JPH01206197A - 管継手 - Google Patents

管継手

Info

Publication number
JPH01206197A
JPH01206197A JP63031521A JP3152188A JPH01206197A JP H01206197 A JPH01206197 A JP H01206197A JP 63031521 A JP63031521 A JP 63031521A JP 3152188 A JP3152188 A JP 3152188A JP H01206197 A JPH01206197 A JP H01206197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
holding member
tube holding
tube
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63031521A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0319436B2 (ja
Inventor
Harumi Shimada
晴示 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitta Moore Co
Original Assignee
Nitta Moore Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitta Moore Co filed Critical Nitta Moore Co
Priority to JP63031521A priority Critical patent/JPH01206197A/ja
Publication of JPH01206197A publication Critical patent/JPH01206197A/ja
Publication of JPH0319436B2 publication Critical patent/JPH0319436B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、流体の圧力伝達及び移送を行うチューブや
ホース等の管体と、各種の機器を接続するための管継手
に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、空気、油、水などの流体を利用する機器に、これ
らの流体を供給するチューブやホース等の管体を連結す
る管継手は、例えば第6図に示すように、本体(11)
の内部の段部に向かって順次挿入されたシール材(12
)、バックリング(13)、抜は止めリング(14)、
段付カラー(15)、及び段付解放リング(16)から
構成されたものが存在する。そして、この管継手は、段
付カラー(15)と段付解放リング(16)とが、両者
の段部(15a)(16a)により相互に係合するが、
両者の間に若干の遊び(A)が存在しているため、管体
(17)が挿入された後でも、段付開放リング(16)
を矢印方向へ押圧することにより、第6図下半部に示す
ように、抜は止めリング(14)の爪部(14a)が変
形して管体(17)との係合が解除されるので、管体(
17)を引抜くことができる。又、段付解放リング(I
6)が押圧されない状態では、第6図上半部に示すよう
に、抜は市めリング(14)は爪部(14a)の強い弾
発力により管体(17)に食い込んで管体(17)の脱
落を阻止している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記従来の管継手は、部品点数が多く組
立て作業が面倒であったり、部品によっては金属でしか
作成できないものがあり製作コストが高くつくという問
題点を有していた。
そこで、この発明の管継手は、上記従来の管継手が有す
る問題点を解決することを目的としてなされたものであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
そのため、この発明の管継手は、通口(1a)を有して
管形状とし、適宜位置にそれぞれ通口(1a)に至る切
溝(5)(5)を対向して形成した本体(1)と、支持
リング(3a)の一端と係止リング(3b)の一端とを
弾力を有した状態で角度(θ)開放させて連結したチュ
ーブ保持部材(3)と、押付部(4a)と押付部(4b
)とを弾力を有する連結部(4C)で連結した解放部材
(4)とから構成し、前記本体(1)の通口(1a)に
前記チューブ保持部材(3)を内装し、さらに前記解放
部材(4)の押付部(4a)を前記本体(1)の一方の
切溝(5)に丁度嵌め込み、押付部(4b)を前記チュ
ーブ保持部材(3)の係止リング(3b)の端部に当接
すると共に前記本体(1)のもう一方の切溝(5)内の
前側に位置して嵌め込んだものとしている。
さらに、この発明の管継手は、本体(1)の通口(1a
)内面の少なくとも1ケ所に軸方向に延びる凸部又は凹
部を設け、チューブ保持部材(3)の支持リング(3a
)外周に前記本体(1)に設けた凸部又は凹部に嵌合す
る凹部又は凸部を設けたものとしている。
又、この発明の管継手は、チューブ保持部材(3)の支
持リング(3a)と係止リング(3b)の開放角度(θ
)を、約5〜45°としている。
さらに又、この発明の管継手は、チューブ保持部材(3
)の係止リング(3b)の内面に係止爪(3c)を設け
たものとしている。
〔作用〕
この発明の管継手は、上記手段を施した結果、本体(1
)、チューブ保持部材(3)、及び解放部材(4)から
構成することができ、組み立て作業も、本体(1)の通
口(1a)にチューブ保持部材(3)を内装してから本
体(1)の切溝(5)(5)にそれぞれ解放部材(4)
の押付部(4a)、押付部(4b)を嵌め込めばよい。
しかも、前記本体(1)、チューブ保持部材(3)、及
び解放部材(4)は、全て合成樹脂の一体成形で作成す
ることができる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
この発明の管継手は、本体(I)、シール部材(2)、
チューブ保持部材(3)、及び解放部材(4)より成る
本体(1)は、通口(1a)を有して管形状としており
、この本体(1)の適宜位置にはそれぞれ通口(I a
)に至る切溝(5)(5)を対向して形成しており、本
体(1)の通口(1a)内部には第一段部(6)及び第
