JPH01207520A - 綱矢板継手部の土砂侵入防止方法 - Google Patents
綱矢板継手部の土砂侵入防止方法Info
- Publication number
- JPH01207520A JPH01207520A JP3052888A JP3052888A JPH01207520A JP H01207520 A JPH01207520 A JP H01207520A JP 3052888 A JP3052888 A JP 3052888A JP 3052888 A JP3052888 A JP 3052888A JP H01207520 A JPH01207520 A JP H01207520A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel sheet
- joint
- sheet pile
- sheet piles
- joints
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 58
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims abstract description 58
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 title abstract 2
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 title abstract 2
- 239000013049 sediment Substances 0.000 title abstract 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 title 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 30
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 30
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims abstract description 6
- 239000004576 sand Substances 0.000 claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 6
- 238000005187 foaming Methods 0.000 abstract description 5
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 6
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は鋼矢板継手部の土砂侵入防止方法に係り、詳
しくは鋼矢板の継手部の内側に土砂の侵入を防止するた
めの発泡性樹脂を充填する土砂侵入防止方法に関する。
しくは鋼矢板の継手部の内側に土砂の侵入を防止するた
めの発泡性樹脂を充填する土砂侵入防止方法に関する。
(従来の技術)
土木工事に広汎に用いられる鋼矢板は、両側に継手部(
グリップ)を有しており、この継手部同士を係合させて
隣合せに連続して地中に打設することにより、土留壁等
を構築していく。
グリップ)を有しており、この継手部同士を係合させて
隣合せに連続して地中に打設することにより、土留壁等
を構築していく。
このような鋼矢板を連続して打設する場合には、既設鋼
矢板の継手部の上端に、新たに打設する鋼矢板の継手部
の下端を係合させて地中に押圧し、継手部同士を摺動さ
せつつ新たな鋼矢板を地中に打設する。
矢板の継手部の上端に、新たに打設する鋼矢板の継手部
の下端を係合させて地中に押圧し、継手部同士を摺動さ
せつつ新たな鋼矢板を地中に打設する。
地中に打設された鋼矢板の継手部のうち、既設鋼矢板の
継手部と係合していない側の継手部は空隙のまま打設さ
れるから、この継手部内に地中の土砂が詰まる。この継
手部に詰まった土砂の一部は後続打込みの鋼矢板の継手
部で押し出されて排除される。しかし、特に砂質地盤で
は、大半の土砂が継手部の押圧力によって圧密されて固
結するために、継手部が変形、外れ、割れ等で損償した
リ、あるいは鋼矢板の貫入抵抗が大きくなって打設が困
難または不能になることがある。また、この継手部の変
形などが引抜き抵抗を増大させる一原因にもなっている
。
継手部と係合していない側の継手部は空隙のまま打設さ
れるから、この継手部内に地中の土砂が詰まる。この継
手部に詰まった土砂の一部は後続打込みの鋼矢板の継手
部で押し出されて排除される。しかし、特に砂質地盤で
は、大半の土砂が継手部の押圧力によって圧密されて固
結するために、継手部が変形、外れ、割れ等で損償した
リ、あるいは鋼矢板の貫入抵抗が大きくなって打設が困
難または不能になることがある。また、この継手部の変
形などが引抜き抵抗を増大させる一原因にもなっている
。
そのため従来では、継手部にグリースや粘土を充填した
り、ポリエチレンなどの固体樹脂を継手部所面形状に加
工し継手部に挿入して土砂の侵入を防いでいた。
り、ポリエチレンなどの固体樹脂を継手部所面形状に加
工し継手部に挿入して土砂の侵入を防いでいた。
(発明が解決しようとする問題点)
