JPH01209057A - 歯のスケーリング用及び歯の治療洗浄用の装置 - Google Patents

歯のスケーリング用及び歯の治療洗浄用の装置

Info

Publication number
JPH01209057A
JPH01209057A JP63326380A JP32638088A JPH01209057A JP H01209057 A JPH01209057 A JP H01209057A JP 63326380 A JP63326380 A JP 63326380A JP 32638088 A JP32638088 A JP 32638088A JP H01209057 A JPH01209057 A JP H01209057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distal tip
insert
scaling
fluid
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63326380A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2862883B2 (ja
Inventor
George E Warrin
ジヨージ イー.ワリン
Rene J Perdreaux
レーン ジエー.パードロー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dentsply Management Corp
Original Assignee
Dentsply Management Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dentsply Management Corp filed Critical Dentsply Management Corp
Publication of JPH01209057A publication Critical patent/JPH01209057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2862883B2 publication Critical patent/JP2862883B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C1/00Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
    • A61C1/0061Air and water supply systems; Valves specially adapted therefor
    • A61C1/0084Supply units, e.g. reservoir arrangements, specially adapted pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/20Power-driven cleaning or polishing devices using ultrasonics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/0009Energy-transferring means or control lines for movable machine parts; Control panels or boxes; Control parts
    • B23Q1/0018Energy-transferring means or control lines for movable machine parts; Control panels or boxes; Control parts comprising hydraulic means
    • B23Q1/0027Energy-transferring means or control lines for movable machine parts; Control panels or boxes; Control parts comprising hydraulic means between moving parts between which an uninterrupted energy-transfer connection is maintained
    • B23Q1/0036Energy-transferring means or control lines for movable machine parts; Control panels or boxes; Control parts comprising hydraulic means between moving parts between which an uninterrupted energy-transfer connection is maintained one of those parts being a tool

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Adornments (AREA)
  • Brushes (AREA)
  • Non-Flushing Toilets (AREA)
  • Table Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、歯のスケーリング、および歯肉溝や洗浄が必
要な他の口膣部位の洗浄に供する装置に用いるインサー
トに関する。この装置は、スケーリングのみ、洗浄のみ
を行なうことができ、或いは両動作を同時に行なうこと
ができる。
(従来技術および発明が解決しようとする問題点) 従来、歯石や歯石は口腔疾患に含まれる有毒、刺激性成
分を潜伏させ、これらの歯石や歯石は高周波スケーリン
グにより歯から除去できることが知られている。このた
めの従来装置には多くのものが知られている。従来のス
ケーリング装置はスケーリング用先端チップを備えてお
り、これは、機械的、磁気歪的または圧電エネルギーに
より約6kHzと50kHzの間の周波数で振動するよ
うに設計されている。従来の装置で使用されるスケーリ
ング用先端チップは、歯の、比較的大きな露出平坦面か
ら歯石や歯石を除去するのが主要な用途だったので、比
較的大形である。
歯周ポケット(歯嚢)が外科的に露出される場合のほか
、2〜3の例外を除くと、従来のスケーリング用先端チ
ップは歯周ポケットの歯肉ラインより下のスケーリング
には大き過ぎる。
また、スタックおよびスケーリング用先端チップの振動
により熱が発生するので、殆んどの従来のスケーリング
装置では導管を備え、ハンドピースやスケーリング用先
端チップに水導水を供給して冷却するようにしている。
例えば、磁気歪装置においては、水導水を先ずトランス
デユーサスタックの周囲を循環させてこれを冷却し、次
にスケーリング用先端チップ上に流して先端チップを冷
却するようにしている。また圧電装置ではスケーリング
用先端チップだけに冷却水を流すようにしている。その
後この冷却水は、スケーリング処置の間、患者の口腔内
に分与され、崩壊屑のある治療領域を洗浄するために使
用される。