二段部(7)が設けられ、さらに必要に応じ第三段部(
8)が設けられている。
シール部材(2)は、この実施例では0−リングを使用
したがその他適宜のものが使用され、前記本体(1)の
第二段部(7)に嵌め込まれる。
チューブ保持部材(3)は、支持リング(3a)の一端
と係止リング(3b)の一端とを弾力を有した状態で角
度(θ)開放させて連結したものであり、前記本体(1
)の第一段部(6)に支持リング(3a)を嵌め込むこ
とにより、このチューブ保持部材(3)を本体(1)に
支持させている。尚、前記角度(θ)は、接続するチュ
ーブやホースの材質、又はこれらの内部に供給される流
体の圧力によって適宜の角度に調節されるが約5〜45
°に調節するのが好ましい。さらに、前記係止リング(
3b)の内面には、この実施例で示したように係止爪(
3C)を設けることができる解放部材(4)は、押付部
(4a)と押付部(4b)とを弾力を有する連結部(4
c)で連結し略C形状としたものであり、押付部(4a
)は前記本体(1)に形成された一方の切溝(5)と同
一幅に形成され、押付部(4b)は前記本体(1)に形
成されたもう一方の切溝(5)の幅より薄く形成され、
押付部(4a)を前記本体(1)の一方の切溝(5)に
丁度嵌め込み、押付部(4b)が前記係止リング(3b
)の端部に当接するようにして前記本体(1)のもう一
方の切溝(5)内の前側に位置して嵌め込むことにより
、この解放部材(4)を本体(1)に取りつけている。
尚、前記押付部(4b)には必要に応じて鍔(4d)を
設けるとかできる。
さらに、この発明の管継手は、第4図及び第5図に示し
たように本体(1)にチューブ保持1部材(3)を内装
するに場合に、チューブ保持部材(3)の本体(1)へ
の装着方向を決めるために、本体(1)の通口(1a)
内面の少なくとも1ケ所に軸方向に延びる平坦部(9a
)や凸部(10a)又は囲体(図示せず)を設け、チュ
ーブ保持部材(3)の支持リング(3a)外周に前記本
体(1)に設けた平坦部(9a)や凸部(10a)又は
囲体に嵌合する平坦部(9b)や凹部(10b)又は凸
部(図示せず)を設けることができる上述のように構成
されたこの発明の管継手は、第2図に示したように解放
部材(4)の押付部(4b)を、本体(1)の切溝(5
)内の前側に位置している状態から矢印aの方向に押さ
えて、第3図に示したようにこの押付部(4b)が切溝
(5)内の後側に位置する状態にして、チューブやホー
ス等の管体(17)を本体(1)の第三段部(8)まで
挿入し1、前記押付部(4b)を押さえている力を解除
すると、連結部(4c)の弾力でこの押付部(4b)が
元の位置に復帰すると共にこれにより係止リング(3b
)も元の位置に復帰して、係止リング(3b)の内面又
はこの係止リング(3b)の内面に設けた係止爪(3C
)が管体(17)の外面に係止し、この管体(17)を
保持する。
〔発明の効果〕
この発明の管継手は、以上に述べたように構成されてお
り、部品点数は本体(1)、チューブ保持部材(3)、
解放部材(4)の三点となり、部品点数が少なくてすむ
ので組立て作業が非常に簡単であり、しかも全ての部品
が合成樹脂の一体成形で作成できるので、製作コストも
安くあがる等、優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の管継手の一実施例を示す分解斜視
図。第2図及び第3図は、同管継手の縦断面図。第4図
及び第5図は、同管継手の他実施例を示す本体とチュー
ブ保持部材の斜視図。第6図は、従来の管継手の縦断面
図。 (1)・・・本体 (1a)・・・通口 (3)・・・
チューブ保持部材 (3a)・・・支持リング (3b
)・・・係止リング (3C)・・・係止爪 (4)・
・・解放部材 (4a)(4b)・・・押付部 (4c
)・・・連結部 (5)・・・切溝 4    第1図 Σ 第2図 第3図 鋤 0b 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、通口(1a)を有して管形状とし、適宜位置にそれ
    ぞれ通口(1a)に至る切溝(5)(5)を対向して形
    成した本体(1)と、支持リング(3a)の一端と係止
    リング(3b)の一端とを弾力を有した状態で角度(θ
    )開放させて連結したチューブ保持部材(3)と、押付
    部(4a)と押付部(4b)とを弾力を有する連結部(
    4c)で連結した解放部材(4)とから成り、前記本体
    (1)の通口(1a)に前記チューブ保持部材(3)を
    内装し、さらに前記解放部材(4)の押付部(4a)を
    前記本体(1)の一方の切溝(5)に丁度嵌め込み、押
    付部(4b)を前記チューブ保持部材(3)の係止リン
    グ(3b)の端部に当接すると共に前記本体(1)のも
    う一方の切溝(5)内の前側に位置して嵌め込んだこと
    を特徴とする管継手。 2、本体(1)の通口(1a)内面の少なくとも1ケ所
    に軸方向に延びる凸部又は凹部を設け、チューブ保持部
    材(3)の支持リング(3a)外周に前記本体(1)に
    設けた凸部又は凹部に嵌合する凹部又は凸部を設けたこ
    とを特徴とする請求項1記載の管継手。 3、チューブ保持部材(3)の支持リング(3a)と係
    止リング(3b)の開放角度(θ)が、約5〜45°で
    あることを特徴とする請求項1又は2記載の管継手。 4、チューブ保持部材(3)の係止リング(3b)の内
    面に係止爪(3c)を設けたことを特徴とする請求項1
    、2又は3記載の管継手。
JP63031521A 1988-02-12 1988-02-12 管継手 Granted JPH01206197A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63031521A JPH01206197A (ja) 1988-02-12 1988-02-12 管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63031521A JPH01206197A (ja) 1988-02-12 1988-02-12 管継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01206197A true JPH01206197A (ja) 1989-08-18
JPH0319436B2 JPH0319436B2 (ja) 1991-03-15

