、目標給排油量に基づいて給排油手段が各油圧シリ
ンダへ油液を給排させることにより、無駄のない効率的
な車高調整が行なえる。
(実施例) つぎに、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第6図においてサスペンション装jiltの構成を説明
すると、前輪後輪の夫々の車輪2a、2b。
2c、2dは1図示しない車体に取付けられている油圧
シリンダ:la、3b、3c、3dのロット4a、4b
4c、4dに取付けられており、油圧シリンダ3a、3
b、3c、3dに油液を給排することにより車輪2a、
2b、2c、2dが車体に対して相対的に移動して車高
が上下するようになっている。
各油圧シリンダ3a、3b、3c、3dには、サスペン
ション装置のばね要素であるアキエムレータ5a、5b
、5c、5dが接続されており、油液が蓄積されている
また、油圧シリンダ3a、3b、3c、3dは油圧源6
と給排油手段7a、7b、7c、7dを介して接続され
ている。給排油手段7a、7b、7c、7dは、第7図
に示すように、一対の2ボ一ト2位置電磁切換弁8.9
を並列に組み合わせ、一方の電磁切換弁8の下流側にチ
エツク弁8aが設けられたものであり、一方の電磁切換
弁8を切り換えることにより給油源6から油圧シリンダ
3a、3b、3c、3dへ油液が供給され、他方の電磁
切換弁9を切り換えることにより油圧シリンダ3a、3
b、3c、3dから油液が排出されるように構成されて
いる。
なお、第6図中10a、lOb、10c、10dは、後
述するフィードバック制御を行なうために、車高を検出
する車高センサであり、夫々油圧シリンダ3a、3b、
3c、3dとそのロット4a、4b、4c、4dに取付
けられて、油圧シリンダ3a、3b、3c、3dの伸縮
を検出している。
つぎに、前記油圧源6および給排油手段7a、7b、7
c、7dを制御するコントローラ11について説明する
コントローラ11には、ステアリングシャフトの回転角
度から操舵角を検出する操舵角センサ12からの検出信
号と、車速を検出する車速センサ13からの検出信号と
が入力される。
ここでコントローラ11の構成を第1図を用いて説明す
ると、まず、入力された車速の検出信号に基づいて、そ
の速度のときに車高調整が必要となる単位操舵角を設定
する単位操舵角設定手段14が備えられている。この単
位操舵角設定手段14は、予め決められている判定デー
タに基づいて、単位操舵角を設定するものであり、この
判定データとしては、例えば、第2図で示すものがある
。これは、横軸に車速をとり、縦軸に単位操舵角をとり
ており、Kがその車速のときに車高調整が必要となるし
きい値を示している。なお、実際には、しきい値には曲
線的な変化となるが、制御を容易にするために段階的な
設定としている。
また、コントローラ11には、入力された操舵角および
車速の検出信号に基いて、単位操舵角設定手段14によ
り設定された単位操舵角ごとに車体に生じると予想され
る横加速度を推定する横加速度推定手段15が備えられ
ている。なお、この推定は、第8図(イ)および第8図
(0)に示す実験結果かられかるように、横加速度は0
.6G以下の低い範囲では操舵角に比例し、車速の2乗
に比例することに基づいて行なわれるものである。
また、車体に生じる横加速度とロール角との間には比例
関係(第8図(ハ)参照)が成り立つため、横加速度に
基づいてロール角を計算する計算手段16か備えられて
いる。さらに、ロール角か算出されれば、そのロール角
による各油圧シリンダ3a、3b、3c、3dの長さの
変化量も算出される。
そして、このようにして算出された油圧シリンダ:la
、:lb、3c、3dの長さの変化を抑えるように各油
圧シリンダ:la、3b、3c、3dへ給排する油液の
量(目標給排油量)を定める論理演算手段17か備えら
れている。
なお、これら単位操舵角設定手段14、横加速度推定手
段15、計算手段16、論理演算手段17は、コントロ