更に従来、酸素化された化学薬品または酸素発生化学薬
品により歯周ポケットを酸素化または洗浄する装置も知
られている。これは、嫌気性バクテリアが歯周ポケット
に生息することが見出されており、(嫌気性バクテリア
の存在と歯周疾患との間には因果関係が存在゛ すると
推測される)、更に嫌気性バクテリアは酸素が存在する
と生存し得ないことが見出されていることによる。同様
に、他の抗バク=12− テリア溶液を洗浄に使用することにより歯石、歯石およ
び歯石成分を容易に除去できる。かかる方法は従来、洗
浄法としてはよく知られたものである。
付着する歯石や歯石から歯を清浄に保ち、1種以上の適
切な洗浄剤で歯周ポケットを洗浄する倉入すな計画によ
り、歯周疾患の進行を防止し、後退させることができる
ことが見出されている。
しかしながら、従来、上記のような両手順を与えるには
、2つの異なる装置が必要であった。従って、歯科医が
、適切な治療を行なおうとすると、2つの独立した組の
装置の費用と置場所、及び、両手順を行なうときに2つ
の組の装置両方を使用するために必要な時間と手数がか
かるという問題があった。
本発明は、かかる従来の手順と装置の問題点を解決する
ことを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明は、歯をスケーリン
グするために用いられ、治療洗浄のために用いられる装
置に使用するインサートを提供する。このインサートは
、スケーリング用先端チップと、インサート内にスケー
リング用先端チップを保持する保持手段と、スケーリン
グまたは洗浄のための洗浄液をインサートを通してスケ
ーリング用先端チップの端部に供給する経路手段とを備
えている。
一実施例においては、この経路手段は、保持手段への流
体の流入を許容する流入口と、この流入口と連通し、ス
ケーリング用先端チップを通る内腔とを備えている。第
2実施例においては、スケーリング用先端チップの外側
のチャネルは、保持手段からスケーリング用先端チップ
の末端部に流体を流すように作用する。超音波スケーリ
ング用にインサートが用いられ、更にインサートがその
一部として磁気歪スタックからなる実施例においては、
インサートは、スタック冷却水が患者の口腔に分与され
ないように、スタックの周囲からスタック冷却水を除去
する流出口を備えている。スケーリング用先端チップは
、歯周ポケットの歯肉ラインより下をスケーリングし洗
浄するように形状づけられ、寸法が定められる。深い歯
周ポケットに使用されるための特定の形状で、且つ大臼
歯の歯根の間及びそれらより下方のスケーリングを行な
うためのアクセスに供する左右曲げ部を有するインサー
トも示されている。
[実施例] 第1図、第2図、第3図および第5図に示したように、
本発明の装置は、ベースユニット10、ハンドル13と
インサート14からなるハンドピース12、フットスイ
ッチ27から構成される。導管15は、ハンドピース1
2をベースユニット10に接続する。特に、導管15は
、ベースユニット10の、それぞれ、個別円筒状リザー
バ36と38の流出口40と42に接続される。リザー
バ36と38は1種以上の薬剤流体を貯蔵するために設
けられ、これらの流体はリザーバから輸送され、必要な
ときはハンドピース12およびインサート14を通して
分与できるようになっている。流体は、リザーバ36と
38に、その再充填開口を通して導入可能であり、上記
再充填開口はそれぞれキャップ16と18により閉じら
れる。
本実施例においては、ハンドル13はその中に、インサ
ート14に振動を与えるように構成された手段を有する
。このような手段は技術的にはよく知られており、機械
的、磁気歪性または圧電性のものが用いられる。従来知
られるように、歯科医師が歯にインサート14の先端チ
ップ32を軽く接触させると、先端チップ32は、その
振動運動により、歯石および歯石を歯から除去すること
ができる。
当業者に知られるように、歯のスケーリングのために、
6〜50 k Hzのいずれかの周波数で振動するスケ
ーリング用先端チップが使用される。本実施例において
は、ハンドル13の出力は出力制御装置26により変化
される。約20kHz以上の周波数は一般に超音波領域
に属すると考えられる。
歯肉ラインより下のスケーリングは技術的には、「歯根
プレーニング(root planing)Jとして知
られている。ここで使用する用語「スケーリング(sc
aling) Jは、歯のスケーリングと歯根プレーニ
ングの両者を意味する。
本発明の装置は、従来の超音波スケーラ−(歯石除去器
)としても使用することができ、その場合は、スイッチ
24は、リザーバ36と38から薬剤が供給されず、ま
た通常の水導水がスケーリング用先端チップを冷却し且
つ超音波スケーリング中に口腔を洗浄するために使用さ
れるように第1位置(状態1)に設定される。従来の磁
気歪形の超音波インサートは、トランスデユーサスタッ
クを冷却し、これらのスタックが更にスケーリング用先
端チップを冷却するように水を使用していた。
冷却水の流れは従来約35 c c / m i nに
設定され、更に流量制御ノブ25により制御自在になさ
れ、またハンドピースへの冷却水流はフット制御装置2
7をその第2位置に設定することにより付勢されるよう
になされる。
フット制御装置27が第2位置にあると、電磁弁68が
付勢され、レギュレータ70および電磁弁68を通して
ハンドピース12に、更にスケーリング用先端チップに
わたって冷却水が流される。フントスイッチ27がその
第2位置に押圧されると、インサート14の振動も開始
される。
振動モジュール11は、振動電流を発生させることによ
り、ハンドピースに振動周波数を供給する。本実施例に
おいては、振動モジュール11により発生される電流の
周波数は、インサートが振動する周波数に直接関係する
スイッチ24が第2位置(状態2)に設定されると、当
該装置は、ボタン20および22の一方または両者を押
圧することによりまたフット制御装置27をその第1位
置に移動させることにより動作状態になされる電磁弁5
6と58を付勢することにより洗浄可能になされる。当
該装置がこの状態にあると、給気装置60 からの空気
圧は、レギュレータ66により低減され、リザーバ36
または38のいずれか、または両者から導管15中に、
流入口44を通してインサート14に、更にスケーリン
グ用先端チップ32を通して流体を口腔中に分与させる
。本実施例においては、空気圧はレギュレータ66によ
り制御され、また給気量は約2〜16 p s i(0
,1406〜j、1248kg/cm2)に、制御ノブ
28により調節自在に維持される。
従来から知られるように、給気ラインは少なくとも1つ
のフィルタ62、流入口電磁弁64およびレギュレータ
66を備えている。
当業者には知られるように、他の実施例においては、リ
ザーバ36と38、またはこれらから導かれるラインは
、リザーバ36と38から流体を分与するポンプ手段を
備える、更に、リザーバ36と38から導かれるライン
は逆止め弁61と71を備えることが好ましく、これら
の逆止め弁61と71は、ライン中の流れが一方向のみ
に与えられるようにするために使用されるものである。
これは、例えば、リザーバ38のみから流体を分与する
ときリザーバ38からリザーバ36に流れる流体流を防
