JPH0120642Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0120642Y2
JPH0120642Y2 JP1986075206U JP7520686U JPH0120642Y2 JP H0120642 Y2 JPH0120642 Y2 JP H0120642Y2 JP 1986075206 U JP1986075206 U JP 1986075206U JP 7520686 U JP7520686 U JP 7520686U JP H0120642 Y2 JPH0120642 Y2 JP H0120642Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compass
deviation
correction
deviation correction
heading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986075206U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6249714U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS6249714U publication Critical patent/JPS6249714U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0120642Y2 publication Critical patent/JPH0120642Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C17/00Compasses; Devices for ascertaining true or magnetic north for navigation or surveying purposes
    • G01C17/38Testing, calibrating, or compensating of compasses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Gyroscopes (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は遠隔読取式磁気コンパスに関し、特に
デビエーシヨンおよび他の磁気エラーの自動補正
装置に関する。
磁気コンパスはいくつもの外部影響を受けて、
コンパスの読みにエラーを生ずるものである。こ
のエラー源の1つは磁気バリエーシヨンで、これ
は世界中の任意の地点で地磁気の磁力線の方向と
真北の方向とがなす差であり、また地球上の位置
に応じて変化しているものである。他のエラー源
は、磁気デビエーシヨンで、これは船舶自体或は
その設備による磁気変動を受けたコンパスの読み
(北)と磁北との差であつて、船首方位(以下適
宜ヘツデングと言う)に応じて変化するものであ
る。
バリエーシヨンは航海図に記入されているの
で、任意の地球上の位置において、コンパスの読
みに所定の補正値を加減すれば補償できる。また
このバリエーシヨンなるものはしばしば変化する
ものではない。しかし、デビエーシヨンは船の方
向が変るにつれて変化するので、やつかいなもの
である。デビエーシヨンは、船舶の例えば10度毎
のヘツデング変化に対してデビエーシヨン補正値
を記入したチヤートを参照して、補正するのが一
般である。ヘツデングは、しばしば変るので、デ
ビエーシヨン補正はわずらわしく、またデビエー
シヨンチヤートを用いて行なう較正もやつかいで
あり時間がかかることである。
本考案は遠隔読取式磁気コンパスの自動デビエ
ーシヨン補正装置を提供するもので、この装置は
特に米国特許第3888016号および第3833901号に開
示した型のデジタル信号出力式コンパスに用いら
れるものである。
簡単に言えば、本考案はデジタルコンパスと表
示装置の間に回路を介在させて、任意のヘツデン
グに対してコンパス出力にデビエーシヨン補正数
を自動的に加減するものである。この補正回路は
各ヘツデングに対してデビエーシヨン修正値を記
憶した読取り専用記憶装置のような記憶装置をそ
なえており、典型的なものとして、補正値は360゜
の船首方位の各1度に対して記憶装置に記憶され
ている。記憶装置はヘツデング或は補正ヘツデン
グに対して補正値を記憶できるものである。この
ように補正値が記憶されている場合、任意のヘツ
デングに対しデジタルコンパス出力は、記憶装置
をアドレスし、補正値は論理演算を介してコンパ
ス出力に組合わされて補正した出力を発生し、こ
れを表示或は他の目的に使用する。補正ヘツデン
グが記憶装置に記憶されている場合は、任意のヘ
ツデングに対するコンパス出力により補正ヘツデ
ング記憶装置は直接表示しこれを他に用いること
ができるようになつている。
記憶装置は、デビエーシヨンの影響とは無関係
にヘツデングを安定に指示するジヤイロコンパス
或は同様な装置を用いて、一般にプログラムされ
る。ジヤイロコンパスからのヘツデング情報とデ
