JPH01211089A - 螢光マーク検出装置 - Google Patents

螢光マーク検出装置

Info

Publication number
JPH01211089A
JPH01211089A JP63034026A JP3402688A JPH01211089A JP H01211089 A JPH01211089 A JP H01211089A JP 63034026 A JP63034026 A JP 63034026A JP 3402688 A JP3402688 A JP 3402688A JP H01211089 A JPH01211089 A JP H01211089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultraviolet lamp
filter
ultraviolet
light
fluorescence mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63034026A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kimijima
君島 宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63034026A priority Critical patent/JPH01211089A/ja
Publication of JPH01211089A publication Critical patent/JPH01211089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は紙葉上に印刷、貼付された螢光マークを検出す
る螢光マーク検出装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の螢光マーク検出装置は第3図のように構
成されていた。
図に訃いて、紙葉類1上には螢光マーク2が印刷、貼付
等されておシ、この紙葉類1は搬送路Aを通って搬送さ
れる。螢光マーク2を励起発光させるための紫外線ラン
プ3は投光径路B上に設置されており、紫外線ランプ3
にはランプから放射される可視成分をカットするための
紫外線透過フィルタ4が設けられている。また、光電変
換器5は螢光マーク2からの励起光を入党径路C上で受
光し、電気信号に変換する。なお、光電変換器5はバン
ドパスフィルター6によシ透過された励起光のみを受光
している。
次に、紫外線ランプ30分光特性を第4図に示す。図に
おいて、Dは紫外成分、Eは螢光マーク励起には不要な
可視成分である。このような可視成分Eのほとんどは紫
外線透過フィルタ4によりカットされ、紫外成分Oだけ
が透過する。ところが実際には紫外線フィルタ4は、透
過特性が第5図に示すように紫外線領域8以外に赤色領
域9にも透過特性があるため、螢光マーク2への照射光
は第6図に示すような分光特性となる。Fは紫外成分、
Gは赤成分である。
ところで、紫外線によシ励起された螢光マーク2は第7
図に示すような励起光を発光する。従ってバンドパスフ
ィルタ6への入光成分は第6図に示される紫外線ランプ
成分の乱反射成分と第7図の励起光よ構成る。バンドパ
スフィルタ6は螢光マーク2からの励起光(第7図)の
みを透過させるので、透過後の分光特性は第8図のよう
になる。
このようにバンドパスフィルタ6の透過率は50%以下
であるので、光電変換器5への入光する光の分光特性は
さらに弱まり第9図のようになる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の装置では、光電変換器5へ入党が第9図
のように極端に弱いレベルの光しか得られないという欠
点がある。たとえ、バンドパスフィルタ6の透過率を第
10図に示す特性10のように上げたとしても、周波数
帯域が広がってしまうために螢光マーク2の励起光11
の他に紫外線ランプ3の赤成分12まで透過してしまい
、必要な光成分だけの透過率を上げることは不可能であ
った。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は螢光マークを励起発光させる九めの紫外線ラン
プの投光径路上にダイクロイックフィルタを設けたもの
である。
〔作 用〕
本発明はダイクロイックフィルタにより、螢光マークの
励起発光に不要な紫外線ランプの所定周波数帯域の赤色
の波長成分をカットするものである。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について図を用いて説明する。
第1図において第3図と同−又は相当する部分には同一
の符号を付しその説明は省略する。7は紫外線フィルタ
4上に設けられたダイクロイックフィルタ、16は入党
径路C上に設けられた透過率の大キなバンドパスフィル
タである。
ダイクロイックフィルタTの透過特性を第2図に示す。
図のようにダイクロイックフィルタ7は約650nm以
上の波長の光をカットする特性があるので、赤成分(第
6図のG)をカットすることができる。
このように本実施例によれば第2図のような透過特性を
有するダイクロイックフィルタ7を設けることによシ、
赤成分Gをカットすることができるので、バンドパスフ
ィルタ16は透過率を上げても赤成分Gが含まれること
はなく、第7図の励起光と同等のレベルの光を光電変換
器5に受光させることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明はダイクロイックフィルタに
より螢光マークの励起発光に不要な紫外線ラングの所定
周波数帯域の赤色の波長成分をカットするように構成し
ているので、バンドパスフィルタの透過率を上げること
ができ、光電変換器に螢光マークの励起光とほぼ同等の
レベルの光を受光させることができるという効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
ダイクロイックフィルタ7の透過率の特性図、 第3図は従来例のブロック図、 第4図は紫外線ランプ3の分光特性図、第5図は紫外線
透過フィルタ4の透過率を示す特性図、 第6図は紫外線透過フィルタ4を透過した光の分光特性
図、 第7図は螢光マーク2の励起光の分光特性図、第8図は
バンドパスフィルタ6を透過した励起光の分光特性図、 第9図は光電変換器5が受光する励起光の分光特性図、 第10図はバンドパスフィルタ6の透過率を上げた場合
の特性図である。 1・・・・紙葉類、2・・・・螢光マーク、3・・・・
紫外線ランプ、4・・・・紫外線透過フィルタ、5・・
・・光電変換器、7・・・・ダイクロイックフィルタ、
16・・・・バンドパスフィルタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 紙葉類に印刷、貼付された螢光マークを検出する螢光マ
    ーク検出装置において、 螢光マークを励起発光させるための紫外線ランプの投光
    径路上にダイクロイックフィルタを設け、螢光マークの
    励起発光に不要な紫外線ランプの赤色の所定周波数帯域
    の波長成分をカツトすることを特徴とする螢光マーク検
    出装置。
JP63034026A 1988-02-18 1988-02-18 螢光マーク検出装置 Pending JPH01211089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63034026A JPH01211089A (ja) 1988-02-18 1988-02-18 螢光マーク検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63034026A JPH01211089A (ja) 1988-02-18 1988-02-18 螢光マーク検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01211089A true JPH01211089A (ja) 1989-08-24

Family

ID=12402857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63034026A Pending JPH01211089A (ja) 1988-02-18 1988-02-18 螢光マーク検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01211089A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03214280A (ja) * 1990-01-18 1991-09-19 Nippondenso Co Ltd 光学的情報読取装置
US5463212A (en) * 1992-05-07 1995-10-31 Hitachi Maxell, Ltd. Latent image forming member and method of manufacturing, latent image reading apparatus and latent image reading system
JP2001283281A (ja) * 2000-03-29 2001-10-12 Nidec Copal Corp 紙葉類の蛍光スレッド検出装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03214280A (ja) * 1990-01-18 1991-09-19 Nippondenso Co Ltd 光学的情報読取装置
US5463212A (en) * 1992-05-07 1995-10-31 Hitachi Maxell, Ltd. Latent image forming member and method of manufacturing, latent image reading apparatus and latent image reading system
JP2001283281A (ja) * 2000-03-29 2001-10-12 Nidec Copal Corp 紙葉類の蛍光スレッド検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4567370A (en) Authentication device
US4642526A (en) Fluorescent object recognition system having self-modulated light source
EP1220165A2 (en) Uv/fluorescence detecting apparatus and sensing method thereof
US4738901A (en) Method and apparatus for the prevention of unauthorized copying of documents
JPH0134905B2 (ja)
US4792689A (en) Method for obtaining a ratio measurement for correcting common path variations in intensity in fiber optic sensors
US20070051868A1 (en) Method and apparatus for determining the authenticity of bank notes
US6881962B2 (en) Paper fluorescence detection sensor
JPH01211089A (ja) 螢光マーク検出装置
US6791100B2 (en) Object detection using code-modulated light beam
JPH1040436A (ja) 蛍光パターン検出装置
JPH03214280A (ja) 光学的情報読取装置
JPS61201396A (ja) 紙幣鑑査装置
JPS6254129A (ja) 紫外線検出器
JPH05278207A (ja) 印刷における見当合せ方法及びその装置
CN113467174A (zh) 一种投影光源结构及其控制方法
JPS63127898A (ja) 連続パタ−ンシ−トのパタ−ン区域識別方法及び装置
JP2003162748A (ja) 紙葉類蛍光検出センサ
EP0825433A3 (en) Fluoresence dot area meter
JPH07270718A (ja) 光分離方法および信号検出方法および蛍光評価装置
JPH06309546A (ja) 蛍光検出装置
WO2022230278A1 (ja) 紫外光検出器
JP2023057258A (ja) 蛍光検出装置
CN1313819C (zh) 激光致发光传感器
JPS58153148A (ja) 発光物質検出装置