止する。インサート14の振動は、フントスイッチ27
がその第2位置に移動されるとき開始される。
上記のように、ライン内の空気圧を制御することにより
、流量制御装置28はリザーバ36と38からの流体の
流量を制御する。
回路構成が設けられ、これは、ボタン20と22の一方
または両者が押下されることなしにハンドピースの振動
の付勢を防止するものである。これにより、インサート
14が振動しているとき冷却流体が先端チップ32に常
に供給される。
本実施例においては、特に歯肉炎や歯周疾患のある患者
を処置する場合、歯科医は、特定の薬剤を流出口40を
通してリザーバ36からハンドピースに供給するボタン
20を押下すればよく、或いは歯科医は流出口42を通
してリザーバ38から他の薬剤を供給するボタン22を
押下すればよく、或いはリザーバ36と38からハンド
ピース12に所定比の薬剤を供給するボタン20と22
を押下すればよい。
磁気歪要素を用いたハンドピースを使用する好ましい実
施例においては、流出口40と42は、ベースユニット
10を流入口44を通してハンドピース12に接続する
のに1本のチューブだけを必要とするようにベースユニ
ット10内で接続される。しかし、当業者には明らかな
ように、若干の用途の場合、リザーバ36と38からの
流体が、これらがインサート14を通して分与される直
前に、ハンドピース内で合流するようにベースユニット
10をハンドピース12に接続する2つ以上の導管を用
いることがより適している。このような構成によれば、
1つの流体リザーバから他のリザーバに切り換えたとき
ラインを清浄にするのに必要な洗い流し洗浄の時間が低
減される。導管15は、ベースユニット10をハンドピ
ース12に接続する薬剤用チューブの外に、冷却水をト
ランスデユーサスタック30に搬送する1本のチューブ
と、冷却水を流出口46を通してハンドピース12から
シンクまたはその他の貯蔵部に戻す1本のチューブと、
ハンドピースの制御に必要な電線とを備える。
他の実施例においては、当業者には明らかなように、測
定量の洗浄用流体、特に消毒用流体が先ずトランスデユ
ーサスタックを冷却するために用いられ、そしてインサ
ート14を通して治療動作領域に供給される。
ここで使用している薬剤には、歯周疾患またはむしばに
関係するバクテリアと斗うようになされた抗バクテリア
溶液や、むしばに対する抵抗力を増すようになされた弗
化物溶液などの溶液、歯石や歯石、菌体内毒素などを含
む歯溝や歯を化学的に洗浄するようになされた界面活性
剤、更に治療を推進させる化学試薬を含む化学溶液など
が含まれる。
本実施例においては、スケーラ−先端チップ32は、ス
テンレススチールからなり、テーパー状になされ、歯周
スポットに挿入するのに適した寸法を有し、更におおよ
そ歯肉消息子の寸法を有する。従って、本発明のスケー
リング用先端チップは、チップ37の末端部の直径が、
例えば約0.3〜0.9mm、好ましくは約0.5〜0
 、7 m mの大きさを有する。このスケーリング用
先端チップは、上記末端部の上流側約4mmの点におけ
る先端チップの直径が上記先端チップの末端部の直径よ
り約0.05〜0 、7 m m大きく、好ましくは0
.05〜0.3mm大きくなるように、テーパー状にな
される。図示実施例においては、端部37におけるスケ
ーラ−先端チップ32は直径が約Q 、 6 m m、
同心状口部供給オリフィス34が約0 、25 m m
、更に末端部の上流側約4 m mで直径が約0 、8
 m mをなしている。
超音波動作中のインサート14の振幅は、使用される特
定のインサートの特定の幾何学的形状およびハンドピー
スのパワー出カに依存して与えられる。従って、ストロ
ーク振幅はパワー制御装置26により制御され、これに
より臨床効果を維持し、歯肉下で使用されたときの患者
の慰安を増大させることができる。
ここで第3図および第4図に示したように、ベースユニ
ット10の他の実施例においては、リザーバ72と74
は単一シリンダ内に収容され、ここでリザーバ72はリ
ザーバ74を囲繞するようになされる。このような構成
は、得られる空間を有効に利用するものであり、またこ
のような構成は、最高約1000 m Qのより大きな
リザーバを使用するような実施例においては望ましいも
のである。
ここで第5図を参照すると、本実施例においては、洗浄
流体はスケーラ−先端チップ32を通して、またスケー
ラ−先端チップ32の頂部または端部37のオリフィス
34を通して供給される。インサート14を有するハン
ドピース12は、当該装置が条件2の下で動作されると
き歯周ポケット内での使用に適した大きさのインサート
先端チップ32を備えている。洗浄液、好ましくはリザ
ーバ36または38或いはこれらの両者からの薬剤は、
流入口チューブ44を通してインサート14に注入され
、流路76を流れ、オリフィス34を通して分与される
。インサート14の孔78は、スタック30を通過する
冷却水が流路80に流入し、流出口46を通して搬送さ
れ、シンクまたは他の貯蔵部に分与されるようにする。
頂部オリフィス34を有するインサート先端チップ32
は歯周ポケットの洗浄に特に適したものである。洗浄液
が先端チップ32から分与されると共に振動していると
、この洗浄液は微細なスプレィ状に分与され、これは歯
周などのある作業域での洗浄を促進する。この実施例を
歯周ポケットの歯肉下で使用すると、ポケットの洗浄や
歯石や歯石の除去がより確実になる。
ここで第6図を参照すると、洗浄液供給チューブ84お
よびバンドピースに収容されたフローリターンチューブ
86を備える他のハンドピースが示しである。このハン
ドピース82は、第5図のハンドピース12と同様に動
作するが、外側の外部チューブは備えてない。インサー
ト先端チップ48ば、頂部35の上にスプレィ流出口5
0を有し、更にインサート先端チップ48上で外部チャ
ネル53を与える破断(cutaway)側部52を有
するように設計されている。このようなインサートは、
幾つかの用途の場合に、治療時の他のスプレィ形状を与
えるために使用される。
当業者には明らかなように、破断インサート先端チップ
48を有するインサートはハンドピース12の一部とし
て使用可能であり、またインサート先端チップ32はハ
ンドピース82の一部として使用できる。第1図〜第1
5図に他の組合せを加えて示しであるが、これらは単に
例示を目的としたものであり、制限を加えるものではな
い。
ここで、他の実施例を示す第7図を参照すると、インサ
ート90は、冷却用液体または薬用液体をインサート先
端チップ96上に分与する流出口94を備えた端部92
を有し、このインサート先端チップ96は、液体を先端
チップの頂部98に流す外部チャネルを有する。この実
施例においては、冷却液体は先端チップ96に対して外
部に配置されているので、先端チップ96は中央金属片
から形成できる。このような実施例によれば、先端チッ
プの大きさを更に低減させ、より寿命の長い先端チップ
を提供することができる。
ここで第8図および第9図を参照すると、歯の超音波ス
ケーリング、歯根プレーニング、および/または洗浄に
使用できる、本発明のインサートの実施例が示される。
従来の超音波インサートの場合と同様に、インサート1
4は、その主要部分として、スタック30、接続体11