ジタルコンパスからのヘツデング情報とは処理用
論理回路に加えられ、記憶回路に加える適切な補
正値を決定する。較正を行なうには、デジタルコ
ンパスをそなえた船舶を円航跡を画くように操舵
し、全方向のヘツデングに対して磁気コンパスの
デビエーシヨンエラーを計算するのである。所定
間隔で、ジヤイロコンパス演算論理により書込み
或はストローブ信号を記憶装置に加え、演算した
デビエーシヨン補正値を記憶装置に記憶させる。
以下本考案を添附図面を参照して説明する。
第1図は磁気コンパスに与える種々のエラーを
概略図示したものである。船内12は他の車輌内
に配設した磁気コンパス10はその公知の指北特
性により特定の方向を指すものである。船舶の進
行方向は、所謂ラツパラインという指示線14に
よりコンパスから読むことができる。コンパスの
読みθCは船舶の方向をあらわすものである。
コンパス自体矢印16で示した真北を正確に指
示できるものであることが理想ではあるが、種々
の磁気の影響を受けて、コンパスの北は真北とは
異つた方向である。
第1に、コンパスが一致する磁力線即ち磁北は
矢印18で示したように真北とは正確には一致し
ない。この真北と磁北の差はバリエーシヨンと呼
ばれるものであつて、角度θVで示した。このバリ
エーシヨンの値は地球上の位置を変えるにつれ
て、次第に変化するものである。
コンパスエラーの第2の主要原因は、地磁気と
船12の或は船内にある種々の磁性材料との相互
作用であつて、これによつてコンパスの北即ち羅
北は矢印20で示したように磁北とは異つた方向
である。この誤差はデビエーシヨンと呼ばれるも
ので、φDで図示した。このデビエーシヨンは船
舶12上の磁性構造体に起因する以上、デビエー
シヨンの大きさは、船の方向が変るにつれて地磁
気と磁性構造体との関係が変化して、変化するに
到る。船の方向と真北との間の実際の角度θはコ
ンパスの読みθCにバリエーシヨンφVおよびデビエ
ーシヨンφDを加減して得られる。
第2図は、デジタルコンパスの出力のデビエー
シヨンエラーを補償する信号を発生する本考案に
よる回路を示したものである。前述した特許に開
示されたようなデジタルコンパス30は、船の方
向(以下ヘツデングと言う)をあらわすデジタル
信号を発生し、これらの信号はケーブル32を介
して本考案のデビエーシヨン補正回路34に加え
られる。船は航路を進行するにつれて種々の異つ
たヘツデングを取る。従つてコンパス30は異つ
たヘツデングをあらわす異つたデジタル出力を発
生する。この出力は読取り専用記憶装置(以下
ROMと言う)36のアドレス入力に加えられ、
更にプロセツサ(処理装置)38の入力に加えら
れる。入力に応答してROM36は、コンパス3
0から出力した特定ヘツデング出力に対応した位
置に記憶したデータを出力側に発生する。このデ
ータは、以下詳細に説明するように、ROM36
に記憶させておいたデビエーシヨン補正値(フア
クタ)に対応する。プロセツサ38はコンパス3
0からはヘツデングデータ、ROM36からはデ
ビエーシヨン補正データをそれぞれ受け、これら
データを組合せてデビエーシヨン補正出力信号を
発生する。この信号は読取り装置40に加え、補
正したコンパスヘツデングを表示し、或は他の装
置に加えて方向情報として利用する。
プロセツサ38に、適切な源42からの局部的
磁気バリエーシヨンをあらわす信号を加えるよう
にしてもよい。プロセツサ38はバリエーシヨン
補正をデビエーシヨン補正出力信号と組合せて、
磁気バリエーシヨンおよびデビエーシヨン双方か
らエラーを補償するようにする。従つてプロセツ
サ38からのデジタル出力信号は真北に対する補
正したコンパスの読みをあらわすものである。磁
気デビエーシヨン補正信号源42は、例えば、局
部磁気バリエーシヨン値をダイヤルするつまみ式
スイツチである。第2図の回路は、コンパス30
の出力の磁気エラーを自動的に補償してデビエー
シヨンまたはデビエーシヨンとバリエーシヨンに
対して補正したコンパスヘツデング指示を発生
し、しかも人為的補正用計算を必要としない、安
価でしかも簡単な手段を提供するものである。
第3図は、補正回路34の変形例を示すもので
あつて、この場合コンパス30のヘツデングをあ
らわすデジタルデータはROM44のアドレス入
力に直接加えられる。第3図の回路では、第2図
のように単に補正データよりは、全体としての方
向データを含むようにするためにROM44の容
量はROM36より大きくなければならない。
第4図に示したものは、ROM36にデビエー
シヨン補正データを記憶させる手段である。デビ
エーシヨン補正値は船ごとに異つているので、適
切なデビエーシヨン補正値を決定し且つこれを
ROM36に記憶させる装置で構成が簡単で、し
かも動作が高速高信頼性をもつて行なわれるもの
が特に必要である。第4図の較正装置46はこの
機能を有するものであつて、船に一時的に設置し
て補正回路の初期較正を行なうものである。代表
的な較正装置46は、コンパス30に影響を与え
る磁気デビエーシヨンエラーとは無関係に真の方
向情報が得られるジヤイロコンパス48等をそな
えている。ジヤイロコンパス48からの方向情報