ーラ11に設けられているc p u taにより、所
定のプログラムに基づいて制御される。
つぎに、コントローラ11により定められた目標給排油
量に基づいて各油圧シリンダ3a、3b。
3c、:ldに適正に油液を給排する給排油手段7a、
7b、7c、7dについて説明する。これは、第7図に
示すように、電磁切換弁8,9により構成され、各電磁
切換弁8,9の開弁により油液な給排することにより行
なわれるか、電磁切換弁8.9を通過する油液の流速に
より、目標給排油量に達成する時間TVは決るため、こ
の時間TVたけ電磁切換弁8.9を開弁するように制御
すればよい。
なお、このときの目標給排油量は、車両の回転時に生じ
る油圧シリンダ3a、3b、3c、3dの変化なOにす
るように設定してもよく、また、逆ロールとなるように
、給排量を多めに設定するようにしてもよい。
以上の構成による作用を第3図の流れ図を用いて説明す
る。
ステップ■およびステップ■で、車速センサ13と操舵
角センサ12により車速と操舵角が検出され、検出出力
がコントローラ11に入力される。コントローラ11内
では、ステップ■において、車速センサ13で検出され
た車速に基づいて単位操舵角設定手段14により単位操
舵角が設定される。
そして、ステップ■で車速センサ13と操舵角センサ1
4により検出された車速と操舵角により横加速度推定手
段15が車体に生じる単位操舵角ごとの横加速度を推定
する。つづいて、ステップ@)て計算手段16により、
推定された横加速度により生じるロール角が計算され、
さらに、この計算されたロール角により各車輪2a、2
b。
2c、2dに設けられている各油圧シリンダ3a+3b
+3c、3dの長さ変化が計算される。つぎにステップ
(2)において、計算された油圧シリンダ3a+3b+
:lc、:ldの長さ変化に基づいて、論理演算手段1
7か車体の姿勢を安定させるために、油圧シリンダ3a
、3b、3c、3dの長さ変化な0にするために給排す
る油液の量、または車体を逆ローリング状態にするため
に給排する油液の量などの所望に応じた目標給排油量が
定められる。
そして、ステップ■において、前記操舵角センサ12か
検出した操舵角と単位操舵角とが一致するごとに、コン
トローラ11で定められた目標給排油量に基づいて、C
P U 18が給排油手段7a、7b、7c、7dを制
御し、油圧シリンダ3a、3b。
3c、3dに油液が給排されて、適正に車高調整が行な
われる。
つぎに、フィードバック制御について説明すると、ステ
ップ■において、前記車高センサ10a、lOb、lO
c、10dにより車高が検出され、検出された出力は、
ステップ■て路面の凹凸によるばね下振動の影響を小さ
くするために平均化処理手段により一定時間植分されて
平均化処理された後、目標車高と比較される。そして、
検出出力が目標車高と異なる場合には、ステップ■、ス
テップ■で給排油手段7a、7b、7c、7dを制御し
て必要な油液な各油圧シリンダ3a、3b。
3c、3dに給排して適正な車高にする。このように、
フィードバック制御を行なうと1例えば、路面の摩擦係
数か低く、実際に発生する横加速度が予想した横加速度
より小さくなった場合などでも、正確な制御が行なえる
ことになる。
つぎに、本発明の実施例による制御を第4図および第5
図により具体的に説明する。
まず、第4図は、車速vLの低速走行時にステアリング
操作を行なって左に回転した場合を示すものてあり、こ
の場合、第2図に示す判定データから、車速vLに車高
調整を行なう必要がある単位操舵角θ、を単位操舵角設
定手段14が設定される。
また、一方、横加速度推定手段15、計算手段16、論
理演算手段17により車速vLのときに単位操舵角θ、
たけ操舵した場合の、目標給排油量が設定される。
そして、第4図(イ)に示すように、操舵角センサ12
が検出した実際の操舵角が、単位操舵角設定手段14が
設定した単位操舵角θ、に一致するごとに、給排油手段