2、先端チップ32a、および先端チップガード114
と組立保持体116からなる保持手段115を備えてい
る。先端チップ32a、接続体112およびスタック3
0はインサート要素110を構成する。従来から知られ
るように、スタック30は接続体112に一体的に接続
され、また先端チップ32aは、これがろう付部分12
0で接続体112にろう付されたとき接続体112に一
体的に接続される。ここで用いられるように、完全に組
み付けられたインサートにおいては、スケーリング用先
端チップ32は、先端チップ32a、または他の既に説
明した先端チップ、および節点144からろう付部分1
20または同様の接続点まで延在する接続体112のそ
の部分を含むように規定される。
シ竺ルダ−118は、インサート14がハンドピース1
2に組み付けられたときハンドル13(第1図)に対し
て当接する。ハンドル13の内腔とインサート14の間
はO−リング126で封止され、スタック30のまわり
を流れる冷却液体の漏れが防止される。節点144は、
インサート14の軸方向振動運動の中央点またはゼロ点
である。インサート14は節点144で比較的に静止す
るものである。
当業者には明らかなように、 O−リング128と13
0は低振幅振動領域にある。従って、インサートが組み
付けられたときO−リング128と130は封止を与え
るように構成されることが望ましい。
従来のインサートを使用したハントピースにおいては、
スタック冷却液体かスケ−リンク用先端チップ32をも
また冷却するように用いられる。本発明においては、冷
却液体がキタップ122内に到ると、接続体112の周
りの液体の進行は、○−リング128により停止され、
冷却液体は流出口46を通してインサート14から放出
される。スケーリング用先端チップ32を冷却し且つ治
療中に溝を洗浄するために用いられる流体は流入口44
を通して直交孔124に、また内腔132を通して先端
チップ32aのオリフィス34に流入する。O−リング
130は、流体がスケーリング用先端チップ32の外側
へ漏れることを防止する。
インサートピン136が設けられ、スケーリング用要素
110の軸方向または半径方向の移動を防止する。イン
サートピン136はインサート要素110と保持手段1
15の間を接続するので、ピン136を通して要$11
0から保持手段115に最小振動が移される。
逆に、保持手段115はわずかにインサート要素110
の振動を減衰させる。
当業者には明らかなように、望ましいときは、ピン13
6は、インサート要素110がピン136上を滑動し、
要素110から保持手段115へ移される振動量が最小
になるように嵌合が弛められる。
第10図に示したように、先端チップ32aの実施例に
おいては、先端チップは、口腔領域に達するのが難しい
アクセスを容易にするように曲げ加工される。スケーリ
ング用先端チップ32の使用は、(端部37の中央軸線
146により表わされるように)端部37がチップ32
aの突出部188と(突出部138の中央軸線148に
より示されるように)約110°〜118°、好ましく
は約114°の角度をなすとき最も容易になる。突出部
138は、接続体112内への挿入のために用いられ、
アンダーカット部137を有して、接続体112と先端
チップ32aの間のろう付を補強する。
好ましい実施例においては、2つの小さな曲げ部134
と135を利用して約114″の角度の曲げ部が得られ
る。2つの曲げ部を用いると口腔の作業領域への先端チ
ップ32aのアクセスがかなり容易になる。先端チップ
32aは、オリフィス34から第2曲げ部135の半径
の終端部までの長さが約15〜2.1 m mが好まし
く、また端部37における作業用先端チップのオリフィ
ス34から第1曲げ部134の半径の始めまでの長さは
約5〜8 m mが好ましい。
好ましい実施例においては、端部37の直径を更に低減
させ、同時に端部37を回転スェージング加工すること
によって、先端チップ32aの端部37の壁厚を増加さ
せることが望ましい。この作業は治療時の当接点におけ
るスケーリング用先端チップ32を硬化させ、それによ
ってその強度を増加させ、更に大きさが減少した結果、
スケーリング用先端チップ32の歯周ポケットへのアク
セスが改良される。
当業者には明らかなように、若干の実施例においては、
スケーリング用先端チップ32の先端チップ37の大き
さを機械加工により低減させることが望ましい。
ここで第11図および第12図を参照すると、スケーリ
ング用先端チップの外側に洗浄液を流すように設計、構
成された先端チップを有するインサート14aの実施例
が示される。第11図の先端チップの構成は米国再発行
特許(U、S、Re)30,536 号のバードリュー
 (Perdreaux)により示されたものに類似し
ている。第11図の実施例は第8図の実施例に類似して
おり、その主要な差異は、O−リング180がなく、流
入口44から流入した流体が先端チップ32b周りの先
端チップガード114aを通りインサートから流出する
のでスケーリング用先端チップ32bまたは接続体11
2aに内腔132が設けられない点にある。先端チップ
ガード114aはテーパー状端部140を備え、この端
部は先端チップ32b周りにぴったり嵌まりあっている
。流体は、これが先端チップガード114aを流出する
とき先端チップ32bを囲繞するが、先端チップ32b
は、流体のかなりの部分を先端チップ32bの曲げ部1
34の内径方向に流すスロット142を有する。
スロット142を流出した流体は、従って、流体のかな
りの部分がスケーリングまたは洗浄処置に関する領域に
向けて流されるように先端チップの内側彎曲部にわたり
、その端部37に向けてチャネルが形成される。
ここで第13図を参照すると、先端チップ32cは、単
一のグースネック状曲げ部150を用いて、深い歯周ポ
ケット内のスケーリング用に特に構成されている。この
グースネック状曲げ部150は、先端チップ端部37(
中央軸線152により示されるように)と突出部156
(中央軸線154により示されるように)の間で約12
5°〜145°の角度、好ましくは約135°の角度を
与える。従って、端部37の末端部と曲げ部150の半
径の開始点の間の距離は約6〜12mm、好ましくは約
9mmであり、また端部37の末端部と曲げ部150の
半径の終端点の間の距離は約17〜23 m mになる
先端チップ32cは、接続体112bに対し迅速に着脱
できるように構成されている。
例えば、迅速な接続装置、例えばスナップ接続装置また
は圧縮自在リングを有するコレットなどが用いられ、先
端チップ32cを接続体112bに迅速に装着する。図
示実施例においては、突出部154の螺合部156によ
り先端チップ32cと接続体112bの間が接続される
。従って、先端チップ32cは、使い捨てのものとして
作られてもよい。
当業者には明らかなように、 インサート14と共に先
端チップ32cを利用することおよびインサート14a
と共に先端チップ32aを利用できるように改良されて
もよい。上記各種のインサートを上記先端チップと様々
に組み合わせて使用することに関して、図は単に例を示
すだけのものであり、制限を加えるものではない。
当業者には明らかなように、種々の長さと種々の作業角
度を有する機能的先端チップを設けることができる。