は補正計算記憶論理回路50に導入されるが、こ
の回路は適切な結合器を介して回路34に相互接
続したものである。
適切な補正値を回路34のROM36に初めに
記憶させるために、較正装置46は図示したよう
に補償回路34に一時的に接続しておく。次に船
が円航跡を画くように操舵して、船のヘツデング
が完全に360゜方向を変えるようにする。船のヘツ
デングが変るにつれて、船のヘツデングを指示し
且つ磁気デビエーシヨンおよびバリエーシヨンエ
ラーを含むコンパス30の出力は、論理回路50
でジヤイロコンパス48が決定した真ヘツデング
と比較される。この比較によつて、論理回路50
はデビエーシヨン補正値を計算し、これをROM
36の入力に加える。所定時間後に、論理回路5
0はストローブ信号を発生する。この信号は
ROM36の書込み許可入力に加えられ、現在の
計算されたデビエーシヨン補正値をROM36に
記憶させる。ストローブ信号の周波数および
ROM36に記憶した個々のデビエーシヨン値は
コンパス30を補正する精度に依存するものであ
つて、本考案によれば、1度のヘツデング変化に
対して容易に補正することができる。
必要に応じ、バリエーシヨン補正回路52を較
正装置に附加することもできる。この回路52は
信号を論理回路50に加えてデビエーシヨン補正
信号と組合させ、局部磁気バリエーシヨンによる
影響も補正するものである。また第3図の実施例
のROM44に加えるデビエーシヨン補正ヘツデ
ングデータを発生するように、較正装置46を容
易に補足することができる点に留意されたい。
また、補正回路は種々の形で補足変形できるも
のであり、また本考案の変形も、その技術内容を
種々に応用することに関し、当業者により容易に
なし得るものである。従つて本考案は実用新案登
録請求の範囲に記載したことのみに限定されるも
のではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は磁気コンパスの読みに影響を与える
種々のエラーを示す説明図、第2図は本考案によ
る補正回路のブロツク図、第3図は本考案による
補正回路の他の実施例を示すブロツク図、第4図
は記憶装置をプログラムする装置のブロツク図で
ある。 10……磁気コンパス、12……船舶、14…
…指示線、16……真北、18……磁北、20…
…羅北、30……デジタルコンパス、32……ケ
ーブル、34……デビエーシヨン補正回路、3
6,44……ROM、38……プロセツサ、40
……読取り装置、46……較正装置、42……磁
気バリエーシヨン補正信号源、48……ジヤイロ
コンパス、50……補正計算記憶論理回路、52
……バリエーシヨン補正回路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 指示コンパスヘツデングをあらわす出力信号
    を提供する磁気コンパスと、複数の異つた指示
    ヘツデングの各々に対しコンパスデビエーシヨ
    ンをあらわすデビエーシヨン補正信号を記憶す
    る手段と、コンパスからの出力信号に応答して
    指示コンパスヘツデングに対応した記憶デビエ
    ーシヨン補正信号を検索する手段と、検索デビ
    エーシヨン補正信号に応答して実際のコンパス
    ヘツデングをあらわすデビエーシヨン補正出力
    信号を発生する手段とをそなえたことを特徴と
    する、実際のコンパスヘツデングをあらわすデ
    ビエーシヨン補正出力信号を提供するコンパス
    指示補正装置。 (2) 前記記憶手段が読取り専用記憶装置であるこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    記載のコンパス指示補正装置。 (3) 前記デビエーシヨン補正出力信号発生手段が
    前記コンパス出力信号と前記検索デビエーシヨ
    ン補正信号とを組合せて実際のコンパスヘツデ
    ングをあらわすデビエーシヨン補正出力信号を
    発生するごとくなされたことを特徴とする実用
    新案登録請求の範囲第1項記載のコンパス指示
    補正装置。 (4) 前記記憶手段が読取り専用記憶装置をそなえ
    たことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    3項記載のコンパス指示補正装置。 (5) 前記デビエーシヨン補正信号を表示するよう
    に前記デビエーシヨン補正信号に応答するデジ
    タル読取り装置を更にそなえたことを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第4項記載のコンパ
    ス指示補正装置。
JP1986075206U 1976-06-17 1986-05-19 Expired JPH0120642Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/697,194 US4091543A (en) 1976-06-17 1976-06-17 Automatic magnetic compass correction