Family

ID=12333497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63031521A Granted JPH01206197A (ja) 1988-02-12 1988-02-12 管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01206197A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5765877A (en) * 1995-01-27 1998-06-16 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Pipe joint

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5765877A (en) * 1995-01-27 1998-06-16 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Pipe joint

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0319436B2 (ja) 1991-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2691550B2 (ja) 細径配管接続用コネクター
ITTO950288A1 (it) Raccordo ad innesto per l'unione di due tubazioni per fluidi.
US5653480A (en) Pipe coupling
JP2002317891A (ja) 解除用スリーブと、該解除用スリーブを使用するカップリングアセンブリ
JP2001324071A (ja) 管体の接続具
JP2003130268A (ja) 解除用スリーブと、カップリングアセンブリ
JPH05126288A (ja) 管状連結部に強制的に取り付けられるフレキシブルチユーブをクランプするための水密クランプ装置
US5401061A (en) Suction pipe coupling mechanism for vacuum cleaner
EP3636976B1 (en) Pipe coupler having function of covering pipe
JP6165662B2 (ja) マニホールド電磁弁
JPH01206197A (ja) 管継手
JP6134285B2 (ja) マニホールド電磁弁
JP4358425B2 (ja) 管継手
KR101773751B1 (ko) 파이프 연결소켓
JP4740219B2 (ja) パイプの連結構造
KR930004734B1 (ko) 관 이음매(管繼手)
EP0162843A1 (en) Coupling
JP3709672B2 (ja) 集束ホース用ワンタッチ接続装置
JP3961489B2 (ja) パイプ連結具
JP2002357295A (ja) 管継手
JPS5916633Y2 (ja) 管等の接続具
JPH0637259Y2 (ja) 細径配管接続用コネクタ
JP3049629B2 (ja) 管継手部の防食コア
JP2007051678A (ja) 管継手
KR20190054306A (ko) 체결구를 이용한 덕트 조립체

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term