また、当業者には明らかなように、ベースユニットで用
いられる全てのコネクタとチューブ、導管およびハンド
ピースは、当該装置で使用する薬剤、洗浄液に対して不
活性である。本実施例においては、このようなチューブ
および全てのコネクタは成形また押出し成形された熱可
塑性樹脂で形成される。
第14図および第15図に示したように、先端チップ3
2dは、口腔の左側の大臼歯歯根プレーニングに適した
右側曲げ部162を備えている。
当業者には明らかなように、同様の先端チップが、口腔
の右側の歯根プレーニングに適した逆側の曲げ部を備え
てもよい。
先端チップ32d  は、内腔132を通し、オリフィ
ス34を通して液体の供給端部をなすように構成される
。この先端チップ32dは、曲げ部162に加えてグー
スネック状曲げ部150aを備え、曲げ部162が(第
10図の曲げ部134と135により示されたように)
はぼ同一平面上ではなく曲げ部150aと異なる平面内
に形成されていることを除けば、第10図に示した先端
チップと同様に形成される。
リザーバ36と38から分与された薬剤は、特に特定の
治療に効果があるように選択される。例えば、歯周疾患
の治療に対しては過酸化水素またはクロロヘキシジン(
Chloro−hexidine)溶液が選択使用され
、歯石の処置、または虫歯の治療の場合は、塩化亜鉛溶
液、塩化セチルピリジニウム(cetyl p yri
diniumchloride)溶液、または、弗化第
1錫溶液が選択使用され、または菌体内毒素を歯および
歯肉の表面から化学的に除去するために表面活性剤溶液
が選択使用される。ボタン2oと22を押下すると、リ
ザーバ36と38からの流れが同時に生じるので、歯科
医は歯周疾患と歯石に対する治療を同時に行なうことが
できる。既に知られるように、かかる治療に対して使用
が望まれる薬剤のうちの若干のものは短命であり、使用
条件下での貯蔵はできない。従って、リザーバ36と3
8を用いて短寿命薬剤の諸成分を貯蔵すれば、リザーバ
36と38からの2種類の成分を同時に供給して、口腔
内で、またはハンドピース内で、あるいはハンドピース
に導く導管内に所望の短寿命薬剤を形成することにより
適所に所望の薬剤を形成することができる。
リザーバ36と38から分配される薬剤は、歯周疾患の
治療に有効であることが当業者に知れれでいるものなら
どれでもよい。
本実施例においては、洗浄剤は次亜鉛塩素酸ナトリウム
、過酸化水素、弗化ナトリウムを含む、または含まない
塩化亜鉛、塩化セチルピリジニウム(cetylpyr
idinium chloride)を含む、四級化合
物、弗化第1錫、二酸化塩素、′炭酸水素ナトリウム、
クロロヘキシジン(chlorohexidine) 
(例えばグルコン酸クロロヘキシジン(chloroh
exidine gluconate) )および、こ
れらの混合物の溶液からなるグループから選択される。
洗浄剤は、スケーラ先端チップ32または48を通して
十分量分与され、感染部位への供給を常に一定になるよ
うにする。所望の流量は患者および特定の所望の処置に
依存する。
洗浄剤の流量は約3〜20 m Q / m i nで
あり、最も好ましくは5〜10m氾/ m i nであ
る。特定の治療に対する流量は、流量制御ノブ28によ
り制御される。リザーバ36と38の容量は、洗浄剤貯
蔵量が約5分から5時間は、また好ましくは連続使用の
少なくとも10〜20分間は十分なように定められる。
従って、各々のリザーバの容量は約100〜10010
0Oまた必要に応じてそれ以上になる。
動作時には、スイッチ24が条件2の位置にあるときは
、装置は医薬剤をリザーバ36と38の一方または双方
から分与しなからスケーリングを行なうようになされる
。ボタン22が押下されると、薬剤は流出口42を通し
てリザーバ38から導管15に分配される。
薬剤は導管15を通してハンドピース12に、流入口4
4を通してインサート14に流れる。
薬剤は、インサート先端チップ32を通して流れ、先端
チップ32の端部37にあるオリフィス34を通して分
与される。先端チップ32は1つの形状と大きさを持ち
、また歯周ポケットに嵌合するようにオリフィス34位
置でテーパ状端部37を有する。端部37は歯のスケー
リングに適した形状と強度を有する。
患者の気分をよくするために、装置はハンドピース12
に、または導管15内に任意に小形ヒータを設け、口腔
内に分与される洗浄液を約35〜38℃にしてもよい。
当業者に知られるように、当該装置を通しての薬剤の流
れ、またスケーリング用先端チップを通しての薬剤の流
れはその発泡をもたらすので、泡を減少するためこの薬
剤溶液に消泡剤を加えることが望ましい。
患者の治療時の気分を快適にするために、薬剤溶液に調
味料を加えることが望ましい。
本発明の実施例においては、洗浄剤として使用する薬剤
流体は、治療時に空気伝染バクテリアを死滅させるのに
十分な抗バクテリア活性を有している。
スケーリングおよび歯周洗浄用洗浄剤として用いられる
薬剤成分は、例えば、米国特許、第3,864,472
号  第4,472,373号第3,887,701号
  第4,522,806号第4,160,821号 
 第4,582,702号第4,339,432号  
第4,601,900号に示しである。
当業者は、これらの引例に示されたどの組成物が本発明
の装置に最も有効(こ使用されるかを決定することがで
きる。
本発明の装置に使用される流体溶液の実施例は次のよう
になる。
以下において、 Hystar 5875はLONZAから市販されてい
る水素化澱粉氷解物である。
調味料は、U nter & Co 、から市販されて
いるオランダハツカ油/はっか油フレーバーである。
5DA−388,5DA−37B、およびS DA−3
6Bは200プルーフアルコールである。
例  1 成  分         パーセント純   水  
            85.3275Hystar
 5875       2 、0000ナトリウムサ
ツカリン     0.0500クエン酸ナトリウム 
     0.1000塩化亜鉛          
 0.1500弗化ナトリウム        0.0
200FD&CGreen   #  3     0
.0005FD&CYellow  #10    0
.0020ツイーン(Tween) 80     0
.5000フレーバー         0.2500
8DA−37B、エタノール  11.6000100
.0000 例  2 成  分         パーセント純   水  
          84.094251(ystar
 5875      2 、 OOO00ナトリウム
サツカリン   0.00500D&CYellow 
 #10   0.00025D&CYelloW #
  6   0.00050ツイーン(Tween) 
80   1 、 OOOOフレーバー       
  0.5000100.0000 例3 成  分         パーセント純   水  
          77.45465Hystar 
5875      2 、00000ナトリウムサツ
カリン   0.05000安息香酸        
 0.0001 OFD&CBlue 31    0
.00025ツイーン(Tween) 80   1.