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6249714U JPS6249714U (ja) 1987-03-27
JPH0120642Y2 true JPH0120642Y2 (ja) 1989-06-21

Family

ID=24800197

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7195477A Pending JPS52156658A (en) 1976-06-17 1977-06-17 Method of and apparatus for compensating compass indication
JP1986075206U Expired JPH0120642Y2 (ja) 1976-06-17 1986-05-19

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7195477A Pending JPS52156658A (en) 1976-06-17 1977-06-17 Method of and apparatus for compensating compass indication

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4091543A (ja)
JP (2) JPS52156658A (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4143467A (en) * 1978-05-01 1979-03-13 Sperry Rand Corporation Semi-automatic self-contained magnetic azimuth detector calibration apparatus and method
US4336596A (en) * 1978-07-24 1982-06-22 E-Systems, Inc. Method and apparatus for electronically rotating a heading signal
US4217651A (en) * 1978-12-12 1980-08-12 Datron Electronics Limited Electrical measurements
US4383218A (en) * 1978-12-29 1983-05-10 The Boeing Company Eddy current flow detection including compensation for system variables such as lift-off
US4303984A (en) * 1979-12-14 1981-12-01 Honeywell Inc. Sensor output correction circuit
US4323972A (en) * 1980-03-10 1982-04-06 Sencore, Inc. Ohm meter with automatic lead resistance compensation
FR2484079A1 (fr) * 1980-06-05 1981-12-11 Crouzet Sa Procede de compensation des perturbations magnetiques dans la determination d'un cap magnetique, et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procede
US4338810A (en) * 1980-09-29 1982-07-13 The Bendix Corporation Calibrator for a magnetic azimuth detector
US4400789A (en) * 1980-09-30 1983-08-23 The Boeing Company Magnetic heading simulator
DE3150872A1 (de) * 1980-12-26 1982-07-08 Nippon Soken, Inc., Nishio, Aichi "kursermittlungsvorrichtung"
US4672565A (en) * 1981-03-10 1987-06-09 Nippon Soken, Inc. Direction detecting system for vehicles
US4414638A (en) * 1981-04-30 1983-11-08 Dranetz Engineering Laboratories, Inc. Sampling network analyzer with stored correction of gain errors
DE3123180A1 (de) * 1981-06-11 1983-01-05 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Korrekturverfahren und -einrichtung fuer eine magnetfeldsonde
FR2515838A1 (fr) * 1981-10-30 1983-05-06 Omega Brandt & Freres Sa Louis Piece d'horlogerie comportant un dispositif d'orientation
JPS58204310A (ja) * 1982-05-24 1983-11-29 Alps Electric Co Ltd コ−ス誘導装置
JPS601510A (ja) * 1983-06-17 1985-01-07 Honda Motor Co Ltd 車載地磁気センサの補正方法
US4593359A (en) * 1983-06-24 1986-06-03 Ilan Sadeh Vehicle navigation system
US4611293A (en) * 1983-11-28 1986-09-09 Magnavox Government And Industrial Electronics Company Method and apparatus for automatic calibration of magnetic compass
US4797841A (en) * 1983-11-28 1989-01-10 Magnavox Government And Industrial Electronics Company Method and apparatus for automatic calibration of magnetic compass
DE3422491A1 (de) * 1984-06-16 1985-12-19 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur ermittlung der fahrtrichtung eines fahrzeuges mit elektronischem kompass
JPS6173013A (ja) * 1984-09-18 1986-04-15 Furuno Electric Co Ltd 地磁気方位センサ−の自差修正方法
US4734863A (en) * 1985-03-06 1988-03-29 Etak, Inc. Apparatus for generating a heading signal for a land vehicle
JPS61245065A (ja) * 1985-04-23 1986-10-31 Chino Corp 入力取込装置
US4777602A (en) * 1986-06-26 1988-10-11 Sperry Marine Inc. Digital autopilot controller for marine vessels
JPH0663771B2 (ja) * 1987-06-17 1994-08-22 株式会社ゼネラルリサ−チオブエレクトロニックス 方位測定器の誤差補正方式
US5010653A (en) * 1988-02-29 1991-04-30 Digicourse, Inc. Apparatus and method for determining azimuth, pitch and roll
US5105548A (en) * 1988-02-29 1992-04-21 Digicourse, Inc. Apparatus and method for determining azimuth, pitch and roll
US4843865A (en) * 1988-02-29 1989-07-04 Digicourse, Inc. Method of calibrating a compass heading
GB9002949D0 (en) * 1990-02-09 1990-04-04 Nautech Ltd Autopilot system
US5216816A (en) * 1990-03-20 1993-06-08 Casio Computer Co., Ltd. Compass
US5269065A (en) * 1990-03-20 1993-12-14 Casio Computer Co., Ltd. Compass including means for displaying constellation data
US5460333A (en) * 1992-07-21 1995-10-24 N.V. Bekaert S.A. Method apparatus and spool for automated winding
US5511319A (en) * 1994-08-29 1996-04-30 Prince Corporation Vehicle compass correction circuit
US5737226A (en) * 1995-06-05 1998-04-07 Prince Corporation Vehicle compass system with automatic calibration
US5878370A (en) * 1995-12-01 1999-03-02 Prince Corporation Vehicle compass system with variable resolution
US6166686A (en) * 1998-10-30 2000-12-26 Northrop Grumman Corporation Corrected magnetic compass
US6513252B1 (en) * 1999-04-08 2003-02-04 Donnelly Corporation Vehicle compass compensation
US6301794B1 (en) 1999-05-27 2001-10-16 Johnson Controls, Inc. Vehicle compass system with continuous automatic calibration
US6577976B1 (en) 1999-09-17 2003-06-10 Hrl Laboratories, Llc Method for dynamic autocalibration of a multi-sensor tracking system and apparatus incorporating it therein
GB2403297B (en) * 2002-05-02 2006-06-14 Trunor Designs Ltd Improvements relating to navigational instrumentation
JP4434818B2 (ja) * 2004-03-31 2010-03-17 京セラ株式会社 携帯通信端末とその地磁気センサの誤差補正方法
ES2339312B1 (es) * 2007-08-09 2011-03-11 Universidad Del Pais Vasco - Euskal Herriko Unibertsitatea Equipo de compas magnetico integral para obtencion de desvios en tiempo real.
CN101241010B (zh) * 2007-10-25 2010-06-02 杭州米特科技有限公司 磁罗经自差自动校正方法及其装置
US8108171B2 (en) * 2009-09-14 2012-01-31 Honeywell International, Inc. Systems and methods for calibration of gyroscopes and a magnetic compass
US9157747B2 (en) * 2013-03-15 2015-10-13 Innovative Solutions And Support, Inc. Method of calibrating a heading reference system
US9476734B2 (en) * 2013-03-15 2016-10-25 Innovative Solutions And Support, Inc. Systems and methods for calibrating and adjusting a heading reference system