7a、7b、7c、7dにより、第4図(0)のように
、右油圧シリンダ2b、2dと左油圧シリンダ2a、2
cに目標給排油量の油液が給排される。それにより、車
高が適正に調整されて、第4図(八)に示すように車体
のロール角が減衰される。
つぎに、車速V□の高速走行時にステアリング操作を行
なワて左に回転した場合を第5図に示す。
この場合も上記低速走行の場合と同様に、単位操舵角設
定手段14により、第2図に示す判定データに基づいて
、単位操舵角θ、を設定される。また、横加速度推定手
段15、計算手段16、論理演算手段17により車速v
llのときに単位操舵角0□だけ操舵した場合の、目標
給排油量が設定される。
そして、第5図(イ)に示すように、車速センサが検出
した実際の操舵角が、単位操舵角設定手段14が設定し
た単位操舵角θ□に一致するごとに、給排油手段7a、
7b、7c、7dにより、第5図(ロ)のように、右油
圧シリンダ2b、2dと左油圧シリンダ2a、2cに目
標給排油量の油液が給排される。それにより、車高が適
正に調整されて。
第5図(A)に示すように車体のロール角が減衰される
このようにして運転状況に応じて、最適な制御を行ない
効率良く車体の姿勢安定が図られる。
なお1本実施例では、給排油手段7a、7b。
7c、7dに電磁切換弁8.9を用いているが、比例制
御弁を用いても同様の作用を得ることができる。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように本発明は、車速に基づいて車
高調整を行なう必要の□ある操舵角を設定し、その設定
した操舵角ごとに、推定により定められた目標給排油量
を油圧シリンダに給排するようにしたため、ローリング
の開始前または同時に、無駄なく油液の給排が行なえ、
的確にローリングを抑えて車両の姿勢を安定させること
ができることとなり、操縦性が極めて向上する。
さらに、計算された油圧シリンダの長さ変化に応じて、
一定の操舵角ごとに油液な給排して油圧シリンダの変化
を抑えるようにしたため。
段階的な制御とならず、細かな制御が行なえ確実に車体
の変化を抑えることができる。
また、高精度の検出装置を設ける必要が無いため、安価
な制御装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の制御装置の一実施例の構成を示す図
。 第2図は、本発明の単位操舵角を設定するための判定デ
ータの一例を示す図。 第3図は1本発明の制御装置による制御の一例を示す流
れ図、 第4図は、本発明の一実施例の制御装置で低速走行時の
制御をしたときの、操舵角、油圧シリンダへの給排状態
、ロール角の時間的変化を示す図。 第5図は、本発明の一実施例の制御装置で高速走行時の
制御をしたときの、操舵角、油圧シリンダへの給排状態
、ロール角の時間的変化を示す図、 第6図は、本発明の実施例の制御装置の全体構成を示す
図、 第7図は、本発明の実施例の制御装置に設けられている
給排油手段の構成の一例を示す図、第8図(イ)は、操
舵角と横加速度の関係を示す実験結果の図、第8図(n
)は、車速と横加速度との関係を示す実験結果の図、第
8図(ハ)は、横加速度とロール角の関係を示す図であ
る。 3a、3b、3c、3d ・・・  油圧シリンダ7a
、7b、7c、7d −−−給排油手段12・・・ 操
舵角センサ  13・・・ 車速センサ14・・・ 単
位操舵角設定手段 15・・・ 横加速度推定手段 16・・・ 計算手段 17・・・ 論理演算手段 特許出願人     ト キ コ 株式 会社第1図 7a、7b、7c、7d −給神5由手段12、操舵F
’ltzす 13・摩トヒエ寸 14・・・命償撞佑セ角設定手−発 15− * tot!41L’j # 16・−1+*今役 17・・・論理場寡ケ役 第2図 違 $’lL 牙3「で フィードフォワード姫」突      フィート′ハ゛
−77t′1賓甲ff               
   8            −5.      