0000フレーバー        0.500010
0.0000 本発明の上記実施例およびこれを実施する方法について
以上に図示説明したが、当業者には明らかなように、本
発明は、添付した請求の範囲の範囲内で各種の変形、変
更が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ベースユニット、フットスイッ=44− チ、およびハンドピースを含む本発明の装置の斜視図、 第2図は、本発明の装置の概略図、 第3図は、本発明のベースユニットの破断平面図で、リ
ザーバの配置が異なる他の実施例を示す図、 第4図は、線4−4に沿う破断側面図で、第3図のリザ
ーバの配置が異なる他の実施例を示す図、 第5図は、中空先端チップおよび外部流の戻りを備えた
本発明のハンドピースを示す破断図、 第6図は、他の超音波スケーリング、歯周洗浄ハンドピ
ースを示す図、 第7図は、スプレーし、先端チップを冷却する、先端チ
ップとは別の手段を有するハンドピースの他の実施例の
図、 第8図は、洗浄液の端部供給を用いる本発明のインサー
トの実施例を示す図、 第9図は、90°回転させた第8図の断面9−9に沿っ
た図、 第10図は、二重曲げ部を有するスケーリング/洗浄先
端チップの好ましい形状を示す図、 第11図は、スケーリング用先端チップの外側で洗浄液
を流すようになされた先端チップを有するインサートの
実施例を示す図、第12図は、第11図の実施例の線1
2−12に沿う端面図、 第13図は、グースネックを有するスケーリング/洗浄
先端チップの第2の好ましい形状を示す図、 第14図は、右側大臼歯歯根プレーニング用スケーリン
グ先端チップを示す図、 第15図は、第14図の実施例の線15−15に沿う端
面図である。 [主要部分の符号の説明コ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、歯のスケーリングおよび治療洗浄の ための装置であって、 (a)少なくとも2つの流体リザーバの各々に係わる少
    なくとも1つの流出口を備える前記少なくとも2つの流
    体リザーバを有するベースユニットと、 (b)少なくとも1つの導管手段により前記ベースユニ
    ットに接続されたインサートとハンドルからなり、前記
    導管手段が前記流体リザーバの前記流出口と連通してな
    るハンドピースと、 (c)前記少なくとも1つの流出口を通して少なくとも
    1つの前記リザーバからの流体の分与を制御して、1つ
    の流体リザーバからの流体を、或いは少なくとも2つの
    流体リザーバからの流体混合物を前記ハンドピースに供
    給するスイッチング手段とからなる装置。 2、前記ハンドピースは、流体が、スケ ーリングなしに、または該スケーリングと同時に前記イ
    ンサートを通して分与されるように前記インサートを制
    御するスイッチング手段を備える請求項1記載の装置。 3、前記ハンドピースは、前記インサー トがトランスデューサのとき前記インサート中に超音波
    振動を発生する手段を備える請求項1記載の装置。 4、前記超音波振動を発生する手段は、 前記ハンドピース内に交番磁界を発生するコイルからな
    る請求項3記載の装置。 5、前記歯のスケーリングのためのイン サートは、スケーリング時に前記インサートを通して薬
    剤が分与されて、同時に歯溝に洗浄剤を供給し且つ崩壊
    屑の歯嚢(ポケット)を清浄にし、更に感染溝を化学機
    械的に洗浄する手段を備える請求項1記載の装置。 6、前記インサートはテーパ状の先端チ ップを有し、該先端チップの大きさは歯周ポケットに嵌
    合するように定められ、且つ該先端チップには前記イン
    サートが振動無しに用いられたとき前記リザーバの少な
    くとも1つからの流体が前記ハンドピースを通って分与
    されて該流体をポケット底部に直接供給してなる請求項
    1記載の装置。 7、前記インサートは、前記ハンドピー スから前記先端チップの外側の前記歯周ポケットへの流
    体供給のための外部チャネルを備える請求項1記載の装
    置。 8、前記インサートは約11mmから 約21mmの長さの先端チップを有し、該先端チップは
    ハンドピースの軸線に対して約 105°〜140°の間の角度をなす請求項1記載の装
    置。 9、歯に対してより大きな当接面を与え る複合曲げ部が存在する請求項8記載の装置。 10、前記インサートは、約19mmの長 さの先端チップを有し、該先端チップはハンドピースの
    軸線に対して約135°の角度をなす請求項1記載の装
    置。 11、前記流体リザーバおよび前記ハンド ピースとインサートは、過酸化水素、弗化第1錫、二酸
    化塩素、炭酸水素ナトリウム、塩化亜鉛、塩化セチルピ
    リジニウム(cetyl−pyridinuimchl
    oride)を含む第四アンモニウム化合物、クロロヘ
    キシジン(chloro−hexidine)、水、お
    よびこれらの混合物の溶液からなるグループから選択さ
    れた流体を保持し、分与するように構成される請求項1
    記載の装置。 12、前記インサートを冷却するために使 用する冷却液に供する内部復帰路が設けられる請求項1
    記載の装置。 13、歯のスケーリングおよび治療洗浄の ための装置であって、 (a)少なくとも2つの流体リザーバの各々に係わる少
    なくとも1つの流出口を備える前記少なくとも2つの流
    体リザーバを備えるベースユニットと、 (b)内腔を有するハンドルと少なくとも1つの導管手
    段により前記ベースユニットに接続された前記内腔に受
    容されたインサートからなり、前記導管が前記流体リザ
    ーバの前記流出口に連通し、且つ前記インサートが歯の
    スケーリングおよび/または歯周ポケットの治療洗浄に
    供するように構成されるハンドピースと、 (c)前記ベースユニットに設けられ、前記流出口を通
    しての前記少なくとも2つの流体リザーバからの流体の
    分与を制御して、前記ハンドピースに1つの流体リザー
    バから流体を供給し、または少なくとも2つの流体リザ
    ーバから流体の混合物を供給するスイッチング手段と、 (d)洗浄のみを行なうか、またはスケーリングと同時
    に洗浄を行なうスイッチング手段とから構成された装置
    。 14、歯の予防または治療処置を行なう方 法であって、同時に、 (a)前記歯をスケールし、且つ (b)歯周ポケットを治療に有効な薬剤で洗浄すること
    からなる方法。 15、スケーリングおよび洗浄のためのイ ンサートであって、 (a)スケーリングし、且つ洗浄流体を供給する先端チ
    ップと、 (b)該スケーリング先端チップを前記インサート中に
    保持する保持手段と、 (c)スケーリングまたは洗浄のための洗浄液を前記イ
    ンサートを通し前記先端チップの端部へ供給するための
    経路手段とから構成されたインサート。 16、前記経路手段は、前記保持手段に流 体を流入させる流入口手段と、前記先端チップを通して
    前記流入口手段に連通する内腔とから構成される請求項
    15記載のインサート。 17、前記経路手段は、前記保持手段に流 体を流入させる流入口手段と、前記先端チップの外側に
    設けられ、前記保持手段から前記先端チップの末端部に