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3071959A (en) * 1961-01-25 1963-01-08 Sperry Rand Corp Method of measuring and compensating for deviation error in compass systems for maneuverable craft
US3311821A (en) * 1962-12-11 1967-03-28 Canadair Ltd Apparatus for automatically compensating the output of a magnetic field sensing device for the effects of interfering magnetic fields
US3634946A (en) * 1969-02-10 1972-01-18 Lundy Electronics & Syst Inc Digital compass
US3746842A (en) * 1971-09-27 1973-07-17 Laitram Corp Digital magnetic compass

Also Published As

Publication number Publication date
US4091543A (en) 1978-05-30
JPS6249714U (ja) 1987-03-27
JPS52156658A (en) 1977-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0120642Y2 (ja)
US4031630A (en) Calibration apparatus for automatic magnetic compass correction
JP2584564B2 (ja) 車両位置検出装置
US5283743A (en) Vehicle-direction measuring apparatus
US5400254A (en) Trace display apparatus for a navigation system
US3683668A (en) Compass calibrator
CA1046756A (en) Magnetic heading reference for a vehicle
JPS5890212A (ja) 方位基準および陸上航法システム
US4622646A (en) Arrangements for correcting compasses
JPH0354282B2 (ja)
GB1579673A (en) Automagnetic compass correction
EP0875877A2 (en) Navigation system
US4006631A (en) Magnetic heading reference
JPH05113342A (ja) ナビゲーシヨン装置
GB2039674A (en) Heading reference apparatus
US3222795A (en) Accelerated north-seeking gyrocompassing system
US5170354A (en) Vehicular traveling direction measuring system with automatic center coordinate position correction
EP0392104A1 (en) Inertial navigation system
JP3548014B2 (ja) 地図表示装置
US3391568A (en) Navigation system
GB1006326A (en) Compass deviation error measurement and correction
JPS5827008A (ja) 車両用走行誘導装置
US5042156A (en) Method and apparatus for reducing measurement errors in a navigation triad
US3398586A (en) Gyro monitor mechanization
GB2080972A (en) Apparatus for Determining North Direction