上記の継手部にグリースを充填する方法では、グリース
が流動体であるため鋼矢板の打設中に土の抵抗によって
グリースが継手部より排除されやすく土砂の混入が生じ
やすい。特に鋼矢板が長尺の場合は、この現象が著しく
土砂侵入防止の効果が薄い。
が流動体であるため鋼矢板の打設中に土の抵抗によって
グリースが継手部より排除されやすく土砂の混入が生じ
やすい。特に鋼矢板が長尺の場合は、この現象が著しく
土砂侵入防止の効果が薄い。
粘土を充填する方法では、常に適度の粘性(硬度)を保
つ必要があり、いわゆる練り置きが長時間できない。そ
のため、粘土を充填後、硬化するまでに打設する必要が
あり作業時間の制約があった。また、この方法は粘土に
よる鋼矢板の汚れが著しい上に1作業者も汚れることが
多くある。
つ必要があり、いわゆる練り置きが長時間できない。そ
のため、粘土を充填後、硬化するまでに打設する必要が
あり作業時間の制約があった。また、この方法は粘土に
よる鋼矢板の汚れが著しい上に1作業者も汚れることが
多くある。
また、ポリエチレンなどの固体樹脂を継手部所面形状に
加工し継手部に挿入する方法では、樹脂の加工の手間が
かかり、さらに樹脂を継手部に挿入する手間と時間を多
く必要とするという欠点があった。さらには、長尺鋼矢
板の場合、継手郡全体にわたり固体の樹脂を挿入するこ
とが困難であった。
加工し継手部に挿入する方法では、樹脂の加工の手間が
かかり、さらに樹脂を継手部に挿入する手間と時間を多
く必要とするという欠点があった。さらには、長尺鋼矢
板の場合、継手郡全体にわたり固体の樹脂を挿入するこ
とが困難であった。
本発明はこのような実状に鑑みてなされたもので、継手
部内への樹脂の充填が容易に行え、継手部内に土砂の侵
入を防ぎ、継手部同士の係合部の摩擦抵抗を少なくして
、鋼矢板の貫入を容易にする鋼矢板継手部の土砂侵入防
止方法を提供することを目的としている。
部内への樹脂の充填が容易に行え、継手部内に土砂の侵
入を防ぎ、継手部同士の係合部の摩擦抵抗を少なくして
、鋼矢板の貫入を容易にする鋼矢板継手部の土砂侵入防
止方法を提供することを目的としている。
(問題点を解決するための手段)
本発明は前記問題点を解決するために、鋼矢板の継手部
に発泡性樹脂を充填し、該継手部に土砂等の侵入を防止
したことを特徴としている。
に発泡性樹脂を充填し、該継手部に土砂等の侵入を防止
したことを特徴としている。
(作用)
本発明の鋼矢板継手部の土砂侵入防止方法では、打設す
る前に、鋼矢板の継手部に吹付器等によって発泡性樹脂
を充填し、一定時間を経て硬化した後、鋼矢板の打設を
行う。継手部内に充填した発泡性樹脂は充填後一定の硬
度で硬化しているため地中打設の際に継手部には土砂の
侵入は起らない。
る前に、鋼矢板の継手部に吹付器等によって発泡性樹脂
を充填し、一定時間を経て硬化した後、鋼矢板の打設を
行う。継手部内に充填した発泡性樹脂は充填後一定の硬
度で硬化しているため地中打設の際に継手部には土砂の
侵入は起らない。
そのため新たな鋼矢板を打設する際に、既設鋼矢板の継
手部内の土砂が、新たな鋼矢板の継手部の押圧力によっ
て圧密されて固結して、継手部が変形等で損傷したり、
あるいは鋼矢板の貫入抵抗が大きくなって打設が困難ま
たは不能になることがない。
手部内の土砂が、新たな鋼矢板の継手部の押圧力によっ
て圧密されて固結して、継手部が変形等で損傷したり、
あるいは鋼矢板の貫入抵抗が大きくなって打設が困難ま
たは不能になることがない。
(実施例)
次に、本発明の実施例を添付の図面に基づいて説明する
。第1図は継手部へ発泡性樹脂を充填している作業状態
を示す斜視図、第2図は打設状態を示す斜視図である。
。第1図は継手部へ発泡性樹脂を充填している作業状態
を示す斜視図、第2図は打設状態を示す斜視図である。
図において符号1は鋼矢板であり、この鋼矢板1は両側
に継手部(グリップ)2を有している。
に継手部(グリップ)2を有している。
発泡性樹脂3を継手部2内部に吹き付ける吹付器4は、
本実施例ではハンディタイプであり作業者が片手で操作
できろ。この他に吹付器としては、コンプレッサーを備
えた吹付器等を使用できる。
本実施例ではハンディタイプであり作業者が片手で操作
できろ。この他に吹付器としては、コンプレッサーを備
えた吹付器等を使用できる。
発泡性樹脂3はウレタン系の液体状の物質で、継手部2
に吹き付は後に硬化するが、この硬化時間は即乾タイプ
のものや、一定時間後に硬化するものなどを必要に応じ
て選択する。また、本実施例の発泡性樹脂3は一液から
なるが、二液を吹き付は時に混合して硬化させるタイプ
のものも使用できる。
に吹き付は後に硬化するが、この硬化時間は即乾タイプ
のものや、一定時間後に硬化するものなどを必要に応じ
て選択する。また、本実施例の発泡性樹脂3は一液から
なるが、二液を吹き付は時に混合して硬化させるタイプ
のものも使用できる。
さらに、水膨潤性エマルジョンを発泡性樹脂3に混合し
て、同時に継手部2に吹き付は硬化させることもできる
。この場合は水膨潤性エマルジョンが、鋼矢板打設時の
継手部2同士の潤滑と、打設後の止水効果を発揮する。
て、同時に継手部2に吹き付は硬化させることもできる
。この場合は水膨潤性エマルジョンが、鋼矢板打設時の
継手部2同士の潤滑と、打設後の止水効果を発揮する。
また、水膨潤性エマルジョンを鋼矢板打設前に予め継手
部2に塗布しても同様の効果を奏する。
部2に塗布しても同様の効果を奏する。