       口          。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車両の各車輪ごとに設けた油圧シリンダに油液を
    給排することにより車高を調整可能にしたサスペンショ
    ン制御装置において、 車速を検出する車速センサと、 ステアリングの操舵角を検出する操舵角センサと、 前記車速センサが検出した車速における車高調整が必要
    となる操舵角を設定する単位操舵角設定手段と、 前記車速センサの検出出力から、前記単位操舵角設定手
    段が設定した単位操舵角ごとの車体に生じる横加速度を
    推定する推定手段と、 該推定手段により推定された横加速度により生じるロー
    ル角および各車輪の油圧シリンダの長さ変化を算出する
    計算手段と、 該計算手段により算出された各油圧シリンダの長さ変化
    量に応じて各油圧シリンダに給排する目標給排油量を定
    める論理演算手段と、 前記単位操舵角設定手段により設定された操舵角と前記
    操舵角センサが検出した操舵角とが一致するごとに前記
    論理演算手段で定めた目標給排油量に基づいて各車輪に
    油液を給排する給排油手段と、 から構成したことを特徴とするサスペンション制御装置
JP3718588A 1988-02-19 1988-02-19 サスペンション制御装置 Pending JPH01212612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3718588A JPH01212612A (ja) 1988-02-19 1988-02-19 サスペンション制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3718588A JPH01212612A (ja) 1988-02-19 1988-02-19 サスペンション制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01212612A true JPH01212612A (ja) 1989-08-25

Family

ID=12490524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3718588A Pending JPH01212612A (ja) 1988-02-19 1988-02-19 サスペンション制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01212612A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021049865A (ja) * 2019-09-25 2021-04-01 いすゞ自動車株式会社 車両

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59227514A (ja) * 1983-06-08 1984-12-20 Mazda Motor Corp 自動車のサスペンシヨン
JPS60252010A (ja) * 1984-05-28 1985-12-12 Daihatsu Motor Co Ltd 車両の姿勢制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59227514A (ja) * 1983-06-08 1984-12-20 Mazda Motor Corp 自動車のサスペンシヨン
JPS60252010A (ja) * 1984-05-28 1985-12-12 Daihatsu Motor Co Ltd 車両の姿勢制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021049865A (ja) * 2019-09-25 2021-04-01 いすゞ自動車株式会社 車両

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8020947B2 (en) Vehicle turning motion control
US8740317B2 (en) Closed-loop control for trailer sway mitigation
KR102429180B1 (ko) 차량 자세 제어 장치 및 방법
JP3520905B2 (ja) 車両のヨーイング運動量制御装置
JP2004513010A (ja) 走行安定性を制御する方法
KR20060126815A (ko) 운송수단의 구동 동력을 제어하는 방법, 그 방법을수행하는 디바이스 및 그 용도
JP2009149198A (ja) 車両の挙動制御装置および制御方法
EP1702824A1 (en) Torque control in a 4-wheel-drive vehicle with a 4WD control unit and a vehicle stability assist control unit
JPH0999826A (ja) 車輌の挙動制御装置
JP2006027463A (ja) 車両用旋回走行制御装置
US11325599B2 (en) Vehicle control system for adjusting longtitudinal motion to reduce deviation of lateral motion
US7212903B2 (en) Vehicle motion control apparatus
JP6323351B2 (ja) 車両挙動制御装置
US20060155454A1 (en) Method for improving the handling characteristic of a vehicle during emergency braked driving
JP2019116143A (ja) 車両の挙動制御装置
JPH05221222A (ja) 車両用キャンバ角制御装置
JPH01212612A (ja) サスペンション制御装置
JPH0516633A (ja) 車両用アクテイブサスペンシヨン
JPH01212610A (ja) サスペンション制御装置
JP2016094112A (ja) 車両の走行制御装置
JPH02306814A (ja) サスペンション制御装置
JP2019116142A (ja) 車両の挙動制御装置
JPH08332933A (ja) 車輌の挙動制御装置
JP2006176015A (ja) 車両挙動制御装置及び車両挙動制御方法
JP2005271817A (ja) 車両の挙動制御装置