    流体を流すチャネル手段とから構成される請求項15記
    載のインサート。 18、磁気歪スタックと、該磁気歪スタッ クに装着された接続体と、該接続体に装着された前記先
    端チップと、該先端チップとから更に構成され、更に超
    音波スケーリングに供するように構成され、前記インサ
    ートは前記スタックの周囲からスタック冷却水を除去す
    る流出口手段を備える請求項15記載のインサート。 19、前記先端チップは前記接続体にろう 付けされる請求項18記載のインサート。 20、前記スケーリング用先端チップは、 迅速接続手段により前記接続体に装着される請求項18
    記載のインサート。 21、前記先端チップの形状が定められ、 寸法が定められて、歯周ポケットの歯肉ラインより下の
    スケーリングおよび洗浄に供する請求項15記載のイン
    サート。 22、前記先端チップの末端部は約0.3 と0.9mmの間の直径を有する請求項15記載のイン
    サート。 23、前記末端部の上流約4mmの点にお ける前記先端チップの直径が前記先端チップの末端部の
    直径より約0.05〜0.5mm大きく、且つ前記末端
    部の上流約8mmの点の直径が前記末端部の直径より約
    0.1〜1mm大きくなるように前記先端チップの端部
    がテーパー状になっている請求項22記載のインサート
    。 24、前記先端チップは口腔内の到達困難 な部位へのアクセスを容易にするように形状づけられ、
    該形状は、前記先端チップの末端部の中央軸線と前記接
    続体の中央軸線との間で約109〜119°の角度をな
    す請求項18記載のインサート。 25、前記角度は約114°である請求項 24記載のインサート。 26、前記約114°の角度は前記スケー リング用先端チップの2つの曲げ部の結果として得られ
    る請求項25記載のインサート。 27、前記2つの曲げ部はほぼ等しい半径 を有する請求項26記載のインサート。 28、前記先端チップは口腔内の到達困難 な部位へのアクセスを容易にするように形状づけられ、
    該形状は、前記先端チップの末端部の中央軸線と前記接
    続体の中央軸線との間で約125〜145°の角度をな
    す請求項18記載のインサート。 29、前記角度は約135°である請求項 28記載のインサート。 30、前記先端チップは、かなり異なる平 面内に2つの曲げ部を備え、且つ大臼歯の分岐領域を歯
    肉下でスケーリングし、一方洗浄剤の端部供給を与える
    ように構成される請求項15記載のインサート。 31、前記先端チップは、該先端チップと 接続体の間のろう付を増強するように構成されたアンダ
    ーカット付突出部を備える請求項18記載のインサート
    。 32、前記先端チップは、該先端チップと 接続体の間で着脱自在のアタッチメントを与えるように
    構成された螺合突出部を備える請求項18記載のインサ
    ート。 33、スケーリングと洗浄のためのインサ ートと共に使用される先端チップであって、(a)該先
    端チップを前記インサートの接続体に着脱自在に装着す
    る手段と、 (b)スケーリングまたは洗浄に供する洗浄剤を前記先
    端チップの端部に供給する経路手段とから構成された先
    端チップ。 34、前記経路手段は、前記先端チップを 通る内腔からなる請求項33記載の先端チップ。 35、前記経路手段は、前記先端チップの 外側に設けられて、前記先端チップの末端部に流体を流
    すチャネル手段から構成される請求項33記載の先端チ
    ップ。 36、前記先端チップは、該先端チップと 接続体の間のろう付を増強するように構成されたアンダ
    ーカット付突出部を有する請求項33記載の先端チップ
    。 37、前記先端チップは、該先端チップと 接続体の間に着脱自在のアタッチメントを与えるように
    構成された迅速接続手段を備える請求項33記載の先端
    チップ。
JP63326380A 1988-01-06 1988-12-26 歯のスケーリング用及び歯の治療洗浄用の装置 Expired - Lifetime JP2862883B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14135588A 1988-01-06 1988-01-06
US141,355 1988-01-06
US15781488A 1988-02-18 1988-02-18
US157,814 1988-02-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01209057A true JPH01209057A (ja) 1989-08-22
JP2862883B2 JP2862883B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=26839025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63326380A Expired - Lifetime JP2862883B2 (ja) 1988-01-06 1988-12-26 歯のスケーリング用及び歯の治療洗浄用の装置

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0323598B1 (ja)
JP (1) JP2862883B2 (ja)
AT (1) ATE137099T1 (ja)
AU (1) AU2639588A (ja)
CA (1) CA1335417C (ja)
DE (1) DE3855233T2 (ja)
DK (1) DK6389A (ja)
NO (1) NO884990L (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5060825A (en) * 1990-05-04 1991-10-29 Sultan Chemists, Inc. Irrigation system and method for delivering a selected one of multiple liquid solutions to a treatment site
US5927977A (en) * 1996-11-27 1999-07-27 Professional Dental Technologies, Inc. Dental scaler
US6375459B1 (en) * 1998-03-26 2002-04-23 Deka Products Limited Partnership Apparatus and method for cleaning teeth
DE19916153C2 (de) * 1999-04-11 2003-12-24 Duerr Dental Gmbh Co Kg Dentale Einrichtung zur Behandlung von Geweben mit mechanischen Schwingungen
ITBO20020613A1 (it) * 2002-09-27 2004-03-28 Castellini Spa Apparecchiatura per il trattamento e la pulizia dentale.