次に、このように構成した本実施例の作用を説明する。
まず、新たに打設する鋼矢板1の継手部2に吹付器4で
発泡性樹脂3を吹き付は継手部2内部に充填した後、鋼
矢板1の打設を行う。
発泡性樹脂3を吹き付は継手部2内部に充填した後、鋼
矢板1の打設を行う。
この時、継手部2内に充填した発泡性樹脂3は、吹付時
は液体であるため継手部2内の隅々までいきわたり充填
し、充填後一定の時間で硬化しているため地中打設の際
に継手部2には土砂の侵入は起らない。
は液体であるため継手部2内の隅々までいきわたり充填
し、充填後一定の時間で硬化しているため地中打設の際
に継手部2には土砂の侵入は起らない。
次に、この鋼矢板1に新たな鋼矢板11を連続して打設
する場合は、第2図に示すように継手部2に、発泡性樹
脂3を充填した継手部12を係合させ、この鋼矢板11
を地中に貫入する。なお、新たな鋼矢板11の継手部1
2には、必ずしも発泡性樹脂3を充填しなくてもよい。
する場合は、第2図に示すように継手部2に、発泡性樹
脂3を充填した継手部12を係合させ、この鋼矢板11
を地中に貫入する。なお、新たな鋼矢板11の継手部1
2には、必ずしも発泡性樹脂3を充填しなくてもよい。
このように新たな鋼矢板11の打設に際し、土砂が継手
部12の押圧力によって圧密されて固結して、継手部2
が変形等で損傷したり、あるいは鋼矢板11の貫入抵抗
が大きくなって打設が困難または不能になることがない
。
部12の押圧力によって圧密されて固結して、継手部2
が変形等で損傷したり、あるいは鋼矢板11の貫入抵抗
が大きくなって打設が困難または不能になることがない
。
また、発泡性樹脂3の中に摩擦低減剤を含有させておけ
ば新たな鋼矢板11の打設の場合、摩擦低減剤が継手部
2と継手部12の係合部分を潤滑して摩擦抵抗を減少さ
せるので、継手部2.12を損傷さぜずに鋼矢板11を
容易に地中貫入することができる。
ば新たな鋼矢板11の打設の場合、摩擦低減剤が継手部
2と継手部12の係合部分を潤滑して摩擦抵抗を減少さ
せるので、継手部2.12を損傷さぜずに鋼矢板11を
容易に地中貫入することができる。
(発明の効果)
以上説明したように、本発明の鋼矢板継手部の土砂侵入
防止方法によれば、継手部内への樹脂の充填が容易に行
え、完全に打設鋼矢板の継手部に土砂の侵入を防止する
ことができる。従って、鋼矢板の継手部同士の抵抗が少
なくなり、後続打込みの鋼矢板の貫入を容易にすること
ができる。また、継手部が変形等で損傷したり、あるい
は鋼矢板の貫入抵抗が大きくなって打設が困難または不
能になることがなく正確迅速な鋼矢板の打設作業が行え
る。
防止方法によれば、継手部内への樹脂の充填が容易に行
え、完全に打設鋼矢板の継手部に土砂の侵入を防止する
ことができる。従って、鋼矢板の継手部同士の抵抗が少
なくなり、後続打込みの鋼矢板の貫入を容易にすること
ができる。また、継手部が変形等で損傷したり、あるい
は鋼矢板の貫入抵抗が大きくなって打設が困難または不
能になることがなく正確迅速な鋼矢板の打設作業が行え
る。
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は継手部へ
発泡性樹脂を充填している作業状態を示す斜視図、第2
図は打設状態を示す斜視図である。 ■、11・・鋼矢板 2.12・・継手部3・・発
泡性樹脂 4・・吹付器第1図 匣 2 図
発泡性樹脂を充填している作業状態を示す斜視図、第2
図は打設状態を示す斜視図である。 ■、11・・鋼矢板 2.12・・継手部3・・発
泡性樹脂 4・・吹付器第1図 匣 2 図
Claims (4)
- (1)鋼矢板の継手部に発泡性樹脂を充填した後硬化せ
しめ、該継手部に土砂等の侵入を防止する鋼矢板継手部
の土砂侵入防止方法。 - (2)発泡性樹脂を吹付手段によって鋼矢板の継手部に
充填する請求項1記載の鋼矢板継手部の土砂侵入防止方
法。 - (3)発泡性樹脂と水膨潤性エマルジョンを同時に継手
部に吹き付けて充填を行う請求項1記載の鋼矢板継手部
の土砂侵入防止方法。 - (4)継手部の表面に水膨潤性エマルジョンを塗布後、
上記発泡性樹脂を吹き付ける請求項1記載の鋼矢板継手
部の土砂侵入防止方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3052888A JPH01207520A (ja) | 1988-02-12 | 1988-02-12 | 綱矢板継手部の土砂侵入防止方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3052888A JPH01207520A (ja) | 1988-02-12 | 1988-02-12 | 綱矢板継手部の土砂侵入防止方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01207520A true JPH01207520A (ja) | 1989-08-21 |
JPH0445610B2 JPH0445610B2 (ja) | 1992-07-27 |
Family
ID=12306303
