JPH01208758A - 固定シリンダの位置決め保持方法 - Google Patents

固定シリンダの位置決め保持方法

Info

Publication number
JPH01208758A
JPH01208758A JP63034416A JP3441688A JPH01208758A JP H01208758 A JPH01208758 A JP H01208758A JP 63034416 A JP63034416 A JP 63034416A JP 3441688 A JP3441688 A JP 3441688A JP H01208758 A JPH01208758 A JP H01208758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed cylinder
cylinder
positioning
finishing
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63034416A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Honda
豁彦 本田
Kaoru Fukuzawa
薫 福澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63034416A priority Critical patent/JPH01208758A/ja
Publication of JPH01208758A publication Critical patent/JPH01208758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 乙の発明は、回転磁気ヘッド装置の固定シリンダの仕上
切削段階における固定シリンダの位置決め保持方法に関
するものである。
〔従来の技術〕
第2図は従来の方法により位置決め保持された固定シリ
ンダを示すもので、図において、1は外周にテープを案
内するリード溝2が設けられ、中心に軸を固定するため
の軸ボス3が設けられた固定シリンダであり、4はこの
固定シリンダ1を仕上げ切削加工する際に位置決め保持
するチャックで、固定シリンダ1の半径方向に対しては
Aの部分で、高さ方向に対してはBの部分で位置決めし
、保持している。上記状態で保持された固定シリンダ1
は切削工具(図示せず)により仕上げ切削され、リード
溝2が形成される。
〔発明が解決しようとする課題〕
以上のように、従来は固定シリンダを仕上げ切削加工す
る際のチャック位置は、仕上切削加工を施す部分に近く
、概して薄肉部を半径方向に対して保持しており、また
高さ方向に対しては固定シリンダの下面で位置決め保持
していたため、固定シリンダをチャックすることにより
、固定シリンダが歪み、この状態で仕上げ切削加工を行
って後に保持力を除くと、固定シリンダの歪みが元に戻
るため、精度が悪くなるという問題があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、固定シリンダを仕上げ切削加工する際の位置
決め保持による固定シリンダの歪みを小さくし、仕上げ
精度をよくする位置決め保持方法を得ろことを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る位置決め保持方法は、固定シリンダの半
径方向に対しては、固定シリンダの肉厚の最も厚い部分
で、かつ高さ方向に対しては仕上げ切削加工を施す外周
部に最も近い部分で位置決め保持するようにしたもので
ある。
〔作用〕
この発明における位置決め保持方法は、固定シリンダの
半径方向に対しては、固定シリンダの肉厚の最も厚い部
分で、高さ方向に対しては仕上げ切削加工を施す外周部
に最も近い部分で位置決め保持するようにしたので、位
置決め保持することによる固定シリンダの歪みを小さく
することができ、従って仕上げ精度が向上する。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、1は上記と同様の固定シリンダであり、4
はこの固定シリンダ1を仕上げ切削加工する際、位置決
め保持するチャックで、固定シリンダ1の半径方向に対
しては、固定シリンダの肉厚の最も厚い部分(C)の部
分で、また高さ方向に対しては仕上げ切削加工を施す外
周部に最も近い(D)の部分で位置決めし保持している
。この状態において、保持された固定シリンダ1は切削
工具(図示せず)により仕上げ切削され、リード溝2が
形成される。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、固定シリンダの半径方
向に対しては、固定シリンダの肉厚の最も厚い部分で、
かつ高さ方向に対しては、仕上げ切削加工を施す外周に
最も近い部分で位置決め保持するようにしたので、位置
決め保持する乙とによる固定シリンダの歪みを小さくす
ることができ、従って仕上げ精度が大幅に向上するとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す断面図、第2図は従
来の位置決め保持方法により位置決め保持された固定シ
リンダの断面図である。 図中、1は固定シリンダ、2はリード溝、3はボス部、
4はチャック、(C) (D)は位置決め保持位置であ
る。 尚、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外周にテープを案内するリード溝が設けられ、中心部に
    軸を固定するための軸ボス部を有する回転磁気ヘッド装
    置の固定シリンダの仕上げ切削段階において、上記固定
    シリンンダの半径方向に対しては、最も肉厚の厚い下部
    外周部分で、また高さ方向に対しては、仕上げ切削加工
    を施す外周部に近い部分でチャックにより位置決め保持
    するようにしたことを特徴とする固定シリンダの位置決
    め保持方法。
JP63034416A 1988-02-16 1988-02-16 固定シリンダの位置決め保持方法 Pending JPH01208758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63034416A JPH01208758A (ja) 1988-02-16 1988-02-16 固定シリンダの位置決め保持方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63034416A JPH01208758A (ja) 1988-02-16 1988-02-16 固定シリンダの位置決め保持方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01208758A true JPH01208758A (ja) 1989-08-22

Family

ID=12413595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63034416A Pending JPH01208758A (ja) 1988-02-16 1988-02-16 固定シリンダの位置決め保持方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01208758A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6048142A (en) Profiling method
US5874791A (en) Housing for spindle motor and fabricating method thereof
US5224303A (en) Brake roto finishing adaptor
JPH01208758A (ja) 固定シリンダの位置決め保持方法
JP3402801B2 (ja) 無段変速機用プーリ装置の可動シーブ加工方法
CN113492234A (zh) 一种用于加工新能源汽车电控箱传感器端面的加工工艺
JPH0120021Y2 (ja)
JP2724388B2 (ja) スピンドルモータのロータの加工方法
JPS61236402A (ja) レ−ザピツクアツプ用アクチユエ−タの加工方法
JPH05337794A (ja) ならい加工用設備とならい加工法
JPH05337722A (ja) 回転工具
JPS5834708A (ja) ビデオテ−プレコ−ダのシリンダ加工用エンドミル
JP3160871B2 (ja) 回転磁気ヘッド装置
JPH0248197Y2 (ja)
JP3688906B2 (ja) スピンドルモータのハブ加工方法
JP2607452Y2 (ja) カムシャフトミラーの位相位置決め装置
JPH1177401A (ja) 逆テーパ面の旋削加工方法
JP2002224901A (ja) スピンドルモータのモータハブ加工方法
JPS63123664A (ja) カムシヤフトのカムスラスト面の面取り加工方法
JPS63209020A (ja) 回転ヘツドシリンダ−
JP2001157908A (ja) 切削加工装置及び切削用バイト
JPS6258154U (ja)
JPS58160752U (ja) 一工程で荒研削ないし精密仕上研削を行う装置
JPH0340278A (ja) 浮動式磁気ヘッド
JPH0240119A (ja) 回転ヘッド装置