US20060008767A1 (en) * 2004-07-09 2006-01-12 The Procter & Gamble Company Oral care devices
US20060257819A1 (en) * 2005-05-16 2006-11-16 Johnson Douglas B Endodontic procedure employing simultaneous liquefaction and acoustic debridgement
US9788925B2 (en) 2009-08-19 2017-10-17 Vicky L Moran Transducer activated tool with water conduit
WO2011156559A1 (en) * 2010-06-10 2011-12-15 Dentsply International Inc. Transducer activated tool with water conduit
EP3037057B1 (de) * 2014-12-22 2016-11-02 W & H Dentalwerk Bürmoos GmbH Medizinisches, insbesondere zahnärztliches, hand- oder winkelstück
JP6630002B2 (ja) 2016-06-22 2020-01-15 カルテンバッハ ウント ホイクト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングKaltenbach & Voigt GmbH 歯科治療および/または検査アセンブリ、歯科用連結ユニット、および歯科治療および/または検査アセンブリの液体伝導システムを洗い流す方法
WO2024060278A1 (zh) * 2022-09-22 2024-03-28 四川省广华医疗器械有限责任公司 一种牙科综合治疗机及进水进气生命体征监测系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5535666A (en) * 1978-09-06 1980-03-12 Micron Kk Dental multipleepurpose syringe
JPS6297548A (ja) * 1985-10-22 1987-05-07 而至歯科工業株式会社 歯科用の超音波洗浄具
JPS6297547A (ja) * 1985-10-22 1987-05-07 而至歯科工業株式会社 歯科用超音波洗浄具

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US336280A (en) * 1886-02-16 bailey
AT180356B (de) * 1952-02-07 1954-12-10 Oskar Emanuel Dr Meyer-Saladin Apparat zur reinigenden Behandlung von Körperteilen, insbesondere von Zähnen und Mundschleimhäuten
DE7002091U (de) * 1970-01-19 1970-05-14 Bandelin Electronic Kg Handstueck fuer zahnaerztliche instrumente.
US3718973A (en) * 1970-05-01 1973-03-06 R Slater Dental system
US3707037A (en) * 1970-11-03 1972-12-26 Giorgio Gutris Method for assembling electric motors
US3924335A (en) * 1971-02-26 1975-12-09 Ultrasonic Systems Ultrasonic dental and other instrument means and methods
GB1469399A (en) * 1973-06-12 1977-04-06 Halstead J Dental treatment
US4699589A (en) * 1986-02-07 1987-10-13 National Patent Dental Products, Inc. Apparatus and method for supplying a heated liquid

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5535666A (en) * 1978-09-06 1980-03-12 Micron Kk Dental multipleepurpose syringe
JPS6297548A (ja) * 1985-10-22 1987-05-07 而至歯科工業株式会社 歯科用の超音波洗浄具
JPS6297547A (ja) * 1985-10-22 1987-05-07 而至歯科工業株式会社 歯科用超音波洗浄具

Also Published As

Publication number Publication date
DE3855233T2 (de) 1996-10-10
DK6389D0 (da) 1989-01-06
JP2862883B2 (ja) 1999-03-03
EP0323598A2 (en) 1989-07-12
AU2639588A (en) 1989-07-06
DK6389A (da) 1989-07-07
NO884990L (no) 1989-07-06
EP0323598B1 (en) 1996-04-24
NO884990D0 (no) 1988-11-09
ATE137099T1 (de) 1996-05-15
CA1335417C (en) 1995-05-02
EP0323598A3 (en) 1991-04-17
DE3855233D1 (de) 1996-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5419703A (en) Method of subgingival scaling and lavage
US5125837A (en) Apparatus and method for therapeutic lavage and scaling of teeth
US5593304A (en) Dental apparatus including multiple-use electrically-oscillated handpiece
US9820827B2 (en) Ablation method and device
US8813291B2 (en) Oral care implement with air flossing system
US5853290A (en) Ultrasonic tooth cleaner
RU2618185C2 (ru) Устройство для очищения и обработки полости рта
US5573020A (en) Dental flossing device and method therefor
JP3532564B2 (ja) 歯ブラシ
US7059853B2 (en) Oral irrigation and/or brushing devices and/or methods
US7972136B2 (en) Oral irrigation and/or brushing devices and/or methods
RU2612526C2 (ru) Устройство для очистки полости рта и ухода за ней
JPH01209057A (ja) 歯のスケーリング用及び歯の治療洗浄用の装置
US20130236851A1 (en) Oral care device
AU2021202365A1 (en) Oral care cleaning system utilizing entrained fluid
US20130081217A1 (en) Motorized mouthpiece
US10813732B2 (en) Dental treatment device
CA1341462C (en) Insert and tip for use in an apparatus for scaling teeth and lavage
JPH08103471A (ja) 歯科治療ユニット
JP2003534025A (ja) 呼気清浄ワンドシステム
JPS6297548A (ja) 歯科用の超音波洗浄具
JP2001231794A (ja) 超音波歯垢除去機
JP2002345854A (ja) 歯科治療用ハンドピース、インスツルメントホース、それらのための薬玉
JP2001340361A (ja) 歯科用イリゲーションチップ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081211

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091211

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091211

Year of fee payment: 11