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3052888A Granted JPH01207520A (ja) | 1988-02-12 | 1988-02-12 | 綱矢板継手部の土砂侵入防止方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01207520A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001073211A1 (en) * | 2000-03-29 | 2001-10-04 | International Sheet Piling Company Sarl | Method for building sheet pile walls |
JP2002363974A (ja) * | 2001-06-11 | 2002-12-18 | Kawasaki Steel Corp | 鋼矢板の打設方法および鋼矢板 |
-
1988
- 1988-02-12 JP JP3052888A patent/JPH01207520A/ja active Granted
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001073211A1 (en) * | 2000-03-29 | 2001-10-04 | International Sheet Piling Company Sarl | Method for building sheet pile walls |
US6939422B2 (en) | 2000-03-29 | 2005-09-06 | Arcelor Rails, Piles & Special Sections | Method for building sheet pile walls |
JP2002363974A (ja) * | 2001-06-11 | 2002-12-18 | Kawasaki Steel Corp | 鋼矢板の打設方法および鋼矢板 |
JP4514990B2 (ja) * | 2001-06-11 | 2010-07-28 | Jfeスチール株式会社 | 鋼矢板の打設方法および鋼矢板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0445610B2 (ja) | 1992-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE69509346T2 (de) | Abdichtungsverfahren für Betonuntertagebauten | |
JPH01207520A (ja) | 綱矢板継手部の土砂侵入防止方法 | |
US5547318A (en) | Process for effecting sealed sheet pile construction and device for application of the sealant resulting in an impermeable sealed sheet pile construction | |
US5123784A (en) | Method of sealing construction joint in top-down construction method | |
EP0628662A2 (de) | Spundwand | |
JPH0421866Y2 (ja) | ||
JPS62276129A (ja) | コンクリ−ト地下構造物の止水工法 | |
CN113090289B (zh) | 隧道施工缝渗漏水治理方法及治理系统 | |
DE2553242A1 (de) | Verfahren zur ausbildung von dehnungsfugen in einer betonplatte und dehnungsfugenprofil | |
DE3735170A1 (de) | Verfahren zur herstellung von pfahlgruendungen | |
JPS62117990A (ja) | 地中構造物の防水工法 | |
JP3640708B2 (ja) | シールドトンネルの交差接合工法 | |
JP3923482B2 (ja) | 土中管路築造工法 | |
JP3715039B2 (ja) | 無漏水地下連続壁のシール装置 | |
JP3376485B2 (ja) | シールドトンネル工法用セグメントのボルトボックス閉鎖装置 | |
DE3931369A1 (de) | Vorrichtung zum befestigen | |
JPS6245370B2 (ja) | ||
JP3663003B2 (ja) | 無漏水地下連続壁のシール装置 | |
JPH0743164Y2 (ja) | 流体噴射機構を備えた杭圧入引抜機のチャック機構 | |
JPH0247418A (ja) | コンクリート壁体構築方法 | |
JPH0327685B2 (ja) | ||
GB1562661A (en) | Seals for construction joints in concrete slabs or other concrete structures | |
JPS5841229Y2 (ja) | 土留用鋼板 | |
JPH07317095A (ja) | 防水地下構造物とその形成法及びそれに用いる材料 | |
JPS6160919A (ja) | 液状化防止のための地盤